レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【聖闘士星矢Ω】キャラ総合スレ5
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 02:26:14.82 ID:oJWBwQZH
- アニメ「聖闘士星矢Ω」のキャラクターについて語るスレです
【関連URL】
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/
【関連スレ】
【聖闘士星矢Ω】光牙!新世代のペガサス 2.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379175489/
【聖闘士星矢Ω】ユナは女聖闘士9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1384175467/
【聖闘士星矢Ω】龍峰!は紫龍の息子カワイイ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362486623/
※前スレ
【聖闘士星矢Ω】キャラ総合スレ4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1369646410/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:48:54.30 ID:kvQZgMj1
- イオニア「>>1よ…よくやった、貴様にならばアテナ様を託せる。後は頼んだぞ………」
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:51:07.26 ID:koPsYcVv
- 師匠とは和解してたしパン屋には働きながら詫びの言葉もあっただろ、カメラ回ってないとこで多分
そんなことより蟹に対して「この人は私とは全く違うんだ…!」て方がいかん
師匠と出会わなかったら自分だってパン盗む荒んだ生活を続けてた、それ以上の犯罪行為をしてたかも知れないんだから
それを棚に上げるのは
そんなとこもキーキャラと成りえなかった敗因かな
一方的に光牙偏重だけで、敵キャラやレジェンド他キャラなんかと繋がり持とうとしなかったとこが
魔鈴や氷河と関わりあれば違ったんだが、それも無さげだし
本当に光牙頼み
別に可愛いし集団の中の紅一点で居てもいいけどね
一期を思うと違和感、否、一期の扱いが異常だったってことで
二期単体で見れば「あーメインの中にひとり女の子いるんだー」でフツーに問題ないし
元から本来 光牙エデン>その他っていう重要度だったのではなかろうか
通常運行に戻っただけで
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:39:08.40 ID:mpx0XM2K
- なんでコピペ?
>>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:25:05.47 ID:Fi+f9fjO
- >>1乙
早くパラス様に大人になって欲しい
OPのパラス様が美しいわ
着てる刻衣?もシャープでカッコいい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:24:41.76 ID:6kj+slPh
- 早く日曜にならないかな
時貞含め5人とも好きだし何やらかすか楽しみだ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:13:04.88 ID:Hs6bm+Ft
- 旧OPの大人パラスはなんかけばい気がしてたが
現OPのはかわいいな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:16:56.67 ID:txPhxJBC
- 化粧ありなし?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:52:28.43 ID:yPqvmjjx
- 化粧っていうか口紅つけてると老けて見えるな
パラドクスも口紅無しの方が可愛いかった
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:11:25.12 ID:txPhxJBC
- うん だから
インテグラは口紅なしのがいいな
仮面取れたことを恥じるぐらい
仮面を受け入れていたのなら
別に素顔に口紅なんて塗ってる必要ないのにな、とおもた
最初は大人の女性を表すだけの単なる記号だと思ってたんだがね
仰る通り牢屋でなかったからガチ口紅じゃんと
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:18:33.54 ID:FJG5tQmA
- 念のためじゃね
仮面あるとはいえ女としての心得として化粧も一応しておくと
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:06:37.74 ID:bAiLHtm+
- まあ、身だしなみだろうな
もし外れてしまったとしてもアテナに見苦しいものを晒さないように、みたいなつもりで
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:31:52.14 ID:EIYTXkcM
- シャイナさんもおんなじようなもんか
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:38:35.56 ID:cAcyIi7g
- パラドクスの設定画使いまわしてるからってだけだろ
双子という記号のためにしても髪型や化粧は変えてくれても良かったのにな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:06:54.58 ID:JM1JZqNv
- まぁ、それを言うとサガカノンもどっちか髪切れってことになったろうし
ただ化粧はインテグラはなくて良かったかもな
性格的に
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:41:54.56 ID:z1hwuKh2
- サガカノンはそっくりである必要性があった
アイザックや氷河発読者へのミスリードかつ
一輝をビビらせるため
けどま アニメ版で微妙に違う青色なのは結構気に入ってる
インテグラは口紅なし+前髪下ろしが理想だったな
確かパラドクス初期画がそんなんじゃなかったっけ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:10:11.28 ID:JM1JZqNv
- パラドクスの初期画ってバレにあった緑髪のやつ?
あれなら今の水色の奴のがいいな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:35:39.59 ID:UMETqmQc
- 見た目が変わりすぎると双子に見えなくなるから今のままでいいと思う>インテグラ
それにOPや予知夢のシーンでミスリードしたかったのもあるんだろう
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:19:58.40 ID:pFX0dwdN
- てす
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:24:15.09 ID:pFX0dwdN
- あ すまんよもや書き込めるとは(;´Д`)
パラドクスはなんかインテグラが出てきたことで
もう黒化から戻らんのだろうか?
ゆかなさんの三通りの演技が好きだったんだがなあ
結局花を気遣ったのは何の伏線にもならんのだろうか
ついでにいうならインテグラさん、ほんとーに取ってつけたかのような後付けなので
回想シーンの一つぐらい入れてやってくれよ
どう見てもパラドクスは一人っ子だったじゃんよ…
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:22:47.16 ID:u2iXOdey
- パラドクスだって本音は憎むより愛したいわけだから
改心の可能性はあると思う
つか誰かが愛情を向けてくれればあっさり裏返りそうな気がする
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:44:11.95 ID:hmtMwWds
- パラドクスは紫龍に私の愛する世界のために戦ってくれと言われたら簡単に寝返りそうだw
そういえば前期OPに映ってるのは瞳の色的にインテグラじゃなくパラドクスっぽいんだよな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:55:48.86 ID:OvYEaejX
- インテグラはパラドクスの人格部分の1人という可能性もあるんじゃね
NDのカインとアベルのような存在というか
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 08:14:45.43 ID:/aW1wfZR
- インテグラの性格が本当にまともかどうかはまだ分からない。
本気で戦ってキレたら豹変したりして
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 10:38:53.94 ID:hmtMwWds
- >>24
それなんてパラドクス
まあ、過去が一切描写されてないからこれからどうなるか分からんな
聖人君子だと思ってたら姉以上の悪女だったてのもあり得るわけだし
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 11:16:22.92 ID:4JR3LHJY
- エウロパ出てきてまさかのフュージョンだけは勘弁してほしい>双子
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 13:39:34.66 ID:/aW1wfZR
- 実はカップリングの受け攻めで喧嘩になったのが原因で仲が悪くなったのかもしれない>インパラ
エウロパ「いやー、黄金聖闘士の皆さんってほんと異常性癖者ばかりですねぇ・・・」
タイタン「ギクッ」
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:36:55.84 ID:88c8LQCj
- 光牙と龍峰の個別スレ落ちちゃってるね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:33:36.25 ID:5NWo+lT3
- 今週はパラスさまが非常に可愛かった
あとは時貞お疲れだなww
>>28
龍峰スレは77話位から落ちてたね
立たないから語りたい方はここで語ってもいいと思うよ
光牙スレは今週落ちたみたいだね
このまま立たないなら光牙の話題もここでバンバンやればいいさ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:54:39.60 ID:1iBrRBHl
- 個別スレが落ちたのは残念だがここという受け皿があるからな
今日の話面白かったけど 昴の本性剥き出しで黄色チームの空気が心配だ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:10:29.76 ID:5NWo+lT3
- 昴は自覚ないみたいだからまだ大丈夫だと思うよ
あとエデンや栄斗は昴に対しては面倒見割りと良いしその二人だけでなくΩ青銅レギュラー組はみんな優しいからね
ただし昴が自覚した時や暴走し始めた時はエデンも栄斗も容赦なく闘いそうではあるが
そういやキャラソンはまだAmazonとかにページ無いんだがガセだったのかね
せめてHALUTOのだけでも出してくださいよ……
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:00:27.47 ID:w0KzxOsF
- 光牙スレはさっき挑戦したけど立たなかった…
どなたか出来たらお願いします<(_ _)>
今日のは何げにハイペさんの
「あれを見せたら後戻りできないぞ」が気になった
鎧見せるぐらいで何か問題があるのか?
だいたいパラス家出の時に既に着てたし
あと時貞、結局「芳臣…」は回収なしかい
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:28:53.39 ID:OuW39NAE
- >>31
駿河屋のページにはあったよ
近いうちに情報出るんじゃないかな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:15:25.13 ID:OuYVQob3
- 龍峰スレばかりか主役の光牙スレまでもが落ちたのに、ユナスレは生き残っているのが笑える
未だにユナスレは蒼摩叩きに必死なのか?
ユナが光牙じゃなく蒼摩とくっつきそうな描写が多いからとか騒いで、ユナ光牙カップル厨が喚いている内は落ちることは無いだろうけど・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:50:26.36 ID:cuW68dha
- 少年時代の星矢はパンを大きく口を開けて
バクバク食いそうなイメージがするけど、
光牙はパンをちぎって食べそうなイメージがある。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:05:07.18 ID:5NWo+lT3
- >>33
ありがとう、発売予定まで1ヶ月切ってんのにまだ案内無いから一般流通じゃないのではと心配になりますわ
>>35
光牙は1期の食事シーンからして恐らく前者です
ガツガツ食ってた記憶あるよ
ちまちま食って妊婦みたいになってるのもそれはそれで面白いけどもww
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:09:25.68 ID:Xtp/etDA
- 確かユナも大口開けて食べてたなw
龍峰やプリンスエデンは上品に食べそう
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:17:03.04 ID:MBUG1tvd
- “─沈みゆく日は、
野辺(のべ)も 入り江も 隈(くま)なく町も、
赤紫に 金色(こんじき)に 粧(よそほ)い裏(つつ)む。
世は 睡(ねむ)る、熱き光明(ひかり)の ただ中に─”
失礼。
ところで、今更なんだけどイギリスの大昔の学者さんに
「フック」って名前の人がいたんだけど、これって
フック君に関係あったりするのかな?
例えば、名前の由来になってたりとか…。
ja.wikipedia.org/wiki/ロバート・フック
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:30:16.47 ID:q5D0oTik
- >>34
わざわざ荒らすためにヲチしなくていいから
よそはよそ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:15:27.79 ID:ELkmBOo6
- みんなスルーしてるのにわざわざ安価せんでよい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:21:50.39 ID:dAMpJwcn
- 氷河さんのセルフ突っ込みわろた
会話がないと心配されてた第2班だが
戦闘になるとそんなことなかったな
昴が相変わらずやかましいし
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:48:06.32 ID:OoNZQPja
- 光牙スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1385393843/
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 01:44:29.04 ID:0M0sFuJ7
- >>42
感謝感謝!!(T_T)
あなたが神か
光牙の神と言ったら沙織さん
てことで沙織さんありがとう!!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:06:35.84 ID:W6wCtz2M
- ところで、クリスタルセイントの立場は?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:35:00.40 ID:GkbSPJTy
- 旧アニメの時点で我が師カミュとか言うこともあったから
脚本家的には、水晶先生もシベリア仕込みの足封じもやりたかったみたいだがな
さすがに尺や流れの都合で全部盛り込むのは無理だったんだろうさ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:27:39.79 ID:/PuoLbt4
- 時貞があそこで水瓶座と言えばお前の師匠クリスタルセイントの師匠のカミュの纏っていた聖衣で〜
みたいなこと言っても新規にはポカーン状態だろうし
鋼鉄ネタ引っ張ってきたんだからクリスタル先生知らない訳ないのはわかる
そういや氷河と光牙って発音似てるな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:32:52.98 ID:OoNZQPja
- パラス様カワユスすぎる
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:54:51.37 ID:/PuoLbt4
- >>47
タイタンさんオッスオッス
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:26:26.05 ID:wxT9il4a
- タイタンに光り物をねだるパラスと横から煽るハイペリオンこわいっす
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 18:56:14.02 ID:kPrpqakd
- 倒したと思った兄貴分の敵が生きていたのに、ろくになにもできないまま永久保存されてしまった腹いせに
氷の棺の上から時貞の顔に落書きする栄斗。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:03:34.86 ID:iZsOT6vp
- パラスは子供だけど沙織とかより「女」って感じするわ
小悪魔的
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:10:58.71 ID:0M0sFuJ7
- そらそうだ
『愛の女神』だし
沙織にはヤンデレだし
光牙にも「愛してあげる」ってキス迫るし
タイタンも虜にするし
声はドキンちゃんで真性・魔性の女
でもあんときの「子供じゃないわー!!」て
光牙の頭上でジタバタすんのかわいかったw
「また会いましょう」とか言ってたけど
大人の姿になっても光牙に迫ったらちょっと波乱めいてて面白い
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:16:38.14 ID:s8ZiR93q
- 魔性の女だけど
そういうタイプにありがちな
いかにも色気たっぷりケバ気味な
大人のお姉さんでなくて
化粧っ気ないのがまたいいんだよな
素の原石のままでもう十二分に美しい
そしてカッコイイ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:45:00.19 ID:9Wy0DMyi
- ところで、ギガントマキアのクロノスってどうなったんだっけ?
ハイペリオン倒すところぐらいまでは記憶にあるんだが
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:59:32.18 ID:ZwrggB9B
- >>52
パラスに迫られても
当たり前ではあるんだが全然通じてなく
表情一つ変えず「マセたこと言うな」て相手にせず
逆に真の敵だとわかっても
子供だから少女だからと星矢みたく躊躇せず
即座に身構え戦闘態勢を取る
なんつーか光牙っていい意味で鈍感というか
すごい素直な奴と思うw
一般常識とか道徳的美点とか既成観念とかまるでないんだな
双子の「愛してあげるわ〜」とか山羊の「私の女神への愛」とかに対しても
考えたり戸惑ったりもせず「何が愛だ!」て即答即ぶん殴りに行く
100%己が心のままに動く超直情傾向
素晴らしいと思う、いやマジで。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:05:46.61 ID:DgPkfBro
- >>54
自分はΩしかよくわからないので答えられないですがここで聞くよりこのスレで聞いた方が早いかと思いますのでリンク貼っときますね
【無印ND】星矢総合18【ギガマキGLCΩセインティア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1384964347/
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:35:05.24 ID:ZHmYMX2w
- >>55
そりゃ過去に襲い掛かられているのもいるし自分を襲おうとする
相手に躊躇するのがおかしいって感じ、案外シャイナがそう
教えたのかもしれない
そもそも敵が女子供相手でも油断したら命取りなのは一摩が実証してる
それがあるからか蒼摩もソニアが女でも父の仇という考えがあったし
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:44:45.98 ID:5bycqDrp
- >>55
光牙世代は男女の機会均等がかなり進んでいるから
女は殴れないなんて言ってたらマジ死ぬw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 06:48:56.16 ID:5bycqDrp
- 魔鈴さんみたいな女は滅多にいないと思っているのが星矢で
シャイナさんみたいな女がごろごろいると思っているのが光牙だと思う
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:34:09.84 ID:kHs4sFeO
- マザコンだから一種の聖域となってる沙織さんは例外として
光牙的に一番身近な女性が、上の世代はシャイナさん、同世代はユナだからな
女は怖い(拳的な意味で)と骨の髄まで叩きこまれてるのさ
- 61 :55:2013/11/27(水) 13:33:00.23 ID:xA2+ekhg
- いや女相手に躊躇なく戦えるってだけじゃなくて
愛だ愛だと好意を向けられても何一つ動じないという点も特筆すべき点だなと
その気がなくとも龍峰みたく戸惑うのが普通なのに
即断で言動起こせる鈍感力は純粋過ぎて凄い
よくわからんことは深く考えない、警戒しない、相手にしないというかw
男だ女だ子供だ電波だの先入観が一切ない
ある意味まっさらで対人交渉能力が高いんだろうな
空気とか読まずエデンに話し掛けてたし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:41:47.82 ID:kHs4sFeO
- もしかして光牙ってバカなの!?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:51:35.44 ID:ZHmYMX2w
- そのマザコンも自分で区切りつけたからか星矢には嫉妬しなく
なってるな、むしろ沙織=アテナへの忠誠になってる気がする
>>61
孤島で暮らしてた時にそういう話しなかったんじゃね
3人全員幼少時代から知り合いという環境で育ってるし
聖域とかで暮らすか、蒼摩達みたいに早いうちにパライストラとかに
やって接していたら違ったかもしれないが
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:05:36.05 ID:ZHmYMX2w
- >>59
星矢は7歳まで星華や美穂ちゃんと孤児院で暮らして聖闘士以外の女は
知ってはいたけど光牙は拾われて13年間は沙織、辰巳、シャイナとしか
接していなかったからな、初めて出会った同世代の女がユナだし
その3人も他人、星矢に関しては少し話す程度だし他の伝説勢の事は全くだった
だから伝説勢に関しては無知で手放しで褒める事もない
瞬に関しては聖闘士というより瞬という人物に助けられたからさん付けで
敬語で慕っているって所だろう
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:54:33.27 ID:DgPkfBro
- >>62
ユナちゃん乙
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:00:33.55 ID:RXt+Mp46
- Ωでは男女平等が進んだせいで漢について熱く語れる男がいなくなっているよね。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:08:06.21 ID:sNp9XU6Z
- 四天王はイケメンはタイタンだがハイペリオンがなんか女にモテそうなイメージ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:41:49.86 ID:AEU68ydY
- アニメになにいってんだって話だがみんな声良いからな
ガリアさんとか最高すぎる
あの声でしかもあの見た目で罵られたらたまらんですわ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:18:00.57 ID:JUG7weGy
- >>67
普段はぶっきらぼうだけどエーギルに剣貸してやったのといい
タイタンにパラスに入れ込むなと忠告するのといい面倒見は良さそうw
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:02:58.34 ID:sNp9XU6Z
- ハイペリオンは普段の冷酷な感じも婦女子に受けそうだし
意外にまともなところもギャップ萌えがありそう
ハイペリオンよりアイガイオンやガリアの方が悪そう
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:08:09.90 ID:AEU68ydY
- い〜や、まだハイペリオンがまともな人かどうかわからんぞ!!
もしかすると一番の変人かもしれんぞ!!
蓋を開けてみたら知将アイガイオンさんが一番まともな奴かもしれない
アゴの割れてる奴に悪い奴はいないからな!!!!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:10:18.79 ID:JUG7weGy
- アイガイオンは過去に一気に剣にヒビ入れられたのに人間に対して
逆ギレではなく、面白いとか成長しない人間はダメだとかいう
考え方だしその辺はさっぱりしてるなと思った
一輝と対戦して考え方が変わったのかもしれないけど
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:27:35.61 ID:FGQdz6EB
- アイガイオンは人間を見下しつつ認めるべきところは認めるのはえらいと思う
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:25:28.90 ID:fYag5ZSN
- アイガイオンは求道者なイメージ
ハイペリオンは残酷だけど仲間にはそれなりに優しいイメージ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:40:29.08 ID:F/eTAurl
- パラス四天王は個性あって面白いよ
マルス四天王も出番が多ければもっと個性を出せてたんだろうな
酒飲みの人の普段の様子や紅一点の素顔を見たかった
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 04:48:27.56 ID:/RfY0hUM
- 愚かで惰弱な人間どもはCDこすれてただけでも気にするのに
部下に貸した神器にひび入ってても怒らないハイペリはマジ器でかい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 17:33:14.37 ID:RBGiQ32a
- 人間からすれば聖剣って家宝みたいなものに見えるけど
自分たちの野望のため使い捨てにする気なのかもしかして
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:45:46.61 ID:Mry9hIrm
- ガリアさんってパラドクスを牢から出したり
時貞を人間臭くて好きだと言ったり
欲望に忠実な人が好きなんかな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:58:36.32 ID:YBrKxy3t
- 悪い所も普通に出す裏表ない人が好きなんだろうなとは思う>ガリア
パラドクスと時貞、というよりΩ黄金勢はそういう人ばかりだよな
良くも悪くも我が道を行くって感じ、でも持論もちゃんと持ってる
最初からアテナ側の貴鬼や玄武も光牙達との初対面は荒っぽい一面出してたw
マルスか責任者?のイオニアの好みなのかもと本スレで言われてたしな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:01:21.30 ID:Mry9hIrm
- パラドクスは愛も地位も手に入れたい今時のキャリアウーマンなのかな
時貞はただとにかく偉大になりたいって感じ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:41:32.42 ID:8WAzS7pQ
- 四天王の中ではやっぱりタイタンが好きだ
最初の頃のクールなイメージと現在の苦悩する感じの差がなんとも言えん
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:10:45.67 ID:4Blf/mFB
- ハービンジャー・フドウ
パラドクス・時貞
イオニア・アモール
人間性はみんなどっこいどっこいなのになぜ差がついたのか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:36:06.94 ID:8WAzS7pQ
- そこにフドウを入れるのは流石に…
おかしな人だが人間性はそれなりなような
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:23:28.34 ID:ntCLfsaz
- 残留組は精神的に自由だったのでルート変更が可能だったが
離反組は自分大好きが高じてそれができなかった
死亡組は愛の戦士だがそのままならなさに壊れた
ハービンジャー以外は自分の思い通りにならない世界に否定的だが
フドウはよくこっち側に戻ってこれたな
この程度の失敗は何度も経験してるってことかもしれないけど
イオニアはアテナが愛する光牙を愛せなかったのが破滅の決定打だった気がする
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:28:14.48 ID:NWHE7hXC
- フドウは公式にもこの地上の救われを目的と書かれているし
地上と人類が平和ならいいんだろう
しかし悲観しすぎて考え方が逸脱してしまい、その時にマルスの友となって新十二宮
に参戦したけど何度も立ち上がる光牙達の意気込みとエデンとの問答で身内へ反逆した
エデンの世界への考えを聞き、またマルスがアリアを殺して光の小宇宙満たしていたの
知らなかったの疑問に思って反逆したんだと思う
シラーはアリアが死んだ事知ってたのにマルスの友だったフドウは知らなかった
フドウの役割も処女宮の守護のみのようだし関わりが疎遠になったのもあるかと
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:37:06.22 ID:wonWBeWQ
- http://www.barks.jp/news/?id=1000096741
ユナとエデンと蒼摩と昴と四天王とかは無しか〜残念
でも光牙・栄斗・龍峰・星矢・パラスのキャラソンはあるみたいです
あとアテナの中の人の歌と現行の以外の主題歌と元祖ペガサス幻想付き
パラスのキャラソンとかタイタン狂喜乱舞待ったなし
キャラソンもうちょっと入ってるかと思ってたわ
でも楽しみですな
キャラファンは買おうぜ!!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:21:00.14 ID:4/oFc+rY
- もしタイタンさんにキャラソンがあったらとか思った瞬間、何故か「歌のおにいさん」が脳裏に浮かんだ
そしてイメージの中の彼はとても輝いていた
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:57:28.78 ID:KFi4tdK5
- >>86
メイン青銅達が揃ってないのが残念だけどハルト=サンの曲が色んな意味で楽しみすぎる
これが好評なら今回歌わなかったキャラも入れて第二弾出ないかな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:06:54.10 ID:LcD718Di
- 青銅みんな歌ってほしかったねー
アモールの人みたくキャラソンNGというわけでもあるまいに
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:18:08.01 ID:wonWBeWQ
- しかしながらパラスの人のキャラソンって今の時代では相当レアだったり?
でもドキンちゃんとかのがあるか
キャラクター関係ないが五條さんとアテナの人のイメージソングが楽しみだわ
あと正直元祖ペガサス幻想は鉄板すぎて必要ないような…もう一曲その分キャラソン増やして欲しかったり……
それかGet the futureやFate to soldierとか入れてた方が良かったんじゃなかろうか………
その二曲もΩのイメージソングとして中々良い曲だから聞いたことない方は聴いてみて欲しい
ペガサス幻想verΩと未来聖闘士Ωに入ってるカップリング曲ね
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:36:17.86 ID:8WAzS7pQ
- >>87
最近のタイタンは「お兄さん」って感じする
初登場の時はもっと食えない感じだったけど
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:23:31.37 ID:ntCLfsaz
- >>87
犬のおまわりさんとか晴れ晴れとした顔で歌うタイタンか……
プリンスさまの歌がなくて残念です
あとハービンさんの歌も久々に聞いてみたかったです
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:48:30.51 ID:NWHE7hXC
- >>89
人選は不明だけど分割して分けてるだけかもしれない
個人やユニット、バンド名義で出してる声優達もいるし
アモールの人以外の声優達は基本キャラソンOKばかり
アモールは1期で死んでるし、逆に言えばキャラソンNGだから
そういう配役されたとかもあるかと
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:10:19.51 ID:8WAzS7pQ
- 久しぶりに玄武回見たがいや〜、惜しい人を亡くしましたな
マジなんだけどなんか可笑しい
なんでそこ、そんなポーズ決めるの
でもカッコいい
仕方なかったんだろうが悲しいわ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:57:38.71 ID:41XDjOza
- ユナ、蒼摩やレジェンド組のキャラソンも欲しかったなぁ…
と思ったが、兄さんの場合はLCのアルデバランが「キャラクター…ソング?」だったのを思い出した
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:22:29.38 ID:AhuskzMh
- 今度出るのは新生聖衣編までの区切りだから
第二弾でΩ覚醒編まで入れる企画も予定されてるかもしれない
その時は新旧青銅11人分と昴と四天王4人も入るといいな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:24:22.95 ID:NWHE7hXC
- 個人的にはΩ黄金も入れて欲しい
死亡したけど人気はあった玄武も
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:55:37.19 ID:8WAzS7pQ
- インテグラとパラドクスは一人二曲歌うのか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:19:53.19 ID:wonWBeWQ
- >>95
自分の知ってる限りだとΩ一輝の人のキャラソンはコミカルなのばっかなんだよね……
あり得ないけどもしも一輝でコミカルなのやったら車田御大から怒られそうだよねwww
と思ったがΩ一輝と声が一緒の主人公のジャンプ漫画でギャグやったばっかだったな
まぁ基本は歌NG(本人や事務所の都合などで)だからキャラソンという名目で朗読会みたいなの始めるんだろうね多分
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:32:26.37 ID:NWHE7hXC
- >>99
そんなのならユナ蒼摩エデンと四天王と黄金勢でいいよ
星矢と沙織以外、あと龍峰にとっての紫龍以外の
立ち位置は大して重要でもないし
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:38:18.11 ID:ntCLfsaz
- 時貞の中の人もあれで結構はじけたの歌ってたなあ……
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:46:01.43 ID:wonWBeWQ
- >>100
関係ないけど昔シンケンジャーっていう戦隊モノでも肝心の殿様レッドだけ朗読で笑ったが
聞いた子どもたちやファンはガッカリしたのだろうかね
確かに自分も朗読やお経読まれるくらいならいっそドラマCD出して欲しかったりするかな…
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:50:21.89 ID:AhuskzMh
- >>98
ゆかなさん1人で姉妹デュエットソングか、白パラと黒パラとインテグラの合唱?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:52:00.73 ID:NWHE7hXC
- >>102
まあ杉田も全く歌ってないってわけではないしΩはテレビ放送やってるから
上手く行けばって感じかもしれないがどうせなら本編で描かれてないエピソード
やってほしいよね
ギャグでもいいし、13年間が不明確な氷河とか玄武が何故聖闘士修業再開したのかや
貴鬼は何時頃聖闘士資格得たのかとか、フドウとマルスが出会ったきっかけとか
時貞と芳臣の過去も興味あるけど芳臣役の滝下さんが亡くなってるのが痛いな…
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:03:05.11 ID:8WAzS7pQ
- >>103
いや、単にゆかなさんがインテグラとパラドクス両方歌うのかなーって意味
Ω黄金のキャラソンあるなら
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:27:18.18 ID:x4mdkrne
- やっぱりCDはちょっと高いな…うーん
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:31:42.94 ID:tWQNKTK4
- キャラソンCD集としてBOX発売はないだろうな
新旧青銅で11曲入り、伝説抜きのΩ黄金で12曲入り
エデン抜きマルス一家とアプスとアリアと昴と四天王とパラスと沙織で12曲入り
3枚組を作れそうだが
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:35:57.60 ID:7YWeJu9x
- >>106
CDが三千円って当たり前みたいになってるけど
他の娯楽と比べて高いし適正価格には思えないんだよなあ
そうじゃないと業界が持たないんだろうけど
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:41:16.31 ID:QLudvySE
- >>108
携帯ゲーでガチャ引くのに比べれば安いよ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:43:35.04 ID:7YWeJu9x
- >>109
現代は世知辛いなw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:49:31.09 ID:Lw7pXM+I
- 配信されると安くなるし、レンタルという手段もある
ただブックレットの関係者のインタビューわからないからなあ…
CD入れてくれるかは店舗によって違うからわからないけど
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:37:43.79 ID:x4mdkrne
- >>108
高いよね
しょうがないんだろうけど、アルバムでも洋楽は安いのでちょっと…
せめて15曲くらい入ってたらなあ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:40:59.59 ID:XLJxxqRR
- マイスやらフィギュアやらBD買ったことある身としては感覚麻痺してるんだと思うけど
このくらいなら主題歌も入ってるから主題歌シングル3枚買うより安いから良いやって思ってしまう……
既出曲入ってるから実質新曲は7曲しかないからコスパ悪いとは思うけど
Ωはグッズ自体食玩は皆無だし安価なのはガチャポンくらいだもんね
でも何気なくいったスーパーでΩの文具見かけた時は嬉しかった
だから買っちゃったりしたのもいい思い出
けどタイタンみたいに入れ込みすぎると番組終わった後が怖いからほどほどにね…………
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:05:09.22 ID:Lw7pXM+I
- とはいえΩの関連商品が売れたら儲かるコンテンツとして
これから広がっていくかもしれないしな
個人的にはキャラソンと主題歌買うの考えてはいる
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:21:48.05 ID:QLudvySE
- アニメCDが1時間ぐらいも収録で3000円って、レコードからCDになった頃から変わってないからなぁ。
デフレ傾向の世の中で、値段が変わらないものって、比較として高く感じちゃうよね。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:00:06.71 ID:zw4h5uzV
- 難しいかもしれないが、発売前に予約して買う人に限り、価格を10%OFFとかのサービスを付ければいいのに・・・と思う
ライブチケットでいうところの、前売り券と当日券との差別化の感じで
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:29:01.68 ID:9ABSeir/
- 今回一人だけパラスを助けるつもりのタイタンにホロリときた
バッドEDしか予想できないのが辛い
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:39:38.37 ID:1EyTWcIM
- 聖闘士達を殲滅させる気がないって事は聖闘士の小宇宙も
いるんだろうな
タイタン自ら赴きたいだろうけど他の四天王やエウロパに
邪魔されるだろうしという感じか
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:13:14.89 ID:tWQNKTK4
- 二期前半OPの流田Project公式ブログに書いてた
龍峰のキャラソンは流田Projectが作詞作曲したらしい
他のキャラソンは誰が作詞作曲してくれてるんだろうな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 15:31:47.06 ID:ww3/L9dH
- ペガサス幻想ver.Ωが入っているアルバム
1,239 *2 聖闘士星矢 SONG BEST
歴代主題歌シングル
4,830 *4 ペガサス幻想ver.Ω MAKE-UP feat.中川翔子
17,804 *7 新星Ω神話(ネクストジェネレーション) √5
2,120 *3 未来聖闘士Ω〜セイントエボリューション〜 流田Project
こういうのってどの位売れれば次出るかわかんないけど
キャラソンはΩ公式で詳細出てアマゾンとかで予約始まってるね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 17:19:11.18 ID:3/tk2Xdb
- >>120
情報ありがとう
ネット予約するか近所の店で注文するか悩む……
しかし売上云々言い出したら売り豚とかめんどくさいの沸きかねんからあまり……
コロンビアだと戦隊なんかは番組終了時期位に毎回大体の曲網羅したベストアルバム出すけれどΩはどうだろうなあ
前のデジモンは挿入歌シングル沢山出してたのは覚えてるがアルバムとかは出てた記憶がない、あるかもしれんが
残りの青銅レギュラー陣3人と昴辺りはキャラソン聞きたかったよね
あとはアリアやシャイナさんや市さんも聞きたかった
でもアリアはBGMでよく流れてたのがアリアの歌声ってことかもしんないからキャラソンは逆にイメージ崩壊になって駄目か
……別に能登さんの悪口言ってるわけじゃないからな!!ホワホワした歌声で素晴らしいからな!!
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:17:28.37 ID:3LtNheTV
- 歴代主題歌でダントツで売れてるのは
新星Ω神話(ネクストジェネレーション) √5
これ超えるのはもう無理だろうな
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:20:45.53 ID:p28OZ/oA
- なんだ、アリアとソニアの「昭和枯れすすき」は入ってないのか
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:41:47.54 ID:742iGPsq
- タイタンにメタルっぽい歌歌ってほしい
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:57:32.15 ID:HV4HTnbZ
- 旧作の聖闘士一の美形はアフロディーテだったけど、
Ωでは誰になると思う?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:03:22.14 ID:742iGPsq
- 男だけならフドウか玄武かと思うが
女も入れればユナソニアインテグラパラドクスパブリーンみんなタイプが違うが
全員かなり可愛いからなぁ、決められない
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 16:32:55.41 ID:1aQpLky9
- >>126
男なら自分はパラサイトのレアかなあ
って聖闘士縛りだったのをすっかり忘れてたww
美形かー
やっぱりアフロディーテみたいに女みたいでロン毛でってなるとフドウかなあ、それとシラー辺りもそうかな?
青銅なら龍峰かな
白銀なら例外だがヒドラスの市様で
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:42:26.87 ID:pzagatLj
- アフロディーテみたいな優男系なら自分もシラーか龍峰かな>美形キャラ
フドウ玄武は優男と言うより正統派なカッコイイ系二枚目だと思う
時貞は正統派か優男系か微妙だな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:03:29.52 ID:YVg4D34v
- フドウは中性的でエキゾチック系、玄武は男性的でスポーツマン系
って二人共美形でもタイプは違うなあ
栄斗は紫龍や志那虎伊織とかのような車田キャラの長髪美男系って
感じがする
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:33:53.55 ID:742iGPsq
- 全キャラまで広げたら
正統派美形が玄武、タイタン、ロゲ
中性的な美形がフドウ
優男系がレア、龍峰、栄斗
雰囲気イケメンがハイペリオン
というのが個人的意見かな
抜けがあるかもだが
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:55:40.47 ID:EWnd7ePl
- タイプは違うけど皆格好いいよ
旧作ではぶっちゃけブサ顔の蛮すら男前になってる
あ、市さんは座っててください
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:26:16.85 ID:hsmiKQWZ
- 今のOPだとミラーがやけにカッコ良く見えるな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:50:49.93 ID:H2maUpXM
- 今週のチャンピオンにアリアが
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:22:19.13 ID:l1ZSfTHz
- ATN☆88は巨乳揃いなのにアリアちゃんだけちっぱいだった
しかしそこもまた可愛いからいい
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:22:51.35 ID:1aQpLky9
- >>133
詳細くわしく
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:36:48.02 ID:c5EH9vmP
- 車田の孫弟子(だったかな)が描いてる漫画のネタで
国民的アイドルグループ「ATN☆88」(ATNセイントエイティーエイトと読む)が出てきて
それをけん引する女神3(スリー)が、さおりん、サーシャさま、アリアちゃん
ファンクラブ会員は黄金、白銀、青銅、その他にランク付けされてて
ゴールド会員証(5)を持つ「秋穂 現」(あいお げん)というのが
大人げなく主人公と張り合ったり、アイドルトークに花を咲かせて互いに認め合ったりという話
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 23:58:39.54 ID:1aQpLky9
- >>136
ありがとうございました!!
3LDKの花子さんって漫画かー
興味湧いたのでちょっとチャンピオン探してきますwww
Ωまで網羅してくれるとはありがたや
アリアああああああああああああ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:49:20.52 ID:UvUAmZWT
- アリア出とんのかいな
買わなきゃ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:53:11.55 ID:XlN9SGC1
- つかあいおげんてwwwwwアイオリア何やってんだ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:43:25.17 ID:PMcRikJY
- パラス様をタイタンさんが落ち着かせるシーン
必死になっていれば普通なのに
落ち着いた様子で抱きしめるあたり
なんか居たたまれないものがありますな……
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:06:24.60 ID:P+uwGM2U
- タイタンはついにパラスへの忠誠明らかにしたな…
と同時にエウロパは折れた聖剣でも回収しているし多分独断だろうな
他の四天王の聖剣もそうしそうだしで想像以上にドロドロになりそう…
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:30:58.78 ID:dlKIi0XS
- とりあえずアイガイオンさんお疲れでした〜
一輝兄さんが飽きるまで地獄の炎の中で仲良くしてやってくれ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:01:45.88 ID:dWQQaYCX
- 最近また二期の新生聖衣編見てたんだけど
タイタンって結構序盤からパラスの螺旋のリングが光ると難しい顔したり
パラスに情が移ってる様子が描かれてるね
ちょっとした表情とかで表されてる
でもΩ覚醒編になるとはっきり態度や心の声で表されるようになった
はたしてハッピーエンドかバッドエンドか気になる所
やっぱりタイタンはどう転んでも死んでしまうかな〜
長期に渡って登場も多いから死んだら悲しいな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:04:14.81 ID:P+uwGM2U
- アイガイオンが戦死と聞いて悼んでいたし冷酷に振る舞ってるけど
根は優しいって感じだと思う>タイタン
アイガイオンは主への忠義を尽くし名を言わず相打ち
ハイペリオンは部下には冷酷だけどタイタンの事は気遣っている
と男性陣は根は悪くないと思う
むしろ神とはいえ小娘呼ばわり平気でしたガリアが怖い…
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:14:02.28 ID:HWg/G/ZK
- “─私は今、生涯の最も高い頂を登っている。
きっと私の詩の最後の一行が、終わろうとするよりも早く
執行吏が生の終焉を私に告げるでしょう。
よろしい!私にとっての最後の詩の女神よ!
あなたの詩人に燃え上がる理想と変わりない情熱の炎を与えたまえ!─”
フェニックス一輝=炎…ということで。
ニーサン…(泣)
> ユナとエデンと蒼摩と昴と四天王とかは無しか〜残念
やっぱり、サブキャラ系は無理なんだな…
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:42:45.25 ID:YV/CBCar
- ガリアは初登場で穏健そうな発言してた時から、きっとあとで
フッあいつこそ我ら四天王で最も恐ろしい奴よとか言われるキャラだろうなとか思ってました
「四天王でありながら〜」の場面、手抜き絵で△口っぽくなってるのがかわいい
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:44:52.11 ID:P+uwGM2U
- パラスには辛辣だし「女の敵は女」というのが出ていた気がする>ガリア
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:30:17.64 ID:dWQQaYCX
- ガリアは外見が中性的だし
女で四天王やってるしで
もっと男性的な性格かなと予想してたんだが
思ったより女な性格で驚いた
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:26:37.82 ID:/h49ncOA
- あのパラドクスにも捨て駒扱いしてそうだし怖い
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:27:55.34 ID:UZrp+Kj6
- > ─私は今、生涯の最も高い頂を登っている。
有名なアレが頭の中で鮮明にイメージされた
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:01:24.98 ID:GN6Ga/J2
- パラドクスをスカウトしてきた時におもちゃ呼ばわりしてたし
完全に捨て駒扱いだろうな
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 22:53:56.68 ID:TzuDi/w/
- ガリアと玄武って顔似てるよなと今日の最後の引きで思ったw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:09:15.02 ID:c2RY2DPG
- ところで、このペースで旧ブロンズ組で中ボス全部片付けるのかね?
次は紫龍のエクスカリバー炸裂みたいだし。
で、その次は星矢だろ?
瞬もネビュラストーム出してないし。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:11:43.76 ID:W5xWkHz5
- さすがに瞬の件は釣りだよな?
そうじゃないなら>>153はΩの何を見ていたんだと
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:28:10.54 ID:wqfyk/Ak
- え? 先週撃ってたの?
トイレ行ってる間に撃って通用しなかったのか…
旧作だと撃てば勝利確定だったのに…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:33:47.21 ID:14Iv4iKw
- ハービンジャーがもう陥落寸前では無いか
星矢と貴鬼からも仲間のお墨付きもらっちゃったしな
今回はそこが凄い微笑ましかったと同時に死亡フラグのお墨付きも貰った様で泣きかけた
ああいう展開もの凄い好きなんだけど辛すぎる……
もしこれから自分の想像してしまった展開になったら泣かずにいられるかわからん
なんとか生きてツンデレのままアテナの聖闘士やってくれよ……説教してた玄武さんの為にもさあ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 00:42:32.61 ID:/Qtqixsq
- 玄武があの一行にいたらさぞかし口うるさいだろう。いてほしかったけど。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:52:27.58 ID:udp4c5og
- パラドクスの二重人格設定は失敗だったな。
あれは善と悪両方あっての事なのにどちらの人格も
悪だったら意味が無い。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:03:46.61 ID:A0moaIRr
- でも玄武さんがいたら青銅の適当なグループわけに雷落としてたと思うw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:08:16.17 ID:14Iv4iKw
- >>159
あぁわかるわwww
でも説教しつつぼっちになった奴のとこ行ってくれそうなのもやっぱり玄武さん
ホントに惜しい人を亡くしたわ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:43:25.19 ID:fu2QYBZG
- 一期で味方になったΩ黄金は二期で扱い良いよな
黄金でてくるのが二期になってからだったら他の面子も違う印象になってたのかなと思わずにいられないな
>>158
パラドクスはインテグラか龍親子と決着付けにまた出て来るだろうし、両人格悪とはまだ断定できないかもしれない
十二宮で龍峰相手に息切れしてたのに「あれは手加減してた」という演技派だ
アテナを裏切ったのも迫真の演技でどちらかの人格は善なのかもしれないぞ
二期で出て来た時点でパラドクスの二重人格自体あまり意味がなくなってるから、自分で言ってて苦しいなとは思うがw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:31:42.27 ID:TzbCnWEn
- パラドクスはもう二重人格というより二面性があるって感じだな
インテグラが二重人格持ちの方がしっくりくる
>>160
なんか熱血体育教師みたいだなw
玄武が生き残ってたら班分けの時に龍峰チームに行ってたんだろうな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:36:42.47 ID:JMRoPOUw
- >>161
単に二期スタッフが贔屓したいキャラを残しただけな気がする
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:48:08.98 ID:14Iv4iKw
- いや、普通に考えて1期の黄金聖闘士たちの立場と2期の黄金聖闘士たちの立場が全く違うのだから扱い良くなって当然じゃないか?
1年目は事情を知ってた一部を除き大体が光牙たちに立ちはだかる巨大な敵として描写されてた訳で
2年目からは曲がりなりにも一応仲間になったんだからそういう扱いにもなるでしょ
それを拒んだ時貞とパラドクスはまたもや敵になってるんだし
それはそれでおいしいけどさwww
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:33:04.64 ID:A0moaIRr
- 1期で退場した黄金
・蟹座 普通の黄金聖闘士だが死という概念に取りつかれている
・獅子座 マルスの腹心、いわゆる悪の組織の良心ポジション
・蠍座 マルスの娘、蒼摩の仇、おそらく黄金級の能力はない
・山羊座 前科もちでアテナに許されるが結局裏切ってしまう
・魚座 メディアの弟、ほぼ最強の黄金聖闘士、改心の余地なし
立ち位置からしてまあ仕方ないよねって感じがする
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:18:39.49 ID:Mfp0hG3l
- デスウォッチさんは復活させる必要があったのか
より陳腐なキャラに生まれ変わってたが
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:31:03.47 ID:yZB/mNm/
- 時貞はひょっとするとまた出てくるかもしれない
またやられるんだろうけどな
星矢とインテグラは今後メイン回もらえそうだけど、
ハービンジャーやフドウはメイン回あるかなあ
貴鬼はもうメイン回は無いだろう
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:31:44.34 ID:u0NpGTpR
- 水瓶の時から「我」連呼で中の人の演技も相まってヘンテコキャラだったよなあ
聖衣はピョン吉状態だったし
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:57:13.06 ID:tS9Mu1vf
- 時貞殿がまたやられておるぞ!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:05:33.54 ID:fjon2KMS
- ゴールドセイントの中の人たちって全員ガンダム乗りなんだな
なんでカミーユの中の人は出てないんだろう
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:30:08.21 ID:tS9Mu1vf
- >>170
シオン!でアリ隊長で前期ラスボスだぞ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:35:46.54 ID:GHC4T/uH
- >>165
一期リタイア面子を見ると退場やむなしの連中だというのは分かるんだが、やっぱり彼らも好きだから最期がやるせなくてなぁ…パラサイトになった時貞パラドクスが好きだったから、敵でもいいからまた生きて動いて喋ってるところが見たいなぁと思ってしまうんだよなー
尺の都合とかで難しいだろうというのは分かるんだけど、気持ち的にね
デスウオッチさんは一期であからさまに言葉を濁してたし二期の敵が時間関係と言うことで、今にして思えば再登場は織り込み済みだったんだろうなと思う
黒幕復活も時貞が時の果てに飛ばされたことがきっかけみたいなこと言ってたし、結局時貞が何をやりたかったのか開かされてないし再登場の可能性はあるんじゃないかな
個人的には時貞より別の一期退場黄金に出番をやって欲しいが
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:26:59.65 ID:5oiUl6vX
- あと1クールしかなくて現生き残り黄金すら見せ場が危うい中で
他の退場キャラを蘇らせる余裕は無いだろう
当のエデンもふっきれてるしいちいち過去キャラ引きずるのもしつこいし、
説明不足すぎた時貞と不意打ちミケーネ以外は綺麗に退場してるし
とは言え玄武は惜しかった、実は死んでなかったネタが使えないのが残念
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 06:26:13.81 ID:UMFLTrxc
- 玄武はカノンポジだな
これだけ盛大に散って今更戻れるかwという
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:40:52.07 ID:RvnqIt89
- パラス様はいつになったら成長なさるのだろうか
もし今週のタイタンとの絡みが大人パラス様だったらシャレにならんからあれで良かったのかもしれないが
早く大人パラス様が見たいぞ
声優さんの演技も楽しみだ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 10:21:05.18 ID:VfMHKLtu
- まぁ本来ポセイドーンが最強なのだがね
大地の支配をしてるのはポセイドーンで
地震も津波もポセイドーンの力で牛と馬の神がポセイドーンだからな
なんたって地球の7割が海って時点で他は勝ちめがないというね
作者が現実じゃ自殺率ナンバー1の射手座だから仕方ないかw弱すぎw
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:24:21.83 ID:5KoQ7q7+
- 今回の貴鬼が星矢に憧れてた〜とか言ってた辺りのとこがとっても良かった
なんか最近流石に大人っぽくなりすぎだよなとか思ってたがこれはこれで良いなあって思った
寧ろ逆に下手すりゃ貴鬼の師匠の師匠であるシオンとかもガキの頃は貴鬼みたいだった可能性もあるよなって思えてきた
ムウは流石に違うと思うが……
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:56:22.06 ID:Ap2o1JXB
- >>177
NDのシオン外見に限れば貴鬼に似てる
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:47:15.00 ID:MLOhu6++
- どの聖闘士もたいていガキの頃はあんなもんだったと思うぞw
玄武だって貴鬼路線だったし
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:02:26.09 ID:JM0ABfR1
- パラドクス様喜んでDR録画してそうな回だなあと思ったらまさかの本人登場でしかも監視しててワロタ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:18:11.28 ID:MGLh7R55
- パラドクスも次回で退場だろうな
あと予告でフドウとハービンジャーが沙織の両隣に立って
守ろうとしてた2人、アテナ嫌いなパラドクスとの対比も
ありそうだ
マルス組でも明暗分かれたって感じ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:38:42.52 ID:pvz5DRm3
- ハービンはパラドクスと多少の付き合いはあったはずだが
序盤であっさりマルス軍裏切った身だから今更かける言葉もないか
嫌いな相手に媚び売るより好きに生きて死ねやってタイプだしな
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:42:45.49 ID:x9SDDWGB
- 車田御大がシャカの次のヴァルゴは瞬だって明言しとるしなぁ
フドウは単なるピンチヒッターでそろそろ出番が終了
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:02:16.71 ID:T/QwL9Yu
- 別にNDとΩつなげなくてもいいんじゃないの
時系列的にはΩのが後の時代なのに乙女座着てないって時点ですでにおかしいんだし
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:22:02.63 ID:MGLh7R55
- 相変わらずの黄金着せろ厨だろ
もしくは乙女座アンチ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:52:07.37 ID:pvz5DRm3
- そもそもNDと繋がってるなら次期乙女座じゃなくて元乙女座だw
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:10:13.15 ID:JM0ABfR1
- 紫龍が思った以上に親バカで笑った
龍峰良い子に育って良かったな
あと玄武や春麗の子どもの頃のちょっとしたシーンが挟まれてて嬉しかった
それとハイペリオンが相手が天秤座ってことでタイタンとレアのとこに顔だしてちょっと注意みたいなのしてたっぽいのが良かった
ハイペリオンを玄武の敵だし五老峰の親子で倒して貰いたいものだがどうなるかな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:36:33.80 ID:DKxLIXLs
- 玄武喋らなくて残念だったけど、アップの顔がイケメンで良かった。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:40:16.01 ID:pvz5DRm3
- 玄武は多分紫龍と1,2歳しか違わない 既に30代だった可能性もあるのか
あんな不真面目な奴が聖域のご意見番になるんだから人生わからないw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:44:27.81 ID:m4BIzgF4
- 見たところ紫龍の回想の玄武でも8〜10歳ぐらいだったけどな
老師が生きてるあの時で紫龍14歳だし
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:38:27.58 ID:JM0ABfR1
- 多分玄武は貴鬼と同い年くらいじゃね
前回のハービンジャーになんか言ってた時に出てきたポセイドン編辺りの貴鬼と同じ位に思えた
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:01:58.65 ID:nuxu4nYv
- 考えてみりゃ、紫龍が親バカしたくなるのも当然っちゃ当然だわな
アプスが倒されたことで初めて自分の口で息子と会話できるようになったのがつい数ヶ月前
その後はパラサイト対策&時分の代替ではなく正式にドラゴンの後継者としての自覚を芽生えさせるための修行だったし
それこそ初めての親子水入らずに近いわけだから、そりゃテンション上がる
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:38:30.68 ID:bJnQ4Scq
- 「なぜ脱ぐ?」
私もそう思いましたw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:28:46.77 ID:FT4S3j4e
- 龍峰は父親の脱ぎ癖を知っていて今までスルーしてきたはず
そんなもん継がなくていいってw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:51:24.58 ID:l50/MiAU
- 物心ついたころには五感なくしてたから知らないはず
つまり龍峰は自力でこの答にたどりついたのだ
紫龍もさぞ感動したことだろう
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:20:03.36 ID:Qj0fIx7H
- 遺伝子の成せる技だな……
もしかするとマルス(ルードヴィグ)も昔は悲しみの余り体育座りしちゃったりしてたかもしれん
善三さんもロックやらフォークなんか好きだったりしたかもしれん
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:02:16.38 ID:nf/eBMRw
- 脱がなきゃ背中の龍が見えない
理由はそれだけなんだと思うw
実はみんな裸好きだしなw
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:05:36.49 ID:m+kDgrra
- 親子脱ぎはいつ見れるんだ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:56:42.57 ID:k5J3OUNl
- >>189
でも玄武の言ってた事、新青銅の大半は全然覚えてないよな
昴のモノローグでも玄武の死のシーンはなくてエルナとケリーとケレリスだったし
エデンは会話さえかわしてなくて葬儀にもいないから誰それ状態だろうし
しかも聖剣に生きてヒビ入れた一輝と光牙がいるから評価最近落ちまくってるよね
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:22:55.72 ID:4BY53fhE
- 自分は今でも好きなキャラだな玄武は
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:20:54.37 ID:OmjFeiwl
- 玄武はファン投票とかでも人気高かったしな
死んじゃったけどしっかり見せ場あったし今回で龍峰には教えが根付いてたしね
五老峰の一派として立派に闘って散った良い闘士だったと思う
まぁ自分はイオニアとミケーネに投票したんですがね(´・ω・`)
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:18:56.61 ID:klbBGS9G
- なんか最近タイタンが好きだ
人間性もあってまっとうな神経もありそうなのに
パラスの為に主を裏切りそうな危うさがたまらんわ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:22:25.17 ID:xHNIkfXs
- なんで玄武が出てるのに王虎は存在しないの?
旧アニ続編なんだよねΩ
メタでなくキャラ視点で老師の弟子という認識から除外なんだな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:45:28.80 ID:LQVyTMwL
- 我が師もカミュになってたし…
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:48:59.15 ID:OmjFeiwl
- >>203
あの鋼鉄3人が出てるからといって確実に旧作アニメと同一の世界線とは限らないかと
旧作アニメの続編って明言は確かされてないしそこらへん多分曖昧にしてるんじゃなかろうか
魔鈴さんとか美穂ちゃんとか語られてないキャラクターもいるしね
でもとりあえず多分氷河の直接の師匠はあのクリスタルの方なんだろうな
それにΩが初めての人にクリスタル師匠や王虎とか回想の為に一々出してたら余計頭困惑するだろうしな
エクスカリバーでも今回シュラの名前はしょってたから何らかの基準でもあったりするんじゃなかろうかと妄想
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:04:17.28 ID:4BY53fhE
- >>203
王虎は龍峰と面識がないからじゃないかな
もう一人出奔した兄弟子がいて……という話を聞いていたとしても
写真もないだろうし あまり身内という感じはしないと思う
まあ老師とも面識ないがなw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 01:32:31.61 ID:shFa3iEG
- >>206
師の師はryな世界だから、師の師についてはちゃんと知ってないと失礼なんだろう
師の師の別の弟子についてはともかくとして
そもそも龍峰は玄武の事も知らなかった その後色々あったから縁が出来ただけで
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 05:18:39.08 ID:XckpM2sg
- 今までの流れからすると親子ペアVSハイペリオン戦がありそうだから、
シュラはそのときに名前出てくるんじゃないの?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 08:26:25.03 ID:2j/Cb8N5
- 名前が出てる旧黄金は星矢が継いだ射手座のアイオロスと
残りは老師とムウとカミュで紫龍と貴鬼と氷河の師匠キャラだけじゃないか?
師匠じゃないシュラはエクスカリバー使ったレア戦で出ないなら難しい
デスマスクの名前も紫龍との戦いはシラーが説明したが名前出なかったぞ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:55:05.01 ID:a5zYTWff
- 2期は敵キャラが魅力的で楽しい
タイタンの今後やガリアの戦いが気になる
3級でもハティとか変なキャラいて楽しかった
3級は出過ぎだろとも思ったがw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:10:44.49 ID:Dz8s9Vnj
- >210
でもこのところパラサイトが弱体化していて、序盤で思わせぶりに登場したディオネとレアがあっさり退場したんだよな
当初の予定よりも削られちゃったのかな?
タイタンの話は長めに引っ張って欲しいな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 14:56:08.10 ID:a5zYTWff
- >>211
確かに
タイタンというよりタイタンとパラスについては
細かい表情などで丁寧に描いて来てる印象
この調子で後半盛り上げてほしい
あと龍親子にはやっぱりハイペリオンをぶつけてほしい
玄武の死からそうなると思ってたので
違ったらダメージが…
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:39:35.98 ID:9RPJXhAU
- >>204
氷河の我が師呼びは旧アニメ版からそうだよ、映画の真紅でも言ってる
紫龍は前作メインキャラとはいえΩでは脇役だし旧アニメのオリキャラの
王虎の名前まで出しても新規の視聴者達が混乱するからだろ
>>209
あまり旧作キャラの名前出してもついてこれない人いるだろうしで出さないの
多いよね、対ペルセウスの白銀でアルゴルの名前も出なかったし
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:01:55.91 ID:a5zYTWff
- がリアはちょいと性悪な感じに描かれているが
アイガイオンみたいに主への忠誠を最後にみせるかな
その点タイタンはどうなんだろう
忠誠心薄いタイプには見えないが
最近パラスの方が大事になってきている様子
個人的にはタイタンはパラスを守ってあげてほしいけど
そうなるとタイタンは悲惨な最後が待ってそう
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:06:06.07 ID:9RPJXhAU
- アイガイオンは四天王の中で一番年上っぽい?のもあってか
忠誠心高くて最後まで口割らなかったもんな
ガリアはそのアイガイオン侮蔑と人間見下しの言葉から
パラドクス辺りと相打ちしそう
ハイペリオンは紫龍辺りと相打ちか?でも立派な武人として
扱うだろうな、レアの事も認めてた紫龍だし
パラスとタイタンは場合によっては末路悲惨そうだな
エウロパの動きもあるし、何よりパラスがいないと主復活
しないみたいだし
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 19:22:50.62 ID:a5zYTWff
- パラサイトって歳とるのかね
人外みたいだが
聖闘士みたいに3級が中学生らへん、2級が高校生らへん、1級が大学生らへん
だったらハティやタルヴォスが13とかだったら嫌すぎる
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:06:59.60 ID:6o66cemG
- カシオスだって年齢的には中坊だからなあw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:10:56.93 ID:9RPJXhAU
- 無難に3級で18ぐらいかもな
冥闘士は10代後半〜30代で結構大人な年齢だったはず
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 05:25:44.91 ID:Muzg/VbD
- 昇給昇給言ってるハティが18歳か、まあ、有りか
四天王は25くらいかな
でもそれだとレジェンドのが年上になってしまうな
四天王が30代に見えないのと同様にレジェンドも30代に見えないんだよなぁ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 06:52:28.00 ID:Q69dEDyj
- 四天王は20代後半止まりじゃないかな
この手の作品の敵幹部が30代以上ってあまりないw
別にレジェンドより年上である必要ないし
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:40:19.35 ID:PElFYm9J
- 外見は20代でも中身は30代どころか仙人級じゃね?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 07:52:07.41 ID:Muzg/VbD
- ガリアさんの精神は若い女のそれだと思うぞ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:13:13.84 ID:HET5veAU
- 無印黄金が特別若いのかもしれない
Ω黄金はおっさんが多いし
(イオニア、ミケーネ、フドウ、アモール、紫龍、星矢、玄武、貴鬼は30以上だろう)
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:35:50.35 ID:hE5zzbJT
- でも玄武と貴鬼を30代にしたら星矢たち30代半ば〜後半になって更にシャイナさんがゲフンゲフンなことになるぞww
だから願望でいうなら貴鬼や玄武は20代半ばであって欲しいわ
中国の法律とか色々真面目に考えたら原作のメインのキャラクターたちは30半ば以上あるってのが妥当なんだろうが
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:36:46.53 ID:8jeiPTs2
- 紫龍の結婚の事?中国の法律じゃなく日本の法律に基づいて
結婚してる日中の国際結婚の例もあるみたいだよ
もしくは海外で主流の事実婚
アルティメットコスモのソレントの紹介でポセイドン戦から
十数年とあったし古谷さんのサイトで星矢は30前後とあるから
星矢達はそれぐらいだろ
フドウとイオニアは人外か長命っぽいし
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 16:01:16.73 ID:h4xVY+3a
- イオニアは黙っていればダンディな爺さんキャラなのに。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 17:40:10.60 ID:Q69dEDyj
- 紫龍が日本の法律に合わせて18歳で結婚して翌年龍峰が生まれたとしたら
星矢は聖闘士最盛期の18歳で囚われて13年ということで
悲惨すぎるが物語としては最適のタイミングかもしれない
娑婆に戻ったら周囲がみんな30代とか実に酷いな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:53:09.62 ID:hE5zzbJT
- >>225
あぁやっぱりソニアみたいにある程度の年齢のイメージは教えて貰ってるんだね
それなら貴鬼は20半ばくらいって感じか
それでも師匠のムウなんかよりは年上だしな
紫龍って日本人なんだよな、もうすっかり忘れてたわ
30前半なら割りとあれくらいならあり得なくないしね
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:08:23.52 ID:8jeiPTs2
- 声優は演じる時に何歳ぐらいのトーンでやるかっていうのも
あるだろうからスタッフも聞かれたら年齢設定教えるのかもな
貴鬼は無印の時に8歳だからあれから18年経ってるとすると26歳
星矢、瞬、沙織達は31だけど星矢と瞬は元々目が大きい童顔だし
現実でも若く見える人はいるしね
あとキャラソンの試聴がアマゾンとかで出来るようになってたよ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 23:16:34.53 ID:NTT8rR1X
- おー視聴きてたのか
結構いい感じだからたのしみだ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:38:19.52 ID:wulDHs5c
- >>219
一瞬給与が支払われてるのかと>昇給
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 05:50:44.65 ID:8mW1ZpCp
- >>231
すまん昇級だったw
ハティが昇級にこだわるのって待遇が段違いなのかもな
自分は性格によるものと思ってるかま
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:18:14.14 ID:B0VCM2Ng
- でも他所から来た時貞、パラドクス、多分だけどエウロパは別として
2級最強と言われてレアは相手の良い所認める実直さがある
ディオネは敵味方全員立ち会いの元で貴鬼との1体1に応えて対戦
スルトは主の意思を汲み取って自ら出撃を志望
エーギルは昴も目を開けていられる異変に気付いていたし
1級の男性陣は含めて空気読めたり器はデカい所ある
上に立つんだからその辺も重視されるのは当然だろうな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:10:52.44 ID:wulDHs5c
- >>232
まあ聖闘士と違って給与や福利厚生がしっかりしててもおかしくないかもしれない
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:45:30.12 ID:8mW1ZpCp
- アテナは石のベッドで寝ているというのに
パラスは天蓋付き豪華ベッドで寝ているとは…
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:06:27.48 ID:Xl7l3Ngh
- >>234
予算どこから出すんだよw
アテナ軍やポセイドン軍はトップが大富豪
マルス軍トップもそれなりにセレブ
ハーデス軍は、ハーデス当人が財産持ち(神話由来)
パラス軍の活動資金はどうなってるんだろ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:12:31.96 ID:B0VCM2Ng
- 歴史ありそうな城を乗っ取ってるぐらいだからそこの品物売買してたんじゃないの
暇そうなアイガイオンとかガリアとかあのへんがオークションとかで
やり取りしてたから出撃なかったんではw
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:42:45.12 ID:N20Stsib
- 聖剣で詐欺やってたりしてなwww
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:05:55.57 ID:U4z0qPEg
- なんとこの聖剣、まな板もコードもスパスパ切れる!
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:56:50.64 ID:7XDlYTh7
- 風魔の小次郎「届いたの、ただの穴開き包丁だ〜!?」
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 17:40:47.23 ID:8mW1ZpCp
- パラサイトってなんでパラスベルダを本拠地にしたんだろうな
人里離れているわりに色んな物が揃っていて城があるから?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:24:40.57 ID:B0VCM2Ng
- 城があって大勢のパラサイトが入れるからっていうのもあるだろうな
あと地名からしてパラスと元々縁がある土地だったのかもしれない
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:56:13.30 ID:Xl7l3Ngh
- >>240
風魔の里にちゃんとブツ届けるだけえらいよw
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:36:15.81 ID:VsGMEkrh
- パラスベルダ、現在まで長らくただの地方都市だったんだろうけど
>>242の言うように、神話の時代はパラスに関連する土地だったんじゃないかな
ヨーロッパとか、神様由来の都市が多いイメージがある
ゼウスさんが節操ないのは、土地や血筋の箔付けに利用されまくったからって側面もリアルであるくらいだし
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:39:19.44 ID:8mW1ZpCp
- なんか細かい所考えるとパラスベルダの人と外部の人との連絡はどうなっているのかとか
パラサイトがあらかじめ内部の人を調べてなりすましてるのか
堂々と時間止めて街を乗っ取ったのか
それならなぜパラスの居場所がなかなか分からなかったのかとか
気になることが沢山でてくる
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:53:03.94 ID:NAE9Edut
- パラス様のどエスなところがたまらんです
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:01:14.60 ID:WeXS5aVV
- パラサイト軍の女はどエスなのがよりどりみどり
パラス筆頭にガリアとパラドクスもいるぞ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:31:18.61 ID:grxKsEt1
- ハービンジャーが でかい香取石松みたいになってる。
優しいですねとか 声をかけられて だんだん好きになっちまうだろ。
でも 星矢の当て馬。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 10:34:42.23 ID:grxKsEt1
- 聖闘士に年齢は関係あるのだろうか
フドウやシャカは長く生きてそうだし
老師(童虎)は脱皮するし
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 12:49:37.44 ID:mfYGYtNT
- シャカは20歳だぞw
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:17:56.45 ID:yYKUqo1d
- 石松は一目ぼれだろ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:34:01.73 ID:skG7lHkb
- パラドクスもインテグラもいいキャラだから死んでほしくない
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:41:13.68 ID:KuISGNlu
- 正直これ以上みんな死んで欲しくないわ
死んだΩ黄金たちも今回みたいにああやってアテナに直接会ってたら改心したり心動いたやついたかもなあ
イオニアさんと時貞はアレだが……
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:01:49.16 ID:DfsgzwKH
- むしろみんな死んで黒幕勝利で終わって伝説になってほしい
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:06:55.81 ID:grxKsEt1
- 槍で貫かれるか雷で撃たれるか 射殺か どっちみちパラドクスは死亡だと思ってた。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:06:55.31 ID:UlS41lrs
- ハービンにフラグ立ち過ぎて怖い…
今週評価悪いみたいだけど双子座姉妹のどっちかが踏み台になったりしないで良かった
でも次回は二人ともあぼんしそうなんだよなあ…
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:09:01.40 ID:S1bhKCh4
- >>253
イオニア爺さまは悪意が無いから……それがああいった状況下ではなお性質が悪かったんだけど
まあ過去を見るに、少なくとも反省はするから、もし生き残ってたら、さすがに今度こそ二度とシャバに出ないよう閉じ込めてくれって言うか
残りの黄金が仮に生き残った場合
シラー……基本的に死にたくないだけなので、寝返りも提示された条件次第で
パラサイトからの勧誘が怖いが、時間停止と生死の問題を本人がどう捉えるかによるか
ミケーネ……まず間違いなくエデンの後見人とマルス一家の償いを買って出るので何の問題もなく傘下に
ソニア……むしろ戦いの現場からは遠ざけてあげたいところ
保護観察も兼ねて聖域職員にでもなってもらうか
アモール……残念ながら生き残る可能性自体がなさそうだ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:08:43.97 ID:yYKUqo1d
- アモールはある意味絶望が根深すぎるんだろうなあ
フドウの前向きさをちょっと見習えとw
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:58:18.60 ID:KuISGNlu
- >>256
評価なんて人それぞれだから気にするなよ
個人でも時が経って見返したりしたら色々考えとか変わってて評価も変わったりするんだからな
しかしながら双子姉妹とハービンジャーは着々と描写されてってるがフドウは一体どうなるんだろうな
彼だけ未だに色々謎すぎだし人間味がないから全く想像がつかん
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:08:58.98 ID:2L4hc5wY
- まあ無印の黄金も結構過去わからなかったの多いけど
フドウはマルスの友人でエデンとは知人ぐらいしかわからないな
82話でまだ迷いがあった事は明かされてたし人間味ないわけではない
本人もそんなに本音見せないキャラだからというのもあるかも
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:16:24.10 ID:osQ5Sw2N
- アトミックサンダーボルトは黒歴史じゃなかったのねwww
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:20:38.66 ID:2L4hc5wY
- 追加
あと光の小宇宙の違和感とアリアの死をエデンから知って
見極める方向に行ったのも大きいと思う
>>261
原作に射手座の技がないのもあるしな
NDでも未だに出てこないし
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:51:08.12 ID:JIpuoZlV
- >>229
いい曲ばかりだったな
パラスの歌が儚い
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:09:40.50 ID:IQP5k4a0
- なんかパラスの曲って本編のテーマ曲もキャラソンも
儚いイメージの曲だよね
これからが心配
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:27:35.34 ID:cyhiTq7/
- テティスみたいのもいるし
フドウはインドの巡礼地の古い樹の精とかなんじゃないか
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:57:57.65 ID:HXpSsF9E
- いい加減雑兵蹴散らすシーンいらねー
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:05:24.10 ID:/ZhPc/j1
- ラスダンで中ボス倒してからラスボスの間でも雑魚は出てくるもんだろ。
ハーデス編でも延々と雑魚スペクター出てきたし。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:15:48.43 ID:yYKUqo1d
- >>260
フドウは人間であったとしても心の持ちようが神様なんだと思う
自分が見捨てたら誰がこの世を救うのだみたいな
あれ、そうするとシャカよりサガに近いことになるかもなw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:50:48.70 ID:gcXBEeRs
- 何故かインテグラ好きなんだよな
性格もいい子ちゃんでいつもなら好きにならないのに
なんとなく次死にそうで辛いわ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:43:04.58 ID:Ri7fU1eH
- インテグラ好きだ
いい子過ぎるように見えるのも完璧人間として振る舞おうと必死になってるようで
パラドクスと違う意味で痛々しい
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:52:11.45 ID:+qWio9Yc
- インテグラはあのルックスであの口調なのが良いと思う
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:13:18.82 ID:I6Vpm14R
- 今回でインテグラも好きになった
次回は年の初めからお通夜状態とか嫌だしみんな生き残ってくれ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:46:38.21 ID:ABxloIR2
- >>272
そういや今年は一応年の始めは玄武さん無双だったんだよな
だから死人出てなかったよね
まぁその次から死人祭でしたが……
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:14:12.18 ID:iPkPy571
- キャラクター外伝つくってほしいなぁ…アリアとか双子姉妹とか牛とか玄武さんとか
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 15:44:27.59 ID:dNf2vccF
- セレーネが可愛かったのでケレリスやエデンとの外伝も見たい
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:16:06.92 ID:W/zDGxww
- セレーネは勿体ない……
月の女神と同名だから次期蟹座でもおかしくないし
アルテミスの別名でもあるからエデンの次期本命でもおかしくないのに
普通の女の子だからもう出番がないなんて勿体ない
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:11:37.87 ID:at9VvGRm
- 時間停止で無事だった人々は小宇宙強い設定みたいだし
颯爽と助けてくれた王子様に憧れ聖域入りという可能性が微レ存…?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:38:02.73 ID:dNf2vccF
- エデンに押しかけ弟子入りか
羅喜と仲良くなれそうな子だよな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 05:26:50.16 ID:HJBLwNgh
- あんな目にあったんだしケレリス亡くしてるし
逆に聖闘士にはならんだろ
というかもう忘却の彼方だし
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:51:22.98 ID:wwl74Qr/
- キャラソン発売日だね
パラス様のキャラソンが楽しみだ
でも儚い曲みたいだし本編のパラス様が心配だ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:55:58.54 ID:HJBLwNgh
- なんかまんま邪神復活の生贄みたい>パラス
主として立てられてけど、実は本来の主復活のための生贄とか
気の毒にも程がある…歌も聞いたけど切なかった
でもパラサイト内部見るとあれは仮の主でも立てないと
やってられないほど統率バラバラだし、四天王は不仲だし
本来の主もその辺いい加減だったんだろう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:03:23.88 ID:wwl74Qr/
- パラスの曲切ないけど良かった
タイタンくらいはずっとパラスの味方でいて欲しい
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:13:22.71 ID:HJBLwNgh
- むしろいきなり失踪して迷惑かけまくってる主をパラスを犠牲にして
時間停止しまくってでも元に戻したいと願うパラサイト達の理由も不明
けどラスボス疑惑のあるクロノスはNDでは十二神を超越する存在だというし
ある種の仕える事のブランド価値もあるんだろうけど
でもクロノスのあの気まぐれな性格なら普段から周りも苦労してそうだし
タイタンはパラスに心移りして裏切ってもよくねと思う
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:47:07.19 ID:qyuSqVgU
- NDのクロノスのような性格の神かまだ全然わからないんだが…
アイガイオンは忠誠心厚いしハイペリオンもあのお方>パラスだろ?
ガリアもパラスよりは断然あのお方がいいんでは?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:50:32.05 ID:HJBLwNgh
- あのお方疑惑がある昴は…なんかうるさい感じ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:53:15.30 ID:wwl74Qr/
- キャラソン、龍峰の曲だけ異様にさわやかでおののく
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:04:15.41 ID:HJBLwNgh
- >>284
ガリアは女嫌いっぽいからあてにならん
あらすじで明確に攻撃してる対象が双子姉妹にアテナと
見事に女ばかりだし体型が全く胸がないから男疑惑まで出てきてる
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:10:22.23 ID:qyuSqVgU
- >>287
女嫌いならパラスよりあのお方がいいに決まりそうじゃないか?
ガリアの刻衣は胸に角がついてるという特徴があってだな…
男のアイガイオンとハイペリオンの刻衣にある角の位置とは明らかに違う
きっとガリアは女だ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:23:03.46 ID:OjAXzwGF
- ここで時事ネタを突っ込んできての性同一性障害かも→ガリア
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:29:32.39 ID:HJBLwNgh
- >>289
リンかけのオカマキャラのミズ・シャネルは実際女性声優だったしな
体は男なのに女の心か、もしくは体は女なのに男の心とかありそう
それに公式のキャラ紹介でも未だに性別の事事書いてない
女の敵キャラの場合はディアーナは唯一の女神とあったし、ユミルも姉とある
ソニアは娘、メディアは妻とあったのにガリアには未だにそれがないのも引っかかる
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:54:49.77 ID:wwl74Qr/
- あの性格っガリア男だったら嫌だな
魅力が半減する
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 20:55:39.85 ID:6LqRQ21R
- もし二期で人気投票があったら、タイタン、インテグラ、玄武に入れるかな
蒼摩とかフドウも好きだけど
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:21:25.72 ID:9UnJueqs
- ハービンジャーさんが好きです。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:51:16.60 ID:p8Dk9f9x
- ハービンジャーはキャラ変わりすぎで逆に違和感が…
タイタンは他の四天王も死んだ事で真の主の方を取ったら
パラスが抹殺しそう
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:59:07.69 ID:9UnJueqs
- そういう方向にいくかな
今の所タイタンは真の主よりパラスが大事になってる描写があちこちに盛り込まれてる
これでパラス取らなかったら拍子ぬけだ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:16:53.24 ID:p8Dk9f9x
- Ωって斜め上方向に行く時あるからな
パラドクスは説得に動揺して駈け出してガリアに斬られて致命傷
というのは蒼摩の説得に揺らいでたけど迷って拒否し自爆した
ソニアと似てる
タイタンがパラス取ろうと判断する前に聖剣狙ってるエウロパに
殺されるという事もありそうだが
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:23:24.37 ID:9UnJueqs
- いや、タイタンは普通に星矢と戦うだろう
なんだかんだでΩは蒼摩ソニア、パラドクスインテグラ、ユミルメトネユナ蒼摩と一応因縁もいれてる
エウロパがタイタンの剣をとるとしたら星矢戦の後だろう
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:24:55.34 ID:p8Dk9f9x
- 悪い、星矢との戦いの後という意味でエウロパが絡むという意味
ガリアの次はハイペリオンだろうしその戦い終わった後に
もしタイタン生きてたらエウロパが殺るかもという意味
時期的には大体2月ぐらいだろうけど
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:32:11.17 ID:9UnJueqs
- 自分、ハービンジャー一筋だが
タイタンがどんな形にせよエウロパに殺られたら多分悲しい
パラスとの関係といい彼は好き嫌いと別に物語的に気になるキャラなんだよね
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:46:06.71 ID:wP51S2zj
- 自分はエデン一筋だ 三人選ぶならかなり迷うな
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 06:34:31.79 ID:FkLiaALU
- あれだけ龍峰を一緒に愛でてた人たちはどこへ行ったの?
龍峰スレの願いだった親子しょうりゅうはも見れたのに…
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:15:44.86 ID:Qzsq8dxs
- (馬の背中から飛び降りる邪武)
「ユニコーン・ギャロップ!!」
(そして蹴散らされるパラサイトの雑兵たち)
(─シュタッ!)
(〜♪(何故か流れる謎のBGM))
邪武「─よぉ!
檄、久しぶりだな!」
駆け寄る檄たち「邪武!
…来てくれたのか!」
何故か邪武にはこんなイメージがある…。
なんでだろw
(再登場はまだかな〜)
駐屯兵団ならぬ駐屯聖闘士(門前で頑張ってる
フック君やパルチウス姐さんたち)回も
まだあるかどうか分からないけど…、
期待してるよ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:16:01.21 ID:6D+2DZ6O
- パラドクスとインテグラ、自分はどっちも好きだけど
パラドクスの方が好きって人が多い感触
インテグラは綺麗すぎる感じがするからかも
パラドクスの自分に正直な所も
インテグラの生真面目な所も大好きだ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:38:37.87 ID:8CfrbdvX
- 親子昇龍覇ってあったっけ?
>>297
2期はどうでもいい因縁は処理するけどハティとかハリメデとか関係ないのに倒されてた
パラドクスも紫龍と関わんないし
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:53:36.75 ID:mZah0D/x
- >>304
ハティやハリメデは関わった聖闘士が一人じゃないし
パラドクスは紫龍や龍峰より因縁深いインテグラが登場したからじゃないか?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:04:19.64 ID:8rj7RHou
- 確か雑兵蹴散らす時に親子昇竜覇あったはず
それに龍峰には二度負けてるだけでなく自分が嫌いなインテグラに同調するし
同じくアテナもむかついてたしで女同士の因縁になった感じ
インテグラが現れてアテナもパラスベルダ城に入ったと知った時には
紫龍への思慕も龍峰への復讐も飛んでたんだろうな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:51:26.57 ID:mZah0D/x
- パラドクスは二期になって少々性悪に描かれすぎた気がする
紫龍への思慕も花を大事にする心も本物だったと思うんだが
憎しみや嫉妬のほうがそれを凌駕してしまっている
もう少しいい所もある描写があればインテグラに歩みよってもおかしくないと思う
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:16:04.94 ID:c28qXhqC
- ハティやハリメデはいままで一切関わってこなかった奴に倒されてるのはさすがに適当過ぎ
>>301
光牙の呼び捨て、親子共闘、W昇竜覇、あそこの願いは全部叶ったから満足したんだろ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:17:21.69 ID:lSpcPbF5
- タイタンが好きすぎて生きるのが辛い
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:00:58.33 ID:4Hnlveuo
- タイタンはエウロパに不信感露わにしてるし、このまま行けば星矢辺りと
対決で死にそうだけど、そうしたらあのお方の側近が一人もいなくなるという…
実は生きてましたパターンとかないかな?
1期で倒した白銀聖闘士達も2期で大半が生きてたし
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 05:57:31.31 ID:+JTyp5uM
- エウロパさんが実は特級パラサイトとか名乗ったり
でも勝ち誇ってるところをあのお方とやらに邪魔だとばかりに瞬殺されそうでもある。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 10:24:07.69 ID:XqUGBiYB
- タイタンさんに望むのは一つだな
最後までパラス様の味方でいて下さい
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:53:49.73 ID:eybktKOL
- >>308
叶ったからこそ語りたくならないかい?
龍峰ー!!!!好きだあああ!!!!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:14:49.58 ID:4SibbmZq
- こないだの回想の紫龍が本編の14歳時とそう変わらないとしてみたら
玄武は8歳時の貴鬼よりはでかくみえるな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:37:49.51 ID:SXDXZTC6
- 一輝、檄、蛮は9歳で修行地送られてるし9か10歳ぐらいかもね
ハーデス戦時のサガ・カノンと同じ28かそれぐらいか
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:20:29.20 ID:omA2qnLv
- 今回でパラスが物凄く好きになってしまった
タイタンが守りたくなるのも分かる
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:57:15.72 ID:X2W7Ogze
- 人気投票あったらたぶんセレーネ(なかったらインテグラ)、パラス様、タイタンにする
「ケレリスのように人々を守りたい!」というノリで聖闘士になってほしいなぁ。エデンが黄金に昇格したらオリオン座をセレーネへ託してください。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:38:39.61 ID:jYlG9ihH
- >>314
紫龍が14歳ならもう竜座ほぼ確定だよな
玄武は何座の予定だったんだ
正直12宮後に弟子入りかと思ってた
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:22:46.34 ID:GlakGIQl
- もしかして天秤座だったんでは
老師からも才能惜しまれていたほどだし実際昇格ではなく
一度で黄金聖闘士になれているっぽいし
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:00:18.22 ID:D84wdFLv
- 水晶先生のように守護星座の導きがない可能性もある
才能もあって聖闘士向きなのに守護星座がないのが惜しまれている
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 19:31:19.38 ID:GlakGIQl
- 今パラスのキャラソン聞くと泣けてくるな
ハイペリオンの言うように悲劇的な結末しかないだろうけど
なんだかんだで救われて欲しい
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:24:40.41 ID:IesCe+1x
- パラス様はタイタンと共に生き残ってほしい
今週みた後だと本当にそう思う
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:28:12.43 ID:GlakGIQl
- ただパラサイト側のやった事が被害出しすぎてるからな…
パラスもアテナに会いたいとかで聖闘士殲滅や時間停止黙認してたし
基本人間嫌いなわけだし戦死にはなる気配はあると思う
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:56:05.90 ID:UHgvW2c7
- 星矢の世界では神はやることやったら地上から退場するもんなんだと思う
沙織さんが強すぎていまだ現役なだけで
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 06:50:49.89 ID:B1BFOMpw
- タイタンかっこよすぎ
ガリアかわいい、急に小物化かわいい、
四天王刻衣で唯一まともかと思われたフォトンが本編ではなんかやっぱダサくて
でも本人はドヤドヤなのがかわいい
ハイぺリオンは、いい人キャラではないのだろうけど同僚を気にかける場面が多い
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:15:53.62 ID:R5dmpXt5
- ハイペリオンはタイタンの裏切りを警戒してたというか
その行く末を心配してたのか
空気も読むし何だかんだいい奴だな
伊達にアナキサスに当たってない
しかし本当にいいなパラスとタイタン、話にぐっと深みが出た
互いにたったひとりの救いなんだろうな
破滅しかないけど
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:31:04.16 ID:4blgUfFk
- タイタンに滅茶苦茶重苦しいバラード歌って欲しい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:43:23.49 ID:FwO1niCa
- こないだ出たキャラソンの出来が良かったから第二弾も出ないかな
タイタンの告白は少女漫画チックで見てる方がこっ恥ずかしくなってくるな
あの場に居合わせたハイペリオンさんがとても不憫だw
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:17:36.69 ID:4blgUfFk
- タイタンとパラスの恋愛めいたものは、作中出るとは思っていたが
ああもハッキリ告白するとは思わなかったのでビックリした
パラス様の涙にジーンとしてしまった
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:19:22.74 ID:gdwYuAb4
- パラスが2期のヒロインって感じだよね
キャラソンジャケや閃光のアニメ版ジャケもパラスの方が
顔がわかる位置にある
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:57:28.72 ID:sXFaeBED
- パラス様とタイタンは2人で逃避行しちゃえ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:51:34.80 ID:LpHJFeBH
- パラスがそれでいいならタイタンはどこまでも付き合うだろうが
自分自身で「もはや呪い」というくらいパラスにとってアテナは切り離せない因縁だからなあ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:25:21.67 ID:1rAOl78x
- ハービンジャーは今までの牛座と違って都会的だよね。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:30:29.57 ID:kkecM57i
- >>333
牛に限らず全黄金の中でも都会的というか俗世間慣れしてるね
聖域に染まらず一般人に近い
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:12:58.17 ID:vNJqaptv
- 普通10歳未満でこの業界に入ってものになるかならないかなのに
二十歳前後まで俗世にいて頂点に上った特殊ケースだからな
玄武はセリフだけだと業界どっぷりなのに
私服のセンスが なんか逆に浮いているw
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:39:05.03 ID:j5ZM1iL5
- 玄武は服装や証言から、卒業後は娑婆へ下りてフラフラと過ごす
→徐々に大人になりor何かあってマジメになる→カタギとして過ごしてたら、
老師のお告げをうける(第1次マルス戦後)or身近でマーシアンの被害が起こる
という感じかと想像している
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:39:56.78 ID:yTBkkIeK
- タイタンって元は冷酷だったのがパラスに出会って
優しくなっていったのか
元々優しかったのかどっちなんだろう
初登場時は慇懃で冷酷な感じしたけど話が進むにつれてアイガイオンが死んだときに悲しげな顔したり
情が出てきた
なんとなく今回の話の台詞からしてタイタンはパラスに会う前は退屈な人生だったのかな?と思う
神に従うだけで淡々と生きてきたのかと思った
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:48:58.86 ID:E9fui9er
- 元々タイタンはそこまで冷酷ではない気はする
アイガイオンは基本マイペースで穏やかだし彼は自分を持ってたから
羨ましいとは思っていそうだよな、四天王の中では一番話しやすそう
でも四天王は基本は実力伯仲で牽制しあい
主の神に従い、しかも威厳あるから意見を言う事も出来ず
部下は部下でいつ上官が落ちてくれるか狙っている輩がいる
気を張り詰めっぱなしで感情欠落してああなっていったような気がする
大企業とか男性同士でも派閥争いとか足の引っ張り合いの出世レースとか
多いというし今まではそれと似たような感じだったんだろうな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:44:27.68 ID:usB2Eb5O
- 仲間同士で功を争うみたいのも王道だが、聖闘士にも海闘士にも無く
旧作でもNDでも、冥闘士軍にのみ描写がある
パラサイトも昇格昇格いう奴が多かった印象あるな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:42:35.91 ID:0w56VC0S
- >>338
タイタンはアイガイオンと違って心から主に忠誠を誓うことは出来なかった感じはするな
仕事が好きじゃないのに
地位があるので大きな仕事ばかりきて
かといって地位を捨てるにはプライドが許さないし
責任感もある
そういう中全てを凌駕する存在がパラスだったのかと思う
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:26:37.45 ID:QMniCxIJ
- そもそも、聖闘士も海闘士も昇格って概念があるのかどうかよくわからんし。
白銀聖闘士は青銅聖闘士から昇格するものなんだろうか。
それとも最初から白銀聖闘士なんだろうか
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:32:40.17 ID:q11ttY9O
- 聖闘士ファイトで優勝したら白銀昇格という設定なかったか?
1期に出た白銀のパライストラ修行時代が映ったことあったはずだが
白銀聖衣着てたなら最初から白銀だったんだろうな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:12:11.81 ID:JiINqdV+
- Ωでも市さんみたいな例があったし
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:25:34.18 ID:5m/ZeLJB
- 激とか那智とか、引退する理由が特にないのに青銅を返上して聖衣なしになっている人もいるし。
よくわからないよね、その辺。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:43:00.36 ID:csPy2f5p
- 白銀の平均年齢考えると、特に芽が出なければ二十歳定年って感じじゃないか
聖戦後は人数いないから残留したければすきにしろって感じ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:31:56.89 ID:JiINqdV+
- 後進に譲って教育者の道を選んだのかな。
聖闘士の皆さんって集団指導苦手そうな人ばかりだし。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:29:52.83 ID:P6jvSQvd
- >>341
NDで童虎とシオンが青銅から黄金に昇格した場面が描かれたので、
昇格ありなのは公式設定となった
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:41:26.44 ID:mGd6JZAg
- しかも神話の時代は蛇遣座の黄金聖闘士がいたというし
蛇遣座の聖衣も白銀に降格した可能性が高いからな
昇格・降格は公式みたいなもんだろう
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:32:48.96 ID:Gg4qv73R
- ごく初期は、蒼摩はぜったい獅子座着そうと思ったが
黄金レンタルは光牙しかしてないな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:36:04.39 ID:LC7Uk4yW
- リアルでも、地球の軌道が段々変わってるから、黄道の星座もかわるんだよね。
数千年単位だと。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:44:49.59 ID:wpywjXAh
- >>350
オリオンも一等星のベテルギウス消えちゃうしね
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 06:17:38.40 ID:ccz++1Cc
- 星命点の位置も数千年経って星座の形が変わるとそれに合わせて変わるのだろうか
すごく細かいことをいえば日単位でもほんのわずか変わっているから、正確に突くのは大変そうだが
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:12:20.09 ID:dp24wcDM
- それを言ったら人間の体自体
日毎に変わっている
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 06:28:59.47 ID:z/mjL9xq
- 蠍座の特殊能力で正確にわかるのではなかろうか
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:30:08.20 ID:4IWH+XEw
- 龍峰(・∀・)モエッ
今週も新ブロンズの中で光牙に次ぐ活躍してたね。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:09:43.72 ID:EY2pVTYK
- 何気に目立ってたね、死んだパラドクス侮辱したガリアに
啖呵切ったりアテナ達行かせる為に光牙と連携していたりと
あと親子の会話で紫龍が若手達を評価してて何か嬉しかった
ただクロスの変化は微妙だが…まあガリアの動きを一時拘束する事で
次のエデンと光牙を活かしたと思えばいいか
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:05:39.08 ID:jGIBeE8j
- 星矢と紫龍がアテナの両側にいるのはΩでは珍しい
新世代の光牙と龍峰もいる揃った画面で会話もよかった
明後日の紫龍の動向次第では二度と見られないシーンだ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:21:41.70 ID:EY2pVTYK
- 敵じゃないんだし紫龍達は死にはしないだろ
一時的に離脱ならあるかもしれないけど
童虎対シオンもそれがあったし
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:30:45.98 ID:jGIBeE8j
- そうか、童虎対シオンの例があったね
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 08:01:23.54 ID:3UX3dLuk
- A!三人は青銅を見守るポジキャラの一面があるかな
フドウは青銅が信念もって前に進むのを観察
貴鬼は聖衣修復を通じて青銅を叱咤激励
紫龍は龍峰をはじめ若い青銅の覚醒に期待
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:48:55.87 ID:po7FI9+h
- 紫龍はフドウにずいぶん他人行儀だと思ったが
そういえばこれが初対面だった
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:14:23.35 ID:Erdgen4c
- パラサイトって普段どういう格好してるんだろう
ずっと刻衣?
タイタンとかハイペリオンがパジャマ着てると思うと笑えるんだが
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:10:07.37 ID:5hy3V4HF
- A!を撃った三人は生きて帰っても普通に地位剥奪ある気がする
貴鬼・ジャミールで修復業に専念
フドウ・どこかで修行しつつ非常時はアテナの相談役
紫龍・五老峰で家族団らん、次世代作成
当人も聖域サイドも別に困らないだろこれ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:19:58.76 ID:oeRHmMdQ
- 沙織さんが命令することになるだろうが
そんな女神じゃないと思う
カノンが原因の世界中の大被害を知ってても
罰するどころか双子座襲名を認めた女神だ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:38:45.32 ID:N155pKuN
- アテナもだけど他の聖闘士達も今回の三人を賊扱いしようと思ってるのなんていないだろうしね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:05:16.29 ID:wArH8iPY
- 原作でのA!使用後の使用者六人の扱いからして、相応の理由があればOK(あるいは黙認)って感じにしか見えんしな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:56:12.26 ID:SM/z2xTh
- >>364
あれもあれでどうかと思ったけどな
操られていたジュリアンとソレントは贖罪の旅に出てたのに
なんだかんだで世間知らずのお嬢様だよねあの人
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:32:42.55 ID:qo4smdw6
- カノンがいないと積む……かな どうだろう
13年前のことを考えるとアテナは思いっきりカノン贔屓に思えるなw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:00:04.40 ID:Z0fmrp1a
- アテナはダメな子程可愛いがりたいタイプなのかね
ハービンやパラドクスに対してもそんな感じだし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:39:44.10 ID:3YJFhbVR
- 龍峰が新青銅2番手扱いみたいになってて嬉しい
今回も光牙と二人のみセリフありだったし
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:05:48.99 ID:iD/H6ty1
- >>370
やっぱりそこは父ちゃんがレジェンドだからなあ
龍峰は2年目割りとおいしいシーン沢山あるから良いよね
逆にユナ辺りが割食ってるけども個人的には1年目の龍峰と2年目のユナとかあまり出番多くなくても少ないシーンで十分萌えられるからそれで良いわ
贅沢言っても仕方ないしね
それよか今週は切なすぎてなんとも言い難い見てて胸が痛かった
27話と62話、72話などの再来すぎる
死なないで欲しいけど仕方ないよね
頼むからどっかの不死鳥の兄さんみたいに地獄の炎のぬるさに飽きて帰ってきてくれよ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:43:59.36 ID:1QsEvmbj
- 不死鳥兄さんの退場は心配してなかったけど
紫龍は貴鬼やフドウと合同退場で心配になってきた
黄金と伝説は生き残れるのインテグラだけかも
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:16:34.29 ID:YK89OHlw
- インテグラのイの字にも触れんのはどーゆー訳だと思った
一期でアリア救出し星矢に助けられた後、経緯説明や探索もせず
「あいつらなら大丈夫さ!」で済ませられた栄斗龍峰よりヒドイ
姉の墓でも掘ってんのか
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:55:01.76 ID:qo4smdw6
- こんなところに墓作ってもなあ
異次元に放り込んでおいて
後で葬式してから埋めようぜ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:58:03.68 ID:iD/H6ty1
- >>373
そこは後々フォローすると信じたいわ
俺も86話一通り見たときアレ?ってなったわ
おかげで86話は確認の為に4回も見ちまったwww
まぁ想像におまかせしますでも構わないけども
多分精神・肉体両面での疲労を考慮し女神が気遣い一時撤退させたとかそれとも他所に向かったとかそんなんだろうけどさ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:55:45.70 ID:QTyNZ/3P
- 瞬と氷河が別行動でエウロパと対峙なのも何も気にもされていないし
せめて星矢辺りがインテグラや瞬や氷河の事でも触れて欲しかったよな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:57:05.97 ID:IONDPF/w
- 瞬達の小宇宙が爆発後に消滅でもしたら
滝涙する星矢が触れてくれるよ
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:21:54.19 ID:WFuqbcLI
- >>377
もう次回も滝のように涙を流す星矢さんが全力でスタンバってるという……
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:43:16.09 ID:d7oa4e3w
- 龍峰やラキのほうがぐっと堪えそうな気がするんだよな……ww
瞬や氷河が大泣きしたらエウロパさんの突っ込みが入るんだろうか
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:08:05.80 ID:OfZgZfaH
- この間の話で、龍峰はA!の紫龍の小宇宙を感じて
「父さん・・・ダメだぁー!」
って叫びながら涙を零していたぞ
次回予告でも四つん這いになりながら号泣するシーンが一瞬だけどあった
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:48:24.08 ID:Y7bmy0Af
- 一輝、フドウ、紫龍、貴鬼は生きてると思う
一輝は自力で、A!組は貴鬼の超能力で戻ってきそう
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:53:53.00 ID:+yr/Qcyy
- フドウは技の引き出しを残したままだから死んでほしくない
まだ明王来臨、生死即涅槃、菩提証悟が残ってるんだから
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:26:52.91 ID:rZy6hgig
- >>382
背景が派手な技だっけか。作画が面倒だから簡単なのになったとしたら悲しいよな。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:59:55.22 ID:Gi6eY+Ns
- 多分全員回収してお仕事終了じゃないかな
3期があったらフドウの個人回あるかもしれないけど
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:28:08.61 ID:AQ4bnf6v
- 一輝はまあいいとして、紫龍はいくら頑丈でも
死んだまま全2期完結はどうかと思うぞ
まあ一輝だけなら別によかったが
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:15:18.04 ID:4idfpUGk
- スチール回以降、全くといっていいほど
フック君が出てこないから、ものすっごく
淋しいんだぜ…
おーいフック君!
(出来れば、コンパス星座(キルキヌス)と
一緒に)早く出てこーい!
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 13:28:50.29 ID:dilflKVC
- >>386
フックんって言ってた人と同じ人?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:13:45.78 ID:0AzzxbE0
- この速さなら言える
パラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまお守りしますお守りしますお守りしますお守りしますお守りしますお守りしますお守りしますお守りしますお守りします
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:32:10.25 ID:C9JXvaTB
- >>388
タイタン乙
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:39:53.09 ID:PWHerW2K
- タイタンさんはマジギレさせたら何しでかすかわからない怖さがある
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:40:38.07 ID:mQAMAk8n
- 昨日なんとなくゼオライマー見ていて
パラス様とタイタンと双子座姉妹がおるなあと思った
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:59:05.35 ID:Ag4+3ltQ
- >>391
全く関係ないがゼオライマー個人的にずっと昔っから思い出せなくて気になってたアニメだわ、ありがとう
胸のつかえがとれたww
今更だが覚醒編OPフルで聞いたが歌詞にタイトル(センッセーヤー)が入ってないけどもΩの主題歌としては凄い良いわ
2番もΩの要素しっかり入ってるし1番にも小宇宙って単語も入ってる
最初はただのタイアップだろうなと思ってたけど聴いたら評価変わったわ
ホントに良かった
ΩはちゃんとどのOPもΩの要素きっちり入れてくれてるから良いね
聴いててキャラクターの情景とかがよく浮かぶ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 04:09:46.10 ID:8EBC96mp
- 歌は毎回文句なしにいいんだが
この後に及んでインテグラさんガン無視はどういうわけだ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:25:28.29 ID:dl3MbInZ
- いきなり消えたよな…
あんなとこに埋葬してるのか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:30:00.75 ID:LDpKS38U
- 重傷で全力ADしたから動けなくなったんだろ
あそこで待機してろ命令が出たんじゃね?
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:35:20.91 ID:iwrBEsDY
- まあひょっとしたらA!の余波で変な異次元にすっ飛ばされた連中を空間を操って救出とかあるかもしれんし
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:43:03.84 ID:wQyAtJdY
- 光牙「だよなあΩの歌はみんないいよな!」
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:31:02.13 ID:6/XbjGKQ
- 曲はいいんだ
問題は使い方なんだ…
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:54:34.35 ID:aQSYw1sk
- 光牙の中の人が波平役とかw
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:13:33.74 ID:NGIXM39u
- なにそれw
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:17:35.16 ID:W0lttAba
- なんかなんJに緑川さんが波平とか変なデマのスレが立ってバカッターで拡散され
青二とフジテレビまで否定したほどの騒動になってた
緑川さん、過去にもヲタが暴れたとかでブログ閉鎖で記事になってたし災難だな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:03:26.46 ID:oSVQSkIE
- なんだそれw
光牙きゅんが波平さんなんてあるわけないだろ
波平さんが髪ふさふさで低音ボイスのイケメンになったら舟さんが腰抜かすわ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:55:00.48 ID:2M9ofFgg
- ハービンさん勝ち組過ぎてワロタ
死亡フラグへし折るし
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:37:02.78 ID:omGUras3
- 結局、波平さんは光牙じゃなくて目暮警部らしいな
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:00:38.72 ID:9ko6eIK3
- 花輪家執事のヒデじいも
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:53:17.68 ID:lziwj7ps
- ハービンジャーって一期の時は敵の割にはあまり邪悪さが感じられなかったよね。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:18:18.25 ID:3ddJ5tYI
- 正直なところメディア以外の敵役キャラって一応悪役のはずだけどそこまで悪を感じなかったわ
メディアだけは悪役って感じ強かったけど
イオニアやシラーはなんか可哀想だなって感じだったし
ハービンジャーやパラドクスは仲間になったら面白そうだなあって感じのすっきりしたキチガイって感じだったし
フドウやアモールも突き抜けた爽やかキチガイだったし
ソニアやミケーネは敵といっても色々精神的な過程の描写があったから敵に思えなかった
あと時貞は芸人ポジだから………www
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:13:15.51 ID:UgwdNTfu
- >>407
禿同
一期退場黄金は悉く道を踏み外してたけど、踏み外した理由が理由だけに悪とは言い切れない部分があったよな
だからこそ救いのない退場は残念だったし、ハービンと、最期の最後にパラドクスも仲間になったが他の連中が味方になる話も見てみたかった
時貞は唯一過去語りもしなかったし、独自の立ち居地を築いて突き抜けた感があるなww
あれはあれで面白いからまた出てきて欲しいがw
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:02:02.10 ID:GRVB+gaq
- 時貞は無駄に良い声なのが芸人属性を際立たせてると思うw
まあ、マルス(ルードヴィグ)派は、あくまでより良い未来のための必要悪って思想に共感してただけで、他の神の勢力と趣が違うからねえ
聖域を乗っ取ったのだって、単純に戦力補充というだけじゃなく、新天地とそこに住む人々を守る戦士としての起用って面もあったはず
アテナとの対立も、アテナが多少なりとも出てしまう犠牲をも守ろうとするから起こったことだろう
そのあたりからすると、もし仮に退場組も生き残ってたら、なんだかんだでそのまま聖闘士やってたのは多そうだよね
ミケーネはエデンの後見人を買って出たのは間違いないし
シラーさんだって、根っこの部分はハービンジャーと同じ憤りがあったろうしな
イオニアはまた反省して牢獄行きを選ぶだろうが、ぶっちゃけ目に見えるとこに置いておいた方が色々と安全だし頼りにもなるからそっちの方向でw
でも心身ともにボロボロだったソニアは、エデン、ミケーネ、蒼摩らからの勧めもあって引退かも
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:00:45.45 ID:VYh87/OE
- この速さなら言える
パラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさまパラスさま愛してます
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:03:12.97 ID:n+CjDaZL
- >>410
タイタン乙
龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰龍峰
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:20:39.04 ID:PmeJPn4B
- 次回は星矢とタイタンの、俺の彼女自慢大会になったりして
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:38:55.11 ID:VHDCzheH
- >>411
パラドクスさん乙!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:38:58.61 ID:hAvlvoIW
- タイタンは真の主にとても忠誠心があったがパラス様のほうがいいから転んだのか
もともと主にたいして忠誠心なかったからパラスに忠誠を誓ったのかどっちなんだろう
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:42:42.46 ID:aHkrAP+l
- 子育てで父性に目覚めた
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:49:05.04 ID:ReWZiRfx
- 一緒に時を過ごすうちに性格が変化した、と紹介されとる
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:46:17.37 ID:dbeswPVK
- それに昴の中の真の主の神?は部下に対しては何とも思って無さそうだしな
ハイペリオンの忠誠の高さと反して神の意識はハイペリオンどうでも良さげだったし
タイタンはそんな冷酷な主よりは自分から謝る事もするパラスの方に親近感覚えても不思議じゃない
パラスも利用されてるの知ってて失礼な態度と言動取られながらもハイペリオンの事は
満更でもなかったようだし
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:37:56.29 ID:klXfas5t
- >>416
初期からアレな感じだった気がするが・・・
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:02:01.27 ID:W0i+C/hI
- 神の命令に従うだけだった定め、とか言ってたから
つまらん仕事ではあったんだろうな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:12:16.31 ID:NK9tG/Ew
- 淡々と仕事一筋だったから、四苦八苦しながら世話するうちに生きがいみたいのを感じちゃったんだな
「慣れない育児は大変だったんだぞ!」
「こっちだって柄でもないリーダー役をこなそうと頑張ってきたんだ!」
「「同僚はどいつもこいつも自分の都合を優先するから、俺(私)がやらなきゃいけなかったし!」」
次回はこんな戦いか
>>417
まあ、ハイペリオンさんほどスタンスがはっきりしてれば、下手な味方よりはよほど信用も信頼もできるわなあ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:05:23.01 ID:W0i+C/hI
- パラスがいわゆる「いい子」じゃないのが面白いんだよな
タイタンから見たら欲目でいい子に見えてるのか
タイタンがパラスの長所を見抜いているのか
気になるところだ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:53:28.29 ID:gO2pqAM1
- パラス様はなんか損な役割担いはじめたな
光牙になついたり、何物かが自分を戦わせようとしていると知っていた回と
統合性が合わなくなってきている気がする、別人というかさ
行き当たりばったりでキャラ作ってる感じ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:23:10.73 ID:rjPIz6kP
- 自分だけを愛さないならいらないってんだから、光牙になついた時も同じだろ
常に愛情を求めているけど、愛し方がわからないからすれ違いばかりおこって孤独は募る一方っていう
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:41:11.37 ID:gO2pqAM1
- 本当の愛を知らない愛の女神か
タイタンの戦う姿を見て自分の愛が間違いだったと気付いてくれればな
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:57:46.76 ID:fpwLfI25
- 今回、パラスからタイタンを守りに行ったのが良かった
愛は人(神だが)を成長させるのか…
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:56:43.17 ID:VS+8zZU2
- タイタンもパラス様も生き残って末永く幸せになってくれ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:24:36.46 ID:gO2pqAM1
- タイタンさんが悪役顔で星矢に攻撃してるのがよかった
パラスに向かって優しい眼差しで目を細めるシーンもよかった
最初の方は表情もあまり変わらなかったのにな
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:13:09.57 ID:lN7ojT75
- タイタン死なないでくれ
パラス様と幸せに暮らしてほしいわ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:46:44.07 ID:0hrhhTkI
- でももう死亡フラグ立ちまくりだもんなぁ……
パラス様が「タイタン…」連呼しまくってたな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:49:05.58 ID:PhkDwsRP
- 目の前にサターン様が降臨しちゃったからねえ
生き残るのはかなり難しそう…涙
そういえば星矢もタイタンも当たり前のように女神を抱き寄せてて
すっかり彼氏気取りだったな
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:09:50.37 ID:D8lhqHNN
- 死ぬならせめて二人一緒がいいね
片方だけ生き残るのは見ててつらい
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:17:00.17 ID:+XSUXAnJ
- 二人とも死ぬんではないかね…
一応、二人ともしてきたことはかなりの被害を出しているしな
悪役を好きになってしまうと死ぬ時辛いな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:21:40.80 ID:zKU3jFWc
- サターン様が改心して戦いで死んだもの達を復活させてくれるかもしれない
ご都合主義でもなんでもいいよもう
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:29:57.40 ID:OCo1ALax
- >>433
ついでに1期のキャラクターたちも生き返らしてくんないかな……(涙目)
栄斗やら青銅のキャラクターの大体が喪った人は還らないって言ってるし1期2期関係なく厳しいのかなあ
マジで昴含めみんな仲良く平和な世界ENDとかしてくれても良いんだがなあ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:03:38.66 ID:cCel9cgC
- 復活記念
昴がサターンになっちまったー
一人称が余なのな、ちょっと笑ったわww
来週はJABさんやサブキャラ達が頑張るみたいで
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:52:25.89 ID:27nrlHT9
- もしケリーさんが生きていたら、ハービンジャーの男気をどう評価したと思う?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:16:38.37 ID:XaTVoRPe
- タイタン生き残って何か笑った
既に普通のあんちゃんになってるw
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:35:36.43 ID:IM2hsfhy
- >>437
死ぬの覚悟してたから驚いたわ
もしこのまま最後まで死ななかったらジュリアン・ソロとソレントよろしくパラスさまと二人でどっか旅して回るとかするのだろうか?
というか個人的願望だがそうなって欲しいわ
しかしなんだかこの調子だと一輝とか復活しそうな予感がプンプンしてきたが無いよな……?
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:51:24.53 ID:mtcNJa4K
- >>438
でもミラーは一輝の事を覚えておくと言っていたしな、この終盤になって
瞬と氷河と改めて対峙でしかも背後には重傷のハービンジャーとタイタンに
気絶したパラスとアテナまでいるからこの2人に逃げられていた瞬達は不利っぽいし
エーギルはどうかな…
あとサターンとも和解なるかな?覚醒しても昴の時の意識が潜在的に働いているのか
タイタンを殺さなかったしエクレウスの聖衣見せられて光牙の説得にも少し動揺していたし
そもそも時間停止だから人間は殺してはいないんだよな
それに昴の時の様子見ると無神経でもあったけど光牙達を結構励ましたりしてたんだよね
昴という人格は神としての部分がないサターンの素だったと思う
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:56:19.06 ID:osG5Gg7f
- >>438
むしろ復活しなかったほうがびっくりという人だよ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:30:31.65 ID:/p1ukJX6
- 一輝どころか紫龍や貴鬼も復活するんじゃないかな 古株の登場人物は死なせにくいだろうし
タイタンが無事で良かった
彼は普通のあんちゃん風の方が元の姿みたいだよね 今までは幼い主人の手前、無理してたとか
あそこまで堂々と愛を告白するキャラも珍しいしパラス様と共に生き延びてほしい
サターン=昴とも和解できると良いけどどうなるか
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:42:38.65 ID:mtcNJa4K
- >>441
フドウもじゃないの?彼もアテナと地上の行末を見たいと言っていたから
それがフラグになると思う、ここまで来たら1人だけ死亡にはさせないだろうし
彼は神と人の間柄を理解した一人でもある
エーギル戦で玄武の仇としてA!の3人組復活とインテグラ駆けつける
エウロパ&ミラー戦に一輝復活って感じかな
今までのアテナは神の味方がいなかったしパラスとも和解出来たんだから
サターン=昴とも和解出来ると思う
むしろサターン煽ってるエウロパやミラーの方が極悪そうだったしな
サターンもこの2人の事はちらりと見もしないし…
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:57:54.99 ID:IM2hsfhy
- そういえばアテナびっくりやった人たちは作画の面の事もあったのかもしれないけど聖衣すら無いってのもなんか怪しいよねww
マジでシレッと帰ってきたりなんかしたらどうしよう…
一輝はそんなキャラクターらしいから仕方ないとして(星座からしてフェニックスだしなあ)
もし殆どのが生きてたら一部キャラクターがあんなに泣いたのが恥ずかしいって後悔しそうwww
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:06:49.58 ID:mtcNJa4K
- 追加
それにアテナに「その目で見届けて下さい。この戦いを、人類の未来を」
と言われていたしな
あれはわざとじゃないかと思う>聖衣が残っていない
3人の消え方についてもゆっくりだったとか考察している人達いたし
それに嘆きの壁では死者も含めて12人全員消滅しその後黄金聖衣は
残ってたけど今回は消滅したとされているのに残っていない
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:24:55.79 ID:iDGtvGr4
- え、兄さんも三人も普通に戻ってくると信じて疑ってなかったw
問題はタイミングだけど
再来週には復活してエウロパミラー戦に参加してそうな気がしてきた
来週の内容と言い二期スタッフは総力戦が本当に好きだからな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:07:54.39 ID:bKVRe3k/
- 貴鬼が本当に死んでたら羅貴かわいそうとか思うけど
一輝は、サターン戦が終わった後に瞬が青空を見上げて顔が浮かんで終わりでも
まあ一輝だからいいかと思える
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:01:48.89 ID:uW0uUNzH
- >>446
まぁでもΩの話が終わって同じ世界線でまた厄介な戦闘になったら
地獄の炎のぬるさに飽きたとか言ってまた戻ってくるんだろうな
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:35:16.19 ID:SsJ4AGD8
- あれだけ一輝含めて聖闘士の死の場面がクローズアップされてるから
多分あれで終わりだと思う、A!の3人の時は挿入歌まで流れてたし
各自の御想像にお任せしますってなりそう
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:38:11.23 ID:vg0ykYhY
- 退場キャラが出て来るかどうか楽しみにしてるけど
今さら邪武さんが登場するとは思わなかったわ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:34:42.20 ID:2yqdxq2t
- >>441
あそこまで一本気なキャラはあまりいないよな
1年かけて見守ってきたのもあって最後まで見届けたい
>>446
空に顔が浮かんでも詐欺くさいよなw
ある意味何度でも犠牲にしやすいから使いやすいが
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:58:17.44 ID:4s2wWF83
- 見守ってきたパラス様とタイタンに愛着がわいて困る
氷河と瞬が来てくれて本当に良かった
二人そろってサターン様を置いて地上に舞い戻るとかエウロパとミラーはどこまで忠誠心があるのか
よくわからんね
特にエウロパは口調や態度がいちいち小憎らしいし焦る姿を一度くらい見てみたいわ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:14:37.33 ID:l29QUu7x
- でも氷河と瞬がエウロパミラーを圧倒されたら困る
ハービンジャーとタイタンの見せ場がもう少し欲しいな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 05:35:27.72 ID:WfdbNIb2
- いや氷河と瞬はそのエウロパやミラーに逃げられているしで逆に不利では
まあ一輝か黄金勢が駆けつけるフラグかも知れないが
>>451
エウロパとミラーは本当に忠臣かも怪しいほど胡散臭いよな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:23:55.82 ID:FaSEwDO9
- エウロパとミラーの胡散臭さは異常
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:44:39.10 ID:WfdbNIb2
- そもそも昴=サターンを本格的に覚醒させる前にエウロパの目が光って
玉座の間でエウロパが昴を操ってる感じで昴が本格覚醒したしな
主のサターンから離れて地上に戻りアテナとパラスの始末に2人で向かった
のも怪しい、2人の独断でもサターンからの命令でも主ほったらかしはありえん
マジで自白させてほしい
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:52:59.99 ID:YQjVdCH3
- JABさん大活躍すぎィ!!
あとラスト辺りの沙織お嬢さんって言ってるとこが切なかった……
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:49:27.05 ID:oiyzF13U
- 邪武かっこ良かったね
あと数話のここで見せ場があるとはびっくりしたが
昔と変わらずお嬢さんと呼んでたりずっと沙織さんを好きなんだろうな
星矢と違って片思いだから泣ける
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:05:33.01 ID:DUR1CGgr
- 邪武さんは嫉妬したりせずに星矢を認めて、希望を託してるあたりかっこいいな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:23:23.85 ID:vKkwJIwS
- 邪武は車田作品の石松みたいだな
ずっと片思いだけど好きな女の相手も認めているって感じ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:59:05.86 ID:gnWWLzuj
- サターン様の聖衣が好きだ 後姿がコートみたいでかっこいい
オブジェも意味不明だが好きw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:05:18.52 ID:Z3hYWAZ4
- サターン刻衣のオブジェって土星の輪がついた砂時計じゃないのか
刺々しいから解りづらいけど
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:03:49.75 ID:23m6M4rC
- 昴に戻れると良いんだがなあ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:39:46.78 ID:/TSwDD+2
- でもサターン=昴は同一存在で肉体は一つで記憶も共有してるみたいだし
人格も融合されてる?ようだから昴を取り戻す=昴の時の性格を出させるって事に
なるんでは
それにサターンとして覚醒してからも裏切ったタイタンに理由聞いて殺さなかったり
光牙には攻撃当てず掌の聖衣の欠片だけ破壊は昴の時に学んだ影響もあるんだろうし
やってる事は時間停止で殺戮ではないから和解にはいきやすいと思う
OPの光牙とのタイマン見てると昴の時に戻ってるのか不敵な表情を表に出してたし
今は仏頂面だけどそのうち昴の時のような言動や表情になっていくんではないかな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:22:47.06 ID:23m6M4rC
- 光牙に怪我ひとつさせず聖衣の欠片だけ破壊とか
考えてみればすごい高等技術だよな
結局誰の命も取らないままお城へ行っちゃったし
サターン様かなり甘いよね
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:51:58.94 ID:BqALAeSE
- なんだかんだサターンさんは神様の癖に喪うのが怖いお子さまだけじゃないかなとか思ってる
だから昴こそ本体なんじゃなかろうか…
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:05:04.69 ID:cYOECXZV
- >>465
時間停止は死ではないし昴≒サターン様の素って感じがする
昴だった時はエルナ達だけでなく黄金3人や一輝の消滅も気にしていたしね
あと精神世界でのサターン様は昴と同じ年代で一人称も私で大人の時の余と違うし
昴に久しぶりだなと言ってて前に会った事あるのかと気にかかった
姿が昴と同じ12歳ぐらいだったのはこの位の時期にサターン様の童心≒昴を捨てて
大人になるにつれて神として威厳あるよう振る舞う為に一人称も変えていったのかも
昴という12歳の人間になったのはあの時のように素のままで振る舞えたからというのも
あったのかもしれない、神としての威厳ある振る舞いの性格は後天的なんだろうな
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:46:04.76 ID:0kn19zSx
- 憎たらしかったエウロパとミラーがついに倒されたな ザマーミロ
怒れるタイタンさんが怖かった このままハービンと共に生き残れるかね
あとはサターン様さえ手を引いてくれれば良いんだけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:34:38.29 ID:pOejWb4t
- エウロパざまあwタイタンは怪我してるのに本気出しすぎだろw
瞬と氷河とハービンジャーがあの怒り方に唖然としてたなw
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:27:16.83 ID:B3OtZqfX
- まさに愛の戦士タイタンという感じだったね
そして次週はいよいよ光牙が活躍するか
終わるまで目が離せないな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:59:36.33 ID:UpTXcHD7
- でも瞬もネビュラストームで仕留めきれてなかったのは残念だった
氷河はミラー倒してもミラーの遺体映ってないからエーギルみたいに復活しないか心配
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:24:10.69 ID:R1IFwzVR
- ここまで星矢さんのキャラソンについての感想、なし!wwwwww
てか主題歌もっと流せばいいのに流れないよね
もしかしてレコード会社の都合だったり?
Ω聖衣になるとことか閃光ストリングスで良かったと思うんだが
別にキャラソンが嫌だって訳じゃないし寧ろ好きなんだが如何せん劇中で流れると気恥ずかしいんだよ…
あっ、HALUTOさんのはいつでも大丈夫ですよ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:12:50.36 ID:mk2fMVpL
- はじめて来たがタイタンさん人気なのね
おれも凄いおいしいキャラだなと思ってたので嬉しいわ
今週も死ななくて良かった
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:14:01.73 ID:R901Y5rQ
- タイタンは丁寧に描写されたキャラだからな
出番も多かったし
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:25:39.18 ID:sPZRFOE/
- 有利な地位を捨て敢えて弱い女神に加担
両思いになっても臣下の立場を守り礼節を尽くす
寡黙な堅物と思いきや対星矢戦では気さくな一面も
タイタンさんはなかなかの良キャラ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:56:38.14 ID:fq9XYEeF
- 丁寧に描写されてなくても私はイオニアとミケーネが未だにお気に入りです(震え声)
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:43:01.61 ID:h1DJh6vB
- 好きなΩ黄金聖闘士三人選べと言われたら、>475にハービンジャー加えるわ
Ω黄金聖闘士は全員好きだな
キャラ濃いし
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:07:33.26 ID:gqmfzekM
- フドウ、玄武、パラドクスが好きだな
そういえば肉体が消滅したら聖衣は残るんだけど
キタルファの自爆の時はクロストーン残っていたし
クロストーンの時でも残るんだよな
テレ朝の次回の番組表の声優欄にA!組と一輝の名前があったから
復活あるんだろうか…回想シーンとかやめてくれよ
あとインテグラもやっと再登場なるかな
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:41:12.60 ID:HSGBi5Cq
- 三人選ぶならハービンジャー、フドウ、玄武
なんかごめんw
あまり悲劇の気配がなくてどっしり構えてるのがいい
十二宮で初登場の黄金は全員ヤバくて楽しかったわ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:09:05.68 ID:fq9XYEeF
- >>477
普通に考えると回想だと思うんだけどね
ちょうど去年も最終回手前辺りの回でパブリーンの名前あったけどやっぱり回想だったし
でも一輝が死んだとは全く思えないから仮にΩで最後まで回想以外で出なくてもまた復活しようと思えばするだろうし
他のキャラクターもファンが好きに想像しても良いと思うよ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 06:58:46.28 ID:hSx6xmLo
- パラドクスさま……ううっ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:00:50.98 ID:hSx6xmLo
- あ、あとなんだかんだやっぱりみんな生きてたのな
あまりの呆気なさっぷりに笑ってしまった
でも嬉しかった
来週で終わるのがもの凄い寂しいけど覚悟はした!!
ハッピーエンディングでありますように
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:12:02.22 ID:jKgwXvgY
- 一輝さんは閻魔大王から返品されたんだろ、いつもどおり
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:29:32.49 ID:hSx6xmLo
- >>482
でも一揆はアイガイオンが時空の狭間云々言ってたよ
もしやアイガイオンは閻魔大王だったのか……?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:45:47.42 ID:jKgwXvgY
- シャカ戦と同じ状況だったんじゃないの?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:06:47.00 ID:me3rpjXj
- セレーネちゃんの石像は俺がもらいますね、サターン様
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:19:50.65 ID:wVvRnxPB
- >>481
嬉しかったね、回想シーンか魂だけになって話すのかなと覚悟してたから
ちゃんと生きててほっとしたw
昴=サターンとも殴り合いの末に和解しそうだしな
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:45:01.97 ID:yVRETSlw
- エデンの最期の技の名前がなんかショックだw
コズミックスターアローはネタ的な意味で受け入れられたんだけど
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:51:52.51 ID:hSx6xmLo
- >>487
エデンといえばちょっと光牙と言う時に間を置いたのが良かった
意図したものなのかわからんが
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:12:56.10 ID:X9PvlrIM
- 一人ぼっちのサターン様が寂しそうだった
人間の姿で光牙達と過ごした方が幸せなんじゃないの?と言いたくなるくらい
孤高のエデンも皆と友情を育んだしタイタンもすっかり聖闘士扱いだし
サターンとも和解できると良いな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 02:42:05.01 ID:xM3XYrkA
- 死んだとは思ってなかったがギャグ漫画みたいに瓦礫の下から出てくるとは思わなかった>びっくり三人組と兄さん
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 07:14:51.06 ID:XW5JTa45
- >>490
確か前の黄金聖闘士の皆さんもアテナうんたらやった後瓦礫の下からひょこっと出てこなかったっけ?
龍峰とか今思うとお父さん一生懸命探してたら見つかったろうにずっと泣いてて健気だったなww
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:10:22.23 ID:zZK6Ur3J
- まだ見てないんだけどみんな生きてたの?
ギャグっぽくても何でも嬉しいな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:46:53.70 ID:XW5JTa45
- >>492
みんなっつっても4人な
玄武のおかげで3人生き残れたんだと解釈すると余計泣けるわ
玄武って弟子の時代はダメダメだったかもしれんが黄金聖闘士になってからは本当に優等生だった
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:49:58.78 ID:z+UHDOrx
- ともかく皆が無事で何より
最後は光牙か星矢が行方不明って落ちにならないと良いが
戦いが終わった後タイタンの腕に抱かれて目覚めるパラスちゃん…は問題ないけど
ハービンの元で目覚めるアテナ…はびっくりしそうだな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:22:20.14 ID:0S0VQnGl
- OP最後の16人は今見ると全員生存って意味だと思うから
光牙達はボロボロになりながらも戻ってくると思う
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:01:45.63 ID:hXZVfju2
- >>494
いやアテナ意識あるからw
最終回セレーネセリフあるようでなにより
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:44:06.36 ID:9qfYqHM0
- アリアは救えなかったけどセレーネは守れた
良かったなエデン
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:51:16.42 ID:wbvUQVlt
- 今回エデンが光の槍で貫かれてたがアリアの最期も貫かれて死亡だったなあ
最終回セレーネはどう絡むんだろう
エデンはもちろん何気に小馬座3代と関わりがある子だから後日談的な内容に期待したい
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:28:59.22 ID:k52W7861
- >>497
昴も守れてなかったよ……
セレーネは一般人代表かな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:50:09.60 ID:ZvTiAJDe
- >>498
時間停止解除後のパラスベルダの様子が映ってその時に一言二言だけかも…
解除はサターン死亡か、それとも昴だった事や人間の事も受け入れて時間停止を解除し
光牙と思う存分対決するのか
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:35:56.35 ID:ZVapiux5
- 孤独なサターン様にも何らかの救いがあると良いね
自分では認めないだろうけど昴でいた時はとても幸せだったんじやないかな
思い出すのは聖闘士の事ばかりでエウロパとミラーが散っても無反応だったし
配下には好感持ってなかったのか
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:17:34.73 ID:UxOftmr6
- サターン様は最大奥義で時を止めても達成感無くて寂しそうに独り言呟いてたのが印象的だった
昴の時の経験の影響を受けているとエデンに指摘されて動揺してたし
元からなのか人間を経験したからなのかは分からないが感傷的な神様だよな
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:26:21.03 ID:icEP2TK8
- アテナ城戸沙織を筆頭に
星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝、光牙、蒼摩、ユナ、龍峰、エデン、HALUTO
貴鬼、ハービンジャー、インテグラ、フドウ
旧青銅二軍、オリジナル鋼鉄聖闘士、白銀聖闘士の皆さん、パライストラの皆さん、Ωの片鱗を見せた鋼鉄聖闘士の皆さん
パラス様、タイタン
これ以上聖域側の死者無しで終わった場合
次に地上を狙う神は、これを相手にしなきゃならんわけか……
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:30:09.90 ID:/Q0qF47l
- 今までに倒された(はずの)神って、ポセイドン・ハーデス・ゼウス?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:10:11.10 ID:7BZZSEsU
- >>503
個人的にはパラス様とタイタンはジュリアンとソレントみたいにいざという時に力貸してくれるみたいな存在で良いかな
日頃は二人で仲睦まじくやってくれてたらそれで良いよ
まぁ伝説の皆さんもいざという時にって感じなんだろうが
もう正直マルスとサターンのお陰で戦力増強しすぎたから最早ある意味独裁だよなww
強い敵がもう想像つかないわ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:40:36.87 ID:3VoeIG/5
- パラスが好きな人には悪いけど、
パラスってポセイドンやハーデスの系列じゃなくて
映画四作品の神の系列に思える
自分なりの正義や道理じゃなくて私情で暴れられて
平然と生き残られたらもやっとするわ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:21:20.52 ID:7BZZSEsU
- まぁ私情という名の愛だよね
愛の為に暴れてたんだよ
キャラに関してどう思うかは人それぞれだから敵が償いとかもなく生き残られるとモヤモヤするのもわからんでもない
1年目のキャラのソニアやマルスなんかはきっちり死んだしな
ソニアやアリアを2年目でも見たかったよ……切ないなあ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 09:25:05.81 ID:o5NOFe9N
- 自分はパラスは神だから人間なんて毒虫と思ってるだろうと思ってたから
自分が悪いことしてる自覚があるのにむしろ驚いたな
神でもないガリアですら人間は虫けら扱いなのに
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 12:08:47.93 ID:yAyuqdrF
- 星矢世界は、神に止めを刺すのは神
それくらいきっちり神と人の間に線が引かれてるわけだから、パラス様はもっと独自の理論で動いて良かったと思う
それを止めようとしたパラサイトが粛正されるくらい強烈に
タイタンにほだされて神の狂気がなくなってしまったのは残念だ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:16:45.91 ID:o5NOFe9N
- もともとパラスはアテナお姉様さえ自分の物ならいいわけで
神の狂気というようなもんでなくて
愛の女神が愛に生きているだけで
タイタンに対してはパラスにとっても予想外の愛だったんだろうと思う
ほだされたというより
まさかの救いの手というか
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:55:30.87 ID:o5NOFe9N
- 連答すまん
>>509
たしかアイガイオンがパラスの命令に反したことを連絡に来た
パラサイト兵が本人悪くないのに
パラスの怒りに触れて消されてたな
自分は可哀想と思ったが、その場にいた
タイタン、ハイペリオン、ガリアがみんなそのことについて何も言わないという
感覚が人間と違うのだろう
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:25:14.26 ID:3R0vWCEv
- 四天王やパラサイトさん達は人間とは異なる存在みたいだよね
過ちを犯してもやり直せるというのが物語のテーマの一つなのだと思う
だから最終的にアテナを守る側に立ったキャラクターはあまり死なせなかった
ハービンジャーは根は悪くないと評されパラス様も構ってほしいだけで素直な性格だったし
サターン神は最後どうなるかね…昴に戻るのは難しいだろうが
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:54:05.47 ID:qAG31xUk
- 昭和の香りがせんでもないが四天王の黒マント姿が好きだ
あれでお城の音楽とともに出てくると嬉しくなる
普段どこに住んでるのかとか知りたかったなぁ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:32:15.04 ID:qSFSHgfm
- >>512
エクレウスの聖衣に神は死なないと約束したのもあるし
OP最後に昴の姿はなかったからなあ…
光牙達も神だとわかっても昴の時の姿にはこだわっていないし
昴(=サターン)を救うとか言っているのは精神性の事だろうし
アテナの化身が神としての記憶と人としての記憶を持っているように
サターンは神だけど人としての記憶も持って地球を見守って
いくと思う、そして聖闘士達が危なくなったら助けに来る
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:23:17.33 ID:53DV0av1
- サターン様にも救いがあると良いんだがなあ
>>513
四天王それぞれ個性的で面白かったね
人外なだけに生活感はまるでないけどタイタンだけは家事万端できそうなイメージがあったりする
一人でパラス様の世話をしていたという先入観があるからかな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:45:30.31 ID:lQuNseEM
- 自分の記憶封印し姿変えて人間の少年として降臨という離れ業やってた神だから
やろうと思えばまた小馬座の昴として生きていくことも可能な気もするな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:24:43.87 ID:qSFSHgfm
- でもサターンは元凶でもあるので何らかの罪を償うというのはあると思う
昴=サターンが同一存在と明かされた以上は昴として何事もなかったかの
ようには無理だろ
パラスは贖罪という意味でやり直すという条件で生き残っているしね
パラドクスも自覚してて居たたまれなくなってガリアに斬られたが
それ以上にタイタンとサターンは罪悪感あるのかわからんけど
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:49:51.00 ID:qAG31xUk
- 個人的にタイタンは人間には興味自体なさそうなイメージ
ただハービンジャーの「何故奪う?」という台詞に反応していたから
まるでなにも思わないわけでもないのかなとは思った
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:10:15.58 ID:slRMX839
- 今のタイタンはパラス様さえ無事なら良いのだろうけど
以前もサターンの命令に従っていただけで特に人間について考える所(憎いとか滅ぼすべきとか)が
あるわけでは無さそう
ハービンジャー達聖闘士の戦いぶりに触れて見直した風はあったな
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:36:56.20 ID:8pOibDSg
- サターンは人間への敵意と好意の間で迷っている
パラスは罪悪感はともかく自分が人間に害を与えている自覚はあるだろうが
タイタンは仕事だからやりました位に思ってる 社畜思考というかなんというのか
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:10:15.69 ID:aWgL5Wyn
- ×:仕事だから
○:パラスちゃんにお願いされたから
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:23:37.43 ID:4lfT9GnH
- >>520
放映見てたらタイタンはそんな自分を自覚していて
パラスを愛し守ることに喜びを感じて自分の意志で動き出したって感じに見えたけどな
そんなタイタンが生き残るの嫌な人いるだろうが
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:05:36.14 ID:983RnQp4
- タイタンは総司令官としての罪悪感や葛藤らしき描写がないからだろ
部下についてもレア配置の事なんてエウロパも少し呆れて苦言
するほど意地張ってた感じだったし基本司令官としては無能
パラスは地上や人類への侵攻は悪事という自覚はあったのにだ
大体町村の建造物破壊や闘士達の戦死…特に鋼鉄兵なんて死にすぎだよ
鋼鉄達の様子を気合いが足りないの一言で済ませていた昴=サターンが一番酷いけど
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:18:08.01 ID:4lfT9GnH
- タイタンが無能でっていうことは否定しないが
罪悪感というのは人間を価値あるものと見ないと生まれないもの
人間じゃないタイタンにそれを求めるのは酷だろう
部下のことはともかく
パラスは珍しい例だと思う
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:27:51.50 ID:7XD++XDN
- タイタンってすごい有能だよね
あとパラスさまとっても可愛いよね
パラスさまはタイタンにこそふさわしいよね
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:56:56.87 ID:slRMX839
- タイタンは執事ポジションというとちょっと変かもしれんけど
当人には欲も野心もなく常に主君を立てて動くタイプかね
配下は基本的には使い捨てだったし
エーギルの心酔ぶりからしてハイペリオンさんは部下に人望がありそう
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:14:55.86 ID:nOKrfTvu
- タイタンは良くも悪くも淡々と卒なく仕事をこなすタイプだったんだろうな
それがパラスの世話をしてるうちに、心を砕いで仕えることに生きがいを見出したと
ハイペリオンさんは、口ではどう言っても何かと周囲を気遣う人だろうなw
でしゃばり過ぎたり手柄を奪ったりしない範囲でちょこちょこフォローしてくれてそう
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:46:44.34 ID:4lfT9GnH
- タイタンが異様に仕事振られてるのとハイペリオンがちょっと仕事してるのは
作中描写があったが
アイガイオンとガリアには何も仕事振られてないんだろうか
四天王はみんな好きだが女子キャラ好きには
ガリアが特に好きだ
あの傲慢さがいいんだよな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:39:39.16 ID:8pOibDSg
- 何か仕事ができると四天王でじゃんけん
タイタンが異様に弱いだけ
かもしれないw
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:55:06.69 ID:4lfT9GnH
- じゃあガリア様とアイガイオンはじゃんけん強いわけだな
流石ガリア様
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:34:42.32 ID:983RnQp4
- アイガイオンは時貞の世話と門の管理?っぽいのはやってただろ
ガリアに至っては勝手にパラドクス引き抜いて用済みになった後に切り捨てて
その後に聖闘士達とアテナ襲って失敗し死亡
なんかサターンがいた時からタイタンに全部面倒な事は押し付けて他の3人は簡単な仕事や
勝手な事しかせずサターンの前では媚びへつらってたんだろうなと思った
下手したらエウロパの方が余程仕事してるわ
サターンはそんなのはとっくに見抜いててハイペリオンの忠誠とは裏腹に何とも思ってなくて昴の時に
殺したけどタイタンには自分を裏切ったとはいえ理由まで聞いてたから気にかけていたとは思う
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:32:59.38 ID:SB49uVmj
- 四天王は始まる前の印象とかなり違うのが面白いな
冷酷非情と紹介されていたタイタンが燃える愛の戦士だったり
脳筋そうに見えたアイガイオンが学究型の知将
怖い顔したハイペリオンが部下に慕われ同僚も気遣う常識派
紅一点のガリアが最も非道で傲慢とか
今日で放映終了となると寂しいわー
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:41:08.92 ID:0dZ69MBT
- 寂しいなあ
でも、終わってもこのスレでキャラクター語りして慰みにでもしよう
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:50:29.03 ID:uT+2KUjs
- インテグラ仮面外したままなんだけど
ただ規則だからつけていただけで
裸みたいで恥ずかしいって感覚はないんだなw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:56:18.22 ID:U0+N+AXo
- >>534
アテナに言われて吹っ切れたんだろうな
サターン様、多分歴代の神で一番強いのかもしれない
刻衣と武器修復もすぐ出来るし本気どころか半分も出してないと思ったw
でもエクレウスに対するフォローもあってよかった、ちゃんと覚えていたけど
神として人の時の経験と記憶を否定してただけだったのかも
ただ元凶なのに何にも責任取らず戻っていったけど
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:09:13.36 ID:S4m0417c
- サターンが刻の神で、ハーデスみたいに刻そのものを司っているのだとしたら、サターン倒したら世界自体が終わってしまう
ちょうど、ハーデス倒したら冥界無くなったように
だからああして退かすENDしかなかったんだろうな、とは思う
まあ、ハーデス亡き後は冥界があるのかないのかそれすら明らかにされてないから分からないけどな
なんかあるっぽいような気もするが
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:53:46.35 ID:SB49uVmj
- サターン様が自ら退いてくれて助かったな
清々しい顔して満足そうだったが昴の記憶をずーっと大切にしていきそう
ともあれ皆が死亡フラグを回避できて何より
パラス様とタイタンが無事で本当に嬉しい
ハービンジャーも生き延びたうえに大出世したし
他キャラもそれぞれの明るい未来を予想できて幸せな気分になったよ
>>536
冥界があるとしたら死者は誰でも安らげる場所になっていてほしいね
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:45:22.79 ID:uT+2KUjs
- サターン様があっさり服を復活させたところ好きだな
怪我だってすぐ治るし戦ったって意味ないよ、どうするの?
で自分が根負けして苦笑いって感じが
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:12:39.26 ID:0dZ69MBT
- やっぱり終わって悲しいなあ
しかし改めて1話から考え直すと何もわからないことだらけの光牙と大事な家族をみんな亡くしたエデンが共に歩き出して終わるってのは本当に良かった
あの時点の二人はまっさらなんだよね
人間としての二人にとってはこれからが新たなスタートラインだよね
アリアやサターン様がそんな二人を生暖かく見守ってると良いなあ
なんか書いてると尚更終わった悲しみがジワジワ来て辛い……
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:48:14.59 ID:U0+N+AXo
- 自分は見始めたのは10月に入ってからだけど寂しくなるなと思った
マルス一家は自業自得だけどアリアやソニアの最後は報われなさすぎだったな…
エデンは2期は戦犯のマルスの息子って事で孤独な旅だったけど
旅は道連れ世は情けで光牙という友もいるしよかったよな
道中でアリアの事やマルス時代、昴=サターンとの思い出
語り合ってるんだろうなと思う
同じくまた旅に出た一輝やパラスとタイタンにも道中で会ったりしてなw
アルティメットコスモではソレントとジュリアンにも会っているし知り合いはいるし
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:49:04.57 ID:+hgda7lx
- 最後の光牙とエデンは年相応の少年らしくて良かったね
みんな一期の頃から成長したってのが分かるいい最終回だったよ
可能性が低くてもまたいつか続きが見られることに期待するよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 06:59:26.16 ID:2AHq7PR5
- スペックなら天下とれるレベルなのに
傍目には家出人へっぽこコンビ……w
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:35:14.43 ID:PGT9YYAp
- >>542
光牙は家族も故郷もないとか言い出して沙織ともめたのかと言いたくなるが
エデンは言い方悪いけど犯罪者の息子のようなものだし世間体的に定住は
無理だから放浪生活は仕方ないと思うよ
そもそもマルス一派の過去にやった事は聖域やその関係者だけでなく
世界各地や一般人にも被害出てるからな
現に光牙の実親やアリアの実親、ケリーの妻子がマルス侵攻の影響で
亡くなっているんだし
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:24:54.12 ID:EtwUpGv7
- あのでかい聖衣箱を背負って旅するのか学校は休学扱いなのかとか
突っ込みどころはあるけど
少年らしく笑い合う光牙とエデンに心がなごんだ 2年間見て来て良かったわ
パラス様とタイタンはまんま新婚旅行みたいだな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:21:58.23 ID:2JGqO4hR
- 沙織と光牙は血がつながってなくても家族だと思ってたんだが
普通のアテナとセイントの関係になっちゃったのかな
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:49:12.52 ID:2qEY6J79
- 戦いの中でいつまでも母親べったりってわけにもいかないってちょっと大人になったのと
言葉そのものは肉親はいないって程度の意味かと
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:40:30.59 ID:edTQJglR
- 悠久の時を経たのち残った胸の傷を見ながら光牙達をしのぶサターン様…
ちょっと切ないぞ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:52:06.21 ID:WQkQSVqA
- 結局、そのうち光牙も死ぬしエデンも死ぬから、一人だけ残るんだよなサターン様
寂しいよなあ…
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:04:02.32 ID:2qEY6J79
- 時貞「私はずっと生きております!(だから早く出して!)」
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:09:45.55 ID:WPwhRpvA
- まあフドウさんみたいに人間にキレつつ長生きしてる人もいるし
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:30:04.61 ID:Es+8HrPf
- 時貞 ワロタ
復活しなくていいからそのまま氷漬けになっててください
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:52:36.06 ID:j3AHVd+A
- ----○百年後、
新たな聖戦が起きた時聖域の奥の氷の棺に眠っていた男が……
男が
起きませんでした〜
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 20:57:13.78 ID:kY+2taNt
- 剣でアテナに挑むパラス様は無謀すぎる
一度負けて殺されてるんだし愛の女神が戦神に勝てるはずもない
歌合戦や料理対決、ナンパ競争、彼氏の自慢大会とか何でも良いから得意分野で勝負すべき
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 06:41:41.19 ID:FxDqfALl
- スペック違いすぎて何やっても勝てねえぇぇ
から自棄になったんだよ……
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:36:45.10 ID:9nOdfXnv
- 最終回で女の子にお人形をあげるパラス様は良かったな
奪う事ばかり考えていたのが与える側になりアテナお姉様から自立
精神的にも成長したようで何よりだ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:31:17.23 ID:wkoZeb9d
- パラスとタイタンはその女の子、セレーネが慕っていたケレリスの仇でもあるんだよな
二人が地上侵攻の指示出さなきゃパラスベルダがああなる事もケレリスがハティと
相打ちになる事もなかっただろうにと思うと皮肉なもんだ
厳密には昴=サターンがパラスに軍を託さなきゃだけど
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:10:37.89 ID:U+wyOSNI
- >>544
職質されまくりだろうな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:28:52.97 ID:RBtqtVzI
- つかセレーネ凄いな
エデンにやる気を出させ パラスにもやる気を出させたw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:41:46.23 ID:wa3uEpqk
- タイタンがいなかったらまたアテナに殺されていたんだよな、パラスは
覚悟はしてたんだろうが危ない橋を渡ったものだ
小馬座も闘士だから死は覚悟の上だったろうけど
誰が生き残るか最後までハラハラしたわ
昴=サターンが光牙を認めなかったら地上の時間は止まったままかもと考えるとちょっと怖いね
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:28:35.20 ID:PIGE2jPL
- エデンはアリアが思い出になったら
セレーネちゃんとつき合えばいいよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:18:59.81 ID:HvCrLTof
- >>560
光牙、蒼摩「エデンだけズルいぞ!!(涙)」
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:41:43.19 ID:nG/j/Uzq
- 光牙は最終的になんだかんだでユナとくっつきそうだし、蒼摩もなんか地元でいい感じの子をGETしそう
HALUTOはモテまくるくせに「俺の恋人はロックだ!」とかカッコつけてる姿が目に浮かぶ
龍峰はどうなんだろう
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:15:39.72 ID:HvCrLTof
- >>562
困った時は羅喜ちゃんかインテグラさんにでも交際申し込めばOKだろ(適当)
とかいう前に龍峰みたいなのは普通に人付き合い上手そうだしモテそうだし問題ないだろうな
マジな話すると、そもそも大体のキャラクターは聖闘士だからそこまで恋愛とか拘ってないだろうな…
真面目なヤツはそういう感情はあってもそれを交際という形にする気とかは無さそう
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:29:09.55 ID:vb4TJC9u
- セレーネが貰ったお人形に恋愛成就のご利益があるかもしれない
つかそれくらい寄越せw
パライストラに戻った四人はモテまくりだろうな
既に名声はあるがまだ口説きやすいポジション
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 17:21:20.28 ID:U8Kn4GNj
- セレーネちゃんはきっと幸せになるだろうね
若き聖闘士達もコミュ力ありそうだから心配ない
それより上の世代の方が気がかりだわ
平和な間は幸せに暮らしてほしいし紫龍の例からして
恋愛や結婚が絶対ご法度というわけではないんだろうが
根本的に色恋に疎そうな人達ばかり…
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:53:34.81 ID:EjFNufi7
- 貴鬼・瘤つき
フドウ・見た目ずっと若いままなので焦らない
インテグラ・黄金聖闘士を口説く男はいるだろうか?
ハービンジャー・女を作る暇はない、見合い薦められたら逃げだしそう
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:06:06.97 ID:bhvaF1yh
- 嫁が聖闘士ってのもなんか萌えるな
自分の前だけでは女でいてくれるのかと思うと興奮するわ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:35:16.13 ID:YeHCl/b+
- 龍峰が可愛すぎてこの先が心配
いつか私と結ばれますように(嘘)
歳が違いすぎるよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:36:39.48 ID:YeHCl/b+
- いや、インテグラがセーフなら私もセーフだよね…?
龍峰うううううううううううううううお姉さんと(ry
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:49:11.36 ID:NRJLyvTj
- >>568,569
インテグラ「姉さん……」
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:45:22.15 ID:lynv9jdN
- むしろ龍峰みたいな子って女からは逆に友達にはいいけど恋愛は…って感じで
恋愛対象にされなさそうで意外と独身で終わりそう
栄斗は芸能界で生きていくとしたら美人タレント多いから相手に困らなさそうだなw
蒼摩はあっさり地元の娘と結婚して良い父親になりそうだがw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:14:00.49 ID:iWXNd9Tn
- なんだろう、HALUTOは芸能界で活躍すればするほど、視聴者から残念なイケメン扱いで愛さるような未来しか見えないw
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 16:18:54.37 ID:c8hl0lPF
- HALUTOと書くとかっこ良いな
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:58:55.42 ID:Zqol+JIO
- タイたん
と書くと別人のよう
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:10:45.62 ID:eZwlVcbW
- 松太郎にすんなりハマれた
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:31:00.42 ID:SuoMPEpr
- >>575
別スレ行けよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 07:02:45.42 ID:veLv8VCn
- Ωロス患者はここへどうぞ〜
ああ、私のことです……
今編集しながらちろちろ見直したりしてるけどイオニアさんの40話辺りのラストの顔ドアップかっけーですわ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 11:14:06.90 ID:uqs3yLrm
- 小宇宙に魅せられたのが赤子の頃だったからってペド扱いされるのは心外
あの人は沙織さんがしわくちゃのガチババアになっても愛せる
まあ、無闇にキャラが濃くて愛が重いのは否定せんがw
渋かっこいい裏切り者になれるポジなのに、絶妙に外してるせいで唯一無二の個性になってるのがなんか個人的にはツボかもしれん
あえてメディアの口車に乗って若き聖闘士の障害になる道を選んだとかだったら、かっこいいけどあそこまで強烈なキャラ立ちはしなかったろう
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 14:39:42.01 ID:SuoMPEpr
- ペドの使い方間違えているとは思うわ
イオニアは昔からアテナの神聖な小宇宙に魅せられた信奉者
それはアテナが幼子でも成人女性に成長しても変わらないと思う
だから美人に成長するごとに辛い試練に遭うアテナとしての生から解放して一般人の
城戸沙織という女性として生きて欲しいと思うようになった時にメディアに漬け込まれて
地球の支配をマルス夫妻に完全に任せる為にマルス陣営入りした
実際十二宮前に星矢は矢に刺さった沙織をアテナとして生きる事は死ぬことより
辛い事と評しているし財団総帥として富豪の女として生きる手もあった
黄金の矢から解放された単行本の13巻辺りで沙織本人も普通の少女と
して生まれたかったと泣いて走っていたし沙織もそういう思いはあったしな
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 00:07:51.32 ID:p8udFCLM
- 星矢は闇に囚われるし沙織も残った旧一軍も全員魔傷に侵されるしで
いずれマルスが復活したら勝ち目ないだろうって状況なのも口車に乗った一因かもなあ
マルスは他の神と違って人類粛清までは求めてなくて被害が少ないに越したことはないってスタンスだし
軍勢としてはマルス軍も被害甚大ではあることから、聖闘士ごと地上の管理をそのままマルスに委譲する形にすれば利害関係は一致するし
沙織の魔傷を解除してもらってあとは余生を穏やかに過ごしてくれれば、少なくとも今生だけでもアテナの宿命から解放できるとかで
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:17:07.04 ID:hGW4uk80
- >>577
イオニアは黙ってればかっこいい
ハービンジャーの回想とか
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:53:27.85 ID:SkDA73Ja
- >>581
声も渋くて良いぞ
ただアテナ関連のこと喋らせると残念なことになる
あれ?何かイオニアってそう書くとただのギャップ萌えのイケメンキャラクターと一緒に思えてきた
つまりイオニアってイケメンじゃね?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:00:25.20 ID:0V1eIUkx
- 緑川と雪野を除けば青銅は比較的若いけど
黄金は年寄なら誰でもわかる大物揃いだったな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:10:01.46 ID:MQcAZesZ
- >>583
年齢のこと?
それなら龍峰とHALUTOの中の人以外は結構歳だったよ
あと黄金聖闘士もミケーネさんの人はあまり名前聞かない人だった
だからミケーネさん好きになって興味持って作品探したりしたけど吹き替え作品が多くて探すのが大変だったわ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:39:09.09 ID:bYsqomri
- 地味に光牙スレ落ちてた
なのでここに合流だな
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:28:37.07 ID:8oHYjkQ5
- そういや、光牙のAA作られてたぞ
保存はしておいた
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:32:42.54 ID:bYsqomri
- >>586
もし良かったら貼ってくれると嬉しい
ユナとアリアなら昔見たことあるが男キャラは見たこと無かった
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:55:07.94 ID:8oHYjkQ5
- >587
星矢一つとハービンジャー幾つかAAあるよ
ト 、.、
|`、 ', ` 、 ヽ.\
| .\ ', ` 、 ', \
ト、 ', `ー.\ ヽ| ', . ,ィ
、-- 、ヽ.\', .` .リ ∨.|
ヽ、 `ヾ 、\ .__ .|
,、.\ ` 「r i.| | ,!
, ----- .、ヾ 、_\ .|.l ./`.、 l.! /!レ',.i
./ ` 、__ ̄ ト、 |_、/i .i∨」 , ////
l /` .、 ` `、、 . l_ `ー〈、. Y /〉― ´」// ./7
',、/ /`:....、 `>__、、\、/`、_`_、i l__l l,r_ニi´! ト、イ//
ヽ/';::::; -.< / ヾ_、\.ヘ∨)`\/弋_リ./.,'/_/ .,
'/ |.l .,! .Y⌒ヽ、 .l ./ノ/ー-_'ノ
,r―<l ノ,.\__ノヽr.! ノ!. r`=., ./:.:.!ヽ ̄`ヽ、
./ l>、_/ .! l 、__,.' .!.` !、.ノ,イ ∧:| l| )ヽ,).ヾ!
.ト、 ./l | | l .',、__`_ー.//.\.ト、/'
', ` ´ .l | !. __.!、 ', ! .l\.、 /.==\
', ', .| __l´ .| l 、', .| ヽ∨,! ./|/
', ', ',.r ´ | ././ l_ \ `´|´/l'
', _',r‐ '´.', l___./`' ヽ ヽ ,!'.|
ヾ´_,ゝ--‐`r― '´__,ノ /i l l!、! r y― .,、
`´ ̄ \__,,.r''´ .! \/,! l .! 「_`y'、「ヽ
∧ \_.ム' .!__rイ__/\「_Y
∧ .', /.i .l l ゝ< \i_y'
/ .', \.//l.!__/\>―`‐'´
〈 /.___ 〈 . ,! ∧
∨/ .| ∨/` 、 \i
/'´ .| / \ .!
/ |/ ヽ |
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:58:01.47 ID:bYsqomri
- >>588
どうもありがとう!
ハービンジャーもあるのかww
流石、Ωの教皇様だな
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:59:05.39 ID:8oHYjkQ5
- 聖闘士星矢ΩのAAまとめならここにあった
リンク上手くいくかな?
ttp://yaruo.b4t.jp/index.php?id=HukuTemp/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E4%BD%9C%E5%93%81/%E3%81%95%E8%A1%8C/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2/%E8%81%96%E9%97%98%E5%A3%AB%E6%98%9F%E7%9F%A2%CE%A9.mlt
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:02:49.03 ID:bYsqomri
- >>590
重ね重ねありがとう!
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:19:25.83 ID:sJoU5+d9
- あっけなく死んだミラーが最後に復活して襲って来るんじゃないかと冷やひやした
そんな事がなくて良かったわ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:21:32.44 ID:oda7obMU
- >>592
そこを復活したフドウがかっこよくトドメさすのを夢想してた
一人くらい敵倒してほしかった
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:42:43.07 ID:CJEEQd1v
- そういや確かにフドウだけ明らかに何もしてないなwww
でも最後までなんなのか良くわかんなかったフドウさん嫌いじゃあない
寧ろ良くわかんなかったから良かったとこもあるしな
結局は仲良さそうにしてたから黄金聖闘士としてこの世界を見守ることにしたんだろうって事で個人的には脳内補完してる
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:43:17.17 ID:Qi1qlLu+
- ずっと人間を見守ってきたらしいフドウ
何代ものアテナにつかえてきたというイオニア
人間じゃないらしいパラサイトたち
実際人間じゃなかったテティス
地上はまだふしぎにみちているのだろう
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:53:51.64 ID:WSxPD5br
- >>595
ミューは人間(自称)
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:16:20.98 ID:ULygYbcg
- 仕方ないけどサザエさんみたいにず〜っとちんたらちんたら光牙たちを見ていたかったなあ…
寂しいなあ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:19:18.81 ID:mODS2Qzr
- >>597
わかる 自分も寂しいわ
文句言いつつ見るのもまた楽しかったな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:34:32.95 ID:RGU15A68
- >>598
今は録画したのを見返したりしてるけど97話だけはやっぱり見られない
希望のあるいい回だけどおわりって字面見るだけで虚ろになる
そして見返して思うアテナ!した回ほどの詐欺はないとwwwwww
全部見たあとだとあの回壮大にギャグやってる様にしか見えないんだよなあ…
でも玄武がいたからあの3人無事だったと考えたらなんか泣けた
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:00:45.18 ID:Ect/luo3
- まあぶっちゃけ原作でも瓦礫の下に埋もれただけで死んでないのに加えて、紫龍は兄さんに次ぐ死ぬ死ぬ詐欺常習者だからなw
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 17:29:01.91 ID:d6b2gXiY
- 紫龍と貴鬼はもちろんフドウも無事でほっとしたわ
しかしすぐ下に埋もれてましたというのはちょっと格好悪すぎ
あれは何とかならなかったのかねえ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:44:20.98 ID:uxBsTjeq
- これらのキャラは格好悪いんですよってシーンを
格好悪くしてるんだから何とかする必要は全くないのだが
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:58:22.74 ID:7JQOcs/E
- パラスさまとの二人旅楽しすぎて謝々(笑)
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 05:02:03.15 ID:7JQOcs/E
- 今、気付いたんですが65話のアテナから力を貰って喜ぶパラスさまがすんごく可愛い!!!!
可愛すぎて頭から天神創世剣出てきちゃうわー
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 07:17:46.42 ID:VbO32eps
- タイたん幸せそうで何よりです
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:41:41.94 ID:LSTpiP6v
- > 頭から天神創世剣出てきちゃう
ワロタ
そういや他の四天王は聖剣を大事にしてたのに
タイタンはパラス様をかばうために手放したあげくあっさり捨てちゃってたな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 18:54:27.87 ID:aze5tVnq
- タイタンの裏切りほどじゃないけどアイガイオンも最後に一輝を城に戻した事で事実上裏切ったようなもんだな
ガリアとハイペリオンも何気に正体と計画暴露してたがあれもパラスの元に送ったサターンへの不満も無意識に
あったのかもしれない
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:22:20.65 ID:+vK0u081
- サターン自身も配下に無関心だったし人望(神望?)に欠けていたんじゃないかね
神としてその強さを重んじられてはいただろうけどそれだけというか
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:15:26.06 ID:+JvHFKpW
- 偉大な神として従えていた配下たちが裏切って
素性も過去も分からない最下層兵士として出会った敵軍の人間は
最後まで信じ続けてくれたというのが何か皮肉だな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 23:42:31.29 ID:Q57K+Bli
- 神としてではなく仲間(というか弟か)として見てたからだろうね
神でも昴は光牙たちにとっては熱き血潮の兄弟なんだよ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:36:09.27 ID:rWu7S4s9
- パラス様の性格って幼女の時は
光牙とのやりとりから活発でませた感じに見えたけど
大人になってからは色々自覚のある内省的な女性って感じに見える
成長して変わった面もあるんだろうが
どのぐらい芝居入ってたんだろ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:51:32.15 ID:BVp03CmS
- 最も忠誠心のありそうだったハイペリオンのとどめを刺したり
残ったミラーエウロパが死んでもスルーだったり
サターン様はちょっとひどい所があるけど強すぎるから仕方ないか
部下がいなくても困らなそうだし
>>611
パラス様は前世の記憶が残っているみたいだったね
アテナお姉さまに殺された時の事も覚えてたら可哀想だな
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:03:43.89 ID:rWu7S4s9
- >>612
パラスが女神対決回で「私を殺したくせに!」って言ってたから
覚えていると思う
殺されても愛が消えないとは流石愛の女神
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:14:12.78 ID:401eucJm
- 執着も愛情の一種ということかね
誰よりも熱愛してくれる相手が別に現れて良かったな、パラス様
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 23:34:08.14 ID:KHbgrhIc
- 出世!昇格!とか言ってた印象の強いパラサイト軍において
死後も部下に敬われてたハイぺリオンさん
直属の部下でなくても出陣前に陣中見舞にくるハイぺリオンさん
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:41:15.22 ID:XrU87S2d
- 変顔が印象的
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 14:06:05.37 ID:wV8O7Jn/
- なんとなくタイタンとハイペリオンは同期って感じするわ
仲のあんまりよくない四天王の中では会話が1番成立していた
ガリアやアイガイオンはマイペースであまり足並み揃えたりはしなさそう
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:11:07.29 ID:aomWk5mh
- 筆頭のタイタンは真面目そうだし周囲に信頼はされてたんだろうね
サターンに弁解の機会を与えられたり反逆者なのに優遇されてるし
ハイペリオンも最期があんなで損してるけどエーギルの心酔ぶりを見るに部下には人気があったみたいだな
二人ともするべき任務はきちんとこなしていたんだろうと推察
アイガイオンも学者肌で頭は良さそう 興味の有無で仕事を選ぶ扱いにくい面はあったかも
ガリアさんは…選ばれて剣を授けられたのが不思議なお方だがいろいろ悪知恵が働くのかもしれん
2期の四天王はそれぞれ個性的で面白かったわ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:50:56.17 ID:wV8O7Jn/
- ガリアって男性説もあってビクビクしてたけど
女性でよかった
女らしい外見ではないけど綺麗な人だよね
ノリノリな悪役で自分は好き
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:45:42.05 ID:L+1Kfw/r
- あーマントだと体型がわからんものな
紅一点が悪役というのが意外だし女性で良かった
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:09:03.57 ID:ZKfAyP75
- 蘭ねえちゃんみたいな声しか最近聞いてなかったからガリアさまみたいな悪役声ゾクゾクして良かったわ
悪役女性声って興奮して良いよね
メディアさまにもゾクゾクしてた
エデンはあんな母ちゃん持ってて羨ましいゾ(棒読み)
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:13:23.73 ID:ToU+LP5a
- 声優さんは実力派を多く揃えていて良かったと思う
女性はガリアはもちろんユナやソニア、パラス様も合ってたし
ただ肝心の沙織さんがな…
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:12:08.64 ID:2Km05LgA
- おいおいゴーカイレッドと残念なことになった人の悪口は言って差し上げるな(棒読み)
関係ないが今度の3Dのやつもアテナももクロの人だしアテナ=アイドルで行くつもりなんでなかろうか
批判ばっかだろうが個人的にはアテナそんなに気にはならなかったけどね
もう放送終わって1ヶ月経つんだなぁ
寂しいなあ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:24:41.43 ID:TiHXge5N
- パラドクスとインテグラの声もよかった
インテグラは萌え声なのに
時代がかった話し方で
面白かったな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:38:19.12 ID:iCUcrLt+
- パラドクスとインテグラも上手かったね 一人二役だし
やっぱりプロの声優さんは違うと感心するわ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:11:03.76 ID:CznIIUwP
- インパラ姉妹は終わってみれば毎回設定代わってました状態なのがな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:39:20.82 ID:MxeNvakO
- それでも二人の共闘は燃えたので個人的にはよし
最後に分かり合うシーンは唐突とはいえ、ホロリと来た
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:35:02.30 ID:Z7iHyxWn
- インテグラは2期のために作られた感があるけど
双子座の因縁が消えたラストは救いがあって良かったな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:49:39.88 ID:ibNsPz9z
- まぁインテグラとパラドクスに同時に告白されたらパラドクスにいっちゃうかな〜俺は
インテグラのがしっかりしてて一緒に暮らしやすいんだろうけどパラドクスに束縛されたいんや!!(迫真)
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:40:14.06 ID:dMskMDRB
- 悪女の魅力ってあるものね
沙織さんもパラス様も欠点多いけど尽くしてくれる男性がいるし
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:41:30.23 ID:RNDIJjKd
- インテグラは爽やかでかっこいい感じだけど
パラドクスはどこかかわいげあるな
自分放置されるくらいのほうが気楽だから妹がいい(大真面目)
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:39:35.41 ID:QzSyTDzQ
- パラドクスも早くに >>629 や >>631 にめぐり会っていれば救われたのに
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:29:34.55 ID:8fPpZ3qQ
- どこか可愛いげのあるパラドクス
下手に見込まれると大変だろうけど憎めない
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:37:18.29 ID:78DEleit
- パラさんは妹にトドメを躊躇されて私が憎いんでしょう!?って戸惑ってる場面が好きだ
髪が一部乱れてる姿が思いの外可愛かったのと今まで突っ張ってたのが崩れた感じがいい
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:33:25.16 ID:UQRrQTAH
- てかあの姉妹、前髪を下ろした方が絶対可愛いよな
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:27:37.38 ID:kMybDSl2
- 女神に焼きもち焼いたり 依存心の強いところをみせなければ
パラドクスも普通に黄金の男どもに交じれそうだけどな
まあ、紫龍にうまくあしらえるかは不明だけど
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:30:41.78 ID:LEXO19CT
- インテグラよりパラドクスの方がモテそうな気がする
嫌われることも多そうだが
男ではハイペリオンが女にモテそうなイメージ
あと栄斗
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:37:47.11 ID:9tYzBM7B
- ハイペリオンは部下にも慕われていたみたいだよな
エーギルの心酔ぶりがすごかったし
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 06:47:09.54 ID:+QrTcDRG
- 無印黄金だとカノンとデスマスクが現実でもモテるタイプだと思うが
残念ながらΩ黄金だとみんなボチボチどまりにしか思えないw
蒼摩はやっぱりモテるだろう エデンもなんだかんだとモテる
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 10:42:21.40 ID:2+uDRr+V
- >>639
いやいやデスマスクはないだろwwww
そこはミロかアイオロスだろ
Ω黄金は中身だけなら一番まともそうなミケーネさんなら……ミケーネさんなら!!
でもやっぱり玄武が一番普通にイケメンだし性格も悪くないしモテそう
女性だとソニアもウブそうで可愛いんだがなぁ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:39:39.33 ID:/OBb1ius
- 玄武はあのテンションの高さについていける女性じゃないとキツそう
女性には穏やかに接するイメージもなんとなくあるが
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 13:03:08.48 ID:IXea4+AZ
- ミケーネがキキにハブられたのってDVDで修正あった?
なければミスじゃなかったって事かな。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:55:32.86 ID:8euzC/tU
- >>626
いなかったはずの回想シーンにいて結構ホラー
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:02:03.73 ID:eZJI8gmB
- モテ話だとなんとなくユナと龍峰は隠れファンが多いイメージ
アリアは恋愛感情よりも守ってあげたくなるタイプだと思われてそう
昴は…まだ早いというか将来に期待とか思われてそうw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:24:00.74 ID:2+uDRr+V
- >>644
昴が仮にあのまま成長したらやっぱりサターンみたいになんのかな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:34:02.09 ID:7xgpZjZi
- お子様時代は昴にそっくりだった大地のオチを見ると不安ではある
まぁ…多分、そのまま大人になったら外見はサターンみたいになったんだろうけど
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 05:30:42.14 ID:ZdObW3lH
- サターンを経由して大地になるんじゃね
ロシア人が子供時代は天使なのに年を食うとごついと言われるようなもん
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 06:38:23.68 ID:Mj/zpAZP
- 氷河「解せぬ」
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:37:44.54 ID:Mj/zpAZP
- スレチかもだけど魂ネイションだかでユナのマイスの展示あったみたいだ
出来ればユナもマイス出たら良いなあ
もっと言えば蒼摩や龍峰や栄斗や昴も欲しいんだがなあ
OPの最後のシーン(OP2と4除く)みたいに全員飾りたいのになあ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:18:02.53 ID:pJh5tBqm
- 前に蒼摩と龍峰はマイス展示あったな
展示がないキャラでもマイス付属のアンケートで商品化希望の選択肢に
栄人と小馬座昴と氷河一輝天秤座玄武紫龍牡羊座貴鬼四天王はあったから期待したいとこだ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:49:11.54 ID:YEArtxdU
- >>649,650
情報ありがとう
期待して待つわ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:37:25.62 ID:4tHX5yi6
- 黄金聖衣の紫龍か玄武、あと貴鬼はありそうだな
紫龍の天秤聖衣はΩではデザイン変わっているし
黄金聖衣の方がマイス的にも売れるし
あとフドウと双子座姉妹はなかったのか…
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:06:48.69 ID:4aajRIyc
- 四天王があったのが意外
ガリアとタイタンが出たら買ってしまいそうだ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:12:58.27 ID:lIqsEz2N
- ガリアはせめてもう少し露出があるとかならともかく誰がほしがるの…
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:44:24.34 ID:m4cOwRsp
- 四天王ならガリアが一番デザインよくね?
パラスやパラドクスもかわいいし 野郎より女子の刻衣のほうがいいと思う
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:47:48.71 ID:Mj/zpAZP
- >>654
光牙にペガサスローリングクラッシュさせる要員としてかなり欲しいだろ!!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:54:11.90 ID:K/BQJ8kQ
- タイタン以下の四天王とパラス様ならまじめに欲しいわ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:19:46.46 ID:U7PkZAWT
- 使いまわしできる紫龍・玄武はありそう
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:21:05.31 ID:Mj/zpAZP
- >>658
玄武はクロストーンverだから微妙に違うんだけどね
貴鬼もそうだし
発売するなら玄武はライブラ紫龍が出るならそれにヘッドパーツだけおまけで付くとかにして
貴鬼もムウやシオンのにヘッドパーツ付けただけのものとかになるんだろうか
それならそれで構わないから出せるなら出して欲しいなあ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:41:46.28 ID:4tHX5yi6
- 敵側のサターンやパラス、四天王はオブジェ形態あったし
この辺はマイス出すのも考えてたのかもな
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:58:25.15 ID:O8FLN4To
- アリアアリアアリアアリアアリアアリアアリアあああああああああああああああああああ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:06:02.90 ID:FgSP+qQG
- >>661
エデンか光牙かわからんけど落ち着け
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 04:30:19.53 ID:2d/Lt9ea
- 最終回見直してるけど光牙のジャンプ凄いなww
なんか昔、星矢にもあんなシーンあったような気がするがまぁ気のせいか
……しかしながら終わって寂しいですわ
毎回毎回あの銀河みたいなの見る度虚しくなる(´・ω・`)
光牙とエデンの二人旅はいつまで続くだろうか…
忍者もいることだし蒼摩たちが心配して時々見に行ったりしてたら微笑ましいなw
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:46:05.82 ID:o0bmtt4Z
- 聖闘士漫遊記
各地を旅して回りながら世直し
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:48:15.58 ID:y5csAsOI
- 初登場時に思わせぶりなエウロパがたいした事ない
小物だと見切った俺の予想は間違いではなかったようだ
大物説は今見ると笑えるw
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:29:29.84 ID:Q1SyaqA3
- エウロパはきっちり止めを刺されたけどミラーは吹っ飛んだだけだったから
もしや最後に復活するんじゃないかとはらはらしたがそんな事はなかった
尺からするとあり得なかったか
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:47:30.46 ID:1BNhWhAx
- サイコマンのようにはいかなかったか
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:00:51.30 ID:MDiQCbzi
- ニャガニャガ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:47:56.60 ID:CgzQ3ze0
- 瞬と氷河のためにも強キャライメージのままいったほうがよかったけどね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:54:39.13 ID:4f2JWA0/
- ミラーとエウロパの最期は拍子抜けするほどあっけなかったな
氷河と瞬の見せ場にもなったはずだし彼らの戦闘シーンはもっと時間をかけて描いてほしかった
話数の配分が下手すぎるだろうと
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:23:54.62 ID:L1FGo5Zm
- 最終回間近でまさかのエーギル復活とか鋼鉄や邪武の活躍とか
ネタとしては面白かったんだけどねえ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 23:45:11.40 ID:DHd/Oboi
- ネタとしても微妙だった
オリ鋼鉄や邪武が黄金クラスと戦えたのも残念
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:12:42.13 ID:br5lgk6j
- ギリギリ渡り合えたのは、エーギルが万全とは程遠いボロボロだったからだろ
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 07:31:55.80 ID:c4bZuHhj
- 鋼鉄復活は爆笑だったんだけど
二度目は……のマジ一発芸人っぷりが物悲しい
邪武も参戦したけど活躍はどこ?のほうが受けたかもしれない
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:47:37.82 ID:gKv6EciV
- 旧青銅組は星矢達がいなくなった後、最前線で戦い続けてパワーアップしてるんだよ、きっと。
ヒドラ市さんのことは言うな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:16:44.93 ID:u77nk1oG
- 市がガチで裏切っていたのには驚いたな
てっきり敵をあざむく演技だと思ったのに
2期では何事もなかったように復帰してたけど
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:43:10.55 ID:q+ew8cVc
- 市はいわゆる昇格厨なんじゃね
同期に置いて行かれ子供たちと学ぶのに疲れたんだよ
まあ幼馴染の息子と同級生で向こうの方が優等生とか実際やってられん
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:52:25.88 ID:qcSWDrg7
- 市=我々
みたいなもん
でもないんだよなあ…
市先輩をどう受け取るかだよな
光牙たちの視点から見て悪くいえばまだ聖闘士に執着し続ける老害ってことになっちゃうが
良くいえば向上心旺盛の明るい剽軽な大先輩で長年やってるだけでも凄いし尊敬できる
と、どうとでも受け取れるしなー
自分は大体好意的に解釈出来るからなんともないがそうでもない人からしたら悩ましいわな
サターン戦後、紫龍は春麗に怒られたのだろうか…
そこらへん気になるなあ
誰か妄想で良いから紫龍一家の和やかな話書いてくれ〜
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:48:03.37 ID:m1b6+66q
- 態度を見るに本気で悪事を働きたかったわけでもないわけだから
環境的に長年の鬱屈は溜まってたから、単純に憂さ晴らしをする機会が欲しかっただけってのが本音だと思うよ
戦いぶりを見るに、属性の扱いが苦手だっただけで、実力そのものはさすがに年の功か平均的な青銅よりもだいぶ強いみたいだし
悪態つかれつつも結構慕われてるようだったから、光牙たちにとっては、歳の差を気にしないで接することのできる先輩って感じだったんじゃないかなあ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:13:36.97 ID:7uFf/AOh
- 2期では属性には言及しなかったな
市さんも立ち直れていたようで良かったわ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:16:54.24 ID:YnU4LjPm
- 1期の時は身の振り方がわからず暴走したが
2期ではアテナの号令があったから安心して戦えたんだと思う
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 09:41:09.86 ID:uUCHw1eG
- 日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分キス舞沖縄牛ライス
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題分キス舞沖縄牛ライス
日テレ赤坂アニメ理大金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ 低原価テレビ問題キス舞沖縄牛クイズ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:45:22.94 ID:zislQEVt
- もう放送終わって2ヶ月か〜
寂しいのう
光牙とエデンの旅が長続きしてますように(-人-)
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:09:13.78 ID:dKVaxvWt
- 楽しく二人旅してるだろう
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:36:14.28 ID:XjwD6XcS
- 早いもんじゃのう あのパラスベルダ攻略戦からもう2か月
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:09:27.38 ID:Hy0WVcrT
- 生きて再びサンクチュアリの門をくぐれるとは思わなかったぜ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:58:59.35 ID:PzYXTCgf
- わしがパライストラ学長カプリコーンのイオニアである
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:40:25.98 ID:aAXioQnQ
- 携帯電話ってやつ買ったぜ!!沙織さん、サンキューな!!
エデンにもついでに買ってくれてサンキュー
2ちゃんねるってやつに二人でハマッちまって大変だぜ〜
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:13:54.02 ID:afbBHWSM
- パラスのデザインもカラーリングも凄く好きだわ
刻衣も最高だった
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 07:49:42.82 ID:DTX+X/13
- パラス様もだけどΩの女子ってみんな可愛いと思う
キリン座のバルチウスの素顔も見たかった
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:49:05.15 ID:9DqmtA7G
- イオニア亡きあとは副学長だった人が学園長に昇格しているのかね
名前あったかな
パラス様始め女性陣は美人ぞろい 仮面着けた子達もきっと可愛いだろう
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:23:51.91 ID:DTX+X/13
- 仮面着けてたのはバルチウスと小町とアルネかな
パラス様の刻衣は自分も好き
二期の宝石いっぱい付いた聖衣や刻衣はちょっとだけ苦手だったが
パラスのは良かった
あとはタイタンの刻衣の後ろに付いてる宝石はいいアクセントになってると思った
映像だと羽があるからわからないけどw
パラドクスの白じゃないマントも好きだったな
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:26:28.35 ID:A7n/sILt
- エウロパとミラーはパラサイト内の嫌われ者だっただけ?
永沢君と藤木君みたいな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 00:11:35.67 ID:1WlemoeR
- サターン直属だから本当の立場としては1級より上
ただ強さに関しては、描写からすると聖剣持ちの1級には遠く及ばず
旧一軍と互角かやや優勢ってくらいだから、多分素手の1級と同じくらい
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:30:01.27 ID:Utt66a7Y
- 四天王が老中、エウロパとミラーは奥祐筆ってイメージだ
地位は前者が圧倒的に上だが後者の影響力もおっかない
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:23:38.59 ID:316Ai4yv
- パラス様の刻衣はおしゃれだな
四天王のも結構かっこいい
エウロパもミラーも底意地が悪いし人望があったとは思えんよね
忠臣だったんだろうけど死んだ時もサターンが悼む風はなかったし
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:42:10.38 ID:KuBJ5tjO
- 時貞に効かなかったダイヤモンドダストでやられたから実力は2級下位ぐらいだろ
サターン直属の雑兵も弱かったな
鋼鉄のビームでやられるって・・・
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:18:00.76 ID:Mk7ezoFj
- 星矢世界で技の威力が一定のはずなかろう
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:29:36.18 ID:/NzZ2vvA
- 1期は、青銅の性能上昇率半端なかったけどぶれは少なかった
2期は本当に話の都合で能力値が上がったり下がったりw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:56:50.67 ID:sR6AYNeR
- >>696
タイタンとガリアのはマイスにして欲しいくらい好きだ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:37:32.57 ID:naDM9qzB
- Ωキャラも立体化されれば映えそうだよね
売り上げが見込めないなら実現は無理かな
最後の対エウロパ&ミラー戦あたりもう少し見たかったわ
氷河と瞬が強かったのだろう(それと尺の都合)けどあっけなく片が付いてしまって残念
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:15:28.89 ID:ElmeXrtA
- アリアおはよう……!!
今日はアリアにお花を持ってきたんだ
え?気色悪い?そんな……!?アリアっ……!!アリアあああああああああああああああああああ
なんだ夢か
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:07:29.83 ID:ba5YPR+o
- 双子座姉妹のロリ時代可愛すぎ
二人ともストレートの方が純粋っぽくて愛らしいよ
誰かロリ姉妹描いてくれ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:57:06.94 ID:FE1oMZJw
- すぐには無理だろうけど
エデンも光牙もアリアを思い出にして良い人を見つけてほしいわ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:12:12.43 ID:vAfsyzfs
- >>704
エデンはセレーネがいるから大丈夫(あのモノローグは・・・)
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 05:37:08.89 ID:+ZvjwsaB
- 俺は光牙たちにはいつまでもバカガキのままでいてほしいと思ったり
あ、ユナちゃんはなるべく早い内に俺と結婚してくれませんか?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:29:13.29 ID:CDHYp3IS
- Ωの女性キャラはみんな可愛いな
熟女も美人だし
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:45:00.45 ID:0wvlpjCT
- オメガの女性キャラではソニアとパラス様が好きだな
直毛パッツンキャラに弱い
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 21:10:19.99 ID:6cKYNu4F
- ソニアの最期は可哀想だったな
生きてりゃいつか支えてくれる相手も現れただろうに
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:29:49.06 ID:UZRZeLH+
- 自分はアリアとセレーネが好きだな
非戦闘員が好きってことか?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:26:28.91 ID:vUwhWmag
- >>710
非戦闘員好きというかロリコンというか…
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:59:16.81 ID:2+0NG0q4
- アリアはユナや旧作の沙織さんと同い年なんだよなあ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 04:14:38.31 ID:kNPTuDE9
- 自分はシャイナさんとメディアさんとパブリーンが好きです
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:03:53.14 ID:M1qjBjTs
- 成る程、熟女がお好みか
ガリアって何歳くらいなんだろう?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:05:07.43 ID:9wEjnWnZ
- ガリア様をはじめ四天王もパラサイトも年齢の見当がつかないよね
人外の存在のようだけど兄弟や姉弟はいたりするし
人間よりは長命なんだろうな
まあ沙織さんやレジェンドも昔からほとんど変わってないが
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:26:48.71 ID:wcNwbxSl
- エウロパはやはりただ者ではなかったな
29歳年下か
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:43:05.05 ID:wpiyHyAF
- >>714
パブリーンさんはそのカテゴリから外してあげて
星矢ワールドだし、あの人多分まだ二十歳前だ
下手すりゃ16とかその辺
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:11:04.29 ID:qp+6rFFm
- >>704
光牙はエンドカードでユナといい感じだったので
逆にエデンはずっとアリア一筋でいてほしい気も
死んだ想い人がいるのは星矢キャラのキャラ立ち要素なんで
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:17:48.40 ID:AHNT2foL
- 栄斗はバルチウスさんと
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:39:12.48 ID:Lv0QhRnK
- 確かにシャイナさんや一輝兄さんは同じ人を一途に想っていそうだし
氷河にもマーマ以上の人は現れていないんだろうな
紫龍以外の原作キャラは独り身を貫いてもおかしくない
出番のなかった美穂ちゃんやジュネさんはどうしているんだか
せめて若い新青銅達に幸あれと願いたいところ
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:24:59.29 ID:a1eD428w
- >>718
両想いなら一生操を立ててもいいけど
フラれた格好で終わったので
10年くらい喪に服してその後は違う子とと思っている
若いっていいな、10年後でもまだ適齢期だw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:32:17.98 ID:+KZYPzFi
- エデンの片思いだったの忘れてたわ
まだ中学生くらいなんだね
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:50:26.04 ID:WN79kIa3
- いや、でもアリアが誰が好きだったとかわかんない上にエデンの事も嫌いじゃなかったろ
エデンがもうちょい押しが強くてアリアが光牙に会わなかったらわからんかったぞ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 07:24:36.19 ID:rOnaI5Y/
- エデンの押しの問題というより、
生存エンドなら無事成立した可能性も半々くらい
ifだけどな!
実際の展開ではガチ告白というかほぼプロポーズしたけどスルーされましただけどな!
アリアの気持ちもわかるがソニアがアリアを嫌うのもわかるわw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:09:28.22 ID:J0Mb7oZm
- 親を吹っ切り戦うエデンの姿をアリアは知らないからな
自立したエデンなら見直して好きになったかもしれん…涙
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:13:15.28 ID:mkK8Plo7
- アリアもエデンを励ましたり手をつないであげたりしてたし満更でもなかったのかもしれない
息子の初恋を潰したマルス様ェ……
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:43:00.81 ID:OGFOa1Tq
- 親を吹っ切る決意した回でアリアの魂がエデンを見守ってたような描写があったような
あれはエデンの見た幻だったら悲しいけど
アリアの墓に形見のイヤリングを置いていったのはなんか悲しかったな…氷河はロザリオいつも身につけてたよ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:40:22.14 ID:On27U3s2
- イヤリング置いていったのはアリア成仏させるためだと思った
マーマは一般人だからいいけど
アリアはエデンや光牙がしっかりしてないといつまでも地上に留まっていそう
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:21:22.77 ID:mMaohsjP
- 昴「おれもまぜろよ」
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:07:56.10 ID:YHoTPLm1
- マルス「この赤ん坊もすごい。連れて帰ろう」
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:39:45.30 ID:Us3GkpPF
- 2年もやってたからか終わった時の淋しさが中々しぶとくて困るんですが
エデンくんみたいに体育座りしてアリアアリアって言ってればいつか覚醒出来ますかね?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:11:49.59 ID:XglijsBm
- 二期は結局人気投票やらなかったな
人気投票あったら
1タイタン 落ち着いた佇まいに不遜さがあるのが魅力的
2インテグラ 真面目で清廉だが人間らしい情もあるのがいい
3パラス ただのワガママ娘でなく色々分かっててそれでもやるのは敵役とはいえ感銘を受ける
という感じ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:55:09.25 ID:XwuLB0id
- 1期は人気投票なんてあったんだね
出番の少ない原作キャラが上位なのは根強いファンがいるからだろうな
2期なら自分はパラス様かタイタンに入れたいけど
やっぱり星矢や氷河が強そうだわ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 00:37:03.92 ID:MaYMMT1s
- 2位とった謎の男さんって誰だったんだろうな(棒読み)
2年目のキャラのみなら自分は
1位 昴→やっぱり2年目の象徴だし光牙たちの弟みたいな存在で好きだった、光牙たちが兄貴ヅラしてるのも見られて面白かった
2位 ケレリス→出番は少なかったけど非常にいい兄ちゃんだった、昴に旅の最中で大きな影響を与えた人物であるってのがまた良い
3位 パラス→昴に次いでの2年目の象徴的なキャラクターだと思う、ロリ期の可愛い小悪魔っ娘と大人期の愛に飢え悲しみに包まれた美女の二通り楽しめて良かった
タイタンさんとアテナとはこれからもずっと仲良くいて欲しい
こんな感じだな、まぁオーソドックスだよね
ネタ的な意味での二期キャラランキングもちょっと考えたけどもかなりの長文になりそうなのでまた今度にするわww
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:55:16.57 ID:89jPpW+f
- 二期ではパラス様一押しかなー
理由は美しいからw
タイタンもいいね
序盤から後半にかけて心情の変化が描かれたキャラだから
味方側では玄武
早くに死にすぎたけれど玄武の回面白かった
味方と言えるかはわからないがパラドクスは最後の台詞が唐突ではあったがそれを吹き飛ばすくらい良かったので好き
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:09:50.18 ID:roibf/Hg
- 生きていれば玄武が教皇だったかもしれんな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:21:00.86 ID:l46kHbGL
- 玄武が教皇ってクリーンな聖域だなw
どちらかというと校長の方がイメージしやすいけど
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:17:45.92 ID:SmWYTyDw
- 玄武さん、あれで少年の頃はやんちゃだったんだよね
心を入れ替えて修行したんだろうな
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:48:20.81 ID:/Pg+SDXY
- 一応原作を考慮するとやんちゃだった貴鬼もムウみたいになっちゃってるしな
恐らく玄武も貴鬼も原作時→Ω時の間に色んなことがあって立派に成長したって事なんだろうさ
視聴者としてはそこ(成長過程)も見たかったな〜
だが皆さんのご想像にお任せしますでもいっか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:48:45.28 ID:XQIksdDf
- 玄武は初登場の服をみるに山暮らしが嫌で都会に出てたのか
時貞は兄者と因縁があったっぽい謎
年齢不詳イオニア(→Ω世界では神未満の人外種族が割と色々いる?)
ミケーネはいつからルードに仕えてていつからあの強さだったのか
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:57:01.97 ID:mnR0Nv3E
- 再生エーギルは因縁がある龍峰が倒せばよかった気が
宇宙行ってもいてもいなくても変わらなかったし、たしかキャラソンもかかってなかった
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 05:22:52.98 ID:FWrhxDdD
- エーギルは邪武たちに手柄たてさせくて復活させられた敵だからなあ…
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 21:53:13.24 ID:FgKGwF1Z
- 映画の宣伝のために復活
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:24:08.24 ID:LKcBvQ7/
- 2日以内にレス無かったら羅喜ちゃんかエマちゃん嫁にしても良いよね?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:34:02.76 ID:wvPq1QAJ
- >>744
貴鬼のスターダストレボリューションとスターライトエクスティンクションとセットで受けて
昴のスーパーノヴァ(以下略もセットで受ける覚悟があるならどうぞ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:51:06.56 ID:isxE25K2
- 羅貴ならサガの嫁になったらしいよ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:59:57.95 ID:LKcBvQ7/
- 何故一週間以上も書き込みなかったのにこんなに早く阻止されてしまうのか(涙目)
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 00:01:46.17 ID:eDJOwy6V
- >>746
それは中の人だから大丈夫大丈夫
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:27:29.17 ID:u1MGY6M6
- おはようございますパラスさま
今週も6:30にうっかり全裸待機しかけました
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:16:34.84 ID:5vhsb65q
- >>749
ファンの鑑ですね
そのまま円盤を再生すれば無問題
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:22:13.26 ID:3oga7ywr
- >>749
相撲アニメ見るには万全の態勢だな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:50:07.91 ID:2gSdV5zx
- 全裸じゃただの変態だぞ
ちゃんとまわしはつけとけよタイタン
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:14:14.63 ID:7fLmpdWF
- ワロタ
ガタイのいい闘士達には相撲の廻しも似合うかもしれん
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:41:15.45 ID:Sc8ZR/1N
- 檄先生の出番だな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:22:29.69 ID:83M4PNAl
- 正直聖闘士になるよりスポーツ選手になった方が良かっただろって奴ら山ほどいるよね……
DBのヤムチャさんみたいな感じで無双しまくりでつまんないかもしれんが
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:07:12.19 ID:zHTkN/aN
- マツケンはこっちも声優やって欲しかった
そしてマツケンが聖衣をつけて番宣する
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:09:42.56 ID:39v3bCcG
- 流石に自分は光牙で良いです…
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:30:19.33 ID:K1enJyEy
- せっかくのグリリバなので
昴のように大人バージョンを見せてほしかった
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:56:29.29 ID:vVV11+J3
- 昴は保志がよかったな
ラストはクロスなしの生々しい殴り合いで
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:43:52.43 ID:UQ1LrApF
- 成長した新青銅は見てみたい
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:36:54.30 ID:iqpjLKBU
- Ω青銅は星矢たちと違って成長したら見た目が結構変わりそうだしね
龍峰は成長したら父親似になるのか、瞬みたいに中性的のままなのか気になる
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:49:35.36 ID:2FmTLs7A
- エデンは髪の毛の色が虹色になったりな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:58:27.53 ID:MK4nFFiu
- >>762
不気味すぎるw
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 04:37:33.16 ID:i3TsNXu3
- エデンだけはガチ白人だから光牙たちより老けるの早いだろうな…
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:35:50.05 ID:xCj9Bptg
- ユナ「よし、私は大丈夫ね…」
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 18:41:45.09 ID:WJpsG443
- イケメンと美人になるだろ
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:07:54.04 ID:K1kDK96l
- 親御さんや師匠を見たら大体想像つくな
ユナや光牙はパブリーンさんやシャイナさんや辰巳みたいになるんじゃないかな〜
蒼摩は元から見た目親子でそっくりだし一摩さんみたいになるだろうな
龍峰もなんだかんだでちょっとは紫龍みたいになるだろう
そして栄斗も善三さんみたいになるだろう、これは楽しみですね!!!!
勿論エデンも最終的にはマルスみたいになるだろうね!!
とか書いてたらやっぱりΩ青銅レギュラーのみんなが大好きなのを再確認する……
また何かの機会で皆に会いたいなあ
終わってからやっぱり寂しい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:37:04.55 ID:Lo3xrvYP
- 光牙が辰巳みたいになるのはいくらなんでもないわ
やんちゃな昴が成長したらサターンだし、おバカな光牙も成長したらクールで威厳のある長髪美形になるかもしれんぞ
バカが治るかどうかはわからんが
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:48:55.43 ID:K1kDK96l
- >>738
ごめんごめん
ユナと光牙に関しては実の親の描写不明だから中身ね中身
身近にいた人に影響されるんじゃないかなと思って
旅しててもたまには光牙もあの島に行ってシャイナさんや辰巳と仲良くして欲しいなぁー
シャイナさんも辰巳も今じゃあの島には住んでないだろうから厳しいかもしれんがたまにはね〜
2番目のOPの越えろ〜って歌詞辺りの光牙のシーン切ない様にも感じるけどなんか微笑ましくも感じるんだよね
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:51:46.60 ID:K1kDK96l
- うわ安価ミスしました重ねてごめんなさい
>>768でした
うちでシャイナさんと光牙のフィギュア並べて飾ってるとなんか癒される…
漫画版じゃ一緒に風呂入ったりしてるしホントに親子みたいなもんだよなあ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:36:01.80 ID:WJpsG443
- >>770
>漫画版じゃ一緒に風呂入ったりしてるし
そんなシーンがあるのかw
微笑ましいね
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:58:35.49 ID:+ZcLtDGs
- 上のタイタンの影響で松太郎見たらケツのアップばっかで吹いた
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:25:19.31 ID:9nLZvu1H
- >>768
星矢や蒼摩とかよりも
エデン寄りのイケメンっぽい雰囲気はあるからそっち方面に行く可能性はある
成長してアリアに似てきたら笑う
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:20:01.27 ID:+iyltaqx
- 大地みたいな顔になったら松太郎にも出られそう
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:45:52.82 ID:yi32vEIW
- 羅喜ちゃんが成長したら腹黒くなるんじゃないかと思うととても楽しみです
今は可愛いなのだ口調も大人になったら様になるんだろうなあ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:04:36.28 ID:G/Nqzy0M
- 羅喜ちゃんは大人になったら中々かっこよくなりそう
なにせ声がプリキュアのBBAさまだしな
他のロリキャラといえばセレーネちゃんだがセレーネちゃんはまぁ普通の明るく優しい美女になるだろうなあ
あんな純朴そうな娘が腹黒鬼畜になったらぼくは泣きます
羅喜ちゃんは師匠から察するに多分そういう進化をしなきゃいけない種族なんだと思うからOKwww
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:33:26.04 ID:27YFFRqB
- セレーネちゃんはエデンの旅の途中に出会ってそう
セレーネちゃんのココア飲みたいなぁ…今の季節はアイスで
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:17:27.80 ID:Ox5413Ga
- ムウは原作でも所々キツいけど
貴鬼は1期十二宮の赤目ピカー→腹パン以外は普通に温厚冷静で話の分かる人じゃないですか
確か
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:03:52.18 ID:70nQiHZS
- 次期牡羊座は女性で決まりか
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:47:47.31 ID:9R5/pPq0
- Ω時空だと順当にいけばそうなるだろうね
牡牛座が女性になることあったら凄い楽しみなんだがなー
牡牛座と獅子座だけはどうも女性がしそうにないイメージあるな
ガリアさん!!生き返って蟹座かうお座の黄金聖闘士として更生しませんか!!!?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:32:53.61 ID:70nQiHZS
- 四天王の刻衣なかなかかっこ良かったけど
水瓶座はともかく蟹座と魚座がモチーフというガリアさんの刻衣
どう考えても他より弱そう
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:30:41.32 ID:wtnWbyDc
- アモールは強かったじゃないか
まあ、シラーは蟹座の伝統を受け継ぐものだったし
時貞は仮免の上に天然での芸人気質がアレだったが
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:53:30.03 ID:HWE+nngs
- シラーもセブンセンシズの攻撃を片手で受け止めてたぞ
派生にしろ原作にしろ蟹魚って言うほど弱くないと思うんだけどなあ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:55:01.44 ID:wtnWbyDc
- いや、うん……弱くはないんだろうけど、オチかたというかそういうのがね……
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:23:32.97 ID:MrkvseZP
- ガリアさんだって強いだろ
蟹座はワンキル技を持っているから逆に活躍させにくい
魚座は立地条件で割喰ったるなあと思ったlos
アモールはそのおかげで破格の強さだったけどな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:54:40.26 ID:Vb2pYP+P
- >>784
おい、ミケーネさんとイオニアさんの悪口を言うのはよせ!!(涙目)
ミケーネさんが実をいうと生きててエデン助けるルートがあったって良かったじゃないか…(血涙)
ミケーネさんアニメ終わっちゃったけどやっぱり未だに大好きだわ
だからこそもうちょいエデンやマルスさんとの掘り下げ分が欲しかったかなあと
まぁ今やどうしようもないからそこは妄想で補うしか無いね
ということで妄想してる
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:18:31.43 ID:9DnJxKI2
- ミケーネは再登場すると思ってたわ
あまりにあっけなく消えたし
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:57:17.83 ID:RRnHYXvY
- キキに忘れられてるのが一番の悲劇
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:28:49.32 ID:opNnwQcg
- ミケーネが貴鬼に名前を呼ばれなかったのは伏線だと思ってたんだがなぁ
ミケーネもシラーも、何ならイオニアアモールも生存(復活)の可能性があったから再登場しないかと期待してたんだが残念だ
いいキャラだったんだがなぁ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:52:33.71 ID:IBaqtGfa
- みんないいキャラだったもんな
2期終盤にイオニアがしれっときれい化してシラーらを連れてザシャアと登場とか、半分本気で期待してた
1期の描写的にかなりアウトだった時貞が復帰したし
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:11:27.68 ID:6hNcG0G3
- 本来だったら光牙が死んで終わりだったなんて話も聞いたし
一年だけで終わる場合、氷河も謎の男のままじゃなかったろうことや、キャラデザ起こしてる以上一輝だって登場させる予定だったろうこと考えると
言い方は悪いが、二期は経緯や時期からして急遽でっち上げた(そうするしかなかった)わけだから
一期の時点で既にそこかしこにしわ寄せが出てるくらいだし
マルス一家以外のキャラの生死については融通がきくようにどうとでも受け取れるセリフにしたのかもしれない
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:33:26.88 ID:/OpI9xFN
- だよな、二期は「急に延長が決まって慌てて作った」感がアリアリだったもんな
だからこそと言うべきか、「死んだはずの彼らが甦って十二宮を攻めて来た!」というお約束が来ると思ってたんだが
自分は、老け顔は披露したが明確に倒される描写がなかった時貞は復活すると思ってた
けど、栄斗の兄者との因縁とか時貞自身の野望とか結局謎のまま再退場するとは思わなかったな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:41:41.36 ID:OX35/jao
- >>791
光牙死んで終わりはガセらしいと言われてるけどもね
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:46:30.26 ID:gycYZKIc
- 行方不明とか
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:44:14.16 ID:6YfOLjMJ
- 栄斗兄者と時貞の因縁やらないなら出す意味なかったような
どこまで設定が共有されてたんだろうか
2期1話でアモールも正義の聖闘士扱いだったのも変だったけど
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 00:53:33.54 ID:uYEf+l6N
- 登場するたび微妙に設定が変わっていったとしか思えないインパラ姉妹…
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:15:37.70 ID:HV/l2W4J
- 色々言われてるけど双子キャラ大好きだからインパラ双子も良かったわ
シリーズ初の双子共闘も熱くて燃えたし
欲を言えばインパラ姉妹がガリアさんにトドメをさして欲しかったけど
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:51:53.68 ID:esmvwOr0
- インパラ姉妹呼びやすいのはわかるけどちゃうわw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:18:19.59 ID:B/bMJeUX
- 双子姉妹とガリア様の組み合わせって何故か凄いそそられるんだよな不思議
Ωナンバーワン主従のタイタンとパラスさまコンビより何故か凄いグッとくる
三人ともドSっぽいからかな
あれ…俺ってそっちの気があったのかな……
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:02:28.86 ID:RYqimidc
- 自分はやっぱりタイタンとパラス様のコンビが好きだけどな
徐々に気持ちが変化していくのがいい
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:08:47.09 ID:Ea1ybbwU
- >>800
同志よ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:26:53.63 ID:esmvwOr0
- しかしアテナのお許しがあったからこのまま素顔で行くわってことは
インテグラは元々仮面がなきゃ裸なんて感覚なかったんだろうなw
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:08:37.10 ID:3BhSC4EL
- まあ、もともと魔鈴さんの素顔を隠すだけが目的の設定で
聖域で長く修行してた星矢も意味を知らんかったし、黄金のアイオリアすらも特に気にしてなかったり
瞬は素顔のジュネさんを辰巳に預けたり(瞬が仮面の掟の意味を深く考えてたらとんだ鬼畜)と
シャイナさん個人が星矢に対してのみ気にしてただけで、原作の時点で既にほぼ形骸化してるしな
多くの聖闘士は、女性用の制服って程度の認識なんじゃないかと
インテグラはあの堅物っぷりだし、単に規則を破っちゃいかんよなあとだけクソ真面目に思ってたんだろう
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:54:50.84 ID:oC4RmC5k
- >>793
ガセじゃねえよ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:55:17.08 ID:9XyTFcg+
- 仮にインテグラ引退前にユナとラキが黄金に昇格したとしたら
今度こそ仮面の掟消滅だろうなw
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:14:45.03 ID:dbJrXiVK
- いやいや、まだわからんぞ
ユナみたいに仮面に抵抗を感じる若者タイプの娘もいればそういう古くからの掟は絶対に守らないとっていうタイプもいるかもしれん
女の子聖闘士も一枚岩じゃないかもしれん
それで揉め事起きてハービンジャー教皇にどうするか具申するもめんどくさいから好きにしろと言われる未来まで妄想した
旧作や原作詳しく知らないから教皇の役割よくわからんのでそんなことあり得るのかアレだが
アテナに言ったら良いですよってあっさり言いそうな気がする…
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:05:47.72 ID:9XyTFcg+
- インテグラも貴鬼もフドウも好きにしなさいと言うだろうけど
星矢だけは素顔の方がいいと思うな、と言いそう
なんかこう、いらん憶測を呼びそうなはにかみ具合で
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:08:23.34 ID:fn9B+AtM
- 戦う時だけつけろよ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:23:01.65 ID:Lrgrxeq1
- 仮面は顔面保護のため
つけたい人だけつければ良いじゃないか
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:20:20.49 ID:GTAkf9sr
- 仮面の下の顔が美人だから絵になるけど
十人並み以下だったらがっかりされそう…
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:02:25.74 ID:3BhSC4EL
- ああ、つまりいざとなったら寿退社ができるようにだとか
戦闘においてもせめて車田落ちのダメージを抑えるようにというアテナの思いやりが
時代を経るごとに妙な意味付けされていって無駄に重くなってしまったんだな
で、近代になってジェンダーフリーの風潮が広まると自然に形骸化しはじめたと
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 03:42:06.50 ID:AiQBRlUL
- 優秀な遺伝子を残すためには女が必要
女も基本強い男が好きだから選択権を与えてやればまず間違いはない
まあジュネさんみたいケースもあるけどなw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:57:24.04 ID:og4GvUeo
- >>804
ガセじゃないというならソースが欲しい
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:31:33.49 ID:aZknPhtP
- そういえばジュネさんも出て来なかったね
カメレオン座の聖衣はどうなったのか
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:07:34.31 ID:63PlQ3Z/
- 俺が預かってるよ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:29:21.89 ID:NwmOwNi/
- 次のカメレオンは>>815か
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:44:58.96 ID:DoXDwSUQ
- 実をいうと俺JABさんのユニコーンクロス盗んだんだ…ごめん
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:15:59.34 ID:NwmOwNi/
- では次のユニコーンは>>817で決定
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:59:07.92 ID:VUUkYL5c
- 継ぐにしてもハエ座は嫌だなー
カメレオンも微妙だけど
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:10:30.89 ID:N45Nn+Z/
- どうせならペガサスとかドラゴンとかフェニックスとか
かっこよくて強そうなのがいいよなやっぱり
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:57:44.20 ID:2F4iXx8e
- 鷲を女性にし白鳥やアンドロメダを男性にする
そのセンスが素晴らしい
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 03:57:28.26 ID:8O7ftjwd
- 魔鈴さんやシャイナさんに兎座とか可愛いの似合わないもんな…
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:51:30.43 ID:ajr8+m5v
- うさ耳の聖闘士がいつか登場するかもしれん
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:35:20.25 ID:FyY8TIhN
- この速さなら言える
アテナは私のものです
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 20:27:55.74 ID:y0NZkOMG
- 星矢か邪武かイオニアか光牙かパラス様乙
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:07:28.97 ID:p7LHUr/q
- アテナもてもてじゃないか
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:16:48.75 ID:0sA1ynol
- ???「良いなあ…俺もモテてえよぉ〜!!(目が赤く光りだす)」
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:06:10.11 ID:fEzXYgJw
- >>827
あんたは部下とΩ青銅にモテモテじゃないか
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:15:44.65 ID:uNXvMTOI
- 光牙ももっとモテていいのよ、と思ったが
星矢以外の派生主人公であまりモテる奴いなかったかもなあ……
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:36:26.34 ID:fRma/OBo
- 光牙はアプスに赤ん坊の頃から狙われ、アテナに大事に育てられ、昴につきまとわれ、パラスに誘惑され
なんだもてもてじゃないか
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:38:37.41 ID:Faqw2nxe
- もててもその自覚がなさそうだよな光牙は
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:21:39.62 ID:HfB5XDiV
- そのメンツにモテてデレデレしてても何か問題あるw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:35:45.33 ID:HJWAglNi
- 蒼摩ならそのメンツにもデレデレしそうww
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:22:17.16 ID:/v3x2u5s
- 謎の男「育ての親であるアテナにならデレデレしても仕方ない」
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:15:54.41 ID:yqduKqD9
- 光牙ってアリア(妹)とユナ(同級生)とアテナ(熟女)にモテてかなりおいしいじゃん
一方ロリにしか目がいかないエデン
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:23:28.47 ID:DDrDwFL6
- 実をいうと一番モテてそうなのは地元じゃ負け知らずそうな蒼摩とバンドやってる(今もやってんのだろうか?)栄斗っぽいよね
でも栄斗から全く女っ気を感じないのはきっと本人の謎っぷりのせい
忍者なんだろうけどどっか天然入ってる様にしか思えないわ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:07:54.60 ID:pIFNZops
- 蒼摩は実際に彼女が沢山いる描写があったな
栄斗は忍者だからそういう技を仕込まれるてるかも・・・
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 03:56:35.34 ID:Aiq5sKGW
- そりゃ蒼摩のように明るくて気が回って精神的にちょっぴり大人という奴なら
ガールフレンドの五人や十人いるだろ
栄斗は許嫁がいてもおかしくない素性だが
あっさり出奔しているし父が何も言わないあたりいないんだろうな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 04:24:09.15 ID:4VF+YIsT
- 善三さんの寛容さは親の立場にない者としても尊敬するレベル
まぁ現代で考えたら栄斗も思春期だし
まるでスポンジみたいになんでも吸いとるようもんだから仕方ないのかもしれんww
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:13:47.43 ID:Aiq5sKGW
- 光牙ユナエデンはフラグクラッシャーだな
栄斗もそういう雰囲気あるな……
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:59:00.22 ID:fzrXWKvG
- 光牙ユナはエンドカードで補完あったから忘れてただけって感じ
栄斗はリンかけ2みたいに母親不在で子供だけ出て来そう
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:26:48.79 ID:2M74B3z/
- どうもかなりの強行スケジュールだったらしいし
忘れてたというより、やれなかったって感じっぽいけどな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:10:38.14 ID:sbgDH4XH
- 提供のΩ最終カットは若Pも満足してたようだし結果的にはなんとか収まったのかな
星矢魔鈴の守護星座の世代を超えた結びつきの話もそうだけど、他にもやれなかった話があったのかもしれない
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:36:34.74 ID:edKZGaBp
- アニメもビジネスだから厳しいだろうけど未消化の話をなんらかの形で消化してくれないだろうか
栄斗のバンド話とか龍峰親子の話とか謎の男さんとかやっぱり気になるんだよね
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:35:11.71 ID:PMVZ1xes
- かなり早い段階で二期の話こそ出ていたみたいだけど
本決まりが遅れに遅れたって話と、マイスの開発→発売までほぼ一年ってことを考えると
ある程度目処が立って体制が整ったのが晩秋、実際に製作に着手したのは年末か下手すりゃ年明けとかか
春開始なのにギリギリすぎるな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:08:23.80 ID:qUNCxb1Q
- Ωの中で85話が一番好きだ
双子座姉妹の姉妹愛にタイタンの告白と内容てんこもりで
見てて不覚にもうるっときてしまった
この話見てパラス様が好きになった
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:38:59.39 ID:SJvmpTVI
- 自分は17話と35話と36話と71話と72話辺りかな〜
2年目はケレリス回が一番好きだな
あとは光牙と劉邦、栄斗と昴、ユナと蒼摩のペアの回も好きだな
やっぱり1つには絞れないなあ
ネタ回(ネタじゃないけどw)ならやっぱりもったいねーよー回一択だけど
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:03:28.32 ID:uKhFQd5d
- >>846
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:04:52.07 ID:1fgOxkUP
- 91話の女神対決も好き
タイタンと星矢の名乗りが格好よすぎ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:38:46.57 ID:cmD6XTzn
- 91話と92話は何度も見てしまうわ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:10:57.79 ID:rTVIve2w
- 蒼摩との友情回より天馬と鷲座の話をやって欲しかった
魔鈴さん最後まで出てこなかったし
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:19:22.77 ID:iTwNQaR9
- 2年目は最後の方のスチールとか話のチョイスがよくわからなかったりする
ケレリス回も重要なのかと思ったらほとんど意味なかったような
昴は消滅したようなもんだからしょうがないといえばしょうがないけど
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:26:45.18 ID:r1ydhtnM
- >>852
スチール回は下っ端だって頑張ってるんだぞアピール回みたいなもんじゃないかね?
Ωはそんな感じの回が多いし
ケレリス回に関しては昴の聖闘士としての転機としては必要じゃないだろうか
終盤にエクレウスクロス出てきてお別れするのは個人的に切なくて良かった
後々誰かが継承するのかはたまた光牙たちがエクレウスは昴のもんだってことでとっといてくれてるかもしれないとか考えるとちょっとニヨニヨする
真面目に考えるとエクレウスは負の面がでかすぎるので誰にも継承させない方が良いと思うがwwww
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 04:18:18.14 ID:xjBRdyKp
- エクレウスも神の血浴びてるもんなあ
後々切り札になったりしそう
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:44:49.79 ID:OU4GPZda
- 下っ端でも頑張ってますアピールと言えば
蒼摩回のケリーとエマかな
エマが終盤でばるとは思わなんだなぁ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:45:40.77 ID:6AfxRFHD
- エマは容姿はもちろん青いというか真面目でひたむきな感じが好印象だった
1回きりのゲストキャラだなんてもったいねえよおおお!って思ってたから
まさかの再登場は嬉しかったなあ
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:53:00.95 ID:FO9ToBMG
- 終盤でやる必要はなかったかな
二期はサターンの自作自演みたいな争いだった事を考えるとケリー先輩って報われん・・・
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:31:06.36 ID:DJk/1iV+
- 現実でも宗教上の問題で戦争起きたりするし人間は神々に引っ張りまわされ、果てに犠牲になったりするのはもはや運命なのかもしれん……
でも昴単体には悪気も何もないしなあ
昴やサターンのせいで犠牲になった人々が沢山いるのは事実だが昴はあんま責められんなあ
昴という人格があったからこそサターンとこうやって和解出来たんだろうし……
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:58:32.65 ID:O0K9v3BA
- 神話の神様なんて、人間を顧みないのが当たり前だしなあ
半神でも英雄でもなんでもない普通の人間の強さすら認めたあたり、むしろ懐深いぞ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:20:09.43 ID:jU86aQDW
- 聖闘士の奮闘の結果、和解できたんだよな
でなきゃ地上の生物すべて滅亡してたかもしれん
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 11:09:42.61 ID:bwWBClUm
- >>857
サターン内の昴が本体の動きを止めて光牙に自らを倒させたり
サターンから昴が分離しΩ子馬聖衣装着して
光牙と一緒にサターンを倒すとかならなあ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:47:40.28 ID:rO8+TGZA
- タイタンとフドウがイケメンすぎて生きるのが辛い
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:07:25.34 ID:2LstAyjy
- アリアとセレーネが僕の好みすぎて生きるのが辛い
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:46:24.13 ID:Wa2bN+ek
- 最終回でパラス様がセレーネにアテナ人形を渡すシーンは良かったな
しかしセレーネはアテナ人形をもらって嬉しい程幼いんだろうか?
テディベアとかならある程度年いっても嬉しいかもしれんが
アテナ人形はなぁ
なんて思ってしまう
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:34:18.07 ID:do+m92G3
- >>863
エデンさん、光牙との珍道中はいかがですか?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:36:26.16 ID:H7vQCdhp
- アテナ人形は多分神の力の篭ったアイテムだから
セレーネは薄ぼんやりとそのありがたみに気づいているのかも
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:48:06.66 ID:ONqg3ZIV
- アテナ人形可愛いよな
グラード財団でぜひ商品化すべき
売り上げを街の復興に使えばなお良し
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 13:10:05.74 ID:FpDLYe/b
- アテナ人形と言えば
パラス様がアテナ人形をタイタンにぶつけてから謝るシーン好きだな
タイタンもパラス様はお優しいと言ってて
信頼関係ができてることが伺えるシーンと思う
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:02:02.27 ID:kho/fCPB
- >>868
同意
思い返せばあの時点で四天王の立ち位置も決まっていた感があるね
パラス様を守る気満々のタイタンとそれを案じる風のハイペリオン、面白がるアイガイオン、馬鹿にしてるガリアと
何気に印象に残る場面だわ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:33:31.71 ID:FpDLYe/b
- タイタンがパラスを好きになったのは育てていくにつれて情が移っていったのと
近くにいた故にパラスの本性が分かってきた(だからどう見ても優しくないパラスを優しいと言う)からと自分は思ってるが
ガリアは愛の女神の魅了と思ってるみたいだ
真相はわからんが
ガリアはパラスのことあんまり好きじゃないんだろうな
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:42:50.25 ID:EUII3jSr
- ガリア「私より若い女が憎い!」
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:54:00.66 ID:FpDLYe/b
- いやいやガリアさんも若いでしょうに
パラドクスさんとどっちが年上?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:59:49.76 ID:y4wBnEmK
- マーシアンやパラサイト達もそうだけど新黄金も年齢がよくわからんね
イオニアはかなり長生きのようだしフドウも見た目よりは年を取っていそうだし
見当つくのは貴鬼くらいか
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:03:04.06 ID:9B4jFNNW
- 旧作から20年いくかいかないかくらいだから
玄武も紫龍の弟弟子ってことを考えると、多分貴鬼と同年代で二十代後半
双子姉妹は、紫龍が結婚する前に救出されてることからすると
事故はおそらく15〜17年前くらい、13年前も見た感じ10歳いかない感じだったから、多分十代終わり〜二十代頭くらい
ハービンジャーは青年になって裏社会で格闘家やってたのが確認されてて
その後武者修行中に聖闘士ボコってからスカウトされて、それからさらに修行してた……と考えると二十代半ばくらいか
シラーも似た経緯だろうから同じくらい?
時貞は……尺の都合だか大人の事情だかで兄者との因縁が語られる機会がなかったが
元親友かライバルっぽい雰囲気はあったあたり、ひょっとしてあれで十代だったりするのかも
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 15:26:57.30 ID:9qwTB1Og
- 双子姉妹はルージュがなければ清純な感じかもと思うが
ルージュのおかげで年増に…ゲフンゲフン
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:28:57.02 ID:3ZIfa6EN
- 双子に限らずあのルージュは実年齢よりも年取って見えるんだよなあ
沙織さんもシャイナさんもパラス様もすっぴんの方が可愛い
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:21:02.54 ID:5r8V11+Y
- >>874
詳しく乙です
そういえば時貞と兄者関連は語られずに終わったか
2期に再登場したり何気に双子姉と並んで息が長かったな、時貞
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:08:26.94 ID:PWGqGVAl
- 時貞はまだ生きてるから、幾星霜ののちその辺語られる日もくるかもしれない
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:16:04.45 ID:WAeA2jhO
- そういや氷漬けにされた時貞は今どこに保管されてるんだろ
さすがにパラスベルダに置きっ放しだと現地の人が困るだろうし
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:53:22.55 ID:5MhNtU9d
- >パラスベルダに置きっ放し
うわそれは迷惑だわー
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:30:52.67 ID:p82kEIfb
- まあ普通に考えれば、氷漬けのままどっかに封印なり異次元に追放なりしたんだろうけど
あの人、次にまたどっかの神が襲撃してきたら、しれっと復活してそっちについてそうでなw
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:33:06.15 ID:6HtOIY4X
- >>880
パラスベルダの人たちは、老師の気持ちが分かりすぎるくらい分かるようになるんだな…
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 05:02:54.68 ID:QgKxsPAx
- 関東のU局のどっかでΩ再放送やってるんだね、良いなあ1話から見たいなあ
光牙がシャイナさんにビシバシやられてるの見たいなあ……
BD再生すりゃいつでも見られるけどTVで流れてるのを見たいなあ
6:30に早起きしてたあの頃が遥か遠い昔のように感じるなあ
1話を思うと最終回がなんかもの凄いグっとくるね
長期ものは見るの大変だけど馴れたら愛着も非常に湧きやすいから終わった時の虚無感が凄いね
終わって半年近くになるけど未だにΩロス症候群だよ
まさかこんなに重症だとは思わなかったわ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 07:18:50.60 ID:FgV3SPYR
- 鋼鉄が二十年以上経って復活したし、Ωもいつかはって期待してもいいよね
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:59:08.70 ID:p82kEIfb
- 個人的には新シリーズの構想を妄想してたりするけど
こういうのって伝手の一つもなくても企画書にまとめて東アニに持ち込んだりしたら多少なりとも目を通してもらえたりするもんなんかねえ?w
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:09:30.60 ID:e1oRGyf5
- 東アニのHPにそういうのはお断りって書かれてたような
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:59:30.02 ID:qLAeLw7f
- まあこういうのは誰もが思うような冗談だけど本当に実現するなら結局はそれなりのコネなりなんなりはどうしても必要だわな
むしろバンダイに玩具のアイデア送った方が可能性はあるかもしれん
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 04:07:05.57 ID:Em8+ACQB
- どうしても企画とかを他人に見てもらいたいとかだったら企画書を作ってそれを同人誌にしてしまえばいいさw
企画が現実的でなくても理解しあえる熱き血潮の兄弟たちには出会えるかもしれんぞ
俺はいっつも頭の中で自分でオリジナル対戦想像してるわ
例えばユナと氷河VSハイペリオンさんとかね
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 04:54:43.65 ID:peg5P5ot
- ユナがあの洞窟知ってた件も詳細不明のままだな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:47:06.48 ID:Ta7+rjEU
- >>884
ND終了後の原作に忠実な設定で青銅1軍全員が情けない状態にならない形で
新世代が主人公の作品ってのは見てみたい
当然ユナは白銀聖闘士か別の星座の青銅聖闘士に変更で基本的に仮面状態
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:26:15.63 ID:TnaSLBPa
- ND終了後の原作に忠実な設定だとΩメンバーは存在しないと思う
造形からしてみんな車田キャラじゃないもん
それが悪いってわけじゃなくΩというアニメに合わせて作られたキャラ
だから原作っぽくしようとした2期だと世界観合わなくてみんなキャラが変になったあげく空気になった
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:36:56.94 ID:vJBnA6Zq
- そもそも原作だとスチールなんてのはいないんだが……
ΩはΩ、それで良い
1年目も2年目もみんな中々いいキャラしてたと思う
ところで話は変わるが、アリア可愛いよね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:40:08.68 ID:vJBnA6Zq
- >>892
アリア可愛いよな
ついでにいうとエデンとかいうキャラクターもかっこいいですよね
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:47:47.85 ID:VU1aotKu
- Ωの女性キャラってみんな可愛い
個人的にはパラス様とソニアがツートップ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:22:57.81 ID:+BtS5uiZ
- >>864
パラスの正体がばれてセレーネがひぐらしのレナみたいにキレるのを見たかった気がする
慕ってたケレリス殺した元締めだし
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:43:53.13 ID:8C5j3Tno
- 小馬座聖衣の不憫さは異常
次こそは強い聖闘士にまとってもらい不吉な噂を打ち消してほしい
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:12:24.84 ID:vyg98wKI
- >>896
別派生だけど、巨乳美少女二人に着てもらった分際でぜいたく言うな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:49:41.57 ID:BL/fuLLu
- Ω子馬聖衣も神に着られて箔が付いたと思うけどな
まあどっちにしろ次に着る人間のプレッシャーは半端なさそうだが
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:19:56.19 ID:umluvJYo
- 子馬座聖衣「次はとびきり可愛いロリっ娘がいいなあ…」
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:06:02.25 ID:dYWcmCRJ
- 正統派イケメン、男前のおっさん、ショタ(神)、活発系美少女(神の依代)、清楚系美少女
守備範囲広いな、エクレウスの聖衣!
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:24:29.35 ID:zmPmGLJD
- >>899
サターン「じゃあ次はセレーネということか」
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:49:29.90 ID:qr6yuQiK
- >>898
想いと共に未来へと受け継がれていくっていうサターン昴のセリフ考えると
次代へ受け継がれて着られるってのがベストかと思うけど
縁起物として祀られて誰も着てなかったのを何かの時にまた地上にやってきた昴が
また着るってのもいいかなと思う
>>901
石化免れて避難してた=小宇宙が人並み以上にある
ってことだから素質はありそうなんだよなセレーネ
ただまだ幼い可愛い子が戦場に行くのを周りが許すかどうかが問題だがw
そう思うとシャイナさんユナしかり相当覚悟とかがないと難しいな女聖闘士ってのは
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:25:27.10 ID:yf22ZUcS
- >>898
箔どころか神の血付いてるからこれはワンチャンあるで
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:26:46.85 ID:BItOfdzP
- 装着者次第では、神聖衣的な何かにも進化する条件成立してんだよな、子馬
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:20:40.66 ID:G8vzaJSp
- 黄金でも白銀でも青銅でもない聖衣が四つあるという
どの程度公式だかよくわからない設定あったじゃん
オメガとセインティアを合わせるとそれでもおかしくない
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 13:25:58.59 ID:2TkCw7jw
- この速さならパラス様は貰っていきますね
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 13:39:34.60 ID:6QPZaUTi
- タイタン「パラス様に気安く近づく者はこのタイタンが許さん!」
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:01:42.40 ID:2TkCw7jw
- タイタンさんはえーよwwwwwww
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:57:53.19 ID:AxtUcZnG
- ワロタ
タイタンさんが常駐していたとは
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:32:22.41 ID:qDabmqxp
- 実に興味深い。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:15:49.27 ID:BIUISdZX
- 2日以内に書き込みなかったらセレーネちゃんとインテグラは俺の嫁だ!!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:41:57.52 ID:PUVdEGVa
- インテグラを嫁にしに行くには羊と牛を倒す必要があるな
ついでに神の子が世界中旅して回ってるから偶然パラスベルダに立ち寄ることがあるかもしれない
まあ頑張れ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:49:17.46 ID:cDLd9/+D
- パラドクス(背後霊)「私の目が黒いうちは、我が最愛の妹を嫁に出す先は龍峰以外にないわ!
さもなくば彼以上にいい男だと認めさせる何かを見せることね!場合によっては私が操るジェミニロボとだって戦ってもらいます!」
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 16:24:32.29 ID:4NfmeALJ
- >>912
エデンは冗談通じないタイプだからマジ怖い
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:33:20.00 ID:QWr6xRe9
- >>912
牛は教皇だから…
サポートするとは言ってるけど貴鬼フドウインテって、みんな仕事逃げるの上手そう
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:17:02.74 ID:gSxjIFjb
- 羅喜から「これからは自分が骨を折るのだ」と宣告されてたな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:05:10.89 ID:9oK8xlC9
- ★ 12星座【幹事】ランキング 獅子座は天性の名司会者! 2014年09月15日 12:30 無料占い★
あなたは、幹事の経験がありますか? また、幹事を務めることになった際、幹事役を楽しいと感じることができますか?
もしくは負担に感じますか? 「合コンの幹事くらいならOKだけど、結婚式の二次会など大がかりなイベントの幹事は荷が重い」と感じる人もいるでしょう。
逆に、「ビッグイベントであればあるほど燃える!」と鼻息を荒くする人もいるかもしれませんね。1
2星座の中で、幹事向きなタイプはどの星座でしょうか? ランキングにてご紹介します。
■第1位 獅子座……天性の名司会者
獅子座の明るさをたとえるなら、さながら真夏の太陽のよう! 明るく華やかな性分の獅子座は盛り上げ上手。小規模イベントだろうと大規模イベントだろうと、
持ち前の明るさで幹事としての役割をまっとうするでしょう。仮に、「段取り悪いよね」と不平不満を唱える参加者がいたとしても、明るい獅子座は気にしません。
気にしないというか、獅子座本人が賑やかすぎて聞こえていないだけかもしれませんが。バッシングが気にならない明るさゆえ、お手の物。
黒柳徹子さん、タモリさん、中居正広さんなど、日本の名司会者にも獅子座が多いです。
■第2位 天秤座……現代によみがえった社交界の貴婦人!?
社交性ピカイチといわれる天秤座は、さながら社交界のサロンを取り仕切る貴婦人のよう。誰に対してもソツなく振る舞い、苦手なゲストにも顔色一つ変えず応対できます。
バランスを重んじる性分なので、1人ポツンと壁の花になっているような参加者に対しては、「どう? 飲んでいる?」と、さりげなく話しかけ、
「○○さんはご存知? 紹介するわね」と輪に招き入れる心遣いも。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 06:06:14.38 ID:9oK8xlC9
- >>917続き
★ 12星座【幹事】ランキング 獅子座は天性の名司会者! 2014年09月15日 12:30 無料占い★
■第3位 蟹座……予約はおもしろ系居酒屋でキマリ!
12星座の「お母ちゃん」である蟹座は、とにかく世話を焼くのが大好き! 時には、「そこまでしてくれなくても」と、おせっかいな印象を持たれるくらいのサービス精神を発揮します。
そのサービス精神は、「楽しませる=笑わせる」という思考回路になっており、忍者風居酒屋や手品居酒屋など、変わり種の会場を予約し、参加者から「面白い店だね」という言葉に、
幹事としての喜びをかみしめるのです。
第4位はキングオブ野心家の山羊座、幹事を引き受けることが、自分のポジションをアップさせることに直結するような職場の飲み会などでは、進んで幹事を引き受けるでしょう。
第5位の牡羊座は、リーダーになるべくして生まれた星座なので、皆を引っ張るのは朝メシ前。 出欠確認の迅速さがピカイチなのはキングオブコミュニケーター、
第6位の双子座。電話やメールに対して、「いま鳴らして大丈夫かな」ということを一切気にしないので、サクサクと段取りを組んでいきます。
第7位は管理能力ナンバーワンの乙女座、急に人数が増えたり減ったりしても、冷静に対応できるでしょう。
お金計算は、第8位の牡牛座にお任せください。先に帰る人・後から来た人のワリカン率に関しての計算の速さといったら、銀行員かとツッコミを入れたくなるくらい。
第9位の水瓶座は、究極の平等主義。「幹事はイチオウ私ってことになっているけど、皆で協力してやったほうが早いから」と、しれっと周囲を巻き込みます。
第10位は射手座、「なんとかなるでしょ」という大雑把さに、周囲がサポートせずにはいられません。水瓶座と逆ですね。
第11位は依存体質・魚座。人を頼るのは得意ですが、頼られるのは苦手なんです、ごめんなさい。
そして第12位は蠍座。心配性なので、「急に来られない人が出たらどうしよう」とか、「自分がチョイスした店を皆が気に入らなかったらどうしよう」とか、
あれこれ考えだすともう止まりません。与えられた任務にはとことん向き合いますが、自分を追い込み過ぎて、いざ本番にはぐったりしていることも。
異動シーズンを前に、9月は送別会が多い季節! あなたが参加するイベントの幹事さんの仕切りっぷりを見て、何座か当ててみるのも一興でしょう。
(菊池美佳子)
>>NEXT:12星座【女子会男子】ランキング 女子会に欠かせないのは○○座男子!!
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:24:28.23 ID:NR//khoY
- >>917,918
これで宴会やってるΩの黄金勢を妄想しろと言いたいのだろうか…
名司会者のミケーネさんとかちょっとどころかかなり見てみたいんだがwww
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 11:00:20.51 ID:T6zi26EI
- 星矢達や沙織が話の都合上弱体化されない状態で
最初から作り直したらどんな感じになったか見てみたい
少なくとも13年前の段階でアプスは倒されてそうだけど
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 05:46:53.78 ID:7FMrGzom
- >>920
企画自体ボツ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 07:44:40.52 ID:E4UGdiEY
- >>918
> 第4位はキングオブ野心家の山羊座、幹事を引き受けることが、自分のポジションをアップさせることに直結するような職場の飲み会などでは、進んで幹事を引き受けるでしょう。
これはちょっとイオニアさんっぽい
> 第10位は射手座、「なんとかなるでしょ」という大雑把さに、周囲がサポートせずにはいられません。
これも星矢っぽいw
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:08:03.17 ID:loXhQo/N
- まさにΩ星矢って感じがする、いわゆる大人キャラでなくて
主義に反することはやっぱりできない、ガラじゃない役は後輩に任せたい大人みたいな
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 11:35:37.07 ID:vcFnqpNc
- 同期の一軍が揃いも揃って個人主義なんで、サポートを受けられない期間が長かったから……
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:08:37.21 ID:4zUgpVIY
- 星矢は13年も俗世から離れてまともに生活できるんだろうか
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:22:08.51 ID:mTZXk2BQ
- 聖闘士はほとんどが浮世離れしてるから…
そういう意味ではハービン教皇は貴重かもしれんな
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:08:17.10 ID:JR2JIajj
- 浦島太郎状態で困るというと周囲の人間関係とか
国際ニュースとか電化製品とか携帯電話事情とか
うんなんとなく大丈夫だ!
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:58:41.18 ID:THo28+1I
- 星矢「携帯電話、薄くて軽くなったなあ。ところでみんな言ってるスマホってなんだろう?
そういえばTVも使えなくなってるし……え、地デジ?何それ?VHSも消えた?じゃあ今やDVDが主りゅ……ブルーレイ……だと?」
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:39:48.57 ID:z8amUILw
- 星の子学園行ったら美穂ちゃんに刺されそう
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 02:19:41.93 ID:FtLkTkL0
- 龍峰「(父さんと一緒にPS3でゲームがしてみたいなんて口が裂けても言えないよ……)」
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:18:11.67 ID:EQLxL+R7
- 夕飯後に1時間なら 2期後の紫龍なら意外と付き合ってくれそうな気がする
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 09:36:19.89 ID:iKpakMbR
- たとえ60FPSで動いていても互いに完全にフレームごとに視認できるだろうし
クッソつまらなそうである
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 09:44:46.83 ID:BXNv1C4X
- >>932
その考えはなかったww
そう言われて見れば確かにな
でも格ゲー以外なら聖闘士たちにも楽しめるはず……
夜な夜な乙女ゲーやってるシャイナさんとかいっきやってる一輝とかEden やってるエデンとか想像しても良いはずっ…!!
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:36:48.00 ID:A2CdnoRp
- 紫龍は修行こそ厳しいけど根は親バカで息子に甘そうだもんね
>>930 と言われれば五老峰に電気を通すくらいやりかねんかも
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:30:13.60 ID:YuyXBEGb
- 紫龍「実はAV機器系はそれなりの環境にある(老師が日本のアイドルにハマって色々揃えたのが大元だとは言えんが)」
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:13:39.08 ID:LST+lHcr
- 体調が悪くて帰省した時はスカイプで授業うけていたとかあったりしてな
先生たちに目をかけられていたし
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:40:00.10 ID:yzaHr1Ab
- ここはなんか同人やってる奴が多そう
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 05:00:22.17 ID:kxxo6gMy
- このスレもそろそろ終わりだけど次はある?
撤退か否か決めないか
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 10:56:35.60 ID:CX8pT4bm
- 普通に考えてこの進み具合じゃまだ次スレの時期じゃあない
あと個人的な意見だが過疎って落ちるまでは需要あると判断して良いんじゃないかな
ここがどのくらいの速度で落ちるかよくわからないけども
まだここでキャラクター語りしたいです…
放送中も本スレに行かないでずっとここで書き込みしてたから無くなるの寂しいですわ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 11:16:05.52 ID:wq5hUQnG
- 荒れもせずまったり語れるとこ少ないしな
それにちょっと話題があればみんな書き込むってのを繰り返してるあたり
放送中じゃないから定期的にネタが補給されるわけじゃないってだけで需要はあるだろ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:38:55.94 ID:AcVqcsEw
- もうすっかり秋だが光牙とエデンの旅は続いているだろうか
日本で紅葉見てたりなんかしてたら良いなあ
冬はユナたちと庭かけまわってこたつで丸くなったりしてたら良いなあ(適当)
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:21:31.99 ID:rENHLrOC
- なんだろう……日本の紹介なら俺に任せろと、嬉々としてツアーガイドするHALUTOが思い浮かんだ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:33:37.94 ID:nTrNQ11h
- そして気になるLiveLiveΩの経営状況
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:02:55.67 ID:l0lVdHYl
- あのでかい聖衣箱を背負って旅してるんだろうか
体力的には何の心配もないけど周囲の人々がびっくりしそう
もし盗まれても聖衣は自ら飛んで帰って来るから安心だね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:40:12.83 ID:1w2TQQ89
- 鋼鉄の時の昴みたいな感じならまだ良いが聖衣箱はな…
クロストーン戻ってこいよ!!
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:05:25.08 ID:y+6tAewm
- ネタバレになるけどCG映画では普段はペンダント形式だったな
そういやラストの光牙達の聖衣の状態がどうなっているのかはわからなかったな
一度全壊してるしΩ聖衣から新生聖衣に戻ったのか、Ω聖衣初期状態か
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:36:37.34 ID:RMQzAZ8D
- LOSはペンダントじゃなくてドッグタグだよ
まあ光牙とエデンなら聖衣持ち歩かなくても
大概の相手には素手で勝てるからなあ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:43:28.75 ID:TlMtb01l
- ネタバレとか見ると、公表してないだけで結構車田側からのアイデア入ってる節があるし
LoSでアクセサリーを使った召喚型だったあたり、聖衣石も原作者提供のアイデアなのかって気がするね
>>946
シリーズのパターンからすると、多分新生聖衣だと思う
Ωに完全覚醒したとはいえ、さすがに常時フルパワーってわけじゃないだろうし
かなり気合入れたら翼が生えてガリアさん倒した状態になれるかどうかって感じじゃなかろうか
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:05:12.28 ID:1w2TQQ89
- >>947
確かにクロスいらないよね
でも二人ともラスト背負ってたからそのまま旅してんだろなあ
しかしまぁ先進国行きづらいってくらいで旅するには寧ろあの聖衣箱便利になることもあるかもしれん
テーブル代わりになるから野営する時は飯置くのに良いしww
日本でホームレスになっても聖衣箱あったら椅子がわりになるし変なの持ってるって一目置かれるやもしれん
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:21:33.21 ID:pAlQOEBx
- あんまり聖衣箱をぞんざいに扱ってるとまた貴鬼に怒られるぞw
そういや箱に戻ったのって光牙たちだけで他はまだ石状態なんだろうか
黄金さんたちはその気になれば箱にできそうな気もするけど石の方がいいんだろうか
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:38:03.15 ID:AAqUVxW9
- 盗まれるも何もあのサイズで金属製なら常人にはあれを担いで歩行は不可能だろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:08:47.25 ID:Sb/Rlq9W
- >>950
確実に箱形態に戻ってるのは
光牙たちの他は聖衣箱背負ってる描写のあった瞬と氷河?
黄金で新生化した星矢と紫龍(後者はフォームチェンジのみ?)はどうなのか不明
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:36:41.39 ID:9piAI4t6
- 海蛇座もオブジェ形態に戻ってたな
僅かばかりの回復能力があるからか(牙限定)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 02:37:59.85 ID:m2BpYCjx
- 旧二軍の聖衣は根性が違うから、小獅子も狼も放っておいても箱に戻ったかもしれない
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 05:29:13.96 ID:vaySL8uj
- >>949
宿がなかったら一輝みたいに聖衣箱の中に入ればいいしな
一部の聖闘士は宝石アピールの強いあのダサさに新生化するのを躊躇してるのかもしれない
瞬はミニ四駆みたいなデザインになっちゃったし
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 05:37:07.57 ID:LRLux0Ny
- 一輝もカノン島で聖衣箱あったな
でも玄武死亡後の天秤座はクロストーン状態だったし
聖衣箱形態に戻ったのは青銅聖衣だけなのだろうか
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:08:21.27 ID:LRLux0Ny
- >>948
結構被ってたしあの辺りも原作者提供なのかも>聖衣がアクセサリー収納
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:45:11.54 ID:BHxcTi4Y
- >>956
天秤座は仮死状態みたいなものだったんじゃないか
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:12:52.63 ID:vPqXxKrs
- >>956
星矢と紫龍は描写がないからなあ
新しい聖衣になった後の箱やストーンの描写が一切無いから戦い終わってどっちになったかはわからない
ただΩ青銅のこと考えたら大方意匠変わった=新生なんじゃなかろうか
だから新生→箱なんじゃないかなあ
でも星矢とか黄金の面々はクロス着っぱなしだからそこらへんはもう気にしなくても良いだろうww
紫龍は当分は今まで色々あったんだしのんびりと家族で仲良くしてて欲しいかな
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 03:39:32.20 ID:IYfEF0D1
- 新生化して強くなったのは星矢だけという・・・
後はみんな弱体化・・・新青銅も酷いけど紫龍がお笑い枠になったのが酷い
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 06:44:07.06 ID:m00YWIZD
- おはようアリア!!
アリアは今日も可愛いなあ〜
アリア……
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:13:26.67 ID:Z3si8NC/
- 聖衣そのものより装着シーンが変更されたのが悲しい
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:49:18.02 ID:wyQghKXr
- >>961
おいやめろ やめろ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:12:34.84 ID:4bXzk/ZO
- 新生化で強くなったのは昴かな?氷河も時貞やミラー仕留めているか
紫龍は戦線復帰したのがパラスベルダだったし、龍峰に稽古つけてたから
聖衣新生化した≒パラスベルダ前から戦闘してた氷河や瞬より戦闘の勘が
鈍ってたのかもしれん、しかも城に入っての第2戦があのハイペリオンだったし
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:21:12.73 ID:g2KY6OsB
- 星矢は光速を越えた光速拳だったり、氷河は超絶対零度+二大奥義同時使用だったり
さすがに神聖衣時なんかは別としても、素の実力としては明確に強くなってる描写になってると思うぞ
あと紫龍は脱衣しなくてもよくなったり、兄さんは聖衣砕かれてもヘタレなかったりでメンタルも強くなってる
瞬も地味に安定して強いんだが、性格上、演出的には割りを食ってるかな
もっともそれは昔からと言えばそれまでだが
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 06:39:19.77 ID:xmUyluRz
- 年くったせいか、瞬は
降伏勧告して応じなければフルボッコ にしかみえなかったw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:41:13.22 ID:5dMfSap0
- でも原作の瞬もそんな感じw
てか、旧アニメだとひたすらフルボッコされる側だったしなあ
スタッフがヒロイン扱いにしたせいなのか、原作準拠のシーンで勝つのが不自然に見えるほどの勢いで弱かった
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:29:47.68 ID:jhwESUsh
- 絶対零度以上ってのはないらしいけど、超光速という概念はあるようだから
光速以上のミラーのスピードと同等な兄さんはタキオンやスーパーブラディオンの速さってことか
宇宙空間も飛び回れそうだ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:02:10.25 ID:mIk9V/QG
- おはようイオニアさん!!
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:15:41.33 ID:fIQdB1DF
- 一期のおっさんキャラのデザインが大好き
イオニアもミケーネもルードヴィクもかっこいい
若いイケメンだけじゃなくこういうキャラももっと出ていいと思うんだけどなあ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:21:28.55 ID:cY9xEN7U
- >>970
わかる
おっさんキャラクターが黄金聖衣装着してんの凄い渋くてかっちょいいよね
ミケーネとイオニアさん自分も大好き
渋目のキャラクターのが好きなんで2年目新規キャラクターとなるとケレリスさん一択なんだよなあ
あとはアイガイオンさんとかか
ケレリスさんは渋いおっさんとはちょっと違うかもしんないけど声が安原さんだし良いよねww
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:51:29.62 ID:vfZk31Wj
- ミケーネとイオニアはガタイが良いから聖衣や私服姿も貫禄あったし良かったよね
まあ女受けは悪いだろうけど、色んな年齢層のキャラがもっといてもいいだろうし
Ωの黄金聖闘士も女性が増えただけでなく年齢層もバラバラで良かった
245 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★