■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【琵琶湖】 三又ヘビキャロ狂 15 【湖西】
- 1 :名無しバサー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- 落ちてたので立てた
- 277 :名無しバサー:2013/10/06(日) 19:48:00.09
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 和邇浜に居ます!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) < キャロしてます!
( ゚ω゚ ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ゚ω゚ ) < 路上駐車してます!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ゚ω゚ ) < 新参者お断りします!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ ハ,,ハ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚ω゚) 常連の縄張りだぁ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 278 :名無しバサー:2013/10/06(日) 20:05:04.98
- おまえら正気か
733 名無しバサー 2013/10/06(日) 17:50:27.81
和爾に来たいと考えてる御新規さんの守るべき七ヵ条
・常連には敬語、先に挨拶
・場所を譲る
・アドバイスには絶対に従う
・口答えをしない
・釣ったときは釣らせて頂いたという意識を持つ
・車は一番遠い場所に停める
・キャロ以外は使用しない
- 279 :名無しバサー:2013/10/06(日) 20:11:27.00
- >>278 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 和邇浜のルールです!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) < 当然正気です!
( ゚ω゚ ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ゚ω゚ ) < 当たり前の話です!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ハ,,ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ゚ω゚ ) < 新参者お断りします!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ ハ,,ハ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚ω゚) オコトワリ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 280 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:03:58.34
- ・常連の人には夏はアクエリアスの500mlペットボトル、 秋〜春はホットのブラックの缶コーヒーを献上すること
・常連の人がいつも車を停める位置を頭に叩き込んで、必ずその場所は空けておくこと
・エーデルワイスが鳴る30分前には自分の車のエンジンを掛けて車内を涼しくしておいて、常連さんを堅田のくら寿司か天一に連れて行くこと
もちろん御馳走すること(生ビール付き)
- 281 :ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2013/10/06(日) 21:07:19.24
- まず浜に着いたら石碑前に速やかに歩を進め、二礼二拍一礼しその日の釣果と皆の安全を祈願すべし
- 282 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:13:51.55
- いいぞもっと気持ち悪いレスしろクソコテ>>281
お前らワニ厨は宗教と変わらんからな
- 283 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:25:10.31
- ∧_∧
>>282 ( ´Д`) <まずは和邇浜の常連さんの聖水を浴びなさい
/ \
| l l |
| | | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
ヽ \_ .。'゚/ `。、`;゜ 。 。、`;゜
/\_ン∩ソ\ ゚。 。 ゜ `;゜
/ /`ー'ー'\ \ 。 。”、` ; ゜
〈 く / / 。、`゚ 。 ゜ 。;゜
\ L / /\ ゜ 。 。 ゜ 。 。、`、`
〉 ) ( く,_ \ ゜ 。 。 ゜ 。 。、`、
(_,ノ `ー' \゜ 。 。 ゜ 。 。、`、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| "、` ;
|゜ 。 。 ゜ 。 。、`、
|`;゜ 。 。
|"、` ;`;゜ 。 。
|
| ∧_∧ ∧_∧
∧_∧. | (´∀` ) ∧_∧ ( ´_ゝ`)
( ・∀・) ∧_∧ ) (´Д` ) ( )
( つ つ(∀` ) | ⊂ ∩ ) | | |
人 Y ( )__) ( ( ( (__)_)
し'(_) | | | (_(_)
(_(__)
- 284 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:34:26.27
- >その日の釣果と皆の安全を祈願すべし
祈願てわざわざウェダー履いて自ら水の中に入ってる行為を止めるのが先だろ
あ、ワニではウェダー履かずに後ろから投げたら危ないって批判されるんだったなw
すげぇ自己中ルールだな
- 285 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:46:37.56
- 和邇で常連の猛者たちに弾き出された下手糞負け組みが恨み節全開ってか?w
- 286 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:52:04.13
- >>285
はぁ?www
笑わせんなヘタクソめがwwww
わざわざウェダー履いてヘボキャストするバカどもがいるのがワニ厨w
あんなに浸からないとサンドバーのブレイクまで届かないんですか?w
ウィードもどう見ても小さいのしか付かないってすぐ解るんですけどw
そんな短いリーダーじゃムリって説教された時は吹き出しそうになりましたよ
- 287 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:53:12.54
- >>286
おまえが下手糞なのは分かったw
- 288 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:53:39.03
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
||_______________________|
| | || 和 || | |
| |_.. || 邇 || .._| |
. | ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| | ̄|
. |_| |,______________,| |_|
| | | |
| | . | ̄| . | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | _____/|_|\____ .| ||こちらが有名な
| | |_____/ /\ ..\___|...| ||和邇浜神社です。
| |/ / /|| || ||\ .\.. .ヽ.| ||新参者から常連を
| |_ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. \. _| ||守ると言い伝え
../| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| ||られています
/ ..| |,______________,| |\__ ____
.. ̄ ̄| | | | |/
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| |
| || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶ )~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|| | o
| || |____ノ. ヽ,,____| || | | ̄>
| || | |十十十十十十十十十|.. || | | ̄
| || | |十十∧∧十十十十十|.. || | | ∧■ ∩_∩
| || | |十 ( ,,)...十十十十|.. || | |(゚ー゚*) (´∀` )
| || | |十 / |  ̄|_ 十十十|.. || |⊂|:/>つO[◎⊂ )
| || | |十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. || | /__ゝ | | |
| ||.三三三三三三三三三三三三三|| | UU (_(_)
- 289 :名無しバサー:2013/10/06(日) 21:57:23.16
- >>287
最高の誉め言葉をありがとうwww
真冬になったら行ってやるからよく研究しとけよ、素人w
- 290 :名無しバサー:2013/10/06(日) 22:02:24.56
- >>289
オナニーして寝ろ 乞食
- 291 :名無しバサー:2013/10/06(日) 22:02:26.71
- ある程度は下手とか上手いとかあるだろうけど基本バスは馬鹿だから
適当に投げてそこに食い気のバスがおれば初心者でもR級は釣れるけどな。。。
何をもって上手いとか下手とか言ってるのかも謎で、目糞、鼻糞だわさw
- 292 :名無しバサー:2013/10/06(日) 22:09:18.94
- >>291
それを探すのはテクニックだよな?
少ないとも、ひたすらバス頼みのワニ真理教の連中が言う事じゃないわ
てか、わざわざウェダーまで履いて投げにくくしてろくに飛んでないキャロにひたすら待ちの釣り疲れないか?
- 293 :名無しバサー:2013/10/06(日) 22:19:51.20
- >>292 和邇の常連が平均何メーター沖に飛ばせてるのか知らないが仮に50しか飛ばせてないのなら
ウェーダー履かずに浜から直接60〜70飛ばす方がいいよなw 履くだけ意味があるのか分からないw
- 294 :ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2013/10/06(日) 22:58:33.52
- 所見の奴がいた場合まず常連がチェックするのがウェーダー
これでそいつの和邇での漢具合がはかられる
ブランド、ベルト周りの小物等、さらには履きふるし度までチェックが入る
プロックスなんて履こうものなら、その日の笑いのタネにされる
- 295 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:03:04.43
- 偉そうにするのは鮎の競技用高級ウェーダーを使えるようになってからにしてもらおうかw
- 296 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:08:56.46
- 出たよ。道具に、こだわり野郎ども…。そんなのは腕が上がってからにしとけw
下手くそ!不細工がいくら良い物使ってても良い物に見えないんだよバカがw
あのな、腕より先に道具に拘るお前らよく考えろよぅ。不細工なおねーちゃんに
いくら高級なブランド物を身にまとわせても様になってるか?
ま、そんなもんだw
- 297 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:13:11.05
- >>296
ぼろ雑巾のような服着た不細工なおっさんが言うようなことじやねぇな
- 298 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:20:01.92
- ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/>>297\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃<`∀´ > ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
こんな糞レスしたばっかりに…… ザワザワ かわいそうに ナモナモ……
- 299 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:21:36.10
- >>298
すまんすまんw
- 300 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:35:04.03
- 同じ趣味同士とは思えない位にヒドイな、ここは。
腐ってる…
- 301 :名無しバサー:2013/10/06(日) 23:38:19.91
- ______
| |.| ∧∧
=====(,,゜Д゜)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゜Д゜,≡,゜Д゜) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
以下コメント禁止
- 302 :名無しバサー:2013/10/07(月) 22:59:56.76
- ウェーダーはSIMMSだよ
- 303 :名無しバサー:2013/10/07(月) 23:17:47.22
- やっぱり市販では浜キャロワイヤー 120mm がいいな。
- 304 :名無しバサー:2013/10/07(月) 23:40:48.93
- 和邇のウィードは流された?
- 305 :名無しバサー:2013/10/08(火) 00:03:42.94
- 今度の台風後になるんじゃね?
- 306 :名無しバサー:2013/10/08(火) 00:59:18.93
- まだフサフサでっかー。
- 307 :!ninjya:2013/10/08(火) 01:01:14.92
- マープ増毛中
- 308 :名無しバサー:2013/10/08(火) 09:27:00.86
- 上手い常連はキャロワイヤーなんか使ってないよ
- 309 :名無しバサー:2013/10/08(火) 11:44:12.64
- 和邇悲惨なほどに釣れてねーぞ
俺の貴重な時間を返せ!
- 310 :名無しバサー:2013/10/08(火) 12:34:54.82
- 上手い常連ってなんだよ?
周りが釣れない中で一人で爆釣するわけでもないだろw
和邇の地形を把握してたり時合いをわかってる奴の事か?
そういうのを普通上手いとは言わないがな・・・
上手いの定義はなに?
- 311 :名無しバサー:2013/10/08(火) 12:41:32.81
- 釣ったバスの調理法により食ってどうだったかかな。
- 312 :名無しバサー:2013/10/08(火) 12:44:57.65
- ヘビキャロなんてやればやるほど運だと言うことに気づく
特に開いた場所にしか入れない和邇の釣りはその要素が強く出る
上手い下手言ってる奴は大体初心者
- 313 :名無しバサー:2013/10/08(火) 12:48:21.50
- 運ってことはないな
おれはヘビキャロを知って釣が楽しくなった
- 314 :名無しバサー:2013/10/08(火) 12:58:53.57
- 要はキャロじゃなくても釣れれば楽しいって事だわな。
- 315 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:07:58.58
- >>313
運じゃないと思うなら釣れない状態の和邇の空いた場所に立ち込んで釣ってみろよw
- 316 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:13:18.02
- >>310 >>312 和邇のことを大して知らん下手糞が語るな
- 317 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:14:35.40
- >>315 釣って見せてやるから12日土曜日の朝7時ごろに和邇に見に来いよな
来ないと見せれないだろ?
- 318 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:17:16.31
- 俺が立ち込んだ後のフィールドにはギルすら残ってねーぜ
いいのか?
- 319 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:18:44.57
- >>317
見に行ってやるからおまえの特徴おしえろよ
ついでに琵琶湖スレにも宣伝しといてやるよ
- 320 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:24:12.85
- やるのは勝手だが別人の常連の特徴晒して迷惑だけはかけるなよ
- 321 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:25:13.39
- >>318 それでも俺は釣り上げれるぜ
>>319 特徴は頭脳は子供見かけは大人赤いキャップに茶髪を超えたクリームカラーの毛
リールはアンタレスDCにZPIのハンドル左巻きにロッドはポイズングロリアスだよ
- 322 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:39:20.30
- >>319 アホだな見事に釣れたわw琵琶湖スレ伝、乙。
- 323 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:41:22.90
- そもそも和邇に人を増やすのが目的だからなw
バーカwww
- 324 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:47:57.52
- ぐぬぬ
- 325 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:49:01.65
- よしさんとかいう人はまだおんの?
- 326 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:54:30.72
- 魚影が少ないど田舎の和邇まで行ってキャロするなら柳が崎でマクド食いながら
やってるほうがましやな。
- 327 :名無しバサー:2013/10/08(火) 13:58:29.72
- >>323
wwwお前は観光課かwww
- 328 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:01:11.10
- あんな人が並んだ状態で上手いも下手もあるわけがない
馬鹿だろこいつら
- 329 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:06:22.40
- 和邇の上手かった人はほとんど消えた たまに数時間挨拶しに来る程度
みんな人の少ない場所でやってる
残ってる人は他府県の下手糞ばかり
- 330 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:07:34.04
- だから和邇の釣りでの上手い下手の定義はなに?www
- 331 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:08:03.43
- あんな豚糞臭そうな浜なんて逝かないけどなメリット無し
しかし琵琶湖も海釣り公園化してるよなw
- 332 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:10:22.35
- 和邇での上手い=良い道具持って目立つ。以上w
- 333 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:13:28.04
- 尾張小牧とか一宮、名古屋がわきはじめたら終わり
- 334 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:16:45.37
- >>333
その手のnヤは土日琵琶湖の周辺何処でも見るけどなw
ある意味、こんな釣れない場所にわざわざよく来てるなぁ?
と感心してるけどw でも邪魔w 海釣り公園にしないでねw
- 335 :名無しバサー:2013/10/08(火) 14:39:41.38
- >>331
同じコト、思てた。
- 336 :名無しバサー:2013/10/08(火) 15:36:15.38
- >>293
亀だが50も飛んでたらならそこまで言わんよ
一度見てみ?笑えるからw
お前ら、そんなキャロやってる意味あんのかと問い詰めたくなるからw
それと、キャロは運だけじゃないが、少なくともワニに関してはバス頼みの要素、つまり運頼みが強いと思うぞ
地形の変化ってサンドバー絡みのブレイクしかないし、ウィードも小さいのしかつかんやろなとすぐに判る回遊待ちで四時間投げ続けたけど、あたりも少ない上に小さいってすぐわかるあたりやし、アホらしくて帰ったわ
あんな釣りするんなら南湖で釣りしてた方がマシやわ
- 337 :名無しバサー:2013/10/08(火) 15:56:38.06
- >>336
語れば語るほどオマエがド素人なのが分かるわw
ようはオマエはデカいのが付くウィードが見つけられてへんだけやんけ。
たしかにここ最近増えてきた東海系の連中はカスばかりだが、10年以上毎年通い込んでる本当の常連の釣りを一回見てみろ。
まあオマエは南湖から出てこんのが正解だがなw
- 338 :名無しバサー:2013/10/08(火) 16:02:28.05
- あんなつまらんスタイルで10年以上通いこんでるとか病気だな
- 339 :名無しバサー:2013/10/08(火) 16:23:22.93
- >>336
いやたくさん見つけた結果がそうなんですがw
意味不明な長いリーダーで講釈垂れても南湖じゃ釣りになりませんよw
お前みたいなのはワニに引き込もってるのが正解ですわw
- 340 :名無しバサー:2013/10/08(火) 17:30:32.34
- で?なんでここのレスは和邇にこだわってるだい?
- 341 :名無しバサー:2013/10/08(火) 17:31:19.66
- >いやたくさん見つけた結果がそうなんですがw
たくさん見つけて釣れんのかw
悔しいのう
悔しいのうw
- 342 :名無しバサー:2013/10/08(火) 17:47:53.01
- >>323あの人キャロなんてするの?ビックベイトのイメージが強いから、 そもそも和邇で一度も見たことないけどなぁ
- 343 :名無しバサー:2013/10/08(火) 17:49:54.82
- すまん>>325だった
- 344 :名無しバサー:2013/10/08(火) 17:54:33.13
- 低気圧でバスが釣れてるせいなのか?関係ないが滋賀のブンブンに
ジャッカルのダウザー俺たちがダウジングスティックONしてたぞ。
- 345 :名無しバサー:2013/10/08(火) 17:59:16.90
- >>340
ワニ真理教信者だからw
>>341
釣れたよ、ちっさいのしかつかないウィードで予想通りちっさいのがw
- 346 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:6) :2013/10/08(火) 18:03:57.43
- >>345
何その宗教?和邇浜ルールに従わないとポアされたりするの?
- 347 :名無しバサー:2013/10/08(火) 18:10:47.92
- おまえら安心しろ
プロが投げようか釣れない時は釣れないから
それがバス釣り
- 348 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:6) :2013/10/08(火) 18:25:53.29
- プロが投げても釣れない時は釣れないが・・・
不思議と初の女にライトリグでやらせたら釣りやがるw
- 349 :名無しバサー:2013/10/08(火) 20:35:08.25
- いやいや、和邇は幸福の科学やろ!
- 350 :名無しバサー:2013/10/08(火) 21:39:20.75
- ん?和邇浜はガッチャマンなのか
- 351 :名無しバサー:2013/10/08(火) 21:42:02.21
- 和邇で今日も荒波のなかで、
赤いボートの2人組の下手クソがいたなwwwwwwwww
- 352 :名無しバサー:2013/10/08(火) 21:50:12.16
- >>351 和邇に住んでるのかw
- 353 :名無しバサー:2013/10/08(火) 22:06:46.31
- このスレを久しぶりに見たが結構上手い人が多いぞ。このスレ。
- 354 :名無しバサー:2013/10/08(火) 22:34:14.71
- ちなみに今更だが通常のキャロと三つ又キャロと実際投げて違いがあるの?
- 355 :名無しバサー:2013/10/08(火) 23:42:12.21
- このスレ病んだ基地外しかいないだろw
- 356 :名無しバサー:2013/10/08(火) 23:43:55.07
- >>355 うんうん。君と同じだよぅ〜君も閉鎖から逃げてきたのかい?
- 357 :名無しバサー:2013/10/08(火) 23:44:55.82
- >>354
ないない同じだ
- 358 :名無しバサー:2013/10/08(火) 23:57:41.04
- >>345
>釣れたよ、ちっさいのしかつかないウィードで予想通りちっさいのがw
おまえ、悲しすぎる奴だなw
- 359 :名無しバサー:2013/10/09(水) 00:51:55.63
- >>357 そうなの?じゃー海釣りみたいに寄り戻し付いた重めのナツメ重りに、絡み止めにスナップつけて
ヘビキャロって感じでもいいのかな。
- 360 :名無しバサー:2013/10/09(水) 03:15:40.39
- >>359
ていうか試せばよくない?
- 361 :名無しバサー:2013/10/09(水) 07:30:17.60
- >>360
確かにそうだな。wただやる前にキャロに詳しい連中に聞いといた方がさ
マジで変わったキャロしてたら馬鹿にされるのもなんだろ…?
- 362 :名無しバサー:2013/10/09(水) 08:05:09.86
- >>361
人がなんて言おうが釣れてれば良くない?
むしろそこが全てなんだから人の目なんかきにすんな
- 363 :名無しバサー:2013/10/09(水) 08:11:04.28
- >>362 そだな三又キャロと投げ具合の違いも兼ねて実験してみるわぁ。
- 364 :名無しバサー:2013/10/09(水) 08:34:26.91
- >>363
うん。良いね。
結果でたら教えて(オイ
- 365 :名無しバサー:2013/10/09(水) 08:38:53.23
- wwwww
- 366 :名無しバサー:2013/10/09(水) 09:32:11.21
- >>359
リーダーとか40センチでも釣れると思うぞ
- 367 :名無しバサー:2013/10/09(水) 09:58:25.50
- >>366 60まで短くして釣れたから釣れるような気がする
- 368 :名無しバサー:2013/10/09(水) 10:21:01.65
- オモリが軽ければな
- 369 :名無しバサー:2013/10/09(水) 10:40:53.61
- >>368 ちなみにシンカーが軽いと言うと?何オンス程度の重さ?で、リーダーが何センチならの話?
- 370 :名無しバサー:2013/10/09(水) 11:29:49.13
- >>369
釣れない君の典型だなw
おまえは自分で試そうという考えは無いのか?
もし仮に親切に教えてくれる人がいたとしても、おまえみたいなんは絶対によう釣らんわw
- 371 :名無しバサー:2013/10/09(水) 12:07:15.92
- >>370 はいはいネット上でしか釣りのできない人wwwwww乙
- 372 :名無しバサー:2013/10/09(水) 12:16:03.70
- >>370 ←はただの荒らし目的の窓際のおっさんだw日頃の鬱憤を当てつけてるだけだ
ほっとけよナメクジみたいに勝手に消えるから
- 373 :名無しバサー:2013/10/09(水) 12:19:15.91
- こんなやつもいたなw
410 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 22:01:09.87
2ちゃんねるの釣り師を目指して約3時間ですがどうすれば
他の方々を簡単に釣れますか?かれこれ3時間経つのですが
一向に釣れません。諦めてペテン師になった方が良いのでしょうか?
- 374 :名無しバサー:2013/10/09(水) 12:21:50.25
- >>373 お前が>>370にネットの釣り方教えてもらえと教えたれw
- 375 :名無しバサー:2013/10/09(水) 12:34:55.40
- >>374 嫌じゃボケっ!メンドクサイあほの相手してられるかっ!カス!!!σ(^τ゜ )アッカンベー
- 376 :名無しバサー:2013/10/09(水) 13:18:47.91
- 釣れない君って言われた下手糞が顔真っ赤にしてるww
- 377 :名無しバサー:2013/10/09(水) 15:48:08.69
- 毎度お馴染みの釣り師があちこちのレスで釣りしてるwwwwww
- 378 :名無しバサー:2013/10/09(水) 16:16:31.92
- >>376 は朝から飲んで酔っ払って顔が赤いらしーがな。まるで某チャットの消えた喧嘩部屋の基地害桜花並みね
早く病院で治療して頂きなさい。いつまで閉鎖から逃げ回ってるんだい?そのうち人とか刺しちゃ駄目ですよ!
- 379 :名無しバサー:2013/10/09(水) 16:30:12.53
- 釣り系のスレだけに掲示板の釣り師がまとわりついてるんやなw
めんどくさいなぁ・・・。まともにレスするだけまとわり付きそうやな
まるでジャングルのヒルやわ
- 380 :名無しバサー:2013/10/09(水) 22:55:02.45
- みなさんのヘビキャロする際のタックル教えて
- 381 :名無しバサー:2013/10/09(水) 23:05:19.58
- 俺はだいたいロッドにリールかなぁー?
のべ竿に浮きは使わない。
- 382 :名無しバサー:2013/10/09(水) 23:10:38.56
- ロッド:ツララ×DIVISION83Remixプロト
リール:シマノ・アンタレスHG
ライン:バレーヒル・プロスペクトフロロ14ポンド
(キャロのリーダーも同じ)
ヘビキャロ:バリスタ・浜キャロワイヤー・改(バスフィオリジナル)
フック・フィナ・TNS#4/0だったか5/0だったか・・・。
シンカー:ダミキJ・飛び抜けシンカー12号
ワーム:ジャッカル・クローンフライ(ゴーストスーパーモロコ)(ゴーストナチュラルワカサギ)
- 383 :名無しバサー:2013/10/09(水) 23:41:24.20
- ロッド:シマノ・アメニスタ172H-2
リール:シマノ・バスライズ/ベアリング改・ヘッジホックスタジオに交換
ライン:サンライン・ベーシック下野スペシャル14ポンド
(リーダーも同じ)
ヘビキャロ:DECOY/デコイ 琵琶湖キャロワイヤー・改(俺様オリジナル)
フック:DAIWA/ダイワ バサーズワームフックSS/エキストラワイドオフセットフック EWOS #4/0
シンカー:DECOY/デコイ シンカー タイプヘビースティック DS-7(28g)
ワーム:FISH ARROW ・フラッシュJ スプリット3(ワカサギ /シルバー)
フラッシュJ3(ライブモギル/シルバー)(コサンアユ /レッド)
- 384 :名無しバサー:2013/10/10(木) 09:59:50.96
- でうまい常連さんの特徴わ?
- 385 :名無しバサー:2013/10/10(木) 10:03:52.48
- わ ってなんだよ
ちゃんとした日本語使え低能
- 386 :名無しバサー:2013/10/10(木) 11:11:57.75
- シンカー12号とかwww
何を釣るんだよwww
シンカーなんぞ6号で十分じゃねぇかw
- 387 :名無しバサー:2013/10/10(木) 11:17:59.72
- ゆとりだから仕方ない
- 388 :名無しバサー:2013/10/10(木) 12:20:43.00
- >>382
てんちょのタックルだろ
- 389 :名無しバサー:2013/10/10(木) 14:43:46.35
- >>386 お前みたいに12号背負わせても飛ばせないやつには何号つけても同じだからだろwwwwwwwww
>>388 よくみてね使用ワーム違うからwww
- 390 :名無しバサー:2013/10/10(木) 14:54:03.79
- >>389
ちょおまいw
12号と言う発想が凄いのにさらに他人より飛ばすてかwww
よう言うた
なんなら連休中に行ってやるからどっちが飛ぶかやるか?w
しかもわけわからんクソワーム付けるくらいならテキサスでもやっとけアホんだらw
- 391 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:16:57.34
- >>390 チョソ族はだーとけっ!悔しかったら90は飛ばせてからやなっ日本国では迷惑やから自国で練習してから
ちゃんとパスポート発行してもらって正規でこいやっ!どあほっ
- 392 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:28:02.23
- >>391
お前のその12号で90飛ぶんかwww
クッソワロタw
俺はたぶんだが、90近くは飛んでると思うぞ
- 393 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:30:46.43
- >>390 それからな己、ようもふざけた事レスしてくれとるのぅ!ほなええわい、わし44のおっさんかしらんけど
お前それだけはよー頭に入れとけっ今週の土日に柳が崎の浜におるさかいこいや!のぅ。わかったけ?
- 394 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:34:48.90
- >>392 多分ってなんやねん、だーほっ!ちゃんとカウンターではからんかいっ!カウンターこうて持参しろよなこらっわーてんのけっ!
絶対来いよお前、吐いた言葉忘れんなよ、それと掲示板だから・・・とか寝ぼけたレスしましたなんて言い逃れすんなよっ!
- 395 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:40:27.71
- >>394
いちいち言葉使いを変えんとレスできひんのかw
カウンターで計らんでも100くらいしか巻いてないし、ラインの残り見たらだいたいわかると思うがw
どっちが飛ぶかやっても良いけどお前たぶんショックで自殺すると思うわww
- 396 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:42:40.25
- >>392 わしは下記のタックルつこてやってさけな身長180ほどで細身やから黒い羅瑠奈のTシャツ目立つように着といたるさけ
声かけよ。なぁーわかったか?
ロッド:ツララ×DIVISION83Remixプロト
リール:シマノ・アンタレスHG
シンカー:ダミキJ・飛び抜けシンカー12号
- 397 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:46:10.44
- >>395 何をねむい事抜かし飛んじゃっ!もぅ逃げにはいっとんか?何がショックで自殺じゃっ お前がショックで親同伴で来るはめになるど
おむつ持参でこいよ!わーたんけ?なんどもレスさせんな、来るのか?こんのかそっちや?もう逃げれんぞ!コラッ!
お前の来る時の特徴とタックル書いとけっ。
- 398 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:52:47.22
- さっきから連投してるがそんなに嬉しいのかw
なら書いといてやるよ
アブの安物74のロッドにアンタレスDC
目印はアホみたいに飛ばしてるにしとくわwwww
- 399 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:57:25.46
- >>396-397
明日か明後日和邇に来いよ
やなぎかさきとか知らんしww
- 400 :名無しバサー:2013/10/10(木) 15:58:03.03
- >>398
DCってブレーキ設定もまともに出来ないのか・・・ それつこて飛ばせますとかw
これ、目糞鼻糞の世界やなwww まぁ、みんな今週末天気良さそうやし
大津の柳ヶ崎の浜に見に行こう〜
近所の信号曲がって入れば
市営駐車場もある事だしな
見物しにいこw
- 401 :名無しバサー:2013/10/10(木) 16:00:15.78
- 柳が崎ポイント
■地図
http://goo.gl/maps/jy6zK
■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012377952.jpg
■てんちょが釣ってる場所
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012364570.jpg
■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342182671428.jpg
- 402 :名無しバサー:2013/10/10(木) 16:08:10.42
- >>398 お前の頭が思いっ切り飛んでそうやけどなwwwwww
- 403 :名無しバサー:2013/10/10(木) 17:56:55.26
- ラルナてとっくに解散してるやん。
俺も練誠館で貰った赤色のロンTもってるけどw
- 404 :名無しバサー:2013/10/10(木) 18:12:51.78
- >>403 解散と言うか・・・茶店の名前やからw ジェットと思われがちやけどw
- 405 :名無しバサー:2013/10/10(木) 19:05:26.15
- >>404茶店(SP待機所)より以前からZ氏のジェットチーム名称だったよ
- 406 :ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2013/10/10(木) 20:17:34.28
- ロッド:ミッションブラックスケールXC T707XH ¥10,600 テレスコ、オールダブルフットだが持ち感が軽くキャストしやすい おすすめ
リール:バスワンXT('11) \6,000 まあまあ飛ぶ 巻き心地はなめらか 所有感ゼロなのでおすすめはしない
ライン:フロロ 12ポンド
リーダー:フロロ 12か14ポンド 約1m、投げやすさ重視で短め
フック:キロフック 具によるが1/0 バラしにくいのでおすすめ
シンカー:快適船イカシンカー8号、10号 ディープシンカー40g 状況による
具:釣れてる時にいろいろ投げてみる カラーで悩みたくないためほぼグリパン
- 407 :名無しバサー:2013/10/10(木) 21:04:10.28
- >>405 現本家前の茶店www まだあるのかな?
- 408 :名無しバサー:2013/10/10(木) 21:07:39.99
- >>406 ラスカル69 ハンネ何処かで見たような… ん〜394−?琵琶湖?ちごたらごめんね。
- 409 :名無しバサー:2013/10/10(木) 21:41:10.82
- おっすミツタクだ!!おまいらいい感じに盛り上がってんな!!
久しぶりだ
まぁいつでもかかってこいや!!
ミツマタクティカル!!!
- 410 :名無しバサー:2013/10/10(木) 21:52:29.37
- ミツタク…? ミッツマングローブとキムタク
- 411 :名無しバサー:2013/10/11(金) 00:34:31.59
- 大津・柳が崎 ヘビキャロでそこそこ釣れるポイント
■地図
http://goo.gl/maps/jy6zK
■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012377952.jpg
■ヘビキャロで中型ながら早朝と日が暮れてから釣れる場所
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012364570.jpg
■入り口・駐車場の詳細画像・できればここの南側(大津寄りの信号)
を湖畔側に入り市営駐車場を利用する方が良い(3時間まで400円)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342182671428.jpg
- 412 :名無しバサー:2013/10/11(金) 01:16:20.23
- まぁ昼間じゃなくても柳で釣れるけどね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4567484.jpg_gZNqD8GnyDMkjzwfqpR1/www.dotup.org4567484.jpg
- 413 :名無しバサー:2013/10/11(金) 05:41:40.53
- >>411 さんのは堤防に車止めちゃうので下記でお願いします!(怖いおさーん出てきますw)
柳が崎 ポイントはカーナビで下記検索で楽々です!
(大津市役所 企業局柳が崎浄水場)
ポイント広範囲マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570998.jpg_SPMb09WXjZP70vKbZezf/www.dotup.org4570998.jpg
ポイント近隣マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570999.jpg_cEM4TzuqiuNfq4juVBZF/www.dotup.org4570999.jpg
ポイント柳が崎の浜↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4571000.jpg_WWV4B5jyf1skeZUEJr4b/www.dotup.org4571000.jpg
こんな感じで運が良ければサクッと釣れますよ。つか1日やって釣れないと下手ですw
琵琶湖の何処に行っても大差ないですね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568242.jpg_n0vOquYCnrKTXeqvVbVE/www.dotup.org4568242.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570623.jpg_ZsZY3v4sl4i0UAsnPvf8/www.dotup.org4570623.jpg
- 414 :柳が崎の仁王門:2013/10/11(金) 05:48:54.20
- ちょっ!ボケ!カス!マジでポイント潰す気かっ!!この連休に中部・関東勢が押し寄せてきたら
お前バスおらん様になるやんけっマジ( ゚Д゚)<氏ね!タコが!!!
- 415 :名無しバサー:2013/10/11(金) 08:07:21.71
- >>400
なんだ、震えてんだなww
アンタレスDCのブレーキ設定の話なんぞ当然すぎて煽りのネタにもならんわw
ちなみに、ブレーキは常にLモードで下から2か3は常識だぞw
明日和邇に行ってやるから来いよ、ヘタクソwww
- 416 :名無しバサー:2013/10/11(金) 08:48:38.57
- けっきょく柳が崎か和邇かどっちなんだ?
- 417 :名無しバサー:2013/10/11(金) 11:23:37.69
- >>416
415は柳が崎の浜荒らされるの嫌やから和邇に誘い込もうと思てんやでw
元にようレス見ててみぃ〜 柳が崎のレスしだすと数人が和邇だの瀬田だのってwww
明らかに柳が崎から離れてる場所書き出すからwww まぁ、何処でも釣れる時は釣れるけどな。
- 418 :名無しバサー:2013/10/11(金) 12:10:40.76
- >>417
やなぎかさきと狂ったように発狂してます
まで読んだぞ、ヘタレw
- 419 :名無しバサー:2013/10/11(金) 12:40:51.99
- >>418
はいはいご苦労様でしたwwwwwwwww
- 420 :名無しバサー:2013/10/11(金) 12:44:23.43
- 柳が崎ぼかす為に
蓬莱とか書いてる奴にはさすがに笑ったわw
- 421 :名無しバサー:2013/10/11(金) 13:00:50.99
- >>420
それ、あんたの上にいるやつやんw
ヘタレは話誤魔化すのがうまいしのう
- 422 :名無しバサー:2013/10/11(金) 13:05:32.80
- >>421 ブッサイクなおっさんはへこんどけウンコ野郎め!w
流石チョソ民族だけあって嘘で固めるのうまいのぅ
犬ばかり食うてら頭までおかしなったんか?
素晴らしい閉鎖的な病院紹介したるで
- 423 :名無しバサー:2013/10/11(金) 13:10:48.55
- さすがに蓬莱は無いのはわかってた。てんちょカーは目立ちすぎる
- 424 :名無しバサー:2013/10/11(金) 14:38:39.33
- >>422
僕は半島人です
まで読んだぞw
とりあえず、お前がレスすると画面から変な匂いがするわw
- 425 :名無しバサー:2013/10/11(金) 20:01:48.25
- >>424 てめーのPCは音だけでなく香りまで出るのかすげーなw
中華ではそんな物までまで売り始めたのかw
ま、犬だけは食うなよ、可哀そうだから。
- 426 :名無しバサー:2013/10/11(金) 22:35:42.14
- 大津におの浜周辺ポイント!(大津プリンスホテル周辺)必ず市営駐車場に止める事!
周辺マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4572704.jpg_CeYi4byMQVRULSmxPqQp/www.dotup.org4572704.jpg
ポイント周辺マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4572712.jpg_0YdQ8CVY4QrHXihEfVXE/www.dotup.org4572712.jpg
上手くいけばサクッと釣れますね。夜明けから〜10時頃までと夕方〜夜2時ごろまでが良い感じです!
夜は暗くなってしばらくすればうっすら街灯が点灯し夜中12時までなんとかナイター出来ますよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568246.jpg_GGdAmpQyhXklKbSFop8T/www.dotup.org4568246.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568247.jpg_rIA7OrUo0aceyhCzwGLg/www.dotup.org4568247.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568248.jpg_05xR15OklhDn3rTuaIgw/www.dotup.org4568248.jpg
- 427 :名無しバサー:2013/10/12(土) 00:02:14.98
- こんだけにおのとか柳に誘導するって事は
近くの他のポイントが釣れてるって事
- 428 :名無しバサー:2013/10/12(土) 00:36:20.34
- >>413
>>426
ナイス分かりやすいです!今日の昼から泊りがけでマイクロバスで20人のグループ写真と僕一人の運転で行ってみます。
- 429 :名無しバサー:2013/10/12(土) 02:44:59.09
- ヘビキャロ 南湖一押しポイントです。
★4月〜11月 柳が崎マップ
地図 http://goo.gl/maps/jy6zK
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012377952.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012364570.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342182671428.jpg
★11月〜4月までにおの浜マップ
地図 http://goo.gl/maps/oGN68
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503807154.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503831134.jpg
このポイントでの釣果情報です
http://ameblo.jp/bassfi/
- 430 :名無しバサー:2013/10/12(土) 05:04:32.51
- 遠くから来られるのは良いのですが冗談なしに堤防に車止め止めて頂きたいです!地図の駐車場にお願い!
(マジ怖いおさーん出てきますよ)市営駐車場に止めてください!!それと近隣の住宅マンション等
の住民に迷惑がかかるので早朝と夜中は静かに!飲み食い・釣りで出たゴミは持ち帰ってください!
ポイント広範囲マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570998.jpg_SPMb09WXjZP70vKbZezf/www.dotup.org4570998.jpg
ポイント近隣マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570999.jpg_cEM4TzuqiuNfq4juVBZF/www.dotup.org4570999.jpg
ポイント柳が崎の浜↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4571000.jpg_WWV4B5jyf1skeZUEJr4b/www.dotup.org4571000.jpg
ここで運が良ければサクッと釣れますよ。1日やって釣れないと何処に行かれても同じだと思いますよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568242.jpg_n0vOquYCnrKTXeqvVbVE/www.dotup.org4568242.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570623.jpg_ZsZY3v4sl4i0UAsnPvf8/www.dotup.org4570623.jpg
- 431 :名無しバサー:2013/10/12(土) 05:54:54.20
- やっぱりバス釣りしてる連中の一部は犯罪者がいるんだな。同じバス釣りしてても盗む側と盗まれる側
がいて…。やっぱ半分は変わり者ちゅーことやね
http://www.asahi.com/national/update/1011/SEB201310110001.html
【坂本康浩】玉名市で9日、釣りざおを万引きした男が店員に暴行し、車で逃走。
県警が福岡県警と協力してヘリ1機、パトカー7台で追跡し、三十数キロ先の福岡県内で身柄を確保した。
- 432 :名無しバサー:2013/10/12(土) 13:00:20.78
- >>430
>冗談なしに堤防に車止め止めて頂きたいです!
>(マジ怖いおさーん出てきますよ)市営駐車場に止めてください!!
って書いてるけど、桟橋なんてとっくの昔に無くなってるし
飛んでくる怖いオッサンとやらもおらへんよ。
いったい何年前の頭のままでおるんや?w
- 433 :名無しバサー:2013/10/12(土) 14:45:12.28
- http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.56.11.160N35.9.9.990&ZM=8&sw=0&MT=%E5%92%8C%E9%82%87%E5%8D%97%E6%B5%9C%EF%BC%93%EF%BC%96%EF%BC%96&from=map_tp&SH=&ics=on
- 434 :名無しバサー:2013/10/12(土) 14:48:01.49
- あほか、今朝もてんちょ
蓬来におったわ。
あんな狭いとこ車止めて平気な顔でやっとったわ。
- 435 :名無しバサー:2013/10/12(土) 15:04:17.99
- ■■■■琵琶湖ランカー60cm・70cmブラックバス釣り上げたい方■■■■
和邇・和邇川・和邇浜がオススメです。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.56.11.160N35.9.9.990&ZM=8&sw=0&MT=%E5%92%8C%E9%82%87%E5%8D%97%E6%B5%9C%EF%BC%93%EF%BC%96%EF%BC%96&from=map_tp&SH=&ics=on
- 436 :名無しバサー:2013/10/12(土) 19:06:30.82
- >>434
おまえもな。
- 437 :名無しバサー:2013/10/12(土) 20:25:00.84
- 琵琶湖南湖バス釣りポイント!ここで60クラスも出ます
夜明けから朝10義頃までと夕方〜夜中2時ぐらいに時合が来るようです
どうか皆さん近隣の迷惑にならない様に市営駐車場に止めるようにしてください
早朝、夜間はお静かに(たまに他地方から来れたバサーがお酒を飲みながら騒いでます)
http://2ch-dc.net/v4/src/1381576666079.jpg
- 438 :名無しバサー:2013/10/12(土) 20:48:27.34
- 2013 - 琵琶湖・秋のポイント(必ず市営駐車場をご利用ください)早朝・深夜はお静かに!ゴミは持ち帰りましょう。
★4月〜11月 柳が崎地図 http://goo.gl/maps/jy6zK
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526474015.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526484615.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526499234.jpg
ヘビキャロ釣果
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526196761.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526208495.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526219580.jpg
★11月〜4月までにおの浜地図 http://goo.gl/maps/oGN68
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503807154.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503831134.jpg
ヘビキャロ釣果
http://2ch-dc.net/v4/src/1381525992589.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381525974337.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381525959117.jpg
- 439 :名無しバサー:2013/10/12(土) 20:50:35.76
- ■■■■琵琶湖ランカー60cm・70cmブラックバス釣り上げたい方■■■■
和邇・和邇川・和邇浜がオススメです。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.56.11.160N35.9.9.990&ZM=8&sw=0&MT=%E5%92%8C%E9%82%87%E5%8D%97%E6%B5%9C%EF%BC%93%EF%BC%96%EF%BC%96&from=map_tp&SH=&ics=on
- 440 :名無しバサー:2013/10/12(土) 20:52:17.62
- 他府県から来られるのは良いのですが冗談なしに市営駐車場に止めてください!!それと近隣の方々に
迷惑がかかるので早朝と夜中は静かに!飲み食い・釣りで出たゴミは持ち帰ってください!
ポイント広範囲マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570998.jpg_SPMb09WXjZP70vKbZezf/www.dotup.org4570998.jpg
ポイント近隣マップ↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570999.jpg_cEM4TzuqiuNfq4juVBZF/www.dotup.org4570999.jpg
ポイント柳が崎の浜↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4571000.jpg_WWV4B5jyf1skeZUEJr4b/www.dotup.org4571000.jpg
ここで時合にはまればサクッと釣れますよ。ここで半日やって釣れないなら何処に行かれても同じだと思いますよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4568242.jpg_n0vOquYCnrKTXeqvVbVE/www.dotup.org4568242.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4570623.jpg_ZsZY3v4sl4i0UAsnPvf8/www.dotup.org4570623.jpg
和邇浜に誘導される方がおられますがまったく釣れなくもないでしょうが近隣に飲食店・コンビニ・釣り具屋が無く
不敏なのでこちらの方がましだと思いますよ。
- 441 :名無しバサー:2013/10/12(土) 21:42:25.13
- 本日このスレにレスしてあった大津、におの浜周辺でポイントで
夕方から〜夜9時頃までの釣果になります
ヘビキャロでセンコー3インチのスロー巻にて!
http://2ch-dc.net/v4/src/1381580953216.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381580965837.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381580982825.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381580997698.jpg
- 442 :名無しバサー:2013/10/12(土) 23:01:42.64
- 和邇に来て欲しくない関係者が、
柳が崎に行かせようと自作自演
- 443 :名無しバサー:2013/10/12(土) 23:16:08.00
- ■■■■琵琶湖ランカー60cm・70cmブラックバス釣り上げたい方■■■■
和邇・和邇川・和邇浜がオススメです。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.56.11.160N35.9.9.990&ZM=8&sw=0&MT=%E5%92%8C%E9%82%87%E5%8D%97%E6%B5%9C%EF%BC%93%EF%BC%96%EF%BC%96&from=map_tp&SH=&ics=on
- 444 :名無しバサー:2013/10/12(土) 23:22:08.39
- >>442 お前な・・・琵琶湖おかっぱ情報スレにも居る空白荒らしだろ?何がしたいんだ?
せっかくちゃんとした情報与えてもらってるのに 和邇・和邇 ワニって!ワニに食われて消えろっ!!!
- 445 :名無しバサー:2013/10/13(日) 01:47:10.88
- 今日は騙されたつもりでここレスの柳が崎の浜に友人と愛知方面から
泊まりで来ましたがまぁまぁでした。今日昼から夜の釣果です!
http://2ch-dc.net/v4/src/1381581326466.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381581338089.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381581376778.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381581409439.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381581399871.jpg
- 446 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:6) :2013/10/13(日) 09:00:46.57
- 多分なんだけど俺知ってるんだw現在ここのスレッドがポイントのを
晒し合い&誘導し合いしてるの…恐らく、大津・におの浜と柳が崎の
ポイントをメインにお客さん抱えてる&本人が行ってる個人の釣り具屋
と和邇浜周辺の個人の釣り具屋がお互いのポイント晒し合ってんだよwww
- 447 :名無しバサー:2013/10/14(月) 20:45:45.13
- あ
- 448 :名無しバサー:2013/10/15(火) 00:48:46.97
- ★和邇浜
狙い目
平日の朝まづめ・夕方
ウェーダー必須
リグ
主にヘビキャロ
駐車場
無料
地図(googlemap)
http://goo.gl/maps/mDFFv
行きかた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376661560138.jpg
ポイント
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376661546056.jpg
- 449 :名無しバサー:2013/10/15(火) 03:05:02.98
- ヘビキャロってのはノーシンカーのワームをディープにもってく釣りだよ
- 450 :名無しバサー:2013/10/15(火) 09:02:27.56
- ヘビキャロ仕掛け。例
http://www.tsunekichi.co.jp/catalog/brands/item/heavy/index.php
- 451 :名無しバサー:2013/10/15(火) 11:16:39.32
- てんちょ!和邇浜のポイント詳細づくりご苦労様ででした。
- 452 :名無しバサー:2013/10/15(火) 18:33:11.06
- 村上とかがやってる遊動式と店で売ってるキャロワイヤーに付いてる固定式ってどっちがいいん?
固定式のはなんか折れそうだけど。
- 453 :名無しバサー:2013/10/15(火) 19:43:50.20
- >>450
あれ揉めたんちゃうの?
和解したんか。
- 454 :名無しバサー:2013/10/15(火) 19:56:28.55
- そんで結局の所何処のヘビキャロワイヤーが一番なん?
よし屋のキャロワイヤーってそんなにいいのかな?
- 455 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:09:14.32
- >>452
マジレスするとどっちも駄目。
とりあえず村上の遊動式は、三又キャロが目指す本道をあまりにも外し過ぎで論外。
琵琶湖の湖西キャロ常連でキャリアが長い連中からは嘲笑の対象。
キャロワイヤーに関しても、ここ最近やたら使う奴が増えてきているが
これもキャロ歴が長い人からしたら百害あって一理無し。
「ワイヤーを使うとウィードが切りやすい」みたいな謳い文句があるようだが
上手い人ほどウィードは「切る」のではなく「ほぐす」と口を揃えて言うよ。
ワイヤーより普通にラインでリグを組んだ方が断然ほぐしやすい。
それとワイヤーなんかでリグを組んだら、もしもシンカーが岩なんかに挟まったら仕掛けが全死亡するよね。
水中に残すゴミが多くなるわけだ。
その点リーダーの強度に変化を付けてリグを組む(例えば道糸は14lbで、ワームとシンカーの糸は12lb)と
仮にシンカーorワームのどちらかが根掛かっても、その箇所だけを切って回収できる。
- 456 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:14:27.13
- 経験から言ってフロロ12lbラインで12号のシンカーをセットしても
一日の内1〜2回リーダーを交換したらキャスト切れなんてしたこと無いよ
- 457 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:24:16.25
- ありがとうございます。
てことはスイベルはこのタイプでいけってことですか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4584350.jpg
どうしても首がもげそうなイメージなのですが。
- 458 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:29:43.55
- >>457
そんなの絶対駄目だよ。
形は普通のタイプで良いから、なるべく小さくて、且つ必要充分な強度があるやつを買っておいで。
くれぐれもお徳用の沢山入ったやつなんか買ったら駄目だよ。
上手い人ほどこう言った小物類はお金を掛けるもんだよ。
- 459 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:34:18.92
- よく竿やリールにばかり金を掛けて、フックやライン、その他小物類には無頓着な人がいるけど
フックやライン、その他シンカーやスイベルに金を掛ける方が大事だと思うよ。
- 460 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:35:30.08
- >>457
クソワロタ
- 461 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:40:30.42
- ちょっとためになった
- 462 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:44:21.16
- http://kuku.lu/p16c7e
普通のスイベルだとどうしても遊動式チックになるんですが、
描いてもらっていいですか?
- 463 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:57:21.27
- 村上仕掛け
キャロ始めた頃は良く使ってた
懐かしいわ
てか、村上の仕掛けって、キャロと言うより遊動式ヘビダンだろうな
絡みにくいとか言ってるけど、リーダーがバカみたいな長さだから少しでもウィードが濃くなったり長くなったりすると絡みまくって話にならん
- 464 :名無しバサー:2013/10/15(火) 20:59:07.49
- >>462
これの10号超お奨め
http://www.harimitsu.co.jp/002product-shop/parts_item/E-14.html
- 465 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:02:04.03
- >>462
普通のスイベルって書いたから所謂「普通のよりもどし」を連想しちゃったか?
「普通の三又スイベル」って意味だから。
- 466 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:02:31.39
- 三又キャロが目指す本道ってなに?
- 467 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:03:46.89
- 描いてもらっていいですか?って
どこのゆとり世代だよw
- 468 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:04:21.89
- >>455
言ってる事はよく解るんだが、意味のない長さのリーダー垂れ下げて講釈たれてる和邇の自称玄人常連も大したことないから勘違いするな
あと、ワイヤーも悪いばかりじゃないが買うと言う愚かな行為がバカにされる
ワイヤー買ってくれば買うより安いし、長さも調整できる
ちなみに短くするとワイヤーの固さも相まって飛ぶようになるのはマメ知識な
- 469 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:11:58.27
- >>468
ワームのリーダーが長いと、着水後の最初のシンカーの着底時に暫くワームがゆっくりとフォールするやん。
その間のスローフォールだけでもかなりのメリットですよ?
実際その間に魚が食って来てるのも経験上かなり多いしね。
それでも「意味が無い」と言うのなら何も言えん。俺は「意味がある」と思ってる。
- 470 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:12:10.72
- >>464-465
この三又とキャロワイヤーをそれぞれリグって試してきます。ありがとうございました。
- 471 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:14:09.71
- 和邇とその周辺って、俺の先輩に言わせたらセコ釣りの聖地らしい
村上もそうだったらしいが、釣れなくなるとどんどんルアーを小さくして行ったりとか終いにはエサに頼ったりしてる連中もいたみたいね
2回ほど和邇に行った事があるけど、3インチワームを投げてるのを見てあぁなるほどと思ったと同時にここは俺の来る場所じゃないと悟った
- 472 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:14:13.32
- 逆に短くすると食ってくることもあるから両方やればいい
- 473 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:15:35.02
- >>472
そゆこと
- 474 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:16:01.62
- 三又キャロしてる連中ってゆとり世代の鼻たれ小僧が多いんだろ?
三又使う意味なんてねーしw高くつくだけ通常のキャロに重めのシンカーで十分です!
- 475 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:16:49.53
- 長けりゃいいってモンじゃないよ
ウィードエッジでシンカーだけをウィードに引っ掛けて誘うときとかは
ワームのリーダーは短い方が食ってくるイメージがある
- 476 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:18:56.64
- >>471
3インチワーム使って全然釣れない時に、おもむろに10インチワームなんかに付け替えると
いきなり50UPが食ってきたりするから面白い。
セコ釣りの聖地とか言って小馬鹿にする奴には理解できん楽しさがあるんだよ。
- 477 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:19:52.63
- >>469
オレから言わせたら、そう思ってるだけ
全く意味がないし、キャロの釣りを理解してたらその答えにはならないし、ウィードや障害物が多い場所じゃそんなリーダーは邪魔になるだけ
60センチ弱のリーダーで普通に釣れたし、40センチでも十分だと思うぞ
- 478 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:20:56.41
- 結び直し繰り返してリーダーが短くなって来ると釣れだすときもあるね
単に時合が絡んでるだけかもしらないけど
- 479 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:22:34.55
- フォールで食うような奴は
ポチャンって落ちた瞬間にもう食いに行ってるからね
- 480 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:23:39.31
- >>476
ごめん
その10インチのワームでキャロと言う発想は凡人の私には思いつきませんわ
そんな事するならテキサスしますわ
- 481 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:26:11.77
- >>477
頭固いな
本人が長いのが良いと思ってやってたらそれで良いじゃん。
意味が無いとか邪魔になるとか、更に「キャロの釣りを理解してたらその答えにはならない」って
お前は神か?
AKB聞いて盛り上がってる若い衆に「フルオーケストラの演奏こそが音楽だ!」と講釈垂れるのと同じだぞ?
- 482 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:27:54.30
- >>480
やっぱり頭固いわ
8インチやら10インチのワームでキャロなんて普通にやってるぞ
- 483 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:28:30.33
- キャロってのは、こうなんだよ。
http://ameblo.jp/bassfi/entry-11636702682.html
- 484 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:28:44.91
- >3インチワーム使って全然釣れない時に、おもむろに10インチワームなんかに付け替えると
>いきなり50UPが食ってきたりするから面白い。
それは10インチにしたことで投げる場所が変わったことによる影響の方が大きいと思うよ
馬鹿の一つ覚えみたいに遠投しかしない奴多いからw
- 485 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:29:55.10
- >>484
そんなもん言われんでも分かっとるわ
- 486 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:31:14.40
- >>481
神とかそんな事じゃなく思った事を素直に書いてるだけだからオレから言わせたらって前置きしてるよ
はっきり言う性格ですまんね
- 487 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:33:24.69
- べつに3インチ使おうが10インチ使おうが
リーダーを40cmにしようが1Mにしようが個人の勝手やろが?
何を上から目線で「全く意味がないし、キャロの釣りを理解してたらその答えにはならない」だ?
頼むから人前でドヤ顔で語るなよ?w
- 488 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:34:36.70
- >>482
うん
だから発想はないって書いてるよ
オレは10インチキャロとか発想すら出来ないので出来ませんわ
- 489 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:34:46.31
- >>486
なんだアスペか
- 490 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:36:53.35
- >>487
だってバカにされるような…(ry
>>489
ほら
つハンカチ
- 491 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:37:13.11
- >>488
おまえ柳に来いよ
いっちょ揉んでやるわ
- 492 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:37:26.59
- ひろゆき氏による頭のおかしな人の判定基準
頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
- 493 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:38:43.46
- ヘビキャロやってる奴って自分が上手いと勘違いしてる奴多いよね
ヘビキャロなんて魚いれば誰でも釣れるのにw
- 494 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:38:54.30
- なんだ
場所晒しキチガイ荒らしだったかw
つまらんヤツ相手したわw
- 495 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:39:26.04
- 柳が崎ポイント
■地図
http://goo.gl/maps/jy6zK
■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012377952.jpg
■てんちょが釣ってる場所
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342012364570.jpg
■入り口・駐車場の詳細画像
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1342182671428.jpg
- 496 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:39:30.75
- 村上 「あのね、こうヘビキャロやってるでしょ。他の人も並んだ状態でね。ヘビキャロをやってます。とすると、誰かが釣れるでしょ?
そしたら何のワーム付けてどんなアクションで釣れたんかなって絶対なると思うんですけど・・・たまたまですから(笑)、ほとんど(笑)」
「投げたところに魚が来たら釣れる それがヘビキャロ」
「細かく言えばいろんなテクニックはあると思うけど、そのテクニックよりも、場所に魚が回ってくるか・・・それが大事」
- 497 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:39:33.87
- で
三又キャロが目指す本道ってなに?
- 498 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:39:46.39
- こんな奴中学の時におったわw
論破されたら悪態ついてその場から離れる(逃げる)奴w
- 499 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:43:17.38
- 趣味系スレはホントすーぐ荒れるな
- 500 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:43:19.78
- >>490
やっぱり村上ってキャロの釣りは大したことないって丸わかりのレスだね
つうか、アクションてなに?w
もしかして、たまにヒュンヒュン言わせてしゃっくてる奴がいるけどそれか?w
- 501 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:44:46.57
- >>498
なんだお前まだ厨房から離脱してから間がないのか?そんな記憶あるのはその証拠だな。
- 502 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:45:51.42
- アクションってなに?だっておwww
- 503 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:46:34.23
- >>500はピクリとも動かさないんだろ(爆)
- 504 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:47:13.23
- クレヨンしんちゃんが見てるTVだろ?アクションなんちゃらって、、、
- 505 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:47:15.67
- 「投げたところに魚が来たら釣れる それがヘビキャロ」
こんな事をマジで言ってるんなら村上も本当に大したことないわ
投げたところに魚が来たら釣れるのはキャロだけじゃねぇだろw
- 506 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:49:30.93
- 2013 - ブラックバス琵琶湖・秋のポイント(必ず市営駐車場をご利用ください)早朝・深夜はお静かに!ゴミは持ち帰りましょう。
ヘビキャロにてワームシャッド系3インチでOK
★4月〜11月 柳が崎地図 http://goo.gl/maps/jy6zK
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526474015.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526484615.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526499234.jpg
★11月〜4月までにおの浜地図 http://goo.gl/maps/oGN68
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503807154.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503831134.jpg
- 507 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:50:09.40
- >>505
読解力不足w
頭カチカチなんだろうなおまえw
- 508 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:51:10.15
- キチガイ荒らしは今日も元気やねw
- 509 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:51:50.03
- >>496のような確信を突かれるとキレる奴がいるんだよ
そういう奴が自分は上手いと思ってる馬鹿
- 510 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:52:55.75
- >>502-503
あぁ、ラインヒュンヒュン言わせてしゃくてるの、お前らだったのかw
釣り辞めた方がいいんじゃないか?w
- 511 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:53:36.33
- 喧嘩すんな
どんだけ仲良しなんだよw
- 512 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:55:05.83
- 釣り用語おいときますね
アクション
@魚にアピールするために竿やリールを操作して、ルアーに動きを与える動作。
- 513 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:55:18.29
- ほんとにヘビキャロ狂だなppp でもある意味ヘビキャロ教と言う法人作ればいいのにね
- 514 :名無しバサー:2013/10/15(火) 21:58:41.59
- >>510は激しくルアーを動かす事だけをアクションと思ってる馬鹿www
- 515 :名無しバサー:2013/10/15(火) 22:05:42.16
- おまえらが虐めるからせっかくの遊び道具が逃走しちゃったじゃないか
もっとソフトに馬鹿だという事を気づかせてやれ
- 516 :名無しバサー:2013/10/15(火) 22:16:07.94
- こちらは【琵琶湖 三又ヘビキャロ狂 湖西】ですが仮の姿です。
ここにレスしようものなら、ただ掲示板釣り師の餌食になるだけですので
一般の方真面目な方はレスを控えた方がいいでしょう。
- 517 :名無しバサ-:2013/10/15(火) 22:41:12.74
- 掲示板釣り師に餌を与えないで下さい。
- 518 :名無しバサー:2013/10/15(火) 22:48:42.52
- オイそろそろビグスプの季節だな
- 519 :名無しバサー:2013/10/15(火) 23:03:53.96
- オイそろそろビグスクの季節だな
- 520 :名無しバサー:2013/10/15(火) 23:14:45.70
- ★和邇浜
狙い目
平日の朝まづめ・夕方
ウェーダー必須
リグ
主にヘビキャロ
駐車場
無料
地図(googlemap)
http://goo.gl/maps/mDFFv
行きかた
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376661560138.jpg
ポイント
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1376661546056.jpg
- 521 :名無しバサー:2013/10/16(水) 00:11:40.14
- 琵琶湖・秋のポイント大津柳が崎の浜
(必ず市営駐車場をご利用ください)早朝・深夜はお静かに!ゴミは持ち帰りましょう。
★4月〜11月 夜明けから〜10時頃と夕方〜21時頃に時合が来ればサクッと釣れますよ
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526474015.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526484615.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526499234.jpg
ヘビキャロ釣果(ワームはショッド3インチ又はクロー系5インチ)
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526196761.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526208495.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526219580.jpg
- 522 :名無しバサー:2013/10/16(水) 00:15:00.44
- >>455
だから
三又キャロが目指す本道ってなに?
- 523 :名無しバサー:2013/10/16(水) 00:20:04.39
- 特にないんじゃね?
- 524 :名無しバサー:2013/10/16(水) 05:14:28.85
- ヘビキャロってのはディープにノーシンカーのワームをもってく釣りなの
自然に漂うようにゆっくり置いておくと勝手に釣れてる
PE使ってる人はいるかな?
- 525 :名無しバサー:2013/10/16(水) 08:23:30.31
- 真のキャロの本道
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
- 526 :名無しバサー:2013/10/16(水) 08:23:53.83
- >>524
呼ばれましたか?
- 527 :ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2013/10/16(水) 19:55:32.80
- ここまでみんな熱くなって議論できるのが三又ヘビキャロであり和邇なんだよね(白目)
- 528 :名無しバサー:2013/10/17(木) 06:30:22.75
- シンカーはバス用の高いやつ使ってる?
海用のが安くて重宝しよるんだが
- 529 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+1:6) :2013/10/17(木) 08:11:30.86
- >>528
とりあえず飛べば海用だろうが問題ないっしょ
- 530 :名無しバサー:2013/10/17(木) 08:49:29.14
- >>528
シンカーなんて上州屋に売ってる10個くらい入ってるナツメ重り6号で十分やろ
- 531 :名無しバサー:2013/10/17(木) 10:58:56.97
- PEの件だけど、ロッドはスピニングの方がいいよね。
海だとスピニングで普通に使ってるからトラブル対策だとスピニングがいいと確信してる。
ヘビキャロの極意はディープでのノーシンカーなんだけど
このことを主張すると、怒り狂って猛然と抗議してくる人がいるから困ったもんだ。
ノーシンカーだとゆっくり漂うように真っすぐ引けるし、ダートもさせられる
藻に柔らかくステイさせることもできるんだよ。
それとウェイトは根掛かりしてもウェイト用のラインを切って回収できるようにするのが本筋だよ。
- 532 :名無しバサー:2013/10/17(木) 12:26:43.09
- >>531
ベイトですけど何か?
- 533 :名無しバサー:2013/10/17(木) 13:17:18.99
- >それとウェイトは根掛かりしてもウェイト用のラインを切って回収できるようにするのが本筋だよ。
同意
キャロワイヤーなんか使ってる奴は三又キャロの利点の80%を捨ててるようなもの
- 534 :名無しバサー:2013/10/17(木) 14:48:44.19
- それあまり大きな声で言うもんじゃないよw
- 535 :名無しバサー:2013/10/17(木) 15:22:17.87
- >>533
その利点てなに?
てか、キャロて横の釣りって言う人もいるんだが
- 536 :名無しバサー:2013/10/17(木) 16:08:06.71
- >>535
上にも書いてあるじゃん
シンカーが岩なんかに挟まってどうにもならん状態になったとしても
シンカー側のリーダーのセッティング次第でシンカーのみを切って回収が可能ってこと。
キャロワイヤーなんて使ってたら間違いなく道糸の所から切れるから
仕掛けを丸々湖底に残すのも気の悪い話じゃん。
- 537 :名無しバサー:2013/10/17(木) 16:13:22.71
- 場所によってはシンカーってよく挟まるよな
- 538 :名無しバサー:2013/10/17(木) 16:17:19.59
- >キャロワイヤーなんて使ってたら間違いなく道糸の所から切れるから
>仕掛けを丸々湖底に残すのも気の悪い話じゃん。
それをてんちょのコメ欄に書いてみてくれ。
おそらく、琵琶湖でシンカーだけが根掛かりする事は無いとかなんとか言い切って
ワイヤーキャロのデメリットを認めようとしないだろうな。
湖底の見えないゴミはなんぼ出してもいいらしいし。
- 539 :名無しバサー:2013/10/17(木) 16:39:43.23
- どっちもどっちだわ
- 540 :名無しバサー:2013/10/17(木) 16:48:03.85
- >>538
あいつそんなこと言うとんの?
俺は元から店長のことは肯定も否定もしない派だったんだが、ちょっと見る目が変わるな。
俺も含めて湖西でそこそこキャロを遣り込んでる連中は、もし万が一根掛かる事態になったとしても
極力リグを湖底に残さないように試行錯誤して、ある程度実績のあることは進んで実践するもんなんだが
(例えば三又にする際、全てのラインを12lbでセットにするにしても、道糸は強度に定評のあるA社、ワーム側とシンカー側は決して弱くはないけどA社と較べるとほんの少し強度が劣るB社と言うように)
そういう所まで頭が回ってないのかいな?
それとも自分の店で商品が売れれば良いという理由だけなんやろか?
- 541 :名無しバサー:2013/10/17(木) 17:00:29.03
- >>540
12lbのラインで8号くらいならすんなり投げれますか?
すぐ切れたりしません?
- 542 :名無しバサー:2013/10/17(木) 17:11:25.51
- >>536
利点てそう言う話なのね
了解
- 543 :名無しバサー:2013/10/17(木) 17:21:57.76
- >>541
10号でもフロロ12lbなら全然大丈夫だよ。
変に力んだりコジったりしないで、竿に充分ウエイトを乗せてスイングすればまあ切れたことは無いわ。
その代わり朝まずめ〜夕まずめまでずっとキャロやるとして、途中合計3回ぐらいはシンカーのリーダー総取替えと
道糸と三又との結び直しは必須だよ。
- 544 :名無しバサー:2013/10/17(木) 18:03:19.93
- キャロやっててシンカーが挟まったとか足元以外では今のとこ無いわ
- 545 :名無しバサー:2013/10/17(木) 18:17:03.57
- >>544
におの浜とかでやってたのか?
つーか、それって自分が下手糞だと公言してるだけだぞw
- 546 :名無しバサー:2013/10/17(木) 18:19:42.81
- 琵琶湖でシンカーなんて引っかからないよw
それこそ引っかかるような所でやってるなら場違い
- 547 :名無しバサー:2013/10/17(木) 18:26:11.58
- 俺はワイヤーだな
ライン使うといちいちラインチェックしないといけないし
万が一切れて人に当たることを考えたら恐ろしい
琵琶湖でならほぼ根がかりしないし
根がかりしたとしても16lbぐらいなら引けばスナップが破壊されて仕掛けは戻ってくる
- 548 :名無しバサー:2013/10/17(木) 18:37:15.52
- さー、シンカー引っかからないと正当化するレスが増加しだしました。
わかりやすいw
- 549 :名無しバサー:2013/10/17(木) 18:55:23.00
- 下手糞ってよく根がかりさせるよなw
- 550 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:01:05.21
- 琵琶湖で根がかり?
- 551 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:03:02.14
- 根がかりしたこと無い人はいつも同じような場所で釣ってる人だろうなぁ
それもまぁいいけどね
- 552 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:03:45.32
- 岩に引っかかるような場所でやるならワイヤーでやれよ
ラインに傷入って投げた時にシンカー飛んでくぞ
- 553 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:07:33.61
- >>552
正解
- 554 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:08:54.43
- 岩に挟まるとかwww
岩ぐらい察知してかわせよ
そんなことも出来ないのかよwww
- 555 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:10:59.07
- まあラインでやると岩の間にスルスルって入ってしまうから挟まりやすいのはある
- 556 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:11:55.96
- >>555
それ本末転倒www
ライン厨のアホさ加減がわかる
- 557 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:14:51.97
- だから
下手糞ほど根がかりするんだってば
- 558 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:18:33.34
- 冬場ブレイクの大きな石を狙うのがもともとのヘビキャロ
ウィードを攻めるとかは比較的最近言われるようになった
三つ叉でウェイト側ラインを長くするのはウィード対策なんだろうけど
これって藻の上にノーシンカーのワームを乗せたいからなんだね
根掛かりが全くなくて、ウィードか大石どっちを狙ってるか分かってない人は
普通のキャロライナリグのウェイトをナツメ8号くらいに置き換えてやってみるといい
- 559 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:22:02.18
- ウィードの中にズッポリ入れてる奴ってほとんど釣れてないよな
上手い奴はみんなエッジ狙ってる
- 560 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:23:16.15
- そういう奴ってどこに岩があってどこにウィードが生えてるのか理解できてないんだろうな
- 561 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:24:13.63
- あかーん
誰かの名前を出したら急に活性上がった
- 562 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:24:26.41
- >>560
ストラクチャー以前に魚がどこに付くのか理解できてない馬鹿だろw
- 563 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:27:32.90
- >ウィードを攻めるとかは比較的最近言われるようになった
>三つ叉でウェイト側ラインを長くするのはウィード対策なんだろうけど
>これって藻の上にノーシンカーのワームを乗せたいからなんだね
これって見よう見まねでキャロしてる奴に多いよな
ウィードの中をガスガス引いてくる感じ
こいつ何も理解してないなっていつも見てるわ
- 564 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:31:34.83
- 僕はラインでやります
ラインならシンカー根元で切れて仕掛けが回収できます
↑
それってラインでやってるから根がかりしやすいんじゃね?www
ぐぬぬ・・・
- 565 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:32:20.45
- 何度でも言うぞ
下手糞ほど根がかりするんだってば
- 566 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:33:29.71
- 理解も何も魚の居そうなとこにほって魚来るの待つだけだろwwwww
- 567 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:38:51.09
- >>566
おまえアクションって何?とか言ってたアホだろwww
- 568 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:44:21.17
- あ?ちゃうわアクション大事だろwwww
でも普通のノーシンカーと同じでフォール中って時間にいつも食うから大きくしゃくってるだけやけど
まあそれで十分つれるしいいわwwwwww
- 569 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:50:07.03
- でも明らか魚いるとこやったら小さくしゃくって短距離でフォールさせてるけどなww
キャロやってる人ズル引きやってんのよく見るけどあれくんの?
正直あれするんやったらテキサスでいいやんて思うけど。
- 570 :名無しバサー:2013/10/17(木) 19:53:46.17
- 和邇とかほとんど動かさないような待ちの釣りしてる人多いよな
案外細かいアクションつけながら早めに回収していろいろな場所をサーチしていったほうが効率も釣果も上がるんだけどな
- 571 :名無しバサー:2013/10/17(木) 20:05:20.36
- 最大の三又キャロワイヤーの利点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4586003.swf_0t7jpPqIgY2z3GfcQBjU/www.dotup.org4586003.swf
- 572 :名無しバサー:2013/10/17(木) 20:11:06.80
- ブラクラ
- 573 :名無しバサー:2013/10/17(木) 20:50:52.44
- 2013 - ブラックバス琵琶湖・秋のポイント(必ず市営駐車場をご利用ください)早朝・深夜はお静かに!ゴミは持ち帰りましょう。
ヘビキャロにてワームシャッド系3インチでOK
★4月〜11月 柳が崎地図 http://goo.gl/maps/jy6zK
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526474015.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526484615.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526499234.jpg
★11月〜4月までにおの浜地図 http://goo.gl/maps/oGN68
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503807154.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503831134.jpg
- 574 :名無しバサー:2013/10/17(木) 20:53:18.80
- >>569
なかなかいいレスだな
あんたの上のレスみたいにアクションガーとか言ってるヘッタクソには多分理解出来ないだろうw
つうか、バカみたいにリーダー取ってるのにアクションもクソもない
動いてると思ってるのは錯覚だと言うのを死ぬまでに理解出来たら良いけど、和邇に通ってるなんちゃって君らには無理だろうねw
そう言えば、ラインヒュンヒュン言わせてるバカを先週みたけど、なんの意味があるのかわからんと失笑だったわ
- 575 :名無しバサー:2013/10/17(木) 20:58:23.81
- 遠投で3回投げて3回引っ掛かるならそこは一級ポイント
大きな石が沢山固まって沈んでる
そこを念入りに攻めるべし
- 576 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:08:12.16
- >>574
こいつが
アクションて何とか言ってた馬鹿www
- 577 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:10:55.39
- >>576
だからお前には理解出来ないと書いてるだろw
お前はアクションwで釣れてると思ってればええねんw
アクションwwwwww
これが和邇レベルwwww
- 578 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:12:29.31
- ズル引き→ステイ→ズル引き
これもりっぱなアクションですよ
- 579 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:13:59.05
- それそれww
テキサスでいいやんwww
- 580 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:16:52.92
- >>578
えっ?
ただ単に引いて来てるのもアクションになるんだw
じゃあ、キャロは全部アクションだなw
- 581 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:18:32.58
- ノーシンカーを遠投できるのがヘビキャロ
テキサスとまったく違うんだが
それすら理解できないのか?w
- 582 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:18:35.18
- ドゥーナッシングだよ
究極奥義だ
- 583 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:19:13.43
- >ただ単に引いて来てるのもアクションになるんだw
おまえ何のために引いてるんだ?w
- 584 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:20:43.72
- 釣り用語おいときますね
アクション
@魚にアピールするために竿やリールを操作して、ルアーに動きを与える動作。
- 585 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:22:11.59
- >>581
いやいや
意味のないズル引きするくらいならキャロじゃなくテキサスでいいんじゃないの?って言われてるんだけど判らない?w
- 586 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:24:06.66
- >>585
おまえキャロのズル引きで釣ったこともないのか?w
- 587 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:25:34.36
- >>583
お前w
もうオレにレスしない方が身のためだぞwwwww
おいおいw
魚頼みの和邇房ってほんとどうしょうもないなwww
>>583をのレスを平気で出来るレベルのヤツしかおらんのかよwww
- 588 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:27:57.63
- ノーシンカーのズル引きなんて意味ないじゃん
テキサスでええやん?
ノーシンカーのズル引きなんてみんなやってるやん
- 589 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:28:30.88
- >>586
だからw
お前が言うズル引きとオレの言ってるズル引きは違うからww
判ってないからそのレスになるんだよww
- 590 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:30:23.31
- >>589
人に話すときは他の人がわかるように話しましょうw
自分だけわかって違うからとかおまえアホだろwww
てか大丈夫かおまえw
- 591 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:30:27.50
- ノーシンカーはズル引きしてるより表層引きかフォール中のがよく食う
- 592 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:34:31.18
- >>590
じゃあハッキリと言ってやるよ
お前とオレとじゃレベルが違い過ぎて話が噛み合いませんわ
まさかそのようなレスが来るとは想定しておりませんでしたし、意味が判ってない人と話すのは一方的に疲れますからもうレスしないでくださいねw
いちいちここまで説明しないと判らんのかよw
- 593 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:35:27.59
- >>592
また涙目で逃走ですかwww
- 594 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:37:18.06
- ヘビキャロをテキサスでええやんって言ってる時点で察してやれ
- 595 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:37:57.10
- 一昨日からやたらと「テキサスで〜」とか「リーダーは60〜40cmで〜」とか言ってる奴は何なの?
キチガイなの? バカなの? 死ぬの?
- 596 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:39:17.89
- テキサス基地外涙目www
- 597 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:41:19.31
- >お前が言うズル引きとオレの言ってるズル引きは違うから キリッ
腹痛いわ
- 598 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:41:32.51
- で、ヘビキャロを三又でやるメリットはなんですか?
- 599 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:42:18.06
- はー ここもバカばっか・・・
- 600 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:42:28.40
- これが最強のキャロだよ 和邇で最強!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4586003.swf_0t7jpPqIgY2z3GfcQBjU/www.dotup.org4586003.swf
- 601 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:43:21.98
- さっきからテキサステキサス言ってる者だけど、
別に釣れたらどんな動かし方、ズル引きでもなんでもいいやろとw
でも、盲目的にズル引きばっかりやってるやつはテキサスやっとけってこっちゃw
- 602 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:43:46.95
- まさに
ひろゆき氏による頭のおかしな人の判定基準
頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
- 603 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:47:06.59
- >別に釣れたらどんな動かし方、ズル引きでもなんでもいいやろとw
いろいろなアクションだねw
- 604 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:47:06.98
- 先にも書いたとおり、ヘビキャロの極意はディープでのノーシンカーなんだけど
このことを書き込むと噛みついてくる人が多くてね
- 605 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:49:45.05
- テキサスでやると釣果落ちるよ
ヘビキャロの方が美味しく見えるようだ
- 606 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:54:19.01
- >ヘビキャロの極意はディープでのノーシンカーなんだけど
これに限らないから噛み付かれるンじゃね?w
- 607 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:58:39.58
- 毎回、具体的なことを言わず去っていくテキサス君
いったい何がやりたいのでしょう?
- 608 :名無しバサー:2013/10/17(木) 21:59:41.53
- 俺はお前らとはレベルが違うって言いたいだけなんじゃね?
まったく賛同は得てないけどwww
- 609 :名無しバサー:2013/10/17(木) 22:02:58.56
- ヘビキャロやってる人達は、自分たちのやり方を押し付ける方々が多いのですね
なんか見てるとかなり馬鹿っぽいですけど大丈夫ですか?
- 610 :名無しバサー:2013/10/17(木) 22:05:38.95
- 実際、このスレ何人居るの?4人くらいじゃね?
- 611 :名無しバサー:2013/10/17(木) 22:08:52.48
- 4人ほどで罵り合って遊んでるんですね?
まぁ、仕方ないですねぇ アホ同士仲良く語り合えばいいですね。
- 612 :名無しバサー:2013/10/17(木) 22:10:50.08
- 釣りには答えなんてない
無駄なズル引きするならテキサスやっとけよとか愚の骨頂
- 613 :名無しバサー:2013/10/17(木) 22:12:37.65
- かっけぇwwwwww
- 614 :名無しバサー:2013/10/17(木) 22:16:07.95
- キャロやる奴って自分が上手いと勘違いしてる奴多いからね
仕掛けが凄いだけなのに気づいていない
- 615 :名無しバサー:2013/10/17(木) 23:40:25.03
- ■■■■琵琶湖ランカー60cm・70cmブラックバス釣り上げたい方■■■■
和邇・和邇川・和邇浜がオススメです。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.56.11.160N35.9.9.990&ZM=8&sw=0&MT=%E5%92%8C%E9%82%87%E5%8D%97%E6%B5%9C%EF%BC%93%EF%BC%96%EF%BC%96&from=map_tp&SH=&ics=on
- 616 :名無しバサー:2013/10/18(金) 01:10:02.56
- 2013 - ブラックバス琵琶湖・秋のポイント
(必ず市営駐車場をご利用ください)早朝・深夜はお静かに!ゴミは持ち帰りましょう。
ヘビキャロにてワームシャッド系3インチでOK
★4月〜11月 柳が崎地図 12月まで大型が回遊ばっちり!http://goo.gl/maps/jy6zK
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526474015.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526484615.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1381526499234.jpg
★11月〜4月までにおの浜地図 温排水が出て冬場もばっちり60も出るよ!http://goo.gl/maps/oGN68
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503807154.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381503831134.jpg
- 617 :名無しバサー:2013/10/18(金) 04:06:14.55
- ズル引き→放置
琵琶湖では、放置でも湖流で常に動いてるのは常識なんやけど…
放置はデカバス狙いの人は誰もが使うテクニックの1つ。
ここぞと言うブレイクやウィードエッジで放置するだけで、デカバスの捕獲率も上がるんやけどね!
まぁ、たいていの人はデカバスが口を使う前に、我慢できずに無駄に動かしてチャンスを逃してるのに気付いていない…
- 618 :名無しバサー:2013/10/18(金) 07:33:53.16
- まだまだ朝はこれっしょ!
http://ameblo.jp/bassfi/entry-11641486462.html
- 619 :名無しバサー:2013/10/19(土) 07:55:12.61
- ウヒョー
- 620 :名無しバサー:2013/10/19(土) 09:30:16.48
- >>617
磯竿並べて置き竿でもやってろよwww
- 621 :名無しバサー:2013/10/19(土) 19:52:20.84
- ヘビキャロのウェーダーはこれ買わないとね
http://ameblo.jp/bassfi/image-11643120095-12721001607.html
仲間の印だね
- 622 :名無しバサ-:2013/10/19(土) 22:35:42.79
- てんちょ信者の証だね
- 623 :名無しバサー:2013/10/19(土) 23:38:39.21
- >>622
もちろんそうだね。皆で仲良くバスフィ信者だね
- 624 :名無しバサー:2013/10/20(日) 09:22:18.97
- みんなでこれ来て暖まらないか?
http://ameblo.jp/bassfi/entry-11643655380.html
- 625 :名無しバサー:2013/10/20(日) 09:52:26.15
- 7フィート超えのMHのロッドに13メタニウム使ってます。シンカー1/2ozでそれなりに飛びますか?
あまり飛ばないとしたら、ブレーキ設定でしょうか?
- 626 :名無しバサー:2013/10/20(日) 10:33:42.45
- >>625
MHならMAXで1ozまでいけるんではないですか?やはり飛ばそうと思えば
1ozまで載せて最低でも遠心ブレーキのコマは2でダイヤルは0〜2メカニカル
ブレーキはスプールが左右にカタカタしないまで緩めて投げないと飛ばない
でしょうね出来ればコマ1でダイヤル2〜3で途中軽くサミングかける方が
いいと思いますが微妙ですバックラッシュするのを覚悟ですね
- 627 :名無しバサー:2013/10/20(日) 10:34:01.67
- それなら普通に50〜60mぐらいは飛ぶ
- 628 :名無しバサー:2013/10/20(日) 11:02:22.26
- しかし琵琶湖スレでは名古屋人は嫌われてるよなぁ
そんなに釣り場でマナー悪いのかね
- 629 :名無しバサ-:2013/10/20(日) 11:06:04.58
- 頭壊哀恥ワースト
- 630 :名無しバサー:2013/10/20(日) 11:42:44.89
- >>626
3/4ozのシンカーで投げ負けてる感じなんですが、そこは技術ですかね?
- 631 :名無しバサー:2013/10/20(日) 11:51:01.59
- リールの名前は出してるんだからロッドの名前も出せばいいやん
- 632 :名無しバサー:2013/10/20(日) 12:00:29.46
- >>630
投げ方も何種類かあるみたいなんで
ん〜単に上から振りかぶるだけなら
ロッドの一番手前を思いっ切り手前に
引く感じでリール側の腕はおもいっきり
押し出すような感じかな
- 633 :名無しバサー:2013/10/20(日) 12:20:51.88
- このへんの動画見て勉強してみたら?
http://www.youtube.com/watch?v=kgFZwMNZiVg
http://www.youtube.com/watch?v=UOLDIC3tMSU
- 634 :名無しバサ-:2013/10/20(日) 14:42:37.98
- >>630
データ不足
- 635 :名無しバサー:2013/10/20(日) 15:36:38.66
- >>625
その重さのシンカーならブレーキカラー一個で後はキャスコンいじればそれなりに飛ぶけど、遠投はラインの太さとかロッドのしなりとかが関係してくるからキャストの練習をすべき
あと、振り抜けないくらいロッドは止めた方がいいよ
- 636 :名無しバサー:2013/10/20(日) 15:43:44.68
- >>630
だからロッドの情報出さんかい
- 637 :名無しバサー:2013/10/20(日) 16:06:09.60
- メジャークラフト コルキッシュ 702MH です
- 638 :名無しバサー:2013/10/20(日) 17:14:37.07
- 投げ方なんて関係ない
上段の構えからただ振り下ろすだけで50m飛ぶ
いちどシンカーだけで投げてみ?
ワーム付けて投げた時に明らかに飛距離が落ちるなら仕掛け、付けてるワームが悪い可能性もある
- 639 :名無しバサー:2013/10/20(日) 17:16:54.12
- あとスプールの糸巻き量も関係する
リール・竿・仕掛け全て写真にとってうpしよう
- 640 :名無しバサー:2013/10/20(日) 17:56:38.05
- おまいら今日は優しいなw
- 641 :名無しバサー:2013/10/20(日) 18:21:34.82
- ほんとだなぁ今日は初心者に真面に教えてるじゃないかw
- 642 :名無しバサー:2013/10/20(日) 18:41:36.72
- 病んでる奴らがいないだけ
- 643 :名無しバサー:2013/10/20(日) 18:56:52.50
- >>639
巻量は多い方が回転する?
- 644 :名無しバサー:2013/10/20(日) 19:11:37.67
- 一度パンパンに巻いて
結び直しや傷などで少しずつラインがなくなってくだろうから
その過程で気持ちよくラインが出ていく糸巻き量がある
それを覚えておけばいい
- 645 :名無しバサ-:2013/10/20(日) 19:12:03.63
- めんどくせーな和邇に来いやコルキッシュ君
講釈君がうんちく垂れてくれるわw
- 646 :名無しバサー:2013/10/20(日) 20:25:56.97
- におの浜じゃないといかねーよ
- 647 :名無しバサ-:2013/10/20(日) 21:10:07.03
- てんちょに講釈頼めよこのいも引きがw
- 648 :名無しバサー:2013/10/20(日) 23:21:20.34
- よっこらしょ、どっこいしょっ!さてみなで参加だ!
http://ameblo.jp/bassfi/entry-11644493179.html
- 649 :名無しバサー:2013/10/20(日) 23:52:30.14
- http://bran7.net/archives/42449
- 650 :名無しバサー:2013/10/21(月) 15:58:25.03
- 釣れませんでしたが、とりあえず50mくらい飛ばせました
どうもありがとうございました
- 651 :名無しバサー:2013/10/21(月) 16:33:18.41
- 意外と飛んでないようで飛んでるからな
- 652 :名無しバサー:2013/10/21(月) 17:35:07.63
- 前方と横から見るとでは距離感全然違うよな
- 653 :名無しバサー:2013/10/21(月) 19:26:43.74
- >>650
どこ行ったの?
- 654 :名無しバサー:2013/10/21(月) 19:54:55.37
- >>653
木戸周辺
- 655 :名無しバサー:2013/10/21(月) 22:10:49.18
- >>654
和邇に来いよな
- 656 :名無しバサー:2013/10/21(月) 22:13:01.64
- 木戸はお化けでるよ
- 657 :名無しバサー:2013/10/21(月) 22:17:29.07
- >>654
てんちょのポイントに行ってみたけ?
- 658 :名無しバサー:2013/10/22(火) 04:01:11.63
- 今来てる寒い〜 さっい誰かが釣ってたけどな
- 659 :名無しバサ-:2013/10/22(火) 08:43:39.15
- >>658
どの常連さんが来られてますか
- 660 :名無しバサー:2013/10/22(火) 21:20:27.95
- 柳ヶ崎
真野
和邇
松の浦
これからの季節は松の浦でのヘビキャロがいい
- 661 :名無しバサー:2013/10/22(火) 21:23:58.78
- 今日始めてワニにいってきました
恐ろしいぐらい遠投する人がいて驚いた
どうしてあれだけ飛ぶんだよ?w
- 662 :名無しバサー:2013/10/22(火) 21:47:45.28
- アンタレス使うと飛ぶよ
- 663 :名無しバサー:2013/10/22(火) 22:17:29.65
- S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
- 664 :名無しバサー:2013/10/22(火) 22:33:10.98
- 松の浦あやや
- 665 :名無しバサ-:2013/10/22(火) 23:02:18.70
- >>661
どんな奴だよ
- 666 :名無しバサ-:2013/10/22(火) 23:08:01.27
- >>661
オマイが下手なだけw
- 667 :名無しバサー:2013/10/22(火) 23:49:25.81
- あぁーなんだかねぇ。。。
- 668 :名無しバサー:2013/10/23(水) 07:57:24.66
- >>661
あれのどこが飛んでるの?ワニのクソ共のキャストとか全然大したことないよ
- 669 :名無しバサー:2013/10/23(水) 08:01:22.04
- ワニも地形変わってから行ってないけどどーなのよ?
- 670 :名無しバサー:2013/10/23(水) 14:45:23.70
- 和邇はまったくやわ。
湖西では、蓬来なんかで小バスにまじってたまにいいのが、釣れる程度。
アユが産卵しに来ないし、まったくですわ。
- 671 :名無しバサー:2013/10/23(水) 15:06:33.57
- まったくもって駄目だな〜南湖
- 672 :名無しバサー:2013/10/23(水) 16:35:00.86
- アユの産卵第一陣はとっくに終わってますよ
産卵時には大量に落ちアユが流れてきてました、トンビ、カモメ、カラスが食べてた
松の浦(蓬莱浜)は情報通オカッパラーがタイミング狙って入ってきてますが釣れてません
バスボートも浜沿いを流してるのがそこそこいますが釣れてません
水質が一気に変わったことが影響してるのだと思います
台風で大雨が降るとアユの産卵第二陣がやってくるでしょうけどね
現状は水のいいところを見つけるか、そうでなければトップかディープを狙う
ミドルは釣れません
- 673 :名無しバサー:2013/10/24(木) 23:45:04.84
- 今日のにおの浜最高やったわぁ58出た!
- 674 :名無しバサー:2013/10/25(金) 21:25:27.80
- おまえら浸かってっか
- 675 :名無しバサー:2013/10/26(土) 01:35:40.78
- >>674
あぁ。ほぼ毎日風呂には浸かってるぞ!
- 676 :名無しバサー:2013/10/26(土) 10:20:34.78
- ↑おまえ大阪湾に浸かりたいのか
- 677 :名無しバサー:2013/10/26(土) 14:41:50.66
- >>676
お前は日本の名湯温泉でも浸かりたいのか?
つなみに大阪湾は汚いから日本海にしてくれないか?
- 678 :名無しバサー:2013/10/26(土) 15:26:17.46
- こういう寒い流れに乗る奴はだいたい40歳以上の尿漏れバンバンなおっさん
おまえらパンツくせぇんだよw
- 679 :名無しバサー:2013/10/26(土) 19:10:24.37
- >>678
どうした少年?君はまだパンパースはいて釣りしてるんだろ?
早く卒業しろよ親が金かかるし困ってるぞw
- 680 :名無しバサー:2013/10/26(土) 19:46:58.90
- 尿漏れwww
- 681 :名無しバサ-:2013/10/26(土) 21:05:24.59
- オムツはウエーダーマン必須アイテム
大きい声では言えないがはいてる奴けこういるぞw
- 682 :名無しバサー:2013/10/26(土) 21:38:31.21
- 40代になると尿漏れだけじゃなくて
肛門の括約筋も機能しなくなってうんkを長時間我慢できなくてトイレの前で漏らすことも多くなるから安心しろ
- 683 :名無しバサ-:2013/10/26(土) 22:20:02.60
- 早漏だなw
- 684 :名無しバサー:2013/10/27(日) 01:24:57.14
- うんkだけならいいけどマジ精子も我慢しすぎると大量にうんkと一緒に出るぞ!
- 685 :名無しバサー:2013/10/27(日) 07:55:40.06
- 遠投するよりこれ欲しい
http://precisioncaster.com///fish2.gif
http://precisioncaster.com///sr1rfwhite.jpg
- 686 :名無しバサー:2013/10/27(日) 09:38:09.13
- >>685
船の後ろの緑のヤツって、確か簡易魚探の無線式振動子だよな?
- 687 :名無しバサー:2013/10/27(日) 16:06:29.71
- ハートランドの震斬ビワコスペックでスピニングでぶん投げてる人いたけど。
スゲー飛んでてビックリした。
- 688 :名無しバサー:2013/10/27(日) 22:35:05.48
- これから寒くなる時期は
大津におの浜総門川周辺がポイントです。朝は夜明け〜朝10時ごろまで、
夕方4時〜夜中12時頃まで暗くなって30分後にはうっすら24時までライトUPあり
周辺地図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382880581558.jpg
ポイント地図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382880596442.jpg
提供
http://bassfi.peewee.jp/
- 689 :名無しバサー:2013/10/29(火) 13:34:35.25
- 尿漏れは、歳取ると仕方ないんだよ
前立腺肥大で切れが悪くなるんだよ
- 690 :名無しバサー:2013/10/29(火) 22:02:57.95
- >>689
大変だね
- 691 :名無しバサー:2013/11/03(日) 20:56:15.87
- 最近、自作してるんですが、前に使ってた常吉の遊動式仕掛けと比べて根がかりが増えてしまいました。
どこかおかしいのでしょうか?
シンカー側は25cm前後、ワーム側が砂ずり込90cm前後でメインラインにスナップ付けて三又連結です
http://iup.2ch-library.com/i/i1051786-1383479257.jpg
- 692 :名無しバサー:2013/11/03(日) 21:02:34.34
- と思ったんですが、最近寒くなってきてズル引き多用してるのでそれのせいのような気がしてきました。
失礼しました。
- 693 :名無しバサー:2013/11/03(日) 22:49:28.66
- 最近、和邇どう?
琵琶湖パンパンやし、釣れてもおかしないやろ?
- 694 :名無しバサー:2013/11/04(月) 00:13:45.60
- 和邇よりやっぱ蓬莱か、舞子だよ。小型が多いけどよく釣れてるよ
たまに40〜50が出てるけど
- 695 :名無しバサー:2013/11/04(月) 00:19:54.24
- 和邇は攻める場所が少ないからやってて面白くない
- 696 :名無しバサー:2013/11/06(水) 07:36:53.10
- 冬でもヘビキャロでつれますか?
- 697 :名無しバサ-:2013/11/06(水) 07:58:32.04
- 厳寒期こそ和邇
- 698 :名無しバサ-:2013/11/06(水) 08:06:20.99
- 水曜の常連さん釣れてますかな?
- 699 :名無しバサー:2013/11/06(水) 08:22:21.14
- パラパラ♪ ヘ('▽'ヘ)(ノ'-')ノ ヘ('-'ヘ)(ノ'▽')ノ パラパラ♪連れてる
- 700 :名無しバサー:2013/11/06(水) 08:34:53.46
- >>699
おまえ坊主やろ
- 701 :名無しバサー:2013/11/06(水) 08:57:43.53
- >>700
おう!マジ坊主や寺の住職やけど信心しにこないか?
- 702 :名無しバサー:2013/11/06(水) 14:14:02.75
- 和邇坊主じゃい
- 703 :名無しバサー:2013/11/06(水) 16:36:58.00
- あいつまだいるの?
嫌われ者で和邇に来れなくなったんちゃうんけ?
- 704 :名無しバサー:2013/11/06(水) 17:57:08.43
- 嫌われてねーよ。2ちゃんを真に受けるな
- 705 :名無しバサー:2013/11/06(水) 18:16:07.40
- 本人出てきちゃったよwww
- 706 :名無しバサー:2013/11/06(水) 20:06:22.67
- σ(゚∀゚ )オレてんちょだけど呼んだか?
ちなみに俺が何処でキャロろうがお前らに関係ないだろ!
- 707 :名無しバサー:2013/11/06(水) 20:07:39.18
- そゆこと
- 708 :名無しバサー:2013/11/07(木) 19:56:56.03
- いやーラインスレで馬鹿なおっさん相手にしてたら疲れるな。
中学生以下の低脳加減が素敵だったなw
- 709 :名無しバサ-:2013/11/07(木) 21:35:12.30
- >>708
ここは底辺だからもっと疲れさせてやるよw
- 710 :名無しバサー:2013/11/08(金) 03:08:18.05
- >>709
ヨロシク頼むよおっさん
- 711 :名無しバサー:2013/11/10(日) 01:55:24.84
- せせせ
- 712 :名無しバサー:2013/11/10(日) 03:25:15.40
- おまいら! 真冬はキャロやめて
大津のにおの浜でエビメタルしゃくれ!
http://www.ryugi.jp/product/lure/LEM.html
- 713 :名無しバサー:2013/11/10(日) 16:02:04.73
- おすすめのライン教えてくれ
バレーヒルのプロス以外で
- 714 :名無しバサー:2013/11/10(日) 17:15:52.14
- クレハ(KUREHA) シーガー R18 フロロリミテッド
- 715 :名無しバサー:2013/11/11(月) 01:36:53.23
- おすすめライン定価2,000円だけど実質1,7000 ほど
http://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
- 716 :名無しバサ-:2013/11/11(月) 10:16:10.70
- >>715
もういいよオマイのほうがキンモーwww
- 717 :名無しバサー:2013/11/11(月) 12:09:47.29
- わはは。
- 718 :名無しバサー:2013/11/12(火) 11:37:37.39
- キャロの時期はこれからだ!におの浜に集合!温排水の恩恵を受けようぞ!!!
- 719 :名無しバサー:2013/11/12(火) 12:56:00.62
- 温排水の近くにいるんだから
ぶっ飛ばす必要なくね?
- 720 :名無しバサー:2013/11/12(火) 13:23:55.24
- >>719
ボーターが近ずくのを防ぐためだよ
- 721 :名無しバサー:2013/11/12(火) 13:43:15.44
- なるほど
- 722 :名無しバサー:2013/11/13(水) 15:44:26.35
- 宗教=金、金、金、 いくら拝んでも、活動し様とも会社みたいにお金はくれないよ
創価の財務にお金を渡すなら、貯蓄や、子供の為に使ってあげるほうが良いよ
お金持ちで金銭に余裕があるなら恵まれない子供、被災地に寄付してあげる方が
余程喜ばれるよ。これが本当の人の為になるお金と言うものだよ。
(宗教に創価に洗脳されない2世より実感した事)。
- 723 :名無しバサー:2013/11/13(水) 19:37:40.33
- >>722
宗教にも色々ありますから。
- 724 :名無しバサー:2013/11/14(木) 01:39:38.53
- それを思えば一休さんみたいな貧乏寺が人の為とやってた時代が
本来の宗教的存在だと思うよ。
- 725 :名無しバサー:2013/11/14(木) 20:02:13.78
- >>724
いやあの時代のお寺は力と権力をむちゃくちゃ持ってた。
普通は将軍様と気軽に話なんて出来ない。
- 726 :名無しバサー:2013/11/15(金) 01:00:11.76
- これから寒くなる時期は
大津におの浜総門川周辺がポイントです。朝は夜明け〜朝10時ごろまで、
夕方4時〜夜中12時頃まで暗くなって30分後にはうっすら24時までライトUPあり
周辺地図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382880581558.jpg
ポイント地図
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382880596442.jpg
提供
http://bassfi.peewee.jp/
- 727 :名無しバサー:2013/11/19(火) 12:24:53.67
- 湖西講釈野郎の気持ち悪いblog
ttp://ameblo.jp/obasslive/
- 728 :名無しバサー:2013/11/19(火) 12:36:44.05
- マートだろwww
- 729 :名無しバサー:2013/11/19(火) 19:15:55.70
- 劣化版の貴乃花みたいでたしかにキモイな
- 730 :名無しバサー:2013/11/20(水) 00:23:04.71
- すげーナルシスト臭がするよ
- 731 :名無しバサー:2013/11/21(木) 21:16:28.85
- 夜中に総門川の付近の便所でうんこしたのを
河口付近に投げ捨てといたけど、今頃それを食べた
お魚を誰かが釣り上げてるんだろなぁ・・・。
- 732 :名無しバサー:2013/11/21(木) 21:27:54.02
- 面白いと思って書いてるのか?
おっさん・・・
- 733 :名無しバサー:2013/11/22(金) 13:12:10.16
- どうしたの?おっちゃん?俺まだ中学生だけど?
君は小学生ぐらいかな?
- 734 :名無しバサー:2013/11/26(火) 11:42:19.56
- >>727
予想以上にキモくてわろたw
- 735 :名無しバサー:2013/11/27(水) 01:37:14.09
- >>734
お前も相当お宅臭い匂いがするけどなw
- 736 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:6) :2013/11/27(水) 18:16:11.05
- キャロも(・ー・) オワッタナ
- 737 :名無しバサー:2014/01/01(水) 20:06:31.04
- 和邇漁連は元日から経ち込んでたな スゲーわw
- 738 :名無しバサー:2014/01/01(水) 21:32:31.38
- 当時の寺の人間と言うのは策士であった
武家の隠れ家として武人をかくまったりもした
指南役を受けることもあり現在の寺のイメージとは全く異なる役割を果たしていた
- 739 :名無しバサー:2014/01/14(火) 17:04:19.76
- 真野で5キロ出たな。
和邇も良いんじゃね?
- 740 :名無しバサー:2014/01/21(火) 18:08:56.05
- 【乞食速報】サンドラッグ.comで2,000〜1,200円タダで買い物できる
サンドラッグOPEN記念
http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/GRD8NZGL
から新規アカウント作成して1,000+500円分のクーポンをGET ※アフィ経由で無いと1,000円分のみになる
↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
端末が無い場合、GenymotionやBlueStacksなどでも多分OK
↓
1,000円クーポンで買い物 ※1度に使えるクーポンは1つのみ
↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物
送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)
★1,000円クーポンと500円ポイントを併用して1,500-400=1,100円分買い物することも可能
■明治ザバス ホエイプロテイン100バニラ 1.0KG 定価5,000円 特売3,505円が2,005円
スポーツドリンク、食品も安い!
- 741 :名無しバサー:2014/01/27(月) 22:47:27.94
- 今ってメタルとかバイブのほうが釣れるの?キャロ投げてる人少ないよな
- 742 :名無しバサー:2014/01/27(月) 22:50:38.81
- お前ら一生岸からやってろw
- 743 :名無しバサー:2014/02/02(日) 18:23:41.31
- メタルバイブって
昔のソナーのパクりでしょ?
- 744 :名無しバサー:2014/02/02(日) 21:27:15.69
- >>743
情弱くん、ソナーもメタルバイブだよ。
- 745 :名無しバサー:2014/02/02(日) 23:34:49.08
- >>743
よう!
おめージョージャックってのか?
オレァ悟○ヨロシクナッ!
- 746 :名無しバサー:2014/02/03(月) 13:27:50.70
- 最近は高比重のワームが多いからキャロでワームが浮かない
浮くワームでキャロがやりたいぉ
- 747 :名無しバサー:2014/02/04(火) 00:32:40.25
- >>744
言い方間違えた
テレビで
ジャッカル?
のメタルバイブを
自分で開発したとか
吹いてたからよ
ソナーってどこの
メーカーだったっけ?
- 748 :名無しバサー:2014/02/04(火) 00:46:46.33
- ヘドン
- 749 :名無しバサー:2014/02/05(水) 09:47:46.57
- >>746
20年前のトーナメントワームが50パックほどある俺に死角は無かった
- 750 :名無しバサー:2014/02/12(水) 23:54:22.11
- 真野浜はもう釣れ始めてるのかな?
早く釣りがしたい
- 751 :名無しバサー:2014/02/16(日) 14:50:04.49
- もうそろそろ春だね
よく釣れ始めるころだ
- 752 :名無しバサー:2014/02/16(日) 16:52:50.60
- 和邇房浸かってるのか?
- 753 :名無しバサー:2014/02/25(火) 21:42:11.08
- >>750
ボートではぼちぼち釣れてるみたい
おかっぱりではまだだよね?
- 754 :名無しバサー:2014/03/31(月) 19:02:55.77
- 真野浜はまだでっか?
- 755 :名無しバサー:2014/03/31(月) 19:28:13.41
- やっと自衛隊裏ぐらいや。
- 756 :名無しバサー:2014/03/31(月) 22:17:03.50
- 和邇の投げ釣りシーズンはいつ位だ?
- 757 :名無しバサー:2014/03/31(月) 23:24:05.77
- 釣れる場所聞かないと釣り出来ない無能なFランク大卒乙ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
- 758 :名無しバサー:2014/04/01(火) 08:09:30.43
- お前らワーム使って楽しい?
湖が汚くなるだけだぞ
- 759 :名無しバサー:2014/04/02(水) 00:22:39.80
- まだ風が寒いな
- 760 :名無しバサー:2014/04/10(木) 20:30:55.43
- 過疎ってんな
- 761 :名無しバサー:2014/04/11(金) 20:09:49.76
- 真野浜はまだ早いかな?
- 762 :名無しバサー:2014/04/12(土) 19:11:20.93
- わにはまはまだけ?
- 763 :名無しバサー:2014/04/15(火) 21:13:25.68
- 今年釣れてんのか?
- 764 :名無しバサー:2014/04/20(日) 16:43:14.19
- レゾンガギエル86XHでヘビキャロできますかね?
- 765 :名無しバサー:2014/04/21(月) 05:02:08.93
- オレノチンポワ10XLでヘビキャロできますかね?
- 766 :名無しバサー:2014/04/21(月) 10:18:34.23
- >>764
そんなこともイメージ出来ないならバス釣りなんかやめろ
- 767 :名無しバサー:2014/04/21(月) 12:30:11.27
- >>766
聞いて何が悪いんだよ。しね
- 768 :名無しバサー:2014/04/21(月) 18:56:24.41
- >>767
悪くないよ
でもそんなこともイメージ出来ないバカは
バス釣りしてもいい釣りは出来ないよね
- 769 :名無しバサー:2014/04/21(月) 21:10:06.22
- >>768
お前は全てイメージで考えんのか?使ってみなわからんことぐらいあるだろ?
- 770 :名無しバサー:2014/04/21(月) 21:13:54.02
- >>769
アホか
その竿なら使えるだろ
それくらいイメージ出来なくてどうすんだって話だよ
- 771 :名無しバサー:2014/04/21(月) 21:14:46.77
- お前ら過疎スレなんだから仲良くしろよ
普通に考えたら硬いロングロッドなんだからできるだろ
ぶっちゃけこれくらいググればわかるはず
- 772 :名無しバサー:2014/04/21(月) 21:19:15.41
- 分からんなら買って試せボケ
- 773 :名無しバサー:2014/04/22(火) 12:36:43.17
- 買っておもってたの違ったら後悔することになるだろハゲ
- 774 :名無しバサー:2014/04/22(火) 18:49:27.15
- ダメだこりゃ
- 775 :名無しバサー:2014/04/22(火) 22:00:40.77
- >>774
素人を相手にするからや。
- 776 :名無しバサー:2014/04/22(火) 22:30:57.59
- >>775
そやな
- 777 :名無しバサー:2014/04/28(月) 00:01:50.82
- 真野浜は釣れてますか?
- 778 :名無しバサー:2014/04/28(月) 00:39:37.44
- 真野浜は終わってる
まだ和邇の方がましやけど、湖西全体釣れてないわ。
- 779 :名無しバサー:2014/04/28(月) 06:21:54.90
- 真野浜は調子悪いんだ。
ボートで釣れてるみたいだから良いかと思ったのに
- 780 :名無しバサー:2014/04/28(月) 11:56:27.91
- ボートで釣れてるのは、真野浜でも小野あたり
- 781 :名無しバサー:2014/04/28(月) 13:42:27.89
- ワロタワロタw
- 782 :名無しバサー:2014/04/28(月) 14:35:07.36
- なにがおかしいの?
- 783 :名無しバサー:2014/04/28(月) 14:45:36.24
- 雨の日の真野はデカイの釣れるよ
- 784 :名無しバサー:2014/04/28(月) 23:04:01.82
- 雨の日はどこでもやがなーw
- 785 :名無しバサー:2014/04/29(火) 00:46:55.81
- デカイの釣ってくるわ!
- 786 :名無しバサー:2014/04/30(水) 11:48:52.56
- お前ら浸かってっか?
和邇もボチボチ始まって来たな
皆また宜しくな!
- 787 :名無しバサー:2014/04/30(水) 15:01:37.93
- 今日浸かってきたけどバイトすらなかったよ。
全然人もいないし・・・
- 788 :名無しバサー:2014/04/30(水) 19:31:03.67
- お前ら浸かってっか?
今更だがソレノグリフを買っちまった
お前ら笑うなよな!
- 789 :名無しバサー:2014/04/30(水) 19:34:24.85
- もう和邇浜は釣れ始めてるの?
- 790 :名無しバサー:2014/04/30(水) 19:41:05.19
- まだ人はそんなに来てないぞ
昼位の河口南側〜鯉まで位はポツポツ釣れはする感じだ
- 791 :名無しバサー:2014/04/30(水) 19:42:46.82
- 和爾浜って常連でキャスト上手い奴しか行けないイメージなんだけど下手な奴は行ったらキレられるの?
- 792 :名無しバサー:2014/04/30(水) 20:03:17.50
- >>790
ありがとう!
南湖で全然釣れないから行ってみるよ
- 793 :名無しバサー:2014/04/30(水) 20:37:58.08
- >>791
それは和邇に限らずだろうよ
クロスさせまくってたらあかんやろ
- 794 :名無しバサー:2014/04/30(水) 20:46:48.11
- そこまで酷くはないんだが
- 795 :名無しバサー:2014/04/30(水) 20:52:18.78
- それなら問題ないんじゃね?
- 796 :名無しバサー:2014/04/30(水) 20:57:04.94
- 他の人と距離を置いてキャストすれば問題ないよ。
それよりみんな釣れてるの?
- 797 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:16:41.46
- お前ら浸かってっか?
早く皆に会いたいぞ
>>792
待ちの釣りより動きの有る釣りが有効だ
キャロやっててもピック時に喰う時が多いぞ
- 798 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:23:01.96
- ワニ漁連
- 799 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:31:36.08
- >>797
((φ(・д・。)ホォホォ
早速、明日行ってみます!
- 800 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:38:06.30
- ヘビキャロにワーシャ17113めっさいいわ
- 801 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:41:42.42
- >>799
でも今年は例年よりも釣れて無いからダメなら即移動した方が無難だぞ!
そんな時は粘ると1日が終わっちまうしな!
後はシーズン来る前、人が少ない時に地形チェックしとけよ!
頑張れ!
- 802 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:43:44.74
- 今年はワニボウズ全然釣れとらんな
- 803 :名無しバサー:2014/04/30(水) 21:51:44.17
- >>800
ワーシャはイイんか?
アンタHG使ってるからセットで使うとズラヲタだと思われそうで敬遠気味だぞ
- 804 :名無しバサー:2014/04/30(水) 22:33:55.24
- オマイら盛り上がってか
- 805 :名無しバサー:2014/04/30(水) 22:37:01.91
- >>800
ジム信者w
- 806 :名無しバサー:2014/04/30(水) 22:38:43.75
- 和邇浜は回遊待ちの釣りだから粘った方がいいんじゃないの?
- 807 :名無しバサー:2014/04/30(水) 22:39:45.29
- 一誠信者さん宜しくね
- 808 :名無しバサー:2014/04/30(水) 22:49:23.84
- 回遊時間を把握できてる常連さんがいるのは事実だね
- 809 :名無しバサー:2014/05/01(木) 06:09:59.53
- 和邇は回遊だけじゃないだろ
あと夏に朝夕しか和邇に来ない奴は損してる
本当においしい時間は日が高くなってから
- 810 :名無しバサー:2014/05/01(木) 06:17:46.80
- >>803
ワーシャはいい
おれもアンタレスと使ってるから
端からみたらズラオタと思われてるんだろうな
どちらかといえば村田は嫌いな部類なんだけどな
あと見た目が下品でダサい
でもシマノは大好きだ
- 811 :名無しバサー:2014/05/01(木) 12:26:35.87
- >>809
そーやって朝夕人少なくさせる気ですねw
- 812 :名無しバサー:2014/05/01(木) 12:27:10.12
- 和邇に浸かってきたけどボウズでした・・・
6時半から2時間粘ったけどアタリもなかったです
- 813 :名無しバサー:2014/05/01(木) 14:52:28.57
- ヘタクソ
- 814 :名無しバサー:2014/05/01(木) 15:10:25.09
- >>811
嫌でも朝夕は馬鹿みたいに来るんだから言っても無駄だろ
- 815 :名無しバサー:2014/05/01(木) 21:11:18.65
- >>812
回遊時間がわかってない新参者か?www
- 816 :名無しバサー:2014/05/01(木) 22:38:35.67
- 常吉のキャロ仕掛け売ってねえええええええええええええ
自分で作ったやつは実績無いから愛用してたのに#1#2がどこにもねええええええええええ
- 817 :名無しバサー:2014/05/01(木) 22:48:09.49
- 和邇浜ってやっぱり魚影は薄いの?
- 818 :名無しバサー:2014/05/01(木) 23:11:23.14
- 薄い薄い
あんな所でアホみたいに回遊待ちするなら
別のポイントをランガンしていったほうが数釣れる
- 819 :名無しバサー:2014/05/01(木) 23:21:26.90
- 魚影が濃い場所と言ったら柳ヶ崎でいいのかな?
- 820 :名無しバサー:2014/05/01(木) 23:34:05.03
- >>815
今年デビューしました。
いろいろ試行錯誤してみます・・・
- 821 :名無しバサー:2014/05/02(金) 00:17:12.42
- >>820
和邇に来たら常連様を敬えよ
それと手土産忘れるな
- 822 :名無しバサー:2014/05/02(金) 01:20:13.58
- つまらん
- 823 :名無しバサー:2014/05/02(金) 01:51:25.40
- 夜中やってみ、簡単に50UP釣れるし。
ルアーは色々自分で試してみ。
- 824 :名無しバサー:2014/05/02(金) 04:15:31.08
- 今から行ってきます。
釣れるといいなー
- 825 :名無しバサー:2014/05/02(金) 07:38:49.58
- >>820
真の常連は個性が強いので注意な
- 826 :名無しバサー:2014/05/02(金) 09:39:37.57
- 要注意人物を教えて下さい
- 827 :名無しバサー:2014/05/02(金) 09:53:11.51
- 心配するな
マジレスすると昔は常連が横並びでしゃべったりしてたが、今はほとんど集まってない。
- 828 :名無しバサー:2014/05/02(金) 10:47:57.14
- 今日もボウズでした・・・
GWは釣りに行けないので、皆さん釣果報告お願いします
- 829 :名無しバサー:2014/05/02(金) 11:09:03.41
- >>827
今は複数より単発常連が多いのは事実だわ。
- 830 :名無しバサー:2014/05/02(金) 11:15:15.11
- >>828
一人で来てる常連さんなら声かけやすいよ
- 831 :名無しバサー:2014/05/02(金) 12:33:54.26
- キャロってないろん16に適当にシンカーつけて、ちっこいワームつけても似たような事できますか?
- 832 :名無しバサー:2014/05/02(金) 13:18:53.16
- できるけどナイロンじゃ遠投した時あたり分かりにくいしフッキングもしにくいかもね
あと三又じゃないとあんま飛ばないぞ
シンカーもウィード切りやすい細いやつにした方がいい
- 833 :名無しバサー:2014/05/02(金) 13:46:59.11
- ウィードなんて切れてねぇよ
抜けてるんだ
- 834 :名無しバサー:2014/05/02(金) 14:47:27.00
- あと、リーダーの長さでアホ具合がわかるからほとほどにな
- 835 :名無しバサー:2014/05/02(金) 19:41:30.01
- 切る×
抜ける×
ほぐす○
- 836 :名無しバサー:2014/05/02(金) 19:44:02.58
- どうでもいいけど
ほぐしてヌクんだろ
- 837 :名無しバサー:2014/05/02(金) 19:47:36.55
- 超アホのリーダーはどれぐらいですかな?
- 838 :名無しバサー:2014/05/02(金) 19:58:59.29
- 90cmなんだけどアホなの!?
- 839 :名無しバサー:2014/05/02(金) 20:06:03.92
- >>837
君に判断に任せる
>>838
長いと思う
- 840 :名無しバサー:2014/05/02(金) 20:24:08.96
- >>831です。
キャロやってみたいんてすが、フロロに変えて、キャロ用細いシンカー、リーダーは何センチぐらいがいいですか?
- 841 :名無しバサー:2014/05/02(金) 20:26:01.49
- >>840
長めにとって投げにくければ短くしていけばいい
しっくり行くところが君にとっての適正なリーダーの長さ
- 842 :名無しバサー:2014/05/02(金) 20:28:47.57
- シンカーは何グラムをお使いですか?
- 843 :名無しバサー:2014/05/02(金) 21:54:22.98
- >>842
シンカーと言うか、君のタックルで投げやすい重さがベスト
重たくすればいいと言うもんでもない
- 844 :名無しバサー:2014/05/02(金) 22:06:43.82
- 3/4オンスぐらいでも100メーターぐらい飛びますか?
- 845 :名無しバサー:2014/05/02(金) 22:14:58.17
- 無理じゃね
ロングロッドでスピニングでPE使えばなんとかなるか
でもまぁ1オンスは欲しいところ
- 846 :名無しバサー:2014/05/02(金) 22:39:59.99
- >>844
100は飛ばないが74のロッドにアンタレスで90近くは飛ばしてるけど?
- 847 :名無しバサー:2014/05/02(金) 23:08:57.66
- 100mなんか飛ぶことない。
- 848 :名無しバサー:2014/05/03(土) 00:28:38.28
- 86XHのロッドでコンクエDCなら90いけるか?
- 849 :名無しバサー:2014/05/03(土) 00:38:16.56
- 遠投馬鹿の近くで50mぐらいの所で釣るのが至福
- 850 :けがないひがし:2014/05/03(土) 19:23:15.06
- ヘビキャロのロッドは何がいいの?
- 851 :名無しバサー:2014/05/03(土) 19:28:08.29
- レゾンガキエル86XH
- 852 :名無しバサー:2014/05/04(日) 07:53:41.87
- 和邇でヘビキャロやってシンカー引っかからないか?
- 853 :名無しバサー:2014/05/04(日) 10:52:07.97
- >>851
ちょっと柔らかすぎないか?
- 854 :名無しバサー:2014/05/04(日) 16:06:02.33
- 今日は釣りなんねーなw
- 855 :名無しバサー:2014/05/04(日) 19:07:21.68
- >>850
ワーシャ17113
- 856 :名無しバサー:2014/05/04(日) 20:33:32.30
- 怒罵蚯蚓w
- 857 :名無しバサー:2014/05/06(火) 15:56:26.41
- 連休中の和邇浜は釣れましたか?
- 858 :名無しバサー:2014/05/07(水) 03:47:13.11
- シコシコしたしお魚いっぱい釣れた
- 859 :名無しバサー:2014/05/07(水) 18:30:22.79
- アンタレスDCが故障で暫く入院する事になった
帰って来るまで手持ちの古いメタマグで凌ぐつもりだったが、やっぱり飛ばなくてイライラするんで、ジリオンHLCを買おうかと悩んでる
ジリオンを使ってる人がいたら使用感や飛距離などを教えてくれたらありがたい
- 860 :名無しバサー:2014/05/07(水) 18:36:46.86
- アンタレスほどは飛ばない。
- 861 :名無しバサー:2014/05/07(水) 18:40:47.58
- HLC悪くないよ
1オンスシンカーや鉄板ならぶっ飛ぶ
けどそれ以外のルアーや風があると使いにくい
- 862 :名無しバサー:2014/05/07(水) 18:42:59.04
- 7.4フィート、フロロ14ポンド、1オンスって条件
マグは着水時のサミングだけでいけるセッティングの時で70mくらいだったから
それ以上は余裕で飛ぶはず
- 863 :名無しバサー:2014/05/07(水) 18:45:24.76
- >>860
早速レスありがとう
アンタレスと比べたらダメなんだろうけど、かなり飛距離は落ちるのかな?
- 864 :名無しバサー:2014/05/07(水) 18:48:36.18
- 無風時ならそこまで落ちないよ
初速のサミングが上手くできる自信あるならオススメ
でも折角の機会だしメタマグで違う釣り楽しんでみたら?
- 865 :名無しバサー:2014/05/07(水) 19:00:07.39
- >>861-862
ありがとう
ロッドは74でラインはぺ、シンカー21gを使う予定です。
>>863
サミングは自信ないけど、そこはブレーキでなんとかしようと
違う釣りしたいんだけど、どうしても飛ばしたくなるんだよね…
みなさんのレスを見る限り悪くなさそうですね
- 866 :名無しバサー:2014/05/07(水) 19:02:56.60
- 自分にレスしてどうすんだ…
>>864のアンカー間違いです
- 867 :名無しバサー:2014/05/07(水) 20:55:38.09
- どうせ買うならアンタレス買えば?
- 868 :名無しバサー:2014/05/07(水) 21:02:17.91
- 昔のマグブレーキほどではないが、やはりダイワでは、ツマノの後半延びるような遠心ブレーキの感覚はないなぁ。
- 869 :名無しバサー:2014/05/07(水) 21:04:26.56
- ダイワZやと後半延びてるような飛び方だった
まあ死ぬまでに一回はシマノのリール使いたいな…
- 870 :名無しバサー:2014/05/08(木) 17:02:52.48
- ベイトリールにPEを巻いてキャロしてるんだけど、今日2連続でキャスト切れした・・・
これって防ぐ方法あるのかな?
- 871 :名無しバサー:2014/05/08(木) 18:44:46.18
- >>870
PEやめれば?
ベイトでやるメリット無いだろ
- 872 :名無しバサー:2014/05/08(木) 19:13:15.51
- >>870
フロロにしとけ
- 873 :名無しバサー:2014/05/08(木) 19:44:20.83
- アドバイスありがとうございます。
店員さんからも同じことを言われました。
今度からはフロロにしてみます。
- 874 :名無しバサー:2014/05/08(木) 19:49:57.53
- ナイロンでやってる友人とフロロでやってる俺
ラインごときで運の要素を越えるような釣果は期待できない
好きなの巻けば良いとおもうよ
- 875 :名無しバサー:2014/05/08(木) 19:54:42.27
- またアホが出てきた
- 876 :名無しバサー:2014/05/08(木) 19:59:41.99
- 煽りじゃなくて反論どうぞw
できるならねw
- 877 :名無しバサー:2014/05/08(木) 20:02:52.68
- ダメだこりゃ
- 878 :名無しバサー:2014/05/08(木) 21:21:17.61
- >>876
お前に言ってないだろ
- 879 :名無しバサー:2014/05/08(木) 21:33:46.96
- そんなことより和邇浜はもう釣れ出した?
- 880 :名無しバサー:2014/05/08(木) 22:20:21.76
- 柳ヶ崎にでも行っとけ。
- 881 :名無しバサー:2014/05/08(木) 23:06:22.59
- 柳ヶ崎、真野浜、和邇浜、蓬莱のいずれかに行こうと思うんだけど、
どこが釣れてるの?
ボウズばっかりなので教えてください!
- 882 :名無しバサー:2014/05/09(金) 06:37:16.56
- >>874
やっぱりキャロって運だけなんだね
- 883 :名無しバサー:2014/05/10(土) 05:38:28.46
- >>870
太くしないと切れるよ
- 884 :名無しバサー:2014/05/11(日) 07:51:35.82
- >>865だが、ジリオン買って今試投中だけどアンタレスDCと変わらないくらい飛んでるし、アンタレスより軽いしいいわ
今までダイワはバカにしててごめんなさい
- 885 :名無しバサー:2014/05/11(日) 14:08:30.45
- >>881
マジレスすると、柳ヶ崎だな。
北は止めとけ、ほんとに今年はひどい。
- 886 :名無しバサー:2014/05/11(日) 18:12:56.28
- お前ら浸かってっか?
明日は南湖にでも遊びに行くわ
よろしくな!
ソレノグリフにイクシオーネ
TD-LTにアンタレスHG
このどっちかのタックルを使ってるからな
見つけたら声かけてくれよ!
コーヒーでもおごるわ
- 887 :名無しバサー:2014/05/11(日) 18:49:33.02
- >>884
お前アンタレス扱い切れてねえな
- 888 :名無しバサー:2014/05/11(日) 19:27:51.58
- >>887
常にブレーキ下から2番めで投げてますが何か?
それで扱いきれてないとか言われてもねぇ…
- 889 :名無しバサー:2014/05/11(日) 21:35:27.04
- Lモードの?
- 890 :名無しバサー:2014/05/11(日) 21:39:48.96
- >>889
もちろん
向かい風でも半分か3つめですよ
- 891 :名無しバサー:2014/05/12(月) 23:34:14.67
- 向かい風のなかLモード使ってるとかもうね…
- 892 :名無しバサー:2014/05/14(水) 12:23:59.57
- みなさん釣れてますか?
- 893 :名無しバサー:2014/05/17(土) 00:43:37.57
- ロッドで迷ってるんですけど、スラップショットGPってどうなんです?
- 894 :名無しバサー:2014/05/17(土) 05:38:04.52
- 最高だよ
- 895 :名無しバサー:2014/05/17(土) 11:08:02.44
- 素直にソレノグリフGP買っとけ
ワニの常連がプロデュースした竿だから間違いない
- 896 :名無しバサー:2014/05/17(土) 15:54:32.25
- 和爾浜でジョイクロ投げたら怒られる?
- 897 :名無しバサー:2014/05/17(土) 20:11:49.51
- ソレノは遠投仕様じゃないよね
- 898 :名無しバサー:2014/05/17(土) 20:34:45.79
- >>895
ソレノグリフは振り出し竿なんで縮まんようになったらと思うと買えません。
あとスパイラルですけど右巻き用か左巻き用のどっちなんでしょうか?
- 899 :名無しバサー:2014/05/17(土) 20:53:47.14
- 右も左も関係ないから
- 900 :名無しバサー:2014/05/17(土) 20:59:23.83
- ソレノは、まじやめとけ。
- 901 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:14:26.61
- ワールドシャウラ17113
にしとけ
- 902 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:14:54.37
- やっぱりスラップショットGPでしょうか?
ちなみにおすすめありますか?シマノ以外で。
今は疾風琵琶湖使ってます。
- 903 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:35:57.98
- ローディーラー
- 904 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:36:38.66
- スラップでいいじゃん
とりあえず使ってみて違うと思ったら買い換えだな
色々使ってみないと自分にあった竿なんか見つかるわけない
- 905 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:43:20.00
- 違うスレでも書いたが
メーカーとかにこだわらないなら、SLASHってメーカーのクォーテッドの7.7XH
軽くて感度も良いし、キャストしやすいよ。
- 906 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:45:13.48
- ボブ竿の長いの出るってどっかで見た気がするんだけど
マジ?
- 907 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:46:18.96
- あれは重くてダメだ
- 908 :名無しバサー:2014/05/17(土) 21:58:34.45
- とりあえずスラップショットにします。
>>905
リールシートがちょっと・・・
- 909 :名無しバサー:2014/05/17(土) 22:31:05.14
- >>908
そうかー
スラップショットもソレノも、ウィードが濃いところでは、抜けが悪いんだよなぁー。
- 910 :名無しバサー:2014/05/18(日) 00:54:13.40
- ラグゼATS05 76Hが使いやすいよ
ちょっとグリップ短いけど
- 911 :名無しバサー:2014/05/18(日) 01:16:53.05
- それは使いやすいっていわない
- 912 :名無しバサー:2014/05/18(日) 07:23:06.82
- デプスの糞竿よりははるかに良いけどな。
- 913 :名無しバサー:2014/05/18(日) 08:53:06.44
- ソレノ超良いよ
ワイルドスタリオンと両方使ってるけど、確実にソレノの方が飛距離出る
- 914 :名無しバサー:2014/05/18(日) 11:10:44.55
- へんなXH買うより74〜76のビグベロッド買えばよろし
- 915 :名無しバサー:2014/05/18(日) 11:15:44.60
- >>891
もうねって言うかキャロやっててL以外にモード変える時ってあるの?
オレはL以外に変えた事ないわ
- 916 :名無しバサー:2014/05/25(日) 09:36:11.79
- 和邇釣れてっか?
- 917 :名無しバサー:2014/05/26(月) 00:47:05.89
- 今日、スラップショットGPとソレノグリフ触ってきたんですけど
グリップも思ってたより短くてこれじゃない感があるのでその内キャロ用ロッド作ってもらおうと思ってるんですが、
キャロにマイクロガイドのスパイラルってどうなんです?
- 918 :名無しバサー:2014/05/26(月) 09:09:04.25
- マイクロはダメだ
- 919 :名無しバサー:2014/05/26(月) 14:58:43.88
- >>918
と思うだろ?
ところがメチャクチャ飛ぶぞ。
以前はキャロスペとフライトフリップでキャロやってたんだが
マイクロ&スパイラルのソレノグリフに替えたら飛距離が圧倒的に伸びてワロタ
先入観に固執したら駄目なのがよく分かったわ。
- 920 :名無しバサー:2014/05/26(月) 17:09:55.07
- 1ozと3/4 でも大して変わらないのに
ガイドの恩恵で飛距離が圧倒的に伸びるわけねーだろ
アホすぎる
- 921 :名無しバサー:2014/05/26(月) 17:24:35.65
- >>919
こいつ駆除で釣れないとか言ってるアホバサー並にアホだな
- 922 :名無しバサー:2014/05/26(月) 17:57:40.90
- >>919
まぁ、デプスはこんな信者でもってるんだから、仕方ないんじゃねーの。
- 923 :名無しバサー:2014/05/26(月) 18:06:39.66
- で、結局どうなの?マイクロスパイラル
- 924 :名無しバサー:2014/05/26(月) 18:39:40.40
- マイクロはいらん
- 925 :名無しバサー:2014/05/26(月) 18:43:16.57
- て言うか自分で買って試せボケ
- 926 :名無しバサー:2014/05/26(月) 19:11:15.05
- >>920
こいつわかってないわ
- 927 :ライヒー甲賀 ◆o5Bt2c0Ed6 :2014/05/26(月) 19:53:40.07
- マイクロスパイラルの効果は解らんがソレノの飛距離はかなりのもんやで!
しかしテレスコの影響で先が徐々に左に捻れて来やがる
- 928 :名無しバサー:2014/05/26(月) 21:01:07.54
- 俺、素で80mとぶけど100mぐらいけるんかね?
- 929 :名無しバサー:2014/05/26(月) 21:30:56.74
- 1.5オンスシンカーと8フィート以上の硬めの竿とアンタレスHLCメタマグあたりなら下手くそでも80mは飛ぶよ
ガイドとか細かいことは二の次
- 930 :名無しバサー:2014/05/26(月) 21:35:38.28
- 1ozで80m飛ぶけど?
バスで1.5ozとか笑わせんな
1日中やってたら肩壊すわw
- 931 :名無しバサー:2014/05/26(月) 21:36:13.93
- >>930
弱肩乙
- 932 :名無しバサー:2014/05/26(月) 21:46:20.05
- 74の1ozで60後半しか飛びません
- 933 :名無しバサー:2014/05/26(月) 21:47:01.56
- 自分は6号(22.50g)で50〜70m飛べば十分
体の負担も少ないし釣ってても気持ちいい
- 934 :名無しバサー:2014/05/27(火) 10:21:33.41
- 今年の和邇、例年にも増してウィードが少ないって言うか、ツンツルテンなんだけど
地元の人曰く、川の上流の山で除草剤を大量に散布したらしいな。
ちょうど琵琶湖のボータースレで西の湖・長命寺川で除草剤散布の話題が出ていて
それ読んで和邇の惨状も納得したよ。
- 935 :名無しバサー:2014/05/27(火) 11:02:36.35
- 和邇のウィードは去年の台風で壊滅したんだろ
田植え前に除草剤散布なんて今始まったことじゃないし
それでも南湖東岸なんかはウィードジャングル
納得したとかアホバサーってほんとどうしようもないなぁ
- 936 :名無しバサー:2014/05/27(火) 11:29:22.03
- >>935
アホはおまえだ
去年の台風後もウィードは普通に山盛りあったわい。
和邇の毎年のウィードの状況も知らん奴が何言ってるんだか。
それと「地元の人曰く、川の上流の山で除草剤を大量に散布」
↑ 日本語読めますか?w
- 937 :名無しバサー:2014/05/27(火) 11:48:05.21
- 台風なんかで壊滅しないでしょ
宮城なんかあの大津波かぶってまだまだ生きとるし
- 938 :名無しバサー:2014/05/27(火) 12:15:52.77
- 和邇釣れてないのか?
柳が崎とかウィード多くてしんどいんだが
- 939 :名無しバサー:2014/05/27(火) 12:39:46.31
- >>938
今の和邇で釣果出せるのなら教えを請いたいぐらいだ
- 940 :名無しバサー:2014/05/27(火) 12:57:22.47
- 琵琶湖大橋周辺でもやっと生えかけてきてるのに
和邇にこの時期ウィードがモサモサ生えるわけねーだろw
- 941 :名無しバサー:2014/05/27(火) 13:12:24.52
- >>940
おまえも全然わかってねーなw
琵琶湖大橋周辺なんて何年か前は真冬の12月〜2月でもカナダモが青々と残ってるのが当たり前だったんだぞ。
知ったか乙
- 942 :名無しバサー:2014/05/27(火) 14:08:59.85
- 地元なんで大橋・真野・和邇は8年ぐらい通ってますけど?
- 943 :名無しバサー:2014/05/27(火) 14:44:33.57
- >>942
そんだけ通っていたら936と941の意味が分かる筈だろ?
それでも分からないならどうしようもないくらいのボンクラだわ
- 944 :名無しバサー:2014/05/27(火) 15:44:21.44
- 地元の人曰く、川の上流の山で除草剤を大量に散布www
どこの山がハゲ山と化してるのかな?w
- 945 :名無しバサー:2014/05/27(火) 15:46:26.67
- 除草剤なんて言ってたらおまえらまたてんちょにアホバサー言われるぞw
- 946 :名無しバサー:2014/05/27(火) 17:23:30.79
- 三叉キャロスレより引用www
934 名前:名無しバサー [] 投稿日:2014/05/27(火) 10:21:33.41
今年の和邇、例年にも増してウィードが少ないって言うか、ツンツルテンなんだけど
地元の人曰く、川の上流の山で除草剤を大量に散布したらしいな。
ちょうど琵琶湖のボータースレで西の湖・長命寺川で除草剤散布の話題が出ていて
それ読んで和邇の惨状も納得したよ。
- 947 :名無しバサー:2014/05/27(火) 17:23:59.85
- >>944
_, ,_
w (・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
_, ,_
w ( ・ω・ )
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
- 948 :名無しバサー:2014/05/27(火) 17:24:12.43
- スピラド最強伝説
- 949 :名無しバサー:2014/05/27(火) 17:24:50.87
- _, ._
(・ω・ )
。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ
。・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.除|
。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |草|
。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。 ( `( 、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ
- 950 :名無しバサー:2014/05/27(火) 17:26:57.73
- >>946
ん、どうした?
ボータースレに投下しようとしてテンパってキャロスレに投下か?
涙拭けよ
- 951 :名無しバサー:2014/05/27(火) 17:31:25.18
- 舞子もまだツンツルテンですよこの時期は毎年ですけどね
それが除草剤の影響だったとは知らなかった!
- 952 :名無しバサー:2014/05/27(火) 20:16:47.01
- >>946
恥ずかしい奴だな
ちゃんと確認してから投下しろよw
- 953 :名無しバサー:2014/05/27(火) 20:56:34.35
- テンパってコピペに失敗しました。
2ちゃん初心者なのに粋がってしまってごめんなさい。
- 954 :名無しバサー:2014/05/27(火) 21:02:15.42
- 言い返せないからってミス指摘しても
なんの反撃にもなって無いぞw
除草剤www
- 955 :名無しバサー:2014/05/27(火) 21:08:46.11
- >>954
もう出てこなくていいよ
- 956 :名無しバサー:2014/05/27(火) 21:58:06.95
- つまらん流れ
- 957 :名無しバサー:2014/05/31(土) 11:25:17.74
- ここは下手くその集まりか・・・
- 958 :名無しバサー:2014/06/01(日) 17:39:08.12
- http://blogs.yahoo.co.jp/hitthelunker/68984304.html
リーダーを「2ヒロ半で」とか言ってるドアホ
まさかこのスレの住人じゃあるまいな?
- 959 :名無しバサー:2014/06/01(日) 18:07:40.53
- そのブログ主のキャロ吉は住人やけどな。
- 960 :名無しバサー:2014/06/01(日) 20:35:00.88
- キャロ吉きしょい
- 961 :名無しバサー:2014/06/10(火) 23:17:26.38
- キョロ基地の肉棒は何使ってんだよ
- 962 :名無しバサー:2014/06/10(火) 23:20:19.90
- グリフがメジャー
- 963 :名無しバサー:2014/06/12(木) 10:00:11.90
- 今度キャロデビューしようと思ってるんですがお奨めの竿はありますか?
知人はソレノグリフか琵琶湖スペックを奨めてるんですが他の竿と較べてアドバンテージはあるのですか?
- 964 :名無しバサー:2014/06/12(木) 10:25:49.09
- デビュー戦はもち和邇だよなw
- 965 :名無しバサー:2014/06/12(木) 10:34:51.08
- 大半はキャストが下手すぎるわ
- 966 :名無しバサー:2014/06/12(木) 10:39:22.06
- いちよう和邇に行く予定です>964
- 967 :名無しバサー:2014/06/12(木) 15:26:11.03
- やめとけ
せめて一週間は練習してからにした方がいい
確実にトラブる
- 968 :名無しバサー:2014/06/12(木) 17:30:27.89
- トラブる理由が分からないのですが?>967
つーか練習てなんの練習すればいいんですかね?
自分そこそこ遠投できるしコントロールもいいですよ
- 969 :名無しバサー:2014/06/12(木) 17:34:44.22
- 三又だろ?
リーダー1.5m以上にするならコツいるぞ
- 970 :名無しバサー:2014/06/12(木) 19:03:33.33
- コツって?>969
- 971 :名無しバサー:2014/06/12(木) 20:20:21.10
- 和邇新参の躾はきっちりしとけよ
- 972 :名無しバサー:2014/06/12(木) 20:24:26.59
- 6.7フィートクラスのMHアクションベイトロッドでヘビキャロは厳しいですか?
- 973 :名無しバサー:2014/06/12(木) 20:36:58.26
- >>972
問題ない
- 974 :名無しバサー:2014/06/12(木) 20:47:43.88
- >>973
和邇もなめられたもんやな
- 975 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:15:32.33
- 新参が目付けられたら終わりやからな和邇
しっかり練習していけよ
- 976 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:23:09.36
- なんでオマイ和邇に来たいんだ
- 977 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:26:34.71
- 和邇の魅力って?www
- 978 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:37:06.73
- 和邇で常連と呼ばれてる人たちに挑戦したいんです>976
そんで自分の実力を試したいと思ってます(じつは結構自信があったりします)
ちなみに和邇の有名どころてどんな感じです?>975
- 979 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:41:33.29
- >>978みたいなやつって一発で目付けられてずっと嫌われるタイプだわ
お前ら見かけない車あったらナンバー晒してやろうぜ
- 980 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:52:08.08
- いやいや自分は和邇の常連さんをリスペクトしてますしまずは挨拶から始めようと考えていますよ
だからナンバー晒しは勘弁してください>979 (まあつれの車で行くんですけどね)
- 981 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:56:04.33
- >>978
頼もしいね期待してるよw
- 982 :名無しバサー:2014/06/12(木) 21:58:40.73
- >>980
オマエ和邇房の何をリスペクトすんだよ?www
- 983 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:02:35.96
- ありがとうございまっす!>981 ちなみに誰を倒せば最強ですか?
- 984 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:05:21.15
- こいつくっそつまらん
- 985 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:08:27.68
- >>983
オマエ和邇大歓迎
- 986 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:12:10.97
- 和邇はエエよう。常連すごいけど、誰でも50up釣れるからポイントと時間しだいとちゃうかな?
- 987 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:14:44.29
- 特徴のある常連は>986
- 988 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:20:10.07
- >>983
とりあえず銀色の旧ヴォクシーを倒せば最強だろw
- 989 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:21:20.57
- 今年も和邇はアホで溢れかえりそうだな
- 990 :名無しバサー:2014/06/12(木) 22:28:10.91
- それ以上エサを与えるな
- 991 :名無しバサー:2014/06/12(木) 23:06:14.15
- 和邇の常連ってdc使ってるやつらか?
- 992 :名無しバサー:2014/06/13(金) 09:38:15.15
- >>991
んなもん8割が使ってるわいw
- 993 :名無しバサー:2014/06/13(金) 11:06:13.20
- >>991
お前もdcだろ
- 994 :名無しバサー:2014/06/13(金) 12:35:29.44
- DC使ってる奴らは総じて下手糞だよね
- 995 :名無しバサー:2014/06/13(金) 19:04:31.13
- >>993
俺はhlcだ
- 996 :名無しバサー:2014/06/13(金) 20:35:14.72
- 遠心とDC搭載したリールを作ってくれよ
A社のあのリールはどうよ
- 997 :名無しバサー:2014/06/13(金) 20:36:32.94
- えっ
- 998 :名無しバサー:2014/06/13(金) 22:51:21.52
- 998
- 999 :名無しバサー:2014/06/13(金) 22:51:55.81
- 999
- 1000 :名無しバサー:2014/06/13(金) 22:52:30.83
- 1000なら和邇川埋め立て
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★