■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フォーミュラーE】Formula E Championship LAP4【FE】
- 1 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 01:07:11.00 ID:FhVhpsu50
- ここはFEの総合スレッドです。各ラウンドの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各ラウンドごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※
モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。
前スレ
FIA Formula-E Championship LAP3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1408550401/
Formula E公式サイト http://www.fiaformulae.com/
FIAサイト http://www.fia.com/sport/championships/news/fia-formula-e-championship
公式YouTube http://www.youtube.com/user/FIAFormulaE
テレビ朝日サイト http://www.tv-asahi.co.jp/formulae/
BS朝日サイト http://www.bs-asahi.co.jp/formulae/
CSテレ朝サイト http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0109/
FOXスポーツサイト http://foxsports.jp/special/formulae/
- 2 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 01:12:27.16 ID:9D8t7nFG0
- >>1乙
開幕戦スポッターガイド
http://www.pilotoons.com.br/wp-content/uploads/2014/09/spotter_guide_Formula_E_new_v1.0.jpg
- 3 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 01:17:20.32 ID:FhVhpsu50
- レースカレンダー
開幕戦 2014年09月13日 北京(中国)
第2戦 2014年11月22日 プトラジャヤ(マレーシア)
第3戦 2014年12月13日 プンタ・デル・エステ(ウルグアイ)
第4戦 2015年01月10日 ブエノスアイレス(アルゼンチン)
第5戦 2015年02月14日 未定
第6戦 2015年03月14日 マイアミ(アメリカ)
第7戦 2015年04月04日 ロングビーチ(アメリカ)
第8戦 2015年05月09日 モンテカルロ(モナコ)
第9戦 2015年05月30日 ベルリン(ドイツ)
最終戦 2015年06月27日 ロンドン(イギリス)
- 4 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 01:27:32.60 ID:50ZrjsvC0
- >>1乙
これは電気系統の配線図なんだからうんたらかんたら
- 5 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 02:16:20.63 ID:FhVhpsu50
- チーム&ドライバー
■アムリン アグリ Amlin Aguri 【JPN】
77 Katherine Legge(GBR) 55 Takuma Sato(JPN) RD Fabio Leimer(CHE)
■アンドレッティ フォーミュラE Andretti Formula E 【USA】
27 Franck Montagny(FRA) ?? Charles Pic(FRA) RD Matthew Brabham(USA/AUS)
■アウディ スポーツ ABT Audi Sport ABT 【DEU】
11 Lucas di Grassi(BRA) 66 Daniel Abt(DEU)
■チャイナ レーシング China Racing 【CHN】
99 Nelson Piquet(BRA) 88 Ho-Pin Tung(CHN) RD Antonio Garcia(ESP)
■ドラゴン レーシング Dragon Racing 【USA】
7 Jerome d'Ambrosio(BEL) 6 Oriol Servia(ESP)
■e.ダムス ルノー e.dams Renault 【FRA】
8 Nicolas Prost(FRA) 9 Sebastien Buemi(CHE)
■マヒンドラ レーシング Mahindra Racing 【IND】
5 Karun Chandhok(IND) 21 Bruno Senna(BRA)
■トゥルーリ Trulli 【CHE】
10 Jarno Trulli(ITA) 18 Michela Cerruti(ITA)
■ヴァージン レーシング Virgin Racing 【GBR】
3 Jaime Alguersuari(ESP) 2 Sam Bird(GBR)
■ヴェンチュリー Venturi 【MCO】
23 Nick Heidfeld(DEU) 30 Stephane Sarrazin(FRA)
- 6 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 02:19:59.39 ID:FhVhpsu50
- ■レースフォーマット 土曜日1デー開催
[午前]
<プラクティス>
セッション1時間、マシンはフルパワー(200kw/270bhp)が常に使用可能
<予選>
プラクティスのタイム順にインラップ-アタックラップ2周-アウトラップの4周を走行。
トラフィック緩和の為、最低ラップタイムが設定される。
同じく電力はフルパワーが常に使用可能(昼は充電タイム)
[午後]
<決勝>
スタンディングスタートの約1時間レース
レース時のマシンは省電力モード(133kw/180bhp)に制限。
公式サイトやSNSによるリアルタイムでのファン投票で人気上位3名には
「各々2.5秒のパワーブースト」が与えられる。
2.5秒の間、133kw(180bhp)から200kw(270bhp)へパワーアップできる。
レース中2度のマシン乗り換えが義務付けされている。
- 7 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 02:24:54.00 ID:FhVhpsu50
- チーム&ドライバー訂正
■アムリン アグリ Amlin Aguri 【JPN】
77 Katherine Legge(GBR) 55 Takuma Sato(JPN) RD Fabio Leimer(CHE)
■アンドレッティ フォーミュラE Andretti Formula E 【USA】
27 Franck Montagny(FRA) 28 Charles Pic(FRA) RD Matthew Brabham(USA/AUS)
■アウディ スポーツ ABT Audi Sport ABT 【DEU】
11 Lucas di Grassi(BRA) 66 Daniel Abt(DEU)
■チャイナ レーシング China Racing 【CHN】
99 Nelson Piquet(BRA) 88 Ho-Pin Tung(CHN) RD Antonio Garcia(ESP)
■ドラゴン レーシング Dragon Racing 【USA】
7 Jerome d'Ambrosio(BEL) 6 Oriol Servia(ESP)
■e.ダムス ルノー e.dams Renault 【FRA】
8 Nicolas Prost(FRA) 9 Sebastien Buemi(CHE)
■マヒンドラ レーシング Mahindra Racing 【IND】
5 Karun Chandhok(IND) 21 Bruno Senna(BRA)
■トゥルーリ Trulli 【CHE】
10 Jarno Trulli(ITA) 18 Michela Cerruti(ITA)
■ヴァージン レーシング Virgin Racing 【GBR】
3 Jaime Alguersuari(ESP) 2 Sam Bird(GBR)
■ヴェンチュリー Venturi 【MCO】
23 Nick Heidfeld(DEU) 30 Stephane Sarrazin(FRA)
- 8 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 04:12:42.72 ID:dJtxlJ7D0
- >>7
今気付いたんだが
チャイナレーシングのホー・ピン・タンはオランダ国籍じゃなくて中国国籍扱いなんだな
- 9 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 06:17:41.99 ID:neapd2Pj0
- セナやプロストやピケやアンドレッティにニック・ハイドフェルトにヤルノ・トゥルーリに琢磨
何だこれはって感じ
- 10 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 06:36:55.82 ID:esX5XXkP0
- マンセルの息子グレッグよりも
ナイジェル本人が乗って暴れまわって欲しい
- 11 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 06:40:43.16 ID:esX5XXkP0
- プロスト父にも乗ってもらいたいけど
息子より速かったらシャレにならんよな
無いと思うけど
- 12 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 07:02:10.27 ID:qBfVmlpg0
- 9/13 (土)放送スケジュールまとめ
10:00 〜 11:00 FOXbs238 *無料放送 14/15 FIA フォーミュラ E チャンピオンシップ プレビューショー
11:00 〜 12:00 フリー走行 BS朝日
12:45 〜 14:15 予選 CSテレ朝チャンネル1
16:45 〜 18:00 決勝 テレビ朝日
18:00 〜 19:00 決勝(録画) BS朝日
19:00 〜 21:00 決勝 テレ朝チャンネル2 (有料)
- 13 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 07:27:28.73 ID:hLWW3D1b0
- イベントとしては当然レース本番が見たいけど
全力アタックを見られるという意味では予選のほうが見ものかもしれない
- 14 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:03:28.50 ID:qoNhXcVs0
- ファンブーストの変更うまくいかんの私だけ?
- 15 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:07:55.84 ID:Szr5N9Lq0
- >>14
俺はクリックして変更されるまでしばらく時間かかった
20~30秒くらい
- 16 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:11:29.72 ID:hLWW3D1b0
- 放送はなさそうだけどフリー走行を朝にやるんだね
ttp://www.fiaformulae.com/en/guide/timetable.aspx
ラップタイムとか見れないかなあ、映像はとりあえずなくてもいいんだけど
- 17 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:13:10.52 ID:J7Z1OmT60
- >>14
>>15
ニックからタクマに変更しようとしたが、俺もうまくいかん
サーバーエラーの画面になっちゃう
- 18 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:24:23.71 ID:hLWW3D1b0
- ……ドニントンテストではライブタイミングあったみたいというか、その残骸のページは発見したw
北京フリー走行のはないんだろうか
- 19 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:29:46.85 ID:SSumw32H0
- 今日の北京は視界が悪いらしい
いつものことらしいが、TVで車が見えるか心配www
- 20 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:31:02.44 ID:GZXENHa00
- >>19
凄いよ
http://www.tenki.jp/particulate_matter/japan_east.html
- 21 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:36:58.48 ID:jHnySn0e0
- ライブタイミングのページはドニントンのままで、表はオフラインとなっている
時間が来たら更新されるのかもしれんが
- 22 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:38:19.24 ID:DhfFWuHR0
- 俺だけかもしれんが琢磨云々関係なく新カテゴリーでなんだかんだワクワクするな
そして>>1乙なんだな
- 23 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:38:45.93 ID:yR4RXc4t0
- 前スレ>>1000ワロタけど開幕戦からは勘弁してくれww
- 24 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:42:30.57 ID:8p0ICCE20
- >>22
俺もそうだ
正直、一発目&中国ってことでレースにならんくらいgdgdになる可能性もあるが
それも含めて新カテゴリってことでwktk状態
- 25 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:42:37.59 ID:Szr5N9Lq0
- レース当日早朝の静まり返ったサーキットの雰囲気がすごく好き
微妙な緊張感とワクワク感が混ざったようなあの感じ最高
- 26 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:45:57.82 ID:jHnySn0e0
- 何にせよ新しいという事は良い事だ
こういうレースは少ないからな
- 27 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:48:33.37 ID:UWievks80
- >>22
自分もそうだよ
今までの自分のモータースポーツ観が全く通用しない世界の開幕なんて興奮しないわけがない
大げさに言えば一生に一度あるかどうかぐらいのことだと思う
- 28 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:49:35.62 ID:b1CC9Wpo0
- フリー走行はBSでやるじゃん
- 29 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:50:35.63 ID:ehB9x6JF0
- 11時からテスト走行やるんだな。BS朝日観なきゃ
- 30 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:54:00.10 ID:yb8PD5od0
- 決勝も今日だったのかよ! 明日かと思ってた
- 31 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:57:35.05 ID:8p0ICCE20
- そういや全戦市街地ってことみたいだけれど
大雨とかで開催できない時のフォローって何か考えてるんだろうか?
サーキットだったら場合にもよるけど翌日ってのも可能だけれど
市街地は通行止めにしなきゃいけんし、なかなか翌日ってのも難しいよね
- 32 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 08:59:53.18 ID:UWievks80
- >>31
素人が考えつくことぐらい運営側は想定済みだろ
多分
- 33 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:04:56.27 ID:nunnJlNO0
- 全開で2〜3周しかもたないのを、もっと長く走ると言えば、
すぐに思いつくのは競輪だね。
実際競輪みたいにずっと駆け引きが続いて、
レースの最後に超絶バトルだったら面白いかも?
- 34 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:06:54.11 ID:jHnySn0e0
- >>31
まだこのカテゴリは遅いからあまり問題は無いだろう
そのためにタイヤもある程度広い範囲で使えるようになっているだろうし
- 35 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:16:35.85 ID:b1CC9Wpo0
- 市街地だからクラッシュ即SCのインディっぽいレースになるかな
ただリスタートの方式はアメリカみたいに面白くはなさそう
- 36 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:16:49.83 ID:jHnySn0e0
- うぬぬ、時間になったらリロードが始まったが、つながらぬ
- 37 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:21:12.81 ID:MZsvziUf0
- 公式重いやん
- 38 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:22:45.50 ID:w9A/XeeS0
- そろそろ走りはじめたかな
- 39 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:22:53.10 ID:jHnySn0e0
- ライブタイミング生きているようだ
ttp://www.fiaformulae.com/en/live
しかしまだドニントンテストと書いてある…
- 40 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:27:25.88 ID:8p0ICCE20
- LTあるのはいいんだけどWEBだとどうしても重くなるよね
世界中からアクセスするんだし
アプリでないのかなー
>>32
>>34
そっか、言うてもF3レベルだもんな
インディやF1みたいに即中止なり赤旗なりはなりにくいのかも
- 41 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:29:45.34 ID:hLWW3D1b0
- ぜんぜんつながらん
- 42 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:30:35.22 ID:y8QUjy7d0
- YOUTUBEでいろいろ映像見てみたけど全開走行の映像ってあるのか?
なんかどれもこれもインストラップに見えてしまってよくわからない・・・
- 43 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:32:13.09 ID:jHnySn0e0
- 公式滅茶苦茶重いなー
予測より人気有るんだろうな
- 44 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:32:46.22 ID:50ZrjsvC0
- http://as-web.jp/blog/f1sokuho/info.php?no=347
車体カッティングシート貼っただけかよ!
けっこうわかんねえもんだな
セナ車のカラーリングがかっこいい
アグリはアバンテみたい
- 45 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:34:13.49 ID:50ZrjsvC0
- 中国チーム参戦してるし中国だしタンホーピン出るし
今中国からの組織票バンバンっしょ
初戦だけだろうけど
- 46 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:35:50.93 ID:LOmCdWBE0
- >>44
どうせスポンサーロゴだとろ思ってみたら車体自体のカラーリングで驚愕
- 47 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:36:29.00 ID:jHnySn0e0
- 電池容量が少ないからブーストはあまり有効じゃないかもしれない
- 48 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:36:57.80 ID:HXq5XmoA0
- >>40
FCJクラスの速度でF3レベルな訳ないだろw
期待してるのってこういう連中なんだよなー頭カラッポだから夢詰め込んでるのか知らんが
- 49 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:41:29.44 ID:8p0ICCE20
- >>48
そっかー
知らなかったよ。wikiとかでF3って書いてあったから
F3って書いたんだよー
- 50 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:45:04.30 ID:E1tjxZPW0
- LTきたよー
- 51 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:47:14.39 ID:50ZrjsvC0
- http://as-web.jp/blog/up_img/blog/BhEQVYRFf88w/08c90a7e240d4e8ef7acea7219a546a4.jpg
ほんとミニ四駆みてえだなワクワクするわ
重大事故だけはおきませんように
- 52 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:47:23.31 ID:jHnySn0e0
- アグリん所は周回数が少ないな
- 53 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:50:38.81 ID:Fy7MPdV+0
- >>52
電気代がもったいないから
- 54 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:50:39.43 ID:hQiqcT4I0
- こんどできるFIA F4とどっちがはやい
- 55 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:50:42.63 ID:PSZvBgqH0
- バッテリー切れで全車リタイヤとかやめてほしい
- 56 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:51:32.75 ID:LOmCdWBE0
- LT見やすくていいな
- 57 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:51:39.30 ID:HXq5XmoA0
- >>49
wiki(w
失笑しか出ない
こういうのが引っかかってくるんだからテレビ朝日は巧くコロがせたって所かな
- 58 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:52:34.13 ID:jHnySn0e0
- ドライバーあたり2台あるって事は、
このフリーでも2台セッティングする必要があるって事だよな
- 59 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:54:33.42 ID:UWievks80
- LT一度繋がると快適だな
- 60 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:54:38.39 ID:o5Yv53Qk0
- レース中は140馬力、900kgぐらいのフォーミュラカーになるんだろうな
タイヤもグリップ低そうだし遅そう
予選はまぁ見応えあるかもしれないが
- 61 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:55:51.24 ID:Szr5N9Lq0
- FEかたどったミニ四駆出してくんねぇかな
実際のマシンは四駆じゃないけどw
- 62 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:56:00.33 ID:8p0ICCE20
- >>57
ごめんねーw
君みたいに天才じゃなくってさw
もうF1やらインディやら観てきたけど、メカなところとかあんまり見ないからさあ
まぁこういうのもいて色々いるのは良いことさ
- 63 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:56:15.02 ID:33Azh8Dl0
- 実況スレ必要かな?
必要ならスポーツCHに立ててみるけど?
お、琢磨上がったけどトップからのタイム差はまだまだ。
しかしレッグおせえw
- 64 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:57:04.44 ID:UWievks80
- >>63
建てるにしても11時のCS朝日放送開始頃でいいんじゃないのかな
- 65 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:57:55.84 ID:Szr5N9Lq0
- HXq5XmoA0←なんだコイツ
- 66 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 09:58:56.63 ID:50ZrjsvC0
- >>63
頼む
ダメそうなら俺もやってみる
- 67 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:00:17.28 ID:50ZrjsvC0
- 公式なんぼやっても読み込み中でつながらんけどね・・
- 68 :質問どこにしたらいい?:2014/09/13(土) 10:00:54.73 ID:fnvn5I78O
- Eは何の意味?
- 69 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:01:49.85 ID:LNksrbhj0
- エコだよエコ(´・ω・`)
- 70 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:01:51.95 ID:jHnySn0e0
- E は普通に Electric だろー
- 71 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:02:01.16 ID:0N1C9gH+0
- fox見るかな
- 72 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:04:51.16 ID:33Azh8Dl0
- 実況スレ↓
Formula E Rd.01北京
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1410570238/
10時からFoxでプレビューあるし、立てても良いかなと?
- 73 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:05:00.67 ID:9D8t7nFG0
- 何でもかんでも質問するな 自分で調べてからこいよ
注目されることは大事だがチョット前まで過疎だったスレがお客さんだらけで居心地悪いわ
- 74 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:05:33.34 ID:50ZrjsvC0
- >>72
おつ
ええと思うよ
- 75 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:05:56.33 ID:9D8t7nFG0
- >>72
thx
- 76 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:06:30.96 ID:50ZrjsvC0
- 明らかなネタふりに目くじらたててどーする
- 77 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:07:30.79 ID:FhVhpsu50
- >>73
あんただけのスレじゃないんだから我慢しなよ
情報欲しくて来る人も多いんだから
- 78 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:08:16.90 ID:8p0ICCE20
- >>73
いやなら去ればいい。ここはあなたの家じゃないんでね。
こういう人が初心者を排除してヲタのみの世界になっていくんだろうなー
- 79 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:09:10.90 ID:9D8t7nFG0
- >>77
我儘なのはわかってる。すまん
だけどさ公式ページやテレ朝HPに書いてある程度のことを毎回毎回聞いてくるのはどうかと思うの
- 80 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:10:37.87 ID:xxtZgbkw0
- そろそろ解約しようと思ってたCSのプロ野球セットがここにきて役立つとは。
テレ朝2とFOX見れるからありがたい
- 81 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:16:59.34 ID:bNd1gAVL0
- 今日でこのスレ埋まるな
- 82 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:19:26.36 ID:Du/sOHil0
- なんかスゲーワクワクしてきた
今やってるプレビューショーみてると関係者やドライバー全ての人が笑顔で楽しそうに話すもうわくわくを隠せない感じで
やっぱり速さどうこうよりも新しい事にチャレンジすることが人間の活力になるみたい
俺が大金持ちならスポンサーしてるは
- 83 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:21:46.36 ID:HXq5XmoA0
- ケータイ小説の一節かなにか?
- 84 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:26:02.61 ID:FhVhpsu50
- シーズンを通して一種類のタイヤかー
速度域が遅いから出来たって感じだな
- 85 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:29:38.89 ID:FXuRJVlz0
- ライオンズファンなのでテレ朝チャンネルでの放送はありがたい(契約済)
本日仕事なのでリアルタイムでは見られないが
- 86 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:31:09.08 ID:PSZvBgqH0
- 土曜日レースは時差で日本が深夜早朝でも生で見られるのでありがたい。
ピットで車乗換って、焦ってベルトのロック不良で事故時に投げ出されたりしなきゃいいんだが。
- 87 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:31:18.99 ID:zicRFrNw0
- これだと88FEをぐぐったお客さんが来て荒らされるだろうがぁああああ
- 88 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:33:28.36 ID:ho9kCBcM0
- ファンブースト投票してきた
草創期からテストドライバーとしてFEを支えてきた
ルーカス・ディ・グラッシに一票入れたよ
- 89 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:34:32.16 ID:/r5y4Uix0
- ずっと聴いてたら血管が切れそうな音
はよ見たい
- 90 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:35:00.43 ID:LOmCdWBE0
- >>44
貼ってますね
https://www.youtube.com/watch?v=mVmqQje9ohE&list=FLv1Rvy_ubmVZWBA5arj-O7Q#t=16
- 91 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:43:32.50 ID:b1CC9Wpo0
- このヴェンチュリーはラルースと組んでF1やってたあのヴェンチュリーなのかな?
- 92 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:44:36.05 ID:kfGj4mja0
- 日本も参戦しろと
トヨタ金だせよ
- 93 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:50:19.24 ID:PSZvBgqH0
- このカテゴリを卒業したレーサーはどこに行くんだろう?
- 94 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 10:53:50.01 ID:b1CC9Wpo0
- いや、ここはひとつのゴール地点だろ
- 95 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:01:59.65 ID:jHnySn0e0
- 長時間続くから飯のタイミングが難しい
- 96 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:02:16.56 ID:Nryl3oZH0
- 鶴ーリ、禿げたね。
- 97 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:06:46.00 ID:GyV1tRHC0
- お前らファンブーストは済ませたか? 佐藤琢磨に入れてきたわ。
- 98 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:07:09.06 ID:1P5Py30d0
- 鈴木琢磨参戦!
- 99 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:07:39.04 ID:ehB9x6JF0
- 佐藤亜久里もいるよ
- 100 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:07:52.86 ID:Szr5N9Lq0
- ワロタ
- 101 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:10:28.86 ID:nunnJlNO0
- 琢磨が参戦したからファンブースト変更しようかと昨日からトライしているが、
SQL Timeout になってしまい変更できん・・・。
- 102 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:10:29.92 ID:KCN4W3xo0
- ファンブースト佐藤琢磨に変更したいんだけど
なぜかできない
- 103 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:10:36.44 ID:ehB9x6JF0
- >>97
昨日、公式に入れなかったから諦めた
- 104 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:12:16.01 ID:dJtxlJ7D0
- あのさ、BS朝日ってフリー走行の中継じゃあないの?
- 105 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:15:24.31 ID:y7VTnJja0
- ファンブースト使いました→オーバーテイク後バッテリー残少のためクルージング走行
なんて落ちになるなよ
- 106 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:15:58.27 ID:Nryl3oZH0
- フリー走行は中止っぽい
- 107 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:17:27.31 ID:b1CC9Wpo0
- 半からの30分セッションだよ
- 108 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:17:42.26 ID:9D8t7nFG0
- 実況
Formula E Rd.01北京
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1410570238/
- 109 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:18:26.57 ID:Szr5N9Lq0
- え?中止?
今2回目のフリー走行に向けて準備中て
現地レポーター言ってたけど
ソースはよ
- 110 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:20:16.25 ID:kfGj4mja0
- アイテムを拾う(踏む)ことで加速する
任天堂のアイデアが投票という形で現実のものになるとは
- 111 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:22:04.64 ID:rrj0NXRy0
- それにしても「鈴木琢磨」はひどいよな。
- 112 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:27:44.27 ID:L37kspRe0
- ツルーリも災難だな
また豚魔に無差別テロを掛けられて表彰台を逃す
- 113 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:29:37.86 ID:8uYYi56V0
- フォーミュラーEてカテゴリ出来たのさっき知って来ました
アグリってF1で膨大な借金抱え込んだんじゃないのなんで普通に活動続けられてんだ
- 114 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:33:02.96 ID:/1lwMmJ+0
- ファンブーストって最初はユーザ登録(Regist)しないといけないよね?
登録の時にドライバーへの投票も同時に行われるのかな?
Welcome XXXXってメッセージとともにドライバーの投票画面が表示されるけど
投票したドライバーのYOUR VOTEの所に印が付いてないと未投票なのかな?
- 115 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:33:20.20 ID:CFkDxqPC0
- >>113
名前貸しただけでしょ
- 116 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:34:28.92 ID:9D8t7nFG0
- Formula E Rd.01北京 02
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1410575644/
- 117 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:44:40.48 ID:8r+PWFjD0
- FEのサイトすら繋がらない
- 118 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:45:14.75 ID:hYq4ARAZ0
- 今日初めて見てるけど
ファンブースト考えた奴はチャイナマネーに
浸かってそうだな
人口比率から言って
中国人ドライバー選ばれるに決まってるだろ
- 119 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:51:53.13 ID:a/8gg5cP0
- 朝日の手厚い放送体制は何なの?
これだったらF1とかをもっと扱ってくれよ
- 120 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:53:57.72 ID:H6Wi8ND70
- >>119
朝日VSフジサンケイが盛り上がってるんだから
F1なんてもってのほかw
- 121 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:54:56.89 ID:Szr5N9Lq0
- >>118
俺も昨日人口で左右されそうつったけど
どんだけ中国発展してんだよといわれて特に議論にはならなかった
- 122 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:56:38.19 ID:DCULIM7T0
- 常に全開の半分以下で走るレースのファンブースト意味あるのか?
- 123 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:56:55.21 ID:H6Wi8ND70
- >>118
天安門事件ってどっかに書ければ…w
- 124 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:58:26.46 ID:vtaF19wC0
- 決勝レースは大荒れになる予感、下手すると完走ゼロもあるで
- 125 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 11:59:53.10 ID:GZXENHa00
- カオスな展開になりそうだ
- 126 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:01:21.61 ID:KCN4W3xo0
- テスト走行で何台か事故ってたけど
代わりの車はあるのか?
- 127 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:02:28.20 ID:MNpH3rtm0
- 音はやっぱり萎えるな
でもフォーミュラーカーが公道走ってるの見られるのは
いいね
- 128 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:02:37.71 ID:kdSQgcol0
- >>121
スマホぐらい持ってるだろw〉チャイニーズ
槍もって狩りやってるアフリカの原住民ですら持ってるんだから
問題は何%の人間が興味を持ってるかだが…
国をあげて投票するかもなw
- 129 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:02:38.31 ID:Szr5N9Lq0
- これ”もし”本当に中国人とインド人がファンブーストに当選したら
運営はどういうシステムに変えるんだろう?
- 130 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:02:51.97 ID:uN3cweiF0
- 10時ぐらいからみんなが見てたのはなんなの?
シケインのコース幅狭すぎてオーバーテイクできなくね?
- 131 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:03:09.43 ID:UWievks80
- >>126
決勝まで4時間ぐらいあるしあの程度のクラッシュなら直せるんじゃない
予選って2台使ってアタックしていいんだっけ?だったら予選には間に合わないかもしれないけど
- 132 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:03:26.43 ID:u+b3BEtA0
- LTM無いの?
- 133 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:04:01.47 ID:o+3q9HII0
- ブエミの方はダメそうだよな、もともと2台使うのにスペアカーなんて用意する予算なんてなさそうだし
残り1台だけ走ってデータ収集して終わりかね
- 134 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:04:34.29 ID:hYq4ARAZ0
- 一応はGDP世界2位の国なんだから
人口がまず桁違いだし
向こうの知名度とかも要因あるけど
まず選ばれると思う
投票の結果って投票数もちゃんと
教えてくれるのか気になるな
- 135 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:06:07.42 ID:dJtxlJ7D0
- 改めてテレビで観て思ったんだけど
フロントサスがゼロキールでハの字気味になってるけど
メカニカルグリップを重視してシングルキールあたりにした方が良かったんじゃね?これ
>>133
ブエミこそフロント交換すれば行けそうに見えたけどな
- 136 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:06:19.67 ID:4BAgZ55p0
- ホー・ピン・タンとかチャンドックならブースト使わせてようやく他の奴と互角程度の実力だろ、心配ないwww
- 137 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:06:55.12 ID:LASOUlL+O
- やっぱフォーミュラカーの醍醐味は音だなw
なかなか酷い
- 138 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:08:17.43 ID:w9A/XeeS0
- いまごろブエミは説教だなw
- 139 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:08:23.08 ID:mbh71aSA0
- 【F1】フジテレビ1・2・NEXT
【INDY】 GAORA
【SF・GT・WEC】 JSPORTS
さらにCS朝日も入ったらモタスポの為に月々いくら払わすつもりだよ
- 140 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:08:59.72 ID:MNpH3rtm0
- バーニーが買い取ってF1と隔週で開催。
F1をリタイヤしたレジェンドが参戦。
これでおk
- 141 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:11:03.92 ID:gNUd8Gcf0
- うーん・・・なんというかクラッシュは単に止まった程度の感じしか
ないし、音も無いから加速してるのかなんなのかよくわからないし、現地は
知らないけどテレビ向きじゃないなこれ
- 142 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:11:17.58 ID:F6esqI4g0
- マシン仕上げるってレベルじゃねえぞ!
- 143 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:12:48.97 ID:z/CUjnfC0
- >>135
ゼロキールじゃないと思うが。
http://as-web.jp/blog/f1sokuho/info.php?no=347
- 144 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:15:02.49 ID:KCN4W3xo0
- >>139
12345asdfgh でググれば幸せになれるかも
- 145 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:17:40.50 ID:Szr5N9Lq0
- FEこれから楽しみではあるけど
反面すぐ消えそう やっぱりF1が正義
- 146 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:18:47.61 ID:dp1YlTAo0
- >>144
なにこれ
- 147 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:19:38.75 ID:n8K7jXb40
- >>144
通報しました
- 148 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:20:03.59 ID:LNksrbhj0
- >>144
あかんやつや・・・
- 149 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:20:06.08 ID:LASOUlL+O
- この高音を聞き続けるの意外と辛い
- 150 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:21:37.51 ID:mmgEPnAq0
- >>144
マジ通報した
- 151 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:21:55.37 ID:dp1YlTAo0
- ケーブルテレビだからテレ朝Ch2しか映らないんだよなあ…
- 152 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:22:53.63 ID:dJtxlJ7D0
- >>140
ビルヌーブとか右京とかが乗ってたストックカーのレースがあったろ
・・・・・どこでレースしたとかいつ始まったとかいつ消滅したとか全く思い出せないけど
>>139
ついでにG+も加入してmotoGPも観ちゃいなよ
>>143
ごめん見落としてた
- 153 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:24:41.13 ID:dp1YlTAo0
- @Vader_7083: 昨日ですが、北京で国際モータースポーツ評議会が行われ、formula-eに関しては、最初の2年間は現行マシンで行う事が決定した模様。3年目から、シャシー以外の開発などが認められた模様です。#FormulaE #f1jp #fejp
マジか?
- 154 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:27:40.25 ID:hLWW3D1b0
- >>153
マジかどうか知らんが、妥当なとこじゃねえの
来年からだったら今から開発かかりたいとこだが、今からだとどのくらいの車にしたらいいのか
興行的な意味でも技術的な意味でもさっぱりわからん。
せめて一年やって様子を見て、問題点洗い出したりどのくらい予算かけられるかとか調べたりして
そのあとで開発ってのが妥当だと思うね
- 155 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:28:11.01 ID:/OSI7/6j0
- >>144
何これ
- 156 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:31:40.83 ID:z/CUjnfC0
- 開発OKになった途端に、今いるチームの半分は
撤退しそうな気もするw
- 157 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:31:47.63 ID:y8QUjy7d0
- >>153
”2年で終了”のフラグ成立のような気がしないでもない・・・
- 158 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:32:54.83 ID:MNpH3rtm0
- 今日のテスト走行見る限り、メカニカルグリップとか空力とか
まだまだ開発できそうな余白はあるよね。
- 159 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:33:01.10 ID:a4a0REh+0
- >>156
どうみても安くて話題性だけで参加してるチームばっかりだからなw
7割消えるんじゃないかw
- 160 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:33:09.29 ID:pKRQOh6D0
- シャシー開発出来ないとかなんだよ。
せめてモノコックは共通でいいから空力パーツ開発させろよ。
- 161 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:33:50.56 ID:GH2og8O10
- >>157
興行として成り立つかの判断もかねてるのかもね。
大した距離はしるわけじゃないから
なんかのレースとの併催でもいいと思うが
- 162 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:34:39.11 ID:hJIwaUpH0
- >>153
開発なんていらん
低コストで参加しやすいようにもって池
- 163 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:35:30.50 ID:IFZ5ibfw0
- >>153
2年間はUpdateだけか
- 164 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:36:44.35 ID:8o52iG/k0
- A1GPなんてのもあったなああれは4年はやって破綻したが・・・
- 165 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:38:08.68 ID:LASOUlL+O
- ただ楽しそうなアクシデントはいっぱいみれそうw
さっきのホーピンタンクラスの単独ミスが頻発するだろうし
- 166 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:40:47.61 ID:y8QUjy7d0
- >>165
クラッシュやらトラブルやらでどんどんリタイヤ、
レース終盤には2〜3台が寂しく走り回ってるような状況になったりして…
- 167 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:41:32.47 ID:pKRQOh6D0
- 予選はLT眺めるしかないんか?
- 168 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:41:40.86 ID:mbh71aSA0
- >>152
地上波では見たことあるけれど、二輪は昔からあまり興味がないんだよね
- 169 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:44:49.90 ID:dJtxlJ7D0
- シャーシ以外っていうのが曖昧っていうか
カウルはシャーシに含まれてて前後ウイングとミラーくらいしか弄れないのか、ボディは総取替えできるんだろうか
- 170 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:45:48.78 ID:PM+F7XUS0
- >>166
そして残った数台がバッテリー切れで終わる…
短時間だが耐久だなこれ
燃費走行安全運転が勝てないまでも有利なのか
- 171 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:49:03.63 ID:nzYAG36Z0
- 実質、予選がハイライト
- 172 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:51:39.67 ID:dJtxlJ7D0
- >>170
ずっと前車のドラフティングに入って電費を稼いで最後に前に出るって感じか
その前にアンダー出てシケインで消える可能性があるけど
- 173 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:52:55.55 ID:zDjr/eKW0
- 同じ紹介映像なのが辛いなw
- 174 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:53:26.77 ID:a4a0REh+0
- 予選始まったの?
- 175 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:53:39.60 ID:UWievks80
- >>172
電費って響きいいな
- 176 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:54:45.15 ID:vw+99D3u0
- LTMどこにあんねん
- 177 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:55:35.35 ID:KCN4W3xo0
- LTMってなんやねん
- 178 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:55:35.80 ID:4RxKcA7S0
- 予選はF1方式?
- 179 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:55:42.22 ID:zDjr/eKW0
- 放送は始まったよ。
まだ走ってないけど、さっきのテスト後に録った琢磨のコメント流してる。
- 180 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:55:45.42 ID:uN3cweiF0
- 静かだからピットでエンジニアとかの声がテレビでも聞こえてくるね
- 181 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:56:07.27 ID:9D8t7nFG0
- >>153
妥当
- 182 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:58:18.71 ID:zXVisGXm0
- 抜きどころ無しのコースで、予選結果とマシンチェンジで結果が決まりそうだな。
シートベルトにセンサー付けて、ロックされてないと動かないような
セーフティも付いてるの?教えて!詳しい人。
公式は繋がらないし、Webでも分からなかった。
- 183 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:58:49.23 ID:vw+99D3u0
- >>177
タイミングモニタよ
- 184 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 12:59:37.61 ID:dJtxlJ7D0
- >>183
Lどこに行った
- 185 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:00:48.46 ID:8o52iG/k0
- >>182
そこでミサイルの出番ですよw
- 186 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:01:00.78 ID:zDjr/eKW0
- >>178
4グループに別れて、10分ごとだってさ。
- 187 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:05:06.57 ID:OnqmXzjJ0
- 右京の解説wwww
フォーミュラー初心者には意味不だろうwwww
- 188 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:05:34.77 ID:GH2og8O10
- >>170
実況スレでキャノンボール方式にしたほうが
面白いんじゃね?というやういたな。
バッテリーヤモーターが改良されればだけど
- 189 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:08:18.65 ID:/KtF5ASC0
- ヤーノ・・・
- 190 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:08:24.28 ID:zDjr/eKW0
- トゥルーリおわた
- 191 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:11:28.12 ID:R5taAbxr0
- >>144
何もでてけえへんやんけ
- 192 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:12:04.05 ID:dJtxlJ7D0
- >>188
上海香港あたりから出発して牧師や将軍のコスプレをして警察の目を逃れつつ
チベットあたりのゴールに1着でゴールすると賞金が貰えるレースか
- 193 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:13:32.32 ID:R5taAbxr0
- >>153
( ´゚д゚`)エー
このマシンで3年目までもつのかよ
- 194 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:14:40.55 ID:/oXc9+Wp0
- >>176
ここにあるけど動いてない
http://www.fiaformulae.com/en/live.aspx
- 195 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:15:11.98 ID:xRTCwbmW0
- http://livetiming.alkamelsystems.com/fiaformulae/
- 196 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:15:17.41 ID:xb/ZYyZF0
- テレ朝チャンネルってCM入るのな
フジTV NEXTに慣れてるとうざったい
- 197 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:16:31.75 ID:KCN4W3xo0
- >>194
chromeだと見れないぽい
IEで見れてる
- 198 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:17:56.90 ID:/oXc9+Wp0
- >>197
午前中はiPadのSafariでみれてたんだけど今はダメでした
- 199 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:18:01.99 ID:ehB9x6JF0
- >>113
踏み倒して逃げたよ(´・ω・`)
- 200 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:20:02.64 ID:FrUSsHVv0
- 全車同時の20分予選でいいのにね
間延び感がはんぱない
- 201 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:21:37.43 ID:/oXc9+Wp0
- アナウンサーがカーブって言うのは社内規定でもあるのか?
- 202 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:22:18.99 ID:4RxKcA7S0
- >>187
なるほど、ありがとう
- 203 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:24:06.80 ID:yR4RXc4t0
- ファンブースト、ブエミに入れといたわ
- 204 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:25:20.58 ID:ehB9x6JF0
- 音がキュルキュルいっててあまり爽快とはいえないな(´・ω・`)
- 205 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:27:51.78 ID:/KtF5ASC0
- アナウンサーのモータースポーツ実況初心者感がすごいな
- 206 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:30:00.15 ID:R5taAbxr0
- フリーと予選の再放送頼むわ
- 207 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:30:30.47 ID:KO1rgffQ0
- 実況にはモスポ知らんヤツを起用して欲しくないな
「うぉおおおおおっ!!!ギリギリですっ!!!!」
各ドライバーはちゃんとマージンとってるからw
アホな絶叫とワンパターンなコメント連呼いらねんだよwww
- 208 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:33:19.76 ID:+4BeF9rZ0
- 仕事じゃなくて本当に趣味が車やモタスポ観戦ってアナウンサーっていないのかな
- 209 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:33:35.26 ID:uVAdq41M0
- >>207
ツルーリさんはギリギリアウトだったけどなw
- 210 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:34:07.34 ID:tPukSdgO0
- 結局マシンはワンメイクなの チームごとになにが違うのセッティングだけ? たっくん遅いのはたっくんのせいなの?
- 211 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:37:55.69 ID:/oXc9+Wp0
- >>208
いるだろうけど起用してもらえないんだろうな
- 212 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:38:20.29 ID:LOmCdWBE0
- >>208
いない
- 213 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:39:13.96 ID:xb/ZYyZF0
- >>207
静岡の鈴木アナを思い出すな
- 214 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:42:56.57 ID:/oXc9+Wp0
- ブエミは自ら車押してたけどマーシャルは・・・
- 215 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:43:21.27 ID:4RxKcA7S0
- LT止まった?
- 216 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:44:49.13 ID:VaCHSeEi0
- ブエミどうしたのかね、デフが逝ったとか?
- 217 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:45:32.83 ID:FI02/JHW0
- この高音ずっと聞いてると脳に悪影響でそう
- 218 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:46:26.14 ID:zE2ICpEs0
- 予選から本線までは充電できないのかしら?
- 219 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:46:35.11 ID:PM+F7XUS0
- 赤旗だらけの決勝になりそうな
- 220 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:47:18.03 ID:rp6SUYqE0
- タクマはイケメンやな
- 221 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:48:06.29 ID:NWvpDHcE0
- ドライバーが見事なほどF1二軍メンバーばっかですな
- 222 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:49:34.38 ID:rp6SUYqE0
- 歯医者みたいな音やな
- 223 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:50:39.70 ID:/oXc9+Wp0
- >>222
やめて
ラジコンっぽいと思ってたのが歯医者にしか聞こえなくなった
- 224 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:51:02.31 ID:iOpOXldB0
- マイル表示じゃないんか?
- 225 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:51:26.94 ID:1D0r6mPf0
- ど素人アナめ!「ここ」とか「あそこ」とか...ちゃんとコーナーNo.で喋ろョ(`Д´)
- 226 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:52:11.10 ID:/KtF5ASC0
- アルグエルスアリ??
- 227 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:53:57.50 ID:G9Sw1n+70
- そういやF1のOBばっかでレ−スしてたのどうなった
自然消滅か
- 228 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:54:01.50 ID:FhVhpsu50
- 名前の間違いが多いアナウンサーだね…
- 229 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:54:51.81 ID:PM+F7XUS0
- シケインでアナウンサーうるせえな
- 230 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:55:38.50 ID:/KtF5ASC0
- アルゲルスアリの表記のほうが違和感があるな
しかし実況はいちいちおどろくなよ
- 231 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:56:39.98 ID:/oXc9+Wp0
- アナウンサーがコーナーと言い始めた
- 232 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:57:25.01 ID:SSumw32H0
- アナウンサーがAKBレベルで萎える
レースもF1のレベルの高さを感じるだけで、魅力が今一だな
開幕戦だけでお腹一杯
- 233 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:58:20.42 ID:ehmpFwu00
- >>228
視聴率があまり期待できないのでテレ朝内でも二線級以下のアナウンサー使ってる
のかもね。
- 234 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:59:34.20 ID:OnqmXzjJ0
- 読めないwwwwww アナウンサーwwwwww
- 235 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:59:45.13 ID:N/gXDbpB0
- >>208
NHKがWGPを放送してたときの田中崇裕アナとか。。。。
- 236 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 13:59:46.00 ID:/oXc9+Wp0
- 高い金払って放映権買ったんだろうから万全の体制で中継して欲しかった
- 237 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:00:39.86 ID:dp1YlTAo0
- セナ勿体なかったな
- 238 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:00:56.14 ID:F6esqI4g0
- 予想完走率30%ぐらいかな
- 239 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:00:56.49 ID:rp6SUYqE0
- >>223
ゴメンよーヽ(´o`;
アンドレッティ見事なガンダムカラーやな
- 240 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:01:31.47 ID:a4a0REh+0
- 実況が酷すぎるぞwwwwwwwwwwwwww
- 241 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:01:47.19 ID:vw+99D3u0
- 右京「ピケjrはストリート得意ですからね。F1でも、シンガポールとか」
…………
- 242 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:02:01.72 ID:UWievks80
- >>236
新カテゴリの放映権がそんな高いとも思えないが
- 243 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:02:47.72 ID:2Q9rDxXW0
- >>236
むしろ二束三文だろ
- 244 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:03:15.52 ID:/oXc9+Wp0
- >>241
全戦ストリートだから疑惑だらけに・・・
- 245 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:03:30.16 ID:L3j25gLE0
- すみませんがこのレースの知識が
全くないんだけどなぜドライバーだけが
豪華なラインナップなの? みんな無給?
車はオモチャみたいだけど。
- 246 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:03:32.19 ID:uVAdq41M0
- 佐藤琢磨のゼッケン55はSSって読めるようになってるんだな。
SSといえば・・・アレだよな。
- 247 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:03:45.98 ID:YiEc88H50
- スピードメーターはマイル単位(表示)じゃないよね?
kmだと思う。
- 248 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:04:13.46 ID:/oXc9+Wp0
- >>242
高くないのなら全セッション放送して欲しいな
- 249 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:05:56.96 ID:cE0eBayN0
- 本戦は大半がトラブルでリタイアしそう。落ち着いて走ればたっくんワンチャンあるで
- 250 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:07:28.12 ID:KszDBz4H0
- 何位までにポイントもらえるの?
- 251 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:07:31.27 ID:UWievks80
- >>245
まドライバーにとっては先行投資みたいなもんかと。もしこれから人気が出れば儲けものみたいな。
あと主要レースシリーズがオフシーズンの間にやるからスケジュールの都合がつけやすい
- 252 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:07:34.74 ID:rp6SUYqE0
- 予選見る限りピケは確実に事故るねー
- 253 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:09:51.00 ID:c7dZxvGJ0
- 予選で3人もノータイムいるけど何があったの?
セナも頑張れば2世セナプロ対決だったのに残念
- 254 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:10:03.70 ID:kxgX1ZXu0
- ルノー中心にフランス勢がやる気マンマンなのか
- 255 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:11:00.62 ID:VaCHSeEi0
- >>248
むしろ安いから放送枠を全部確保するまでもないと見くびられてる
- 256 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:11:44.62 ID:a4a0REh+0
- ドライバーが豪華ってwwwwwwwww
ペイドラとF1をクビになlった連中ばっかりじゃんwwwwwwwwww
- 257 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:12:51.25 ID:rp6SUYqE0
- >>253
途中からみたからセナしかわからんけど、トラブルかなんかで予選終了間際にコース出てすぐに諦めた。
- 258 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:13:23.34 ID:zE2ICpEs0
- 同時通訳クソすぎる…
まぁ専門用語多いシロモノだから仕方ないか
- 259 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:13:40.78 ID:UWievks80
- >>256
A1GP発足時に比べたら100倍豪華だろ
- 260 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:13:41.05 ID:YI3++S6E0
- ピットの電気代の総額が知りたい
- 261 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:13:41.10 ID:DCULIM7T0
- >>246
スプラッシュスター?
- 262 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:13:46.95 ID:a4a0REh+0
- これ決勝は間違いなくカオスになるな
ブレーキとタイヤがショボイから攻めるとすぐにロックだから
- 263 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:14:00.61 ID:/KtF5ASC0
- ドライバーラインナップが一見豪華なのはチームが
「F1と同等なFIA主催のトップカテゴリフォーミュラーだよ〜〜」
とドライバーに声をかけやすいからだろうね
- 264 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:14:57.38 ID:mEevfETJ0
- >>246
ユナイテッドか
- 265 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:15:00.25 ID:KszDBz4H0
- 今日はFE、明日はSF
今週はF1無いから丁度良い暇つぶしやね
- 266 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:15:21.58 ID:L3j25gLE0
- >>251
ありがとう
- 267 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:15:48.19 ID:hxtQYPXVO
- 今期は本当の意味でドライバーの腕が試されるな。
マシンは全部同じだし。
- 268 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:17:13.42 ID:FsGldWfV0
- >>267
このタイム差が腕の差なのか??
- 269 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:17:14.94 ID:UWievks80
- >>253
トゥルーリはクラッシュ。サラザンは何かのトラブルでストップ
- 270 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:17:45.74 ID:KszDBz4H0
- 今日はドルトムントの香川復帰戦がNEXTで生で観れる!!
- 271 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:18:55.90 ID:hLWW3D1b0
- >>254
ジャントッドが推してるんじゃなかったっけ
- 272 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:19:21.44 ID:YI3++S6E0
- キュゥイイイイイ〜ン
- 273 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:20:08.37 ID:zXVisGXm0
- この車で2年とか無いわ。せめてエアロだけでもバージョンアップして欲しい。
レギュが変更になって、電池メーカーを変えられるとか
出力制限は付くだろうが、各メーカーが参加出来るようになれば
アグリは日本製でまとめれば、世界最高のFEになる可能性があるね。
あとタミヤの次のラジコンフォーミュラは、これで決まったね。
- 274 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:21:18.71 ID:Y+kwYSM00
- なにこのタイムのでっかい差?ワンメイクマシンじゃないの?
- 275 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:21:29.04 ID:a4a0REh+0
- 結構長いストレートあるけど200キロもでないんだよなーw
箱よりもはるかに遅いという
- 276 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:22:50.60 ID:9D8t7nFG0
- >>246
やめてくれ……orz
- 277 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:23:16.36 ID:dp1YlTAo0
- >>274
マシンはワンメイクでもチームスタッフの質とかでセッティングやらなんやら変わるからねえ
- 278 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:23:42.08 ID:jDV1MZJY0
- >>233
田畑はフジで言えば塩原クラスの大物(お荷物?)だろ
- 279 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:25:49.87 ID:cede6zWo0
- スーパーフォーミュラ実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1410584896/l50
- 280 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:26:57.34 ID:8p0ICCE20
- 田畑さん結構好きだから期待してたけどここまでぐだぐだになるとは思わなかったなぁ
テレ朝だと清水さんとかも良さげ
- 281 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:32:58.40 ID:YI3++S6E0
- 排熱は空冷?水冷?
- 282 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:34:01.28 ID:IFZ5ibfw0
- >>281
電池は水冷だったよ
- 283 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:35:06.89 ID:YI3++S6E0
- >>282
アリガd
- 284 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:37:18.82 ID:IeUvGKww0
- >>228
表記を変えてるのはしようがないけど、サラザンって書いてあるのにサラゼンとか…
ハイデルフェルドに至ってはアナウンサーの癖に口がおかしいとか思えない。
- 285 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:38:58.25 ID:6GplP1uK0
- ハイメ・アルグエルスアリに至ってはハメス・アルゲルスアリだからな
Jaimeのどこがハメスになんの
- 286 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:40:40.52 ID:b1CC9Wpo0
- まあ何年やってもアレなフジ実況よりいいだろ
- 287 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:42:34.92 ID:YI3++S6E0
- スタート時ってひょっとして無音なのか?
不気味だけど楽しみだ
- 288 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:44:50.97 ID:8GbyuV5F0
- テスト走行と予選見たけど、
かな〜りしょぼかったな
音がきゅい〜んってしょぼい音だし、
スピードも全然でないし
- 289 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:44:59.07 ID:FhVhpsu50
- 予選順位
01 8 Nicolas Prost(FRA)
02 11 Lucas di Grassi(BRA)
03 66 Daniel Abt(DEU)
04 5 Karun Chandhok(IND)
05 27 Franck Montagny(FRA)
06 23 Nick Heidfeld(DEU)
07 3 Jaime Alguersuari(ESP)
08 28 Charles Pic(FRA)
09 9 Sebastien Buemi(CHE)
10 99 Nelson Piquet(BRA)
11 6 Oriol Servia(ESP)
12 2 Sam Bird(GBR)
13 7 Jerome d'Ambrosio(BEL)
14 55 Takuma Sato(JPN)
15 88 Ho-Pin Tung(CHN)
16 77 Katherine Legge(GBR)
17 18 Michela Cerruti(ITA)
10 Jarno Trulli(ITA)
30 Stephane Sarrazin(FRA)
21 Bruno Senna(BRA)
- 290 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:46:18.32 ID:Uol6acrb0
- >>289
プロストがポールか
ニックはカテが変わっても順位は変わらんなw
- 291 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:46:47.99 ID:zcA01r9z0
- 決勝を録画しようと必死に番組表探してもないなあと思ったら今日決勝なのかw
- 292 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:47:14.29 ID:rCGCfxwt0
- >>263
ドライバーは豪華なのかな?
カテゴリの割には豪華かもしれないけど
F1に残れなかったドライバーばかりが集まっているようにも見える。
- 293 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:49:14.91 ID:nzYAG36Z0
- あまりの遅さに我慢できず、1.2倍速で見てしまった
- 294 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:50:16.02 ID:nunnJlNO0
- Nicolas Prost も本当は「ニコラ・プロスト」のような発音だよね。
まあ外国人の名前をどう呼ぶのが正解なのかは難しいところだ。
- 295 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:51:40.12 ID:lx4n02zs0
- >>258
F1と同じ人なんですが
- 296 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:52:02.29 ID:FI02/JHW0
- F1を卒業したドライバーがそろってんな
- 297 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:52:32.85 ID:YI3++S6E0
- スーパーライセンス持ちは何人いる?
- 298 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:54:51.34 ID:IeUvGKww0
- >>295
通訳が途中すっぽり抜け落ちたのは同時通訳者に音声が届かなかったんじゃね?
- 299 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:55:06.17 ID:uM0vYPvp0
- 琢磨遅w
- 300 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:57:41.32 ID:zcx6ONbL0
- ヤルノさんやっちまったのか
いつ以来の実戦だっけ
- 301 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 14:57:52.43 ID:lx4n02zs0
- >>298
かね?
F1でもうずっとやってきてるし通訳できないことないだろうから何らかのトラブルだろうね
- 302 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:01:46.44 ID:FhVhpsu50
- 01 8 Nicolas Prost 4 1:42.200s
02 11 Lucas di Grassi 5 1:42.306s 0.106s
03 66 Daniel Abt 5 1:42.454s 0.254s 0.148s
04 5 Karun Chandhok 4 1:42.461s 0.261s 0.007s
05 27 Franck Montagny 6 1:42.530s 0.330s 0.069s
06 23 Nick Heidfeld 5 1:42.579s 0.379s 0.049s
07 3 Jaime Alguersuari 5 1:42.683s 0.483s 0.104s
08 28 Charles Pic 5 1:42.726s 0.526s 0.043s
09 9 Sebastien Buemi 4 1:42.746s 0.546s 0.020s
10 99 Nelson Piquet 5 1:42.785s 0.585s 0.039s
11 6 Oriol Servia 4 1:42.847s 0.647s 0.062s
12 2 Sam Bird 5 1:42.918s 0.718s 0.071s
13 7 Jerome d'Ambrosio 5 1:44.056s 1.856s 1.138s
14 55 Takuma Sato 5 1:44.129s 1.929s 0.073s
15 88 Ho-Pin Tung 5 1:45.282s 3.082s 1.153s
16 77 Katherine Legge 5 1:45.369s 3.169s 0.087s
17 18 Michela Cerruti 4 1:46.170s 3.970s 0.801s
18 10 Jarno Trulli 0
19 21 Bruno Senna 0
20 30 Stephane Sarrazin 0
- 303 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:03:57.19 ID:OR7AQpjd0
- >291
何という昨日の俺w
- 304 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:05:57.37 ID:ehmpFwu00
- CS見れないので予選見てないけど琢磨はなんでこんなに遅いの。
マシンはイコールコンディションだから実力どおり?
- 305 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:05:58.27 ID:qBfVmlpg0
- 琢磨1台しか乗れてないから今回はマシン合わせ程度なのかな
- 306 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:10:35.70 ID:FJF/wjXp0
- >>304
コースも初めて、この車でレースするのも初めてでたまたま他より良いセッティング見つけたもん勝ちな段階でしょ。
- 307 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:14:31.47 ID:/hH6MEsLO
- 確かにポールはポイントあるけど結局は最後の駆け引き次第じゃね?
予選順位よりいかに生き残るかが重要な気がする
楽しみ♪
- 308 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:15:07.99 ID:R5taAbxr0
- とりあえずちゃんとセッションが終了してホッとしたわ
全車マシントラブルとか起きたらどうなることかと
- 309 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:26:55.14 ID:FdhkjCQg0
- 記事読むと、琢磨はアタック中にピックに引っかかったみたいね
- 310 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:27:35.88 ID:33Azh8Dl0
- >>304
ワンメイクとは思えないくらい上位のDAMSやアウディと下位のアグリや
ツルーリとの差が酷い。ドニントンのテストではトップと5秒程度の差があ
ったので琢磨の順位はまだ健闘したほうかと。
- 311 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:29:27.72 ID:X2lGyifP0
- どんなレースになるか楽しみ
- 312 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:34:46.63 ID:hvtU3kgi0
- 予選のタイム差からするとパレードにはならないな
- 313 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:42:29.04 ID:qtoy/Ejt0
- でもコース上で抜けるコースじゃないからな…
- 314 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:44:23.40 ID:UWievks80
- 普通のレースと違ってブレーキング競争で抜いたりとかそう言う展開にはならないのでは
- 315 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:46:37.54 ID:2RwOWcbJ0
- 【フォーミュラーE】Formula E Championship LAP4【FE】
フォーミュラーEが半角でNGです。
◆◇フォーミュラE◆◇Formula E総合LAP4◆◇FE◆◇
□■2014□■F1GP総合 LAP1302■□シンガポール■□
- 316 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:47:23.92 ID:734FXMmh0
- キューンて音もなかなかだな
- 317 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:49:58.56 ID:IOBcuVge0
- マシンカッコイイ
- 318 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:50:56.13 ID:hvtU3kgi0
- >>313-314
ファンブーストがあるからオーバーテイクは見られると思うけどね
- 319 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:53:25.91 ID:Szr5N9Lq0
- F1は環境汚染ガーって言ってた連中が
FEに対してなんて言うのか聞いてみたいんだけど
こういう人間てどういう板に生息してるんだ?
- 320 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 15:54:41.11 ID:734FXMmh0
- 12位と13位が分かれ目だね、1秒強
予選のあとセッティング変えられるのかな
楽しみだわ
- 321 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:00:44.14 ID:jDV1MZJY0
- >>294
フランス語は末尾の子音は発音しないからね
ニコラが正解やろ多分
- 322 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:04:40.74 ID:8p0ICCE20
- 外国人の名前はややこしいから本人が「○○」と発音せよ
って統一呼称を言わせるようにすればいいのにな
海外の人たちから見たら日本人名もややこしいんだろうな
- 323 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:08:26.20 ID:Q0rTZ+Ro0
- チームがわかりにくいからもう少し愛着もてるチームがあればいいんだが
- 324 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:08:41.97 ID:9D8t7nFG0
- >>294
現地の呼び方に合わせればいいものを勝手に英語読みにしたりするからおかしなことになるんだな
統一して欲しい選手がいっぱいだ
- 325 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:09:00.36 ID:rCGCfxwt0
- 外国人の名前だけど、
少なくとも国内のカタカナ表記は統一してほしいね。
同一人物を言ってるのかどうかわからない時がある。
- 326 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:10:23.47 ID:ojUs5LzPO
- あぶねえ忘れてて出掛けるとこだったわ
もうまもなくだな!
- 327 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:11:06.54 ID:UWievks80
- >>325
ブルデー、ボーデ、ボーダイス何て完全に別人レベルだもんな
- 328 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:14:04.48 ID:qhJKKXK60
- なんだかんだでワクワクしてる自分がいる…
- 329 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:14:23.86 ID:metwoEkB0
- ガーン!出かけてしまった…
夜じゃないのか?
- 330 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:15:17.94 ID:aHHySuF00
- >>322
それを耳で聞いて、カタカナに直すときに、どうしても誤差はでるよ。
>>325
統一と言っても、どこが主体になるかが問題。
全部NHKが決めるとかになったら、イヤだろ?
- 331 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:15:35.89 ID:ZcDKTMRi0
- アグリン遅いよ・・・
- 332 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:17:21.30 ID:KCN4W3xo0
- 9月13日(土) 16:45〜18:00 テレビ朝日 FIAフォーミュラE選手権 開幕戦 中国・北京大会
9月13日(土) 18:00〜18:54 BS朝日 FIAフォーミュラE選手権 開幕戦 中国・北京大会 決勝ハイライト
9月13日(土) 19:00〜21:00 朝日ニュースターHD FIAフォーミュラE選手権2014開幕戦▽中国・北京大会決勝▽佐藤琢磨緊急参戦
- 333 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:19:07.73 ID:UWievks80
- >>330
と言っても事実上の基準が決まってる人に独自で呼び続けるのは本当に勘弁してもらいたい
フジの放送でもF1速報やトーチュウでもベッテルって言ってるのに頑なにフェテル表記する通信社とか
- 334 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:22:36.38 ID:FdhkjCQg0
- 決勝の時間、大丈夫かねー?
赤旗とかセーフティカー導入の場合、ぶつ切りになってしまう可能性も
- 335 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:23:45.55 ID:ho9kCBcM0
- 文字のメディアはアルファベット表記すればいいんだよな
こっちで好きなように読むから
少なくとも併記しろ
- 336 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:25:24.70 ID:LNksrbhj0
- あとすこしで始まるdkdk(´・ω・`)
- 337 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:25:58.06 ID:Mhv5vWVN0
- >>294
フランス語は発音規則ある程度知ってるからニコラって呼んでるけど、スペインやらイタリア語は全くだからメディアに流されるままになってる
- 338 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:26:03.03 ID:BkYL4WSM0
- チャンドック相変わらず鬚が濃い
- 339 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:26:07.42 ID:SSalKBeo0
- 色々賛否両論あったけと
ついに始まるんだな
- 340 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:27:20.12 ID:hvtU3kgi0
- >>334
BSもあるから大丈夫だ
- 341 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:29:43.32 ID:VIJhqp080
- http://s3.gazo.cc/up/34586.jpg
- 342 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:30:58.32 ID:cH4+e46d0
- >>324
F1のリカルドなんて川井ちゃんが「本人にリカルドでいいよって確認した」とか言っておきながら時々「リキア…リカルド」って言い間違えてるからな
現地とTV向けじゃ違うってことだし会社の方針でも違うってことね
- 343 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:31:15.42 ID:VIJhqp080
- http://s2.gazo.cc/up/24942.jpg
ブエミ・・・
- 344 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:32:36.46 ID:UWievks80
- >>343
e.damsのカラーリング往年のWRCインプレッサ思い出すわ
- 345 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:33:01.06 ID:VIJhqp080
- http://s1.gazo.cc/up/100123.jpg
- 346 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:33:28.13 ID:cH4+e46d0
- >>337
イギリス人がパニスをどう読んでいいかわからないって書いてるのを見たことがある
ParisがパリならPanisはパニかな
- 347 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:33:35.18 ID:metwoEkB0
- >>341
日本のエースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 348 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:33:43.15 ID:FdhkjCQg0
- >>340
あ、ハイライトだもんね
これは失礼
- 349 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:34:16.14 ID:DCULIM7T0
- 他のレースみたいに全力で走った上のブーストなら分かるけど
半分の力で流すレースのブーストって何だろう?
- 350 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:34:30.65 ID:I3cSalDq0
- 公式繋がらない…
- 351 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:35:19.09 ID:VIJhqp080
- http://s1.gazo.cc/up/100125.jpg
FE はフォーミュラドライバーの老人ホームでいいですか?
- 352 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:35:23.55 ID:aHHySuF00
- >>333
各社それぞれ基準があるからねぇ。
俺はかえってそれで各国の人の名前の読み方自分で色々調べたよ。
読み方だけじゃなく、ギルバート=スコットで一つの名字だからA.G.スコットと表記するのは
おかしいとか、色々文化が分かって面白い。
ドイツ人なのに英語読みしてくれとか言う奴もいるし、ややこしいね。
- 353 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:35:28.09 ID:cQ/ZDlks0
- 歴史が始まる!!!!!!!!!!!!!
- 354 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:36:10.34 ID:metwoEkB0
- >>345
親父より男前だな、鼻似なくてよかったなw
- 355 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:38:24.40 ID:VIJhqp080
- 親父に激似
http://s3.gazo.cc/up/34587.jpg
- 356 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:38:41.42 ID:d6vEysIg0
- LTは止まったまま??
- 357 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:40:14.00 ID:SSalKBeo0
- 何か緊張してきたな
- 358 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:40:32.30 ID:86+GAGiC0
- 変速あるんだな。
モンスターのevだと何秒くらいなんだろうか。
- 359 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:40:48.41 ID:VIJhqp080
- http://s1.gazo.cc/up/100126.jpg
- 360 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:41:57.56 ID:7M4agD6V0
- なんかワクワクしてきましたよw
- 361 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:43:46.30 ID:eLU5qlpU0
- ブルーノ、でくらし、レッグがファンブースト
- 362 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:44:34.26 ID:metwoEkB0
- >>355
ハリーポッターの子役?
- 363 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:44:36.89 ID:pKRQOh6D0
- 修造「ガンバレにっぽん!」
ワロタ
- 364 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:45:11.27 ID:VIJhqp080
- 「みんなでチャンドックを1位にしようぜwww」とかないんだ
- 365 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:45:11.56 ID:zI2x9+d20
- 開幕戦優勝へw
- 366 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:45:12.48 ID:aHHySuF00
- 「開幕戦優勝へ!」って、こないだの錦織でこりてないのか。
- 367 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:45:14.79 ID:DVGXin5d0
- 休みの日の地上波放送だから、実況すれ(スポーツCHだけでなく番組CHにも)に
モタスポファン以外も多数くるだろうけどどんな反応するだろうかちょっと楽しみ
- 368 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:45:16.21 ID:ojUs5LzPO
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 369 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:46:09.61 ID:734FXMmh0
- テロ朝はモータースポーツしらねーな
優勝なんて100パー無理だわ
- 370 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:46:29.44 ID:3NBBmEsK0
- チームニッポンって何だよw
- 371 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:46:36.84 ID:+Z+haq0p0
- 開幕戦優勝へw
そんな実力ないってばw
- 372 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:47:05.50 ID:8p0ICCE20
- LTつながんねえ(´・ω・`)
- 373 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:47:14.28 ID:DCULIM7T0
- >>358
モンスターのマシンはスペック非公開
三菱ので言うと出力3倍でバッテリー容量は倍
- 374 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:48:19.61 ID:4FSXJIom0
- あ、ここ芸スポじゃないのか
レス見てびっくりした
モタスポ住人外も来てるのか
- 375 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:48:32.33 ID:metwoEkB0
- >>363
なんで?松岡修造いるの?
- 376 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:48:34.45 ID:8p0ICCE20
- あれ たけうっちじゃないのか
- 377 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:48:52.89 ID:6iNtkCKz0
- ドライバーは音が静かで乗りやすそうだな
- 378 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:49:23.15 ID:XthL/oM+0
- マシンはっかっこいいな
- 379 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:49:36.48 ID:m/swyQkX0
- おいなんでエンジン音がマイナスみたいに言われてるんだモタスポなんだと思ってるんだ
- 380 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:49:37.05 ID:8p0ICCE20
- やべ 実況板と間違って書いちゃった
- 381 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:49:58.93 ID:qBfVmlpg0
- 実況はこちらで
Formula E Rd.01北京 05
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1410582528/
- 382 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:50:49.03 ID:7M4agD6V0
- なんかCMばっかし・・・
- 383 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:50:56.57 ID:uvKMi0MT0
- 亜久里って破産したんじゃないのか?
- 384 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:51:36.92 ID:6iNtkCKz0
- これを気にはよ国産モータースポーツ出して欲しいわ
- 385 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:53:38.46 ID:zh8H+HrP0
- 常にコイル鳴きみたいな音しか流れてこないなら、視聴は最悪だな
- 386 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:53:50.63 ID:KCN4W3xo0
- 気じゃなくて機な。小学生からやり直せ
- 387 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:58:07.21 ID:DhycPpoU0
- マシンは静かになっても、スタジオの人がうるさい
- 388 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 16:58:07.25 ID:uN3cweiF0
- LTってどこにあるの?
- 389 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:01:21.66 ID:KCN4W3xo0
- Live Timing - Official FIA Formula E Championship
http://www.fiaformulae.com/en/live
今は落ちてる
- 390 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:01:50.15 ID:D7msrNt90
- LT落ちるなよwww
- 391 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:03:14.80 ID:uN3cweiF0
- >>389
ありがとう
- 392 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:03:27.98 ID:zI2x9+d20
- チャンドック!
- 393 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:03:37.91 ID:GWtoic+M0
- テレ朝はこれを良コンテンツに育てる気なのか?
フジテレビに対抗したんかな
- 394 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:04:53.56 ID:LOmCdWBE0
- あれフォーメーションラップなしじゃなかったので?
- 395 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:05:00.94 ID:jWlzV4U50
- ファンブースト、実況スレで馬鹿にされまくりだな…
ほんと誰がこんなの考えたんだか…
- 396 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:06:12.29 ID:2Q9rDxXW0
- >>172
貴様右京だな
- 397 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:07:26.43 ID:uVAdq41M0
- これマシン交換って何度でもOKなんだっけ?
どのくらいの時間で充電できるんだろう、パックごと交換なのかな。
- 398 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:08:12.28 ID:metwoEkB0
- 電池の重さ何キロ?
- 399 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:08:58.52 ID:irgi+rOv0
- 車交換じゃなくて、バッテリー交換システムの方が良かったのに・・・
- 400 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:10:26.18 ID:irgi+rOv0
- なんかラジコンみたいだ。。。
ファンブーストといい、こりゃメジャーにはならないなww
- 401 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:11:31.08 ID:XcYkkRm/0
- おせええ
- 402 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:12:31.40 ID:YQgHZxoX0
- なんだこのクソ遅いレースは…
- 403 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:12:31.42 ID:irgi+rOv0
- 地味
遅い
こりゃ、ひでぇ。
- 404 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:12:43.49 ID:YiVH1OzB0
- これって空力とかあまり関係なさそう
- 405 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:13:03.26 ID:irgi+rOv0
- ゴーカートじゃねぇかww
- 406 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:13:44.39 ID:Y+kwYSM00
- ラジコンみたいだけど、でかいだけにまるでトイラジみたいな遅さw
- 407 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:13:44.98 ID:uVAdq41M0
- これでラスト3ラップまでイエローで引っ張るな
- 408 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:14:17.53 ID:lFCnVBVw0
- ウイング必要あるの(笑)
- 409 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:14:24.33 ID:SOnWd9o90
- まあこれからに期待だよね
もっとスピード出せるようにして欲しい
- 410 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:14:28.60 ID:PU4DjT6i0
- 思ったより遅い。
コース狭い。
- 411 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:14:59.59 ID:wHdCKlkgO
- これは眠たい。
催眠誘導剤には最適。
- 412 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:15:16.15 ID:fcmECpAJ0
- コース糞じゃね?
- 413 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:15:18.75 ID:8nlRQMZX0
- 音は思ったより悪く無いな
甲高い音に聞こえる
もっとオモチャぽいかと思ったが
でもこれただ周回するだけでレースにはならないんじゃね?
オーバーテイクとか無理でしょ
- 414 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:15:24.61 ID:AtVYpi130
- こんなん素人でも運転できんだろ
- 415 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:15:37.98 ID:3J0Q2uQl0
- ぐだぐだすぎ
- 416 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:15:53.21 ID:SACsu/v/0
- バレンシアを2倍つまらなくした感じ
- 417 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:16:06.15 ID:2kyW6gOU0
- これエンジンつーかモーターはワンメイク?
- 418 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:16:13.46 ID:VIJhqp080
- http://img.kie.nu/.29FL.jpg
- 419 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:16:21.16 ID:Q0rTZ+Ro0
- 市街地なんて基本つまらないんだからもうちょいコースに工夫しないと確実に飽きられるな
- 420 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:16:25.50 ID:8nlRQMZX0
- >>417
全部一緒
- 421 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:16:35.34 ID:irgi+rOv0
- 修造も右京も、番組盛り上げようと必死だけど、盛り上げようとすればするほど痛い感じになる。
- 422 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:17:15.15 ID:wn0aRTdy0
- ギヤボックスがマクラーレンでモーターユニットがウイリアムズだっけ?
- 423 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:17:54.46 ID:YQgHZxoX0
- 小学生の徒競走を思い出させるのは運動会シーズンが近いからか?w
- 424 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:18:01.56 ID:irgi+rOv0
- ラジコンレースの方がおもしれーな。
- 425 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:18:04.60 ID:AtVYpi130
- やっぱこれだよな
http://youtu.be/V5Qy6cOua2I
- 426 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:18:25.64 ID:6OchsMGX0
- Skyドイツ BGM入れてるw
- 427 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:18:39.95 ID:Y+kwYSM00
- タミヤがメインスポンサーでも違和感ないなw 京商カラーも似合いそうw
- 428 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:18:41.66 ID:f0wAmVS20
- インバーターの音が耳障りだなぁ
- 429 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:18:58.80 ID:uVAdq41M0
- マシンが全力走行するのが予選だけだから、レース本番ではウイングもタイヤもオーバースペックなんだろうね。
- 430 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:19:08.01 ID:dyyQUI1q0
- そうか?
松岡も片山も終わってるから低レベルの中継だが、今宮とか言う偏執者が全てをぶち壊してる課金CS番組に比べたら全然マシ
あれで免疫付いてるから
しかしレースは酷いな
音がラジコンにしか聞こえないし遅いし
一体これの何を楽しめと?
- 431 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:19:21.31 ID:8nlRQMZX0
- ショート耐久電気自動車レースだな
見ててつまらんと思う
そして地上波なんて久々に見たからCMウザイw
- 432 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:19:41.63 ID:Q0rTZ+Ro0
- Eに限らずF1以外見る気起きないのはこんなフォルムしてるのに市街地を馬鹿みたいに走るからつまらんのだろうな
ただでさえ遅いのに市街地クネクネしてたらダメだわ、インディもだけど
- 433 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:20:06.35 ID:LOmCdWBE0
- >>432
遅さをごまかすための市街地なんだよ
- 434 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:20:08.70 ID:SACsu/v/0
- 音がマイナス要素にならないレベルで他の要素がひどい
- 435 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:20:28.59 ID:Nryl3oZH0
- cm長過ぎ
- 436 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:20:30.33 ID:yb8PD5od0
- 見なきゃいいのに、なんで基地害が漏れなく湧いてくるんだろうなw
基地害はほんと自分は自覚できないだなw
- 437 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:20:40.69 ID:uVAdq41M0
- これ誰かV8の頃のF1の音と合成してくれよ。
音が貧弱すぎて、他の部分がレースとしてどうなのか冷静に確認できない。
- 438 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:21:02.28 ID:fe9O3XGK0
- 修造イラネwww
- 439 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:21:20.07 ID:AtVYpi130
- scなげーよ
- 440 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:21:42.72 ID:yb8PD5od0
- オワコンF1厨は黙ってゴミレースに時間浪費してろ
- 441 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:21:43.03 ID:vuAldDBl0
- クソだな
1年で終わるんじゃねこれ
市街地はやめたほうがいい
- 442 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:21:52.11 ID:YiVH1OzB0
- スレステでやれば良かったと思う
- 443 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:22:00.03 ID:wHdCKlkgO
- つまりこれはレースよりCMの方が面白いよというテレビ局の気遣いなんだな?
- 444 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:22:34.78 ID:XthL/oM+0
- 放送時間内に収まるのか
- 445 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:22:47.57 ID:qXh2rNck0
- 文句言うなよ
最初がショボイのはこれに限った話じゃないんだから見守ってやれよ
- 446 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:22:55.26 ID:AtVYpi130
- >>440
時代遅れですみませんwww
- 447 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:23:32.49 ID:8nlRQMZX0
- これ現地でアホみたいなBGM流してるのか??
- 448 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:23:48.06 ID:YiVH1OzB0
- スロー再生かと思ったらLIVEだった
- 449 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:23:52.84 ID:2kyW6gOU0
- ケータハムカラー居たらグラスホッパーだな
- 450 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:24:51.41 ID:IeUvGKww0
- 世界水泳のノリついて行けない…
- 451 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:19.47 ID:2RwOWcbJ0
- キュルーキュールの音が受け付けないわ
気持ちわい音だな
- 452 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:30.81 ID:+/RFL3B3O
- ニックの名前間違えまくりの糞アナいい加減にしてほしいわ
- 453 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:34.74 ID:AtVYpi130
- ウィング取れてたほうがはえーだろw
- 454 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:45.83 ID:32xt8EFL0
- 何で2スティントのフォーミュラにしたんだろうw
Cセグの量産車のボディシェルでWTCCみたいな決勝2レースの方がましだろ。
パワーユニットもバッテリーだけコントロールで後は工夫次第の方が面白いのに。
- 455 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:25:54.51 ID:YiVH1OzB0
- 空力パーツ不要論
- 456 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:26:04.87 ID:Q0rTZ+Ro0
- 開幕戦にこんな単調なコース持ってきたのは運営として間違いだろうな
カメラアングルを安易に車載からのを使い過ぎだわ、テレ朝がやってんのかよ
>>451
今のF1すら見てないのか
- 457 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:26:11.14 ID:irgi+rOv0
- 最速が160〜70km/hって市販車の方が速いじゃねーか
- 458 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:26:32.39 ID:VIJhqp080
- けっこうかっこいいかも
http://img.kie.nu/.29FU.jpg
- 459 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:26:38.42 ID:6OchsMGX0
- Skyドイツ タコメーターすぐ隠しやがったw
- 460 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:26:46.70 ID:8nlRQMZX0
- 見た目凄いのに遅いw
- 461 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:26:48.11 ID:IFyT4j4m0
- >>457
はーい皆さんツッコミいれてあげて
- 462 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:27:23.19 ID:metwoEkB0
- 市販車のカタチでやったほうがいいな
- 463 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:28:22.42 ID:AtVYpi130
- >>457
電気自動車ならかなわねーよw
- 464 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:28:22.34 ID:VIJhqp080
- http://img.kie.nu/.29FY.jpg
子プロスト33歳なのか
- 465 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:28:38.76 ID:A4zuzrm30
- アナウンサーがブルーシグナルでると思ってる時点で
勉強不足
- 466 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:28:46.66 ID:PU4DjT6i0
- ホントはもっと出せるけどバッテリ容量の問題かね。遅い
- 467 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:29:15.43 ID:2kyW6gOU0
- これコースでテスト走行してるよね
F1と比べてどれくらい落ちなんだろ
- 468 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:29:23.06 ID:KO1rgffQ0
- 相変わらず実況が
「うぉおおおおおっ!!!ギリギリですっ!!!!」
こればっかやんwww
初見かよwwwwwwwww
それとドライバーの名前くらい覚えて来いwww
失礼だろwwwアナウンサー失格wwwwww
- 469 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:29:26.48 ID:3JVAxj1f0
- >>462
ほんこれ
- 470 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:29:46.36 ID:YQgHZxoX0
- >>457
お前は けなす資格無しだわ
- 471 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:30:03.08 ID:irgi+rOv0
- ピット
「なんだこれ、重いだけだから取っちまえ!(フロントリア両ウィング)」
- 472 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:30:24.71 ID:wHdCKlkgO
- もう暫くは電気自動車でのレースってのは興業として無理なのかなって気がする。
ワクワクする要素が無い。
- 473 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:30:47.53 ID:AtVYpi130
- 可変ウィング有りにすればいいのに
- 474 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:30:52.65 ID:qXh2rNck0
- 電気自動車の世界最速は370.3km/h
頑張ればこれくらい可能(震え声)
- 475 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:30:57.93 ID:f0wAmVS20
- フルパワーだと2周しかバッテリー持たないとかなんとか
- 476 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:31:31.01 ID:3JVAxj1f0
- マジでウイングいらねえな
- 477 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:31:30.92 ID:fcmECpAJ0
- >>473
それおもしろそう
- 478 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:31:32.09 ID:/Ojv4ltj0
- >>457
加速がハンパないだろ
- 479 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:31:41.79 ID:Ewyhvl4o0
- 音のせいで迫力ゼロだなw
- 480 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:31:43.23 ID:irgi+rOv0
- 「相手のミス待ち」って、このスピードじゃミスしねぇだろ。
- 481 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:31:47.23 ID:db0Pby6g0
- オールスター感謝祭 アッキーナのほうが速そう
- 482 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:08.96 ID:SACsu/v/0
- 車乗り換えるくらいならレース1レース2って分ければいいのに
- 483 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:13.03 ID:AtVYpi130
- >>474
一発だけやろ
- 484 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:27.13 ID:RgmQFQtF0
- なんでこんな狭いんだ?
- 485 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:41.01 ID:g3ZXyaOc0
- ラジコンみたいだなw
- 486 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:46.94 ID:INgUZoXS0
- カーボンモノコックも必要ないだろこれ
パイプフレームで十分、速度の割りに金かけすぎ
- 487 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:32:55.94 ID:zh8H+HrP0
- 箱の方が身近でまだ理解得られそうだな
- 488 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:05.50 ID:wHdCKlkgO
- >>475
やっぱりEVのレースは成り立たんという事やね。
- 489 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:13.45 ID:irgi+rOv0
- タミヤのラジコンの方が速い
- 490 :フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/09/13(土) 17:33:28.90 ID:sPpIoRrP0
- 死ぬ程遅いな
ダメだこりゃ
- 491 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:38.90 ID:Szr5N9Lq0
- F1が正義
- 492 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:46.22 ID:6iNtkCKz0
- 今テスト走行の録画見てるんだけどコース直線しかないのねw
- 493 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:33:59.48 ID:vFXZgyiA0
- 車間距離が開いてきてやっとそれっぽくなってきた
- 494 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:34:33.72 ID:AtVYpi130
- タコマーー
- 495 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:34:45.91 ID:irgi+rOv0
- バトルが全然ねぇぞ
- 496 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:34:46.30 ID:3JVAxj1f0
- さすがクラッシャー琢磨
- 497 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:35:17.59 ID:SOnWd9o90
- 音よりスピードだよ
- 498 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:35:29.79 ID:fe9O3XGK0
- 亜久里お得意の電気系www
- 499 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:35:38.23 ID:yR4RXc4t0
- 安定のたっくんwww
- 500 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:35:40.04 ID:uVAdq41M0
- フルコースコーションじゃないのか
- 501 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:35:46.71 ID:AtVYpi130
- これピットストップで全てが変わりそうww
- 502 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:35:56.37 ID:irgi+rOv0
- 等間隔で走ってるだけじゃねーか。
- 503 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:36:28.14 ID:RgmQFQtF0
- 事故多いな
- 504 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:36:34.88 ID:Q0rTZ+Ro0
- F1のエンジンみたいにバッテリーで抜け出すやつらが出てくるのかね
- 505 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:06.40 ID:AtVYpi130
- 強制ストップwww
- 506 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:06.46 ID:Q0rTZ+Ro0
- 強制的に止められるのか
- 507 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:11.73 ID:uVAdq41M0
- これマシンの速さとしてはF3と同じくらいなのか?
- 508 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:13.45 ID:yR4RXc4t0
- まぁワンメイクで新カテで開幕戦だしこんなもんだろう
- 509 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:29.32 ID:YQgHZxoX0
- えぇぇ!
ペナルティでコース上待機てなんやねん!
- 510 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:34.86 ID:wHdCKlkgO
- このスピードで走ってればタイヤも痛まないよね。
- 511 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:35.79 ID:2kyW6gOU0
- 走れてるのに止められんのかよ
- 512 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:37.20 ID:qhJKKXK60
- どういうことだよ強制ストップって
聞いたことないぞ
- 513 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:46.00 ID:uVAdq41M0
- 琢磨、ファンブースト逆噴射したのか?
- 514 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:54.37 ID:KO1rgffQ0
- レース中にコース上で停める?www
頭湧いてるの?wwwwww
- 515 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:59.17 ID:5lGswmvU0
- ここで実況すんな
- 516 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:03.19 ID:WovqEqiX0
- コース上で強制ストップとかキチガイやん
- 517 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:04.07 ID:irgi+rOv0
- >>507
F3バカにしてんのか??
- 518 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:15.67 ID:RgmQFQtF0
- 否定するようで悪いけどフォーミュラカーでやる意味あるの?
- 519 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:15.69 ID:2KyE/kedO
- 強制ストップって、FE糞でしたねf^_^;
- 520 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:44.54 ID:CFkDxqPC0
- FE終わったな
- 521 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:50.18 ID:5lGswmvU0
- http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1410596438/
- 522 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:52.50 ID:3/MgR/TG0
- ラップタイミングは何処で見れるか教えて下さい
- 523 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:38:55.12 ID:3VKIIqtU0
- これは流行らないわ絶対w
- 524 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:10.97 ID:2kyW6gOU0
- 乗り換えwe
- 525 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:14.57 ID:RCWxCu4O0
- わけわからんルールww
- 526 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:23.30 ID:A4zuzrm30
- 乗り換える姿がダサすぎる
- 527 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:38.28 ID:g3ZXyaOc0
- 乗り換え?
バッテリー交換じゃだめたなの?
- 528 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:38.35 ID:qhJKKXK60
- 休憩タイムwwww
- 529 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:47.81 ID:QWPzRJk/0
- なにこのスピード感ゼロ
つまんねーwwwwww
- 530 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:48.86 ID:6OchsMGX0
- Skyドイツ 実況笑った
- 531 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:51.32 ID:UbdV8Nid0
- まさかとは思うが中国人が無線でスイッチオフにしたの?
- 532 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:56.68 ID:yR4RXc4t0
- 乗り換えキター!www
ダレるわこんなんwww
- 533 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:39:58.04 ID:AtVYpi130
- 10年後にまた来るわ
さいなら
- 534 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:40:01.18 ID:4LS6qfkF0
- 乗り換えww
- 535 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:40:47.75 ID:6iNtkCKz0
- 有名メーカーもっと巻き込んでテコ入れしてくれ
- 536 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:40:50.15 ID:2kyW6gOU0
- なんでコース上で止めるんだよ
- 537 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:06.39 ID:KO1rgffQ0
- これは流行らないwww
むしろ流行る要素がないwwwwww
>5lGswmvU0
寂しいの?wwwwww
- 538 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:19.79 ID:wHdCKlkgO
- 乗り換えって。
コース上で速く走る意味がなくね?
- 539 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:27.31 ID:qhJKKXK60
- 来年からに期待
- 540 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:36.38 ID:db5xnY2s0
- 車乗り換えるとかw
違和感あるな・・
- 541 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:52.21 ID:WovqEqiX0
- 琢磨復帰とか……わけワカメ
- 542 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:57.69 ID:uVAdq41M0
- コース上でキルモーターするって危険極まりないだろ。追突したらどうすんだ。
さすがにピットストップペナとかにしろよ。
- 543 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:41:59.59 ID:4LS6qfkF0
- 琢磨のストップはなんだったの?
- 544 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:42:13.17 ID:7iCU6FGU0
- 車ごと乗り換えじゃなくてバッテリーをカートリッジ式には出来ないのかな?
150キロ位のカートリッジをピットでパワードスーツ着たピットクルーがガチャコン!って取っ替えれば見応えありそうなのにw
- 545 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:42:16.30 ID:hxtQYPXVO
- >>527
バッテリーのでかさ知ってて言ってる?
- 546 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:42:41.33 ID:YQgHZxoX0
- ひとつだけ分かったのはフル参戦したら確実にF1には戻れないレースペースだってこと
- 547 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:42:53.64 ID:QWPzRJk/0
- レースは死と隣り合わせだからこそ面白い
- 548 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:42:58.28 ID:2kyW6gOU0
- 300kgぐらいあんだっけ?
- 549 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:23.86 ID:LOmCdWBE0
- 正直もういろんなことがあかんやろフォーミュラW
- 550 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:28.57 ID:irgi+rOv0
- >>543
日本人だから
- 551 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:46.06 ID:yR4RXc4t0
- >>550
それは盲点だった
- 552 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:52.75 ID:+SCbIFwY0
- くそしょぼい
- 553 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:56.11 ID:F8wV4LUl0
- これ、放送中にゴールできないんじゃね?
- 554 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:43:56.43 ID:RCWxCu4O0
- >>544
クラッシュ時にぶっ飛んできそうだなバッテリーが
強度も足せると重量や構造が問題なるし、下手に交換式にすると、プリウスみたいに感電事故が起こっちゃうしね
- 555 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:44:08.56 ID:3JVAxj1f0
- 俺達のニック
- 556 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:44:14.55 ID:uVAdq41M0
- >>544
確か車重の1/3位がバッテリーでメッチャでかいんだよ。
モーター取り替えてたら感電防止とかいろいろで5分位ピットインしなきゃならん。
- 557 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:44:25.50 ID:db5xnY2s0
- 急速充電でピットイン30分位すればいいのにw
- 558 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:44:32.59 ID:QWPzRJk/0
- バッテリー交換OKにすればいいのに
- 559 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:10.55 ID:LOQxBnNH0
- メーカーの本気しだいだな
ルノーF1やめてこっちきたほうがいいんじゃないの
- 560 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:11.54 ID:2kyW6gOU0
- 次はCM無しのCSでやってくれよ
見るかは分からんが
- 561 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:14.45 ID:KO1rgffQ0
- FJのがまだ面白いなwww
次のシーズンあるの?w
CMもどーにかしてくれwwww
- 562 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:23.62 ID:wHdCKlkgO
- これは根本的にダメだな。
- 563 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:29.59 ID:uVAdq41M0
- ラスト3周位で番組終わっちゃいそうだな
- 564 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:31.38 ID:JsLmOo0P0
- 音がミニ四駆みたいだな
- 565 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:34.60 ID:qhJKKXK60
- もうFIAにはポンコツしかいないのか
- 566 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:37.39 ID:irgi+rOv0
- >>554
そんな吹っ飛ぶほどのクラッシュになんかならんよww
- 567 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:39.19 ID:YQgHZxoX0
- 往年のドライバーjr達がこんなカタチで晒されるなんて悲しすぎるわ!
- 568 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:45:40.86 ID:s40rL5a/0
- なんかこんな感じなんだな
コース頑張らないときついなー
あとやっぱ国か
知ってる道とか必要だな
- 569 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:46:00.66 ID:+SCbIFwY0
- こんなのが人気出るわけないw
- 570 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:46:24.74 ID:fe9O3XGK0
- ラジコンの走ってる様にしか見えないwww
- 571 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:46:40.52 ID:4LS6qfkF0
- うーん、この音……
- 572 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:46:41.08 ID:irgi+rOv0
- ねぇ、パパー!!
抜きつ抜かれつのバトルは無いの〜??
- 573 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:46:48.93 ID:g3ZXyaOc0
- >>545
でかいのは分かってるが乗り換えはねぇ。
- 574 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:02.94 ID:yR4RXc4t0
- まぁまだこれからだしな
今年は様子見みたいなもんだからな
- 575 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:17.44 ID:wHdCKlkgO
- >>564
ミニ四駆の方がスピード感あって見てても面白い。
- 576 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:28.58 ID:mGzYcabB0
- 遅いな
- 577 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:30.47 ID:j5NmhXYI0
- 琢磨なんてポンコツドライバーいつまでも起用すんなよ。
他にましなのがいるだろ。
- 578 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:39.71 ID:SACsu/v/0
- ファン投票で一番票を得た人をストップさせるシステム導入しよう
- 579 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:46.91 ID:yR4RXc4t0
- CM多過ぎやろwwwww
- 580 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:59.29 ID:db5xnY2s0
- フル充電で、12、3周じゃ無理なんじゃないか?
いっそ、スプリントレースにした方が潔いと思うけどな。
- 581 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:48:41.70 ID:wHdCKlkgO
- これ放送する方もやる気無いだろ
- 582 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:48:45.38 ID:yR4RXc4t0
- まぁ交換が難しいのはわかるけど、乗り換えよりも2ヒート制の方がいいかな
- 583 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:48:48.37 ID:2kyW6gOU0
- フルパワーで走れない
乗り換え必要
数年早かったな
- 584 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:02.13 ID:UbdV8Nid0
- もうちょいサイズダウンすればスピード感は出そうだがな。
- 585 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:02.23 ID:irgi+rOv0
- >>577
こんなの琢磨でも一般ドライバーでも差がでねぇだろ。
誰乗っても同じ。
遊園地のゴーカート。
- 586 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:09.19 ID:KO1rgffQ0
- これヴィッツ杯とかのがタイムも速度も出てるだろwww
飯食いに行ってくるわwwおまいらまた来年wwwwww
- 587 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:17.74 ID:4LS6qfkF0
- CM多いなぁ
- 588 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:22.79 ID:8nlRQMZX0
- スピード感が無いのが致命的
- 589 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:34.45 ID:VP7t6aIn0
- 冬場でもモータースポーツ見れるし
これはこれでいい
- 590 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:39.08 ID:PU4DjT6i0
- このスピードじゃ一周の長さはもっと短くしないとダメだな
- 591 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:40.31 ID:wHdCKlkgO
- >>582
同感。
F1の真似したいんかね?
- 592 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:45.90 ID:qhJKKXK60
- もっと小さいコースでいい
- 593 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:49.29 ID:Szr5N9Lq0
- ここでボロクソ言ってる連中はF1観てくれてるの?
F1の方が面白いよF1
- 594 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:50:01.36 ID:0skTFH9S0
- CM多くて見る気しねぇ
今TV消したった
- 595 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:50:23.27 ID:zh8H+HrP0
- 亜久里の借金増えてしまうん?
- 596 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:50:25.59 ID:4LS6qfkF0
- もっと、電気自動車は進化するでしょう、十年後は面白くなってるかもしれないな
- 597 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:50:28.62 ID:8nlRQMZX0
- >>593
だって面白く無いじゃんw
- 598 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:50:44.09 ID:vbku0W8U0
- いつまでセーフティーカーランなんだ?
- 599 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:50:53.55 ID:0RmhVwtC0
- ブルーレイの最高画質録画じゃなくて
DVDのLP画質録画で十分かなw
- 600 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:51:01.19 ID:LOmCdWBE0
- >>593
見てるよ。改めてF1の良さがわかったわ
- 601 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:51:15.61 ID:db5xnY2s0
- ゴール前で何台止まるのか。
- 602 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:51:37.23 ID:UbdV8Nid0
- 基本的にみんなやる気ない感じが伝わってきて良いな。
- 603 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:51:48.25 ID:DhycPpoU0
- >>579
普段はスポンサーつかないって文句言って、ついたら付いたでCM多過ぎって叩かれる。
どないせーちゅーねん
- 604 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:52:03.00 ID:8hpj3Lyl0
- 接触のペナルティでコース上に強制ストップってこのカテ絶対琢磨に合わないじゃん
- 605 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:52:11.88 ID:+dGYoQqy0
- ダムスってアルヌーが造ったのにプロストの子供が乗ってんの?
- 606 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:52:20.90 ID:zh8H+HrP0
- SFもつまらんし結局F1面白い理論w
素人はSGTでも見てろってこった
- 607 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:52:41.38 ID:BkYL4WSM0
- >>603 CMの表示のさせ方だろうが
- 608 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:52:49.79 ID:nF31AKZKO
- この手探り感は嫌いじゃないw
- 609 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:52:59.76 ID:LOmCdWBE0
- >>603
フォーミュラEのスポンサーと関係ない
CMはテレ朝に金入るだけだろ
- 610 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:53:07.86 ID:ZDJtVnI20
- 琢磨、ピットアウト待ち中の飲み物はスポーツドリンクじゃなくて紅茶な
- 611 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:53:26.26 ID:CxaCYbxWO
- 最初はこんな物さ
赤ちゃんに文句を言ってる様な物だな
- 612 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:53:41.34 ID:zhvx/8jI0
- しかたないじゃん、有力ドライバーがF1脱落組なんだから。
F1と比べるのはかわいそう。
- 613 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:53:55.88 ID:irgi+rOv0
- これドライバーの腕の見せ所ってどこ??
- 614 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:54:08.83 ID:8hpj3Lyl0
- 琢磨トラブルでした
- 615 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:54:17.53 ID:XBTUgWcg0
- コース上じゃあまり抜けないんだけら、全車に2回ぐらいブースト機会与えた方が
バトル観れて盛り上がるだろ。
- 616 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:54:55.16 ID:DVGXin5d0
- フォーミュラE、車自体は走りも意外と見れるしよかったけど
運営と番組作りが駄目すぎだな・・・
- 617 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:05.16 ID:AtVYpi130
- だめだ、修造ーーーー
- 618 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:07.00 ID:LOmCdWBE0
- これじゃあファンブーストいつ使ったか分からないじゃん
- 619 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:07.78 ID:irgi+rOv0
- 修造も辛そうだ
- 620 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:08.89 ID:INgUZoXS0
- 日本はバイオエタノールを主力に次世代エネルギー自動車を考えた方が良さそうだなw
- 621 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:13.01 ID:6iNtkCKz0
- アウディのカラーリングが優勝
アグリのカラー安っぽい
- 622 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:14.25 ID:B3yCwmri0
- 修造は黙らせておいたほうがいい
- 623 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:15.25 ID:2kyW6gOU0
- ファンブーストての何時使ってるか分からん
- 624 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:23.69 ID:YQgHZxoX0
- 右京さんよ…
普通はペナルティの方を疑うだろが!
あまりにポンコツ過ぎるわ!
- 625 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:43.74 ID:BXM5fLz50
- >>602
なんか80年代のトップチーム以外のF1みたいな感じw
- 626 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:43.86 ID:YiVH1OzB0
- 朝日から横やり入ったか
- 627 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:55:52.51 ID:uVAdq41M0
- 修造はギックリ腰どうしたんだ、気合で治したのか
- 628 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:33.85 ID:AtVYpi130
- アグリの後ろに沢がいたぞ
- 629 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:45.32 ID:3JVAxj1f0
- F1みたいにギスギスしてなくていいね
- 630 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:49.91 ID:YiVH1OzB0
- ラジオのトラブルでコース上にストップとかないわー
- 631 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:53.27 ID:8nlRQMZX0
- >>611
5年先ならまだマシになるかも知らんが
そこ迄誰も見なくなるだろw
- 632 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:58.51 ID:INgUZoXS0
- 金のかかり過ぎな遊園地の電動カートだねw
- 633 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:57:07.89 ID:l3gTVQBI0
- ハイドフェルド2位ばっかりw
- 634 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:57:16.34 ID:db5xnY2s0
- ファンブーストなんて、アンフェアな企画誰が考えるんだ?
組織票じゃないのかね。
- 635 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:57:27.78 ID:SACsu/v/0
- ニック写りすぎじゃね?
- 636 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:57:36.28 ID:3f70wPB40
- たまにドリフトぐらいすると面白いんじゃないかwww
- 637 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:57:40.43 ID:LOmCdWBE0
- >>629
それはそれでいいことなんだが全てがお遊びっぽいんだよな
- 638 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:58:02.01 ID:R5TPDQRA0
- >>631
数年で別物になってると思うぞ
- 639 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:58:13.21 ID:j5NmhXYI0
- 琢磨 無線が壊れて混乱?おまえは小学生かw
- 640 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:58:27.50 ID:YiVH1OzB0
- >>638
それは消滅ってこと?
- 641 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:58:40.96 ID:UY72KZyV0
- この時間帯に放送してくれるのは評価したい
どっかのフジとは違うな
- 642 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:58:49.29 ID:3JVAxj1f0
- ニックはプロストの息子を抜くなんて興ざめなことしないよ
- 643 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:58:54.71 ID:LOQxBnNH0
- ともかく最高速とバッテリー次第
乗り換えは斬新でいいわ
- 644 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:05.24 ID:8nlRQMZX0
- >>638
そんなバッテリーが急に進化するかぁ?
車が長くして容量増やすならまだしも
- 645 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:27.57 ID:SACsu/v/0
- 知ってた
- 646 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:37.53 ID:s40rL5a/0
- 正気かこいつら
まだこういう事するか
- 647 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:38.00 ID:db5xnY2s0
- 最後までお伝えできませんw
- 648 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:40.01 ID:AtVYpi130
- クソわろた
- 649 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:42.25 ID:8nlRQMZX0
- あはははは
BS行けってよw
- 650 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:43.08 ID:/TSahsdr0
- おいw
- 651 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 17:59:50.91 ID:INgUZoXS0
- >>638
多分ミリw
誰が需要のないバッテリーを大金はたいて開発するんだ?
- 652 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:02.52 ID:XoLswfrm0
- さすがテレ朝w
- 653 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:08.20 ID:ZDJtVnI20
- なにこの野球中継みたいな打ち切り方www
- 654 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:08.29 ID:jxg3X1y60
- >>641
いいフリだ
- 655 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:17.60 ID:qgHklcUb0
- あははは……オワタ
- 656 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:17.79 ID:UY72KZyV0
- 褒めた途端にBSかよ
- 657 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:22.40 ID:7iCU6FGU0
- owata
- 658 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:23.21 ID:x00luR2r0
- フジテレビだと放送しなくなったことあるのでセーフ
- 659 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:28.49 ID:KaDKoXta0
- ???
- 660 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:29.05 ID:UbdV8Nid0
- BSで延長というのは評価できる。
- 661 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:35.27 ID:l/2ZNjtT0
- ふざけんな糞が
- 662 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:36.12 ID:5iZjt9wQ0
- エネルギーマネージメントが勝負なのに、各車のバッテリー残を
表示しない放送なんて意味ねぇ〜
- 663 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:51.55 ID:zhvx/8jI0
- できるな
- 664 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:53.25 ID:3JVAxj1f0
- ばっかじゃねえのw
- 665 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:06.12 ID:3f70wPB40
- モータは全レースチーム一緒のメーカーなの?
- 666 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:09.53 ID:DCULIM7T0
- 久々に面白い物見たわ
貴重な経験だw
- 667 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:17.77 ID:8nlRQMZX0
- BS旨そうな桃なんだがw
- 668 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:28.83 ID:AtVYpi130
- うわーーー
- 669 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:32.00 ID:UbdV8Nid0
- だいじょうぶ?
- 670 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:31.95 ID:6iNtkCKz0
- 最悪だ
- 671 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:35.14 ID:INgUZoXS0
- 北京遊園地から1回4億円のゴーカートレースをお送りしました。
- 672 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:37.12 ID:+dGYoQqy0
- 派手すぎる
- 673 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:37.57 ID:zI2x9+d20
- やばい
- 674 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:38.42 ID:4LS6qfkF0
- ああ
- 675 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:40.78 ID:2kyW6gOU0
- やばい
うそだろ
- 676 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:40.71 ID:LOmCdWBE0
- >>660
違うぞ
- 677 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:40.63 ID:/TSahsdr0
- 初々しくていいんじゃね
- 678 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:44.57 ID:ZDJtVnI20
- テレ朝が電池切れしました
- 679 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:51.21 ID:a7J/rSvI0
- 速度域から考えるとハコでよかったような気がしますね。ハコならスペースに余裕があるし、
スペースフレームにドンガラ被せて形だけそれらしくする方式ならコストも安く済んだはず。
ちなみに、ポーGPでやってる電気自動車のハコレースがこんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qmdPLQrzZuM
ハコだから狭い市街地でも歩道踏んだりぶつけたりとやりたい放題w
全体から漂うグダグダさはA1GPやスーパーリーグフォーミュラを思い出してほっこりしました。
>>517
F3のほうが遥かに迫力ありますよねw
2011年、ポー市街地
ttp://www.youtube.com/watch?v=IA0tUzwMqIc
FEマシンって重たいからなのか挙動がすんげーもっさりなんだよなあ…
もーちょっとクイックに動いてくれないとフォーミュラって感じがしないw
- 680 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:51.15 ID:zhvx/8jI0
- あれはないわー
- 681 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:01:59.56 ID:+/RFL3B3O
- なんてこったい
- 682 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:01.87 ID:/KtF5ASC0
- えーーー
- 683 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:13.41 ID:BXM5fLz50
- 新しいことしようって感じで意外と面白くね?
F1は速いんだけど進化の袋小路にはまってるみたいでつまんね
- 684 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:13.53 ID:2kyW6gOU0
- 今の当てにいったろ
ハイドフェルド大丈夫かよ
- 685 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:15.38 ID:rudKPGd60
- お前ら桃食えオラ
- 686 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:15.46 ID:j5NmhXYI0
- 急速充電は絶対ムリだろうからカートリッジ式になるのかな。
- 687 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:16.30 ID:6iNtkCKz0
- 初開催で死人出た?
ドライバーもろにガードレール当たらなかった?
- 688 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:28.02 ID:4LS6qfkF0
- 生きてたよかった
- 689 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:41.92 ID:8nlRQMZX0
- >>683
今年凄い進化したろ?
何言ってんだ?
- 690 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:43.92 ID:qgHklcUb0
- 桃食いたくなってきた
- 691 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:45.47 ID:UbdV8Nid0
- よかった。
- 692 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:54.30 ID:+dGYoQqy0
- ボディ弱すぎこええ
- 693 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:57.09 ID:3JVAxj1f0
- ニック盛り上げようとしすぎだろ
- 694 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:03.84 ID:CXqsPfru0
- ツイッターで透明さんがトレンドになっていたのでとんできますた
- 695 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:08.28 ID:x00luR2r0
- >>689
音が劣化して進化するどころか退化してるんですが
- 696 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:25.63 ID:hUsYpyo60
- 1年で放送打ち切りだなこれ 褒める要素が全くなかった
片山に至ってはバトルがあるって喜んでるけど、そんなもん草レースでもw
- 697 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:36.13 ID:2kyW6gOU0
- 無事でほんとよかったよ
- 698 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:43.17 ID:ojUs5LzPO
- あんまり面白くなかったな
燃料差による重さやピット戦略もないし
- 699 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:43.86 ID:bcTMV05V0
- さすが糞プロストの息子だわwww
- 700 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:54.27 ID:MFhRoOSt0
- こんなにニックが目立つなんて…
- 701 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:57.73 ID:INgUZoXS0
- 近所のカート場レースの方が迫力あるよこれw
流石チャイナの朝日
- 702 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:01.10 ID:2Q9rDxXW0
- >>692
壊れることで衝撃を吸収だ!
- 703 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:08.49 ID:rudKPGd60
- 桃、綺麗なお尻だな
- 704 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:09.81 ID:a4a0REh+0
- 親父と同じ当てに行くスタイルの息子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーでもあれは無理すぎるけどなw
- 705 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:20.35 ID:dPE98/7C0
- ニック無事でよかった。
- 706 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:21.00 ID:jWqEdnzE0
- 肉wwwww
- 707 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:21.78 ID:j5NmhXYI0
- 地上波放送してくれるだけマシだな
- 708 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:22.77 ID:L95LGF4M0
- ラジコンかよwww
- 709 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:32.88 ID:SSalKBeo0
- ここでもアウディは強いな
- 710 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:35.03 ID:UWievks80
- ここで実況するなよ馬鹿ども
- 711 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:43.34 ID:VP7t6aIn0
- 親父と同じで窓しめたなw
- 712 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:04:46.06 ID:9kqeQnfy0
- この糞コース考えたの誰だよ?
直線と直角だけって。
しかも狭い。
- 713 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:07.02 ID:BXM5fLz50
- >>700
俺達のステルスニックが(´;ω;`)
- 714 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:07.44 ID:BxD+9Xtv0
- プロストが悪いなあれはw
- 715 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:17.76 ID:6iNtkCKz0
- ちくしょー
ハイドフェルド勝てたのに(`Д´)
- 716 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:27.04 ID:db5xnY2s0
- 終盤にむかってバッテリ残量をきにして、
ペースダウンって盛り下がるな。
- 717 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:27.56 ID:+/RFL3B3O
- ニック顔真っ赤やな
これはもっと怒ってええぞ
- 718 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:29.94 ID:2kyW6gOU0
- プロスト アホだな
- 719 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:33.22 ID:hUsYpyo60
- http://img.kie.nu/.29Gh.jpg
- 720 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:33.67 ID:/KtF5ASC0
- あれはプロストひどいは
- 721 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:39.14 ID:jWqEdnzE0
- これプロストあかんやろ
- 722 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:49.07 ID:+dGYoQqy0
- マジやばいよなんとかせんと
あとちょっとでセベールみたいに肉になるところだった
- 723 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:51.30 ID:bcTMV05V0
- 地上波:CM長すぎ、スタート時の実況の流れ酷すぎ
コース:縁石糞すぎ
あと、ブリヂストンなんで番組スポンサーにw
- 724 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:52.59 ID:BAPg7BKQ0
- これプロストが悪い
- 725 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:05:54.50 ID:SSalKBeo0
- プロストの子はプロストだなw
- 726 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:04.39 ID:UbdV8Nid0
- 牽制じゃねえ、ぶつけてる。
- 727 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:07.10 ID:u+b3BEtA0
- 遺伝だなw
あの親父にしてこの息子ありwww
- 728 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:25.17 ID:Q0rTZ+Ro0
- 市街地でただでさえ抜くの難しいのにバッテリーやこの周回数ではいろいろと難しいな
- 729 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:33.52 ID:BxD+9Xtv0
- 閉めなくてもニックとまれなかっただろあれw
- 730 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:35.22 ID:INgUZoXS0
- >>689
えっ?進化した状態だったん?w
- 731 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:41.39 ID:TIDSdH5c0
- ニックいたんだね
- 732 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:45.16 ID:SSalKBeo0
- ディ・グラッシが歴史に名を刻んだな
優勝おめ
- 733 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:46.08 ID:6iNtkCKz0
- アランプロストがクラッシュ見てビビってるていうのがいいw
- 734 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:46.81 ID:3JVAxj1f0
- 明らかな無茶な突っ込みに対して、プロストが当たりに行ったと感じだな
まあコースは暗いけど
- 735 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:53.29 ID:uVAdq41M0
- グラッシ「うおーっ!俺ナンバーワーン!・・・あれっ?」
- 736 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:12.85 ID:vYlSZoUB0
- プロストの現役時代を思い出したよ
- 737 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:14.40 ID:u+b3BEtA0
- しかもプロストは露骨にブエミをいじめてる。最悪
- 738 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:18.91 ID:Dfr/UEk60
- やっぱニコラは箱車乗りだな。
フォーミュラではやばすぎる。
- 739 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:26.91 ID:MFq4FdBv0
- つまんねぇなあ、ってところでニックwwwwwwwwwwwwwww
よくやった、ニック。
今日の立役者だな。
- 740 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:38.14 ID:uVAdq41M0
- あ、F1の同時通訳の人だ
- 741 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:42.27 ID:0RmhVwtC0
- 地上波、ギリまでやるのをやめてくれ…
BS録画を始めるから17:59で録画が切れるんだからさ〜
- 742 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:43.99 ID:/KtF5ASC0
- プロスト「エンジン音が聞こえなかったからわからなかった」
- 743 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:45.13 ID:33Azh8Dl0
- >>712
直線・直角コーナーは良いんだけど、狭すぎる。
シケイン設置はバッテリーの性能上仕方ないが全く抜けないシケイン
ばっかり。レースそのものよりコースが糞過ぎだね。
琢磨はCPUユニットとか何かのトラブル?一度止まって再起動か?
完走ドンケツだがFLで2ポイント獲得。仕事はしたなw
- 744 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:07:46.93 ID:CFkDxqPC0
- アマチュアかよ
- 745 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:02.03 ID:a4a0REh+0
- 完全に当ててるから
しかもイン側にきてからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうみてもニックは曲がれない速度できてんだから
華麗にスルーしたらいいのに思いっきり左に切ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それよりもびっくりしたのが地上波途中で放送やめるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 746 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:05.53 ID:CXqsPfru0
- ニックが透明じゃなく実体化するなんて・・・・
- 747 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:15.58 ID:jWqEdnzE0
- ディグラッシ、もっとF1で見たかったな。
- 748 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:25.14 ID:3NBBmEsK0
- ニックの引きは安定だな
- 749 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:34.51 ID:SSalKBeo0
- アウディとルノーが参戦してるし
日本のメーカーもこれに参戦してくれ
- 750 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:36.58 ID:BkYL4WSM0
- http://p.jlab2.net/s/1410599089749.gif
- 751 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:41.44 ID:x00luR2r0
- ファステストラップで琢磨ぽいんと
- 752 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:43.23 ID:NniyGXTj0
- テレ朝がアレだな
新聞に続いてテレビも
- 753 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:46.41 ID:9FqLXmd60
- >>679
>FEマシンって重たいからなのか挙動がすんげーもっさりなんだよなあ…
さあ俺達のバテナイスがアップを始めるぞ!
- 754 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:58.07 ID:MFhRoOSt0
- FEは幼稚園だな
- 755 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:08:59.13 ID:2kyW6gOU0
- 同時通訳の人の年収凄いんだぜ
- 756 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:00.12 ID:n7UtQUGu0
- ルノーはレッドブルなんとかしてやれよ
- 757 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:12.21 ID:rOIz4jhV0
- >>741
まだVHSビデオつかってるのかよ
- 758 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:19.89 ID:3J0Q2uQl0
- 地上波は糞だったな
- 759 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:24.87 ID:mEevfETJ0
- テレ朝素敵
- 760 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:29.99 ID:cE0eBayN0
- たっくんトラブルさえなければなあ
- 761 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:33.29 ID:IE1SaAUo0
- しょっぱいレースだったというのが正直な感想。
最高速160km/h程度であんな巨大な前後の空力パーツは必要ないよ。
目の肥えたヨーロッパ、アメリカの観客にはどう映ったのだろう…
- 762 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:34.17 ID:R2Kbr2520
- 地味なレースだなと思ってたが、ラストラップのラストコーナーでやらかすとはw
- 763 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:38.19 ID:BxD+9Xtv0
- 開幕としてはとんでもないな、チェッカー目前で放送おわるってw
BS見れない人いたら発狂するぞ、放送終了後に一番わく場面があるなんてw
- 764 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:45.20 ID:hxtQYPXVO
- もう電車みたいに電線引いてやれよ。
- 765 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:09:59.53 ID:ojUs5LzPO
- 琢磨ファステストで2PGET
- 766 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:03.02 ID:nzYAG36Z0
- 決勝あきらめた奴のファステスト狙い
- 767 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:06.28 ID:h8Vbh9c+0
- コースレイアウト、もう少し何とかならなかったのか?
- 768 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:08.83 ID:VIJhqp080
- http://img.kie.nu/.29Gk.jpg
http://img.kie.nu/.29Gl.jpg
http://img.kie.nu/.29Gm.jpg
http://img.kie.nu/.29Gn.jpg
http://img.kie.nu/.29Go.jpg
http://img.kie.nu/.29Gp.jpg
http://img.kie.nu/.29Gq.jpg
http://img.kie.nu/.29Gr.jpg
http://img.kie.nu/.29Gs.jpg
- 769 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:10.08 ID:SSalKBeo0
- 海外の連中がフルレースをyoutubeでアップしてくれれば良いのだが
- 770 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:19.24 ID:hUsYpyo60
- >>757
ちなみにソニーのレコーダーはブルーレイでも、連続予約すると前の予約が
1分前に切れる糞仕様だったりするw
- 771 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:21.74 ID:xbLrVDGp0
- 親子で汚い奴らでワロタw
- 772 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:31.21 ID:bcTMV05V0
- >>749
マヒンドラ「・・・」
- 773 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:32.97 ID:NniyGXTj0
- 開幕戦で殺○未遂しよったな
- 774 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:41.83 ID:CXqsPfru0
- >>754
やめれwww
- 775 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:56.18 ID:R2Kbr2520
- 電気自動車はまだまだだな
- 776 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:10:56.95 ID:n7UtQUGu0
- 道ガタガタで途中にジャンプ台あるし
グリップもないんで
あんまりスピード出ると危ないわ
- 777 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:11.88 ID:zcA01r9z0
- いやーニックは死んだかと思ったが元気でよかった
- 778 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:20.17 ID:u4nVJDTh0
- すっげえ遅く感じるのに簡単に空中に舞うんだな
- 779 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:25.77 ID:DhycPpoU0
- 琢磨ファステスト?
- 780 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:47.37 ID:a4a0REh+0
- そらフォーミュラから声かからにはずだわwwww
プロストの息子wwwwwwwww
- 781 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:51.43 ID:zcx6ONbL0
- ニコラスあれはダメだろ・・・
ニック無事でよかった。彼はやはり優勝できないのか・・・
- 782 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:53.20 ID:BkYL4WSM0
- 琢磨はモーターの過熱が問題なんじゃない?
- 783 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:53.83 ID:bcTMV05V0
- ニックは乗ってる黒い車が爆発したり、空飛んだり大変だな・・・
- 784 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:11:54.53 ID:6SH2gc8z0
- 残念なレースになっちゃったな
- 785 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:03.93 ID:mEevfETJ0
- ニックは運転席から壁に突っ込んだから
まじで心配になった
- 786 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:11.94 ID:LASOUlL+O
- ダメ息子がラップリードできるコースレイアウトに問題がある
- 787 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:13.21 ID:6Ws40EWb0
- あと数センチのレベルで「開幕で死者」が出るところだったな
良くも悪くも未来が変わったんじゃ
- 788 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:13.71 ID:6iNtkCKz0
- いやぁー マモノさんお疲れさまです
- 789 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:21.74 ID:vYlSZoUB0
- しかしニック死ななくてよかった
本気でヤバイと思った
- 790 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:25.44 ID:db5xnY2s0
- 案外、注目集めるための演出だったりしてな。
- 791 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:37.15 ID:kl++/zX40
- プロストに重いペナルティーを求むわ。
殺人寄せだぞ。
- 792 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:37.53 ID:b5OIHexO0
- プロスト氏ね
- 793 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:38.38 ID:SSalKBeo0
- マモノはFEに興味を持ったみたいだな
- 794 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:41.45 ID:DgKVWNT90
- 琢磨「爪痕は残した(キリッ」
- 795 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:45.56 ID:x00luR2r0
- >>783
悪夢の焼肉事件はやめてくれ
- 796 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:50.03 ID:Z5vF14+h0
- うち、BSアンテナ無いから最後観れなかったorz
- 797 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:05.35 ID:CXqsPfru0
- 悪魔のプロスト
- 798 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:06.48 ID:eSkBEg3T0
- 存外、ちゃんとレースしてた。
- 799 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:08.04 ID:hUsYpyo60
- 炊いたニックさんが勝負かけたところに、プロスト息子が
遺伝子レベルで反応してぶつかったってことでええんやな?
- 800 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:13.14 ID:2kyW6gOU0
- ここはプロストに変えて可夢偉だろ
- 801 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:17.41 ID:MFq4FdBv0
- >>761
時速は160kmじゃないよ。
あれはマイル表記だから、160×1.6=256kmになる。
それでもF1よりは遅いけど。
- 802 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:22.70 ID:+1w1/fWk0
- 狭いコースに高すぎる縁石がアレだった
- 803 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:29.14 ID:BxD+9Xtv0
- 決勝の再放送っていうか、BSでの放送はないの?
- 804 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:35.58 ID:4LS6qfkF0
- サーキットではやらないの?これ
- 805 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:35.72 ID:6LHKFV1D0
- レベリオン同士で何やっとんだニコラスは
- 806 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:52.70 ID:kl++/zX40
- たっくんはもういいから、プロストとニックのコメント頼むよ。
- 807 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:56.77 ID:8yv4p46R0
- >>770
いつの時代だよ 今はそんなことないぞ
- 808 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:56.97 ID:NniyGXTj0
- ニックの頭部だけがポーンと落ちてくる画が想像できたな
- 809 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:57.72 ID:UMGirEUh0
- 放映してくれたので(最後までとは言ってない
- 810 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:13:59.40 ID:D7msrNt90
- >>801
- 811 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:01.34 ID:b5OIHexO0
- 琢磨べしゃりうますぎるw
- 812 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:26.32 ID:0RmhVwtC0
- 琢磨はフル参戦じゃなくてスポットなんだ
- 813 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:34.50 ID:Oh40pfA+0
- 琢磨ナイスガイ過ぎるわ
- 814 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:35.75 ID:nzYAG36Z0
- 地上波は途中で終わったけど継続してBSで放送するよってことだったのか
ま、タイムシフトで見てたから移動できなかったけどね
- 815 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:36.84 ID:zUo7+Q+10
- 電気系
- 816 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:40.13 ID:SSalKBeo0
- プロスト・・・凶悪な幅寄せ・・・うっ頭が・・・。
- 817 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:43.49 ID:8hpj3Lyl0
- やっぱ琢磨インタビューしっかりしてな笑
- 818 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:44.05 ID:NniyGXTj0
- >>804
オール市街地
- 819 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:14:45.89 ID:mEevfETJ0
- 表彰式ないの?
- 820 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:02.80 ID:gNUd8Gcf0
- とりあえずニックが生きてて良かった。シリーズのファーストレースから
死人とかシャレにならんからな
- 821 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:09.99 ID:TKo56GLV0
- >>801
どこでマイル表示してた?w
- 822 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:11.50 ID:uVAdq41M0
- あいかわらず琢磨の社交能力っていうか、人たらし能力はずば抜けてるな。
インディじゃ現地メディアに英語でインタビューに応対するもんな。
- 823 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:17.49 ID:NniyGXTj0
- 他人のクラッシュは心配できるんだなw
- 824 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:19.26 ID:kl++/zX40
- >>803
このあとBSで再放送あるよ。
- 825 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:20.48 ID:IQqMLWHk0
- フォーミュラーe面白いじゃないか!
- 826 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:30.81 ID:zcA01r9z0
- >>801
マイル表示じゃなかった気がするが・・・
- 827 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:35.85 ID:4LS6qfkF0
- >>818
市街地はエキサイティングで好きだけどやっぱサーキットで走る姿も見たいなぁ
- 828 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:15:53.05 ID:a4a0REh+0
- >>801
マイル表示?w
- 829 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:05.42 ID:DhycPpoU0
- クラッシュの2人、来週WECで同じマシン走らせるのに大丈夫なの?
- 830 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:06.56 ID:hUsYpyo60
- >>801
オンボードにでっかく、KMHって出てなかったか? 160km/h出ないのかって驚いたけど
- 831 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:07.61 ID:6Ws40EWb0
- これでニックが死んでたら電気自動車の未来変わってただろ
- 832 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:08.89 ID:vFFiw+3l0
- 波乱すぎる
- 833 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:12.95 ID:6iNtkCKz0
- 上で書いてる人いたけどこの時間にやってくれるだけありがたいな
ところでワンメイクで何年間やるの?
- 834 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:22.83 ID:NniyGXTj0
- 早稲田大卒と寿司職人Jr.の違いはこういうところだな
- 835 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:24.92 ID:zcx6ONbL0
- 終わってみれば俺が応援していたドライバーほぼ全滅だった(´;ω;`)
- 836 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:26.59 ID:F6QcxLYO0
- 地上波終わったし周回がないから決まったと思ったら
- 837 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:26.97 ID:mEevfETJ0
- >801が息してない
- 838 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:30.31 ID:n7UtQUGu0
- トゥルーリの走りが見たかったなww
- 839 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:36.47 ID:a4a0REh+0
- まともに走ったらセーフティカーのBMWのが速いからなwwwwwwww
- 840 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:36.78 ID:wn0aRTdy0
- くそつまらなかったから地上波終了で観るの止めたらなんかあったみたいね
見逃したわ
- 841 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:42.49 ID:vqghbp4L0
- 国家演奏中は喋るな
- 842 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:16:58.30 ID:R2Kbr2520
- 田畑アナにはスタートから笑わせてもらった
オールレッド、ブラックアウト!を知らなかったんだな
何故か「ブルーになってスタートです」って言っちゃってたしw
- 843 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:03.13 ID:NniyGXTj0
- 電気系wwwww
- 844 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:04.71 ID:Cf2Ao6xv0
- これなんとかしないとそのうち死人でるぞ
縁石のコブはどうにかならんのか
- 845 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:06.31 ID:3pAEnLso0
- アラン 「何て愚かな事をしたんだ!」
ニコラス「親父もスズカのシケインでやったよね?」
アラン 「・・・・・・」
- 846 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:09.34 ID:sS+/hxKPO
- 最後の空中1回転wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 847 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:14.68 ID:9FqLXmd60
- >>770
どんだけ古い機種使ってんだよwww
少なくとも2年前の機種、うちのはET2000は
3放送同時でも録画品質選べて、尚且つ前後オーバーラップ録画してくれる。
- 848 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:17.65 ID:hUsYpyo60
- >>822
スポンサーあってのレース活動だからな。タクマさんはレーシングの才能には
恵まれなかったかもしれんがそれ以外で補えてるわけや
スポンサーマグネット状態だもんな
- 849 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:19.61 ID:0RmhVwtC0
- モンタニー、老けたなw
- 850 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:21.77 ID:LASOUlL+O
- あれがF1とかインディクラスの250オーバーだったら客含めて大惨事だったな
まあプロストなんか使うチームないが
- 851 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:22.08 ID:734FXMmh0
- 琢磨のおしゃべりって一流だね。こんなおしゃべり
日本のスポーツ選手で一番じゃないか、と思ったわ
ファンになった
- 852 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:41.09 ID:vRFQGtnQ0
- おい
琢磨ファステストだぞw
- 853 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:56.35 ID:cuvp+yZe0
- http://www.youtube.com/watch?v=M8Bzmu1ZIVs
- 854 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:17:59.00 ID:bcTMV05V0
- >>777
ある程度スピード出てたのと接触で壊れた右前タイヤが支点になって
コーナーの糞高い縁石で飛んだのかも
- 855 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:01.30 ID:BxD+9Xtv0
- >>824
今やってる枠以外に?
ノーカットで再放送とかないかなぁって思って。
- 856 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:01.38 ID:6Ws40EWb0
- 環境保護団体は木が生きれば人が死んでもいいと思ってるからなぁ
- 857 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:01.71 ID:kl++/zX40
- 面白いっつーか、さいごのニックの仕掛けが無かったら何にも無かったレース。
俺はニック優勝で喜びたかったのに。。よくも悪くも衝撃的な開幕になったな。
- 858 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:09.57 ID:mEevfETJ0
- 琢磨リタイア?
- 859 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:13.68 ID:12B3X/Ns0
- 赤井に山口さん、アグリ息子、たっくん嫁?居たか
- 860 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:29.36 ID:dIWbqUcE0
- FTより安全性が無い。(特にニックの最後のとこ)
亜久里はFT代表時と同じ失敗をしてる。
通訳はFTと同じ人。
チームラジオが有れば面白そう。
田畑含めEX勢はもう少し頑張れ。
片山OUTおぐたんINでお願いしたい。
以上。
- 861 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:32.31 ID:bcTMV05V0
- 間違えた>>778だわ
- 862 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:52.32 ID:TKo56GLV0
- マシンやコースやら問題点多すぎだけど
思っていた以上に楽しめたw
- 863 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:57.41 ID:b5OIHexO0
- >>852
マジでw
- 864 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:18:59.23 ID:2RwOWcbJ0
- つまらんね
周回を減らしてフルで走れよ
充電の残りを気にしての走りて観てて面白くないわ
あとキュールルウウウウウウとかの音なんやねん
仮想エンジン音でも出せよ
今の状態だと次観ないな
- 865 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:04.82 ID:F8wV4LUl0
- 3位バードしゃね?
- 866 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:13.02 ID:yj6V98Hd0
- .
次からスレタイにフォーミュラ墓場って入れろよ
- 867 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:15.78 ID:aHHySuF00
- 思ったより、バトルあったな。
番組としては、モーターやバッテリーの特性とか、開発の苦労話とか、もっと入れればいいのにとも
思うけど、初心者取り込みたいんなら無理か。
- 868 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:42.27 ID:vRFQGtnQ0
- ABTってGP2参戦してる奴だよな?
D.ABTだから同一人物だろ?
- 869 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:46.94 ID:jxg3X1y60
- 面白かったけど・・・
ニックの特攻が無かったらいまいちって感想になってるかもw
- 870 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:47.79 ID:/KtF5ASC0
- >>855
CSテレ朝チャンネル19:00からあるよ。
ノーカットかどうかはわからんけど
- 871 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:50.12 ID:kl++/zX40
- >>855
あーごめん。この枠のハイライトだけだわ。
- 872 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:19:59.14 ID:eSkBEg3T0
- >>853
ありがとう。
完全にぶつけに行ってるな、もうプロストは二度と出るなと言うレベル。
- 873 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:08.08 ID:hUsYpyo60
- 普通に、2ヒートか2レース制にした方がいい。あの乗り替えほどチンケなものはない
エコアピールにもマイナスだろあれ。
- 874 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:10.52 ID:1OcBVvxVO
- F1より面白い!!はい、論破
- 875 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:14.33 ID:n7UtQUGu0
- プロストこれつぎ出場停止レベルでしょ
- 876 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:23.70 ID:SSalKBeo0
- 新しい歴史の1ページが見れて良かった
- 877 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:24.42 ID:zcA01r9z0
- 結局ファンブーストはいつ使ったのかわからない感じ?
- 878 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:25.25 ID:TKo56GLV0
- >>867
そもそもフォーミュラな時点で初心者を取り込めない気がするがw
- 879 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:35.73 ID:+iyOE2hp0
- プロスト永久追放で意義なし
- 880 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:42.38 ID:U/Vaf9pL0
- ゲーマーの俺としてはファステストラップに至上の価値を感じる
- 881 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:46.94 ID:LOmCdWBE0
- >>864
じゃみるなよ
- 882 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:20:59.77 ID:CXqsPfru0
- >>853
うわーーーーーーーーー
これはねーわぁ
- 883 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:02.84 ID:mEevfETJ0
- テレ朝の実況が下手
勉強不足すぎ
- 884 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:06.51 ID:yj6V98Hd0
- >>869
なーにが特攻だよ目クラw
プロストの進路妨害だろ ニワカ
- 885 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:16.84 ID:LOmCdWBE0
- >>877
Fポンみたいにピカピカ光ってたのがそうだったのかも
- 886 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:21.56 ID:8nlRQMZX0
- まだ桃かよ
とか思ってたらチャンネル違ったw
- 887 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:24.31 ID:a7J/rSvI0
- >>753
これか
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1403/10/news019.html
実用化はよ……
>>842
明らかに畑違いの人が無理してやってる感じがあってかわいそうだった。
F3の公式配信よく見るんだけど、マシンカラーとヘルメットカラーとドライバーの大よその
経歴を全部頭に入れて、レース展開の要点を把握しつつ目の前の状況を伝えている英語圏
の実況アナって高度なことやってんだね。
- 888 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:27.95 ID:xHbiDinG0
- IDE「プロストライセンスはく奪」
- 889 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:34.60 ID:tPamYami0
- どうせワンツーだろと思ったら
びびったわ。
- 890 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:49.95 ID:IE1SaAUo0
- 右京「エコラン気味なレースかと思ってました。」
- 891 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:21:54.47 ID:PU4DjT6i0
- なんでプロストは右に急に切ったのかね。
もっと距離があると思ったのかね。
静かすぎてそこにいると思わんかったのか
- 892 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:09.87 ID:zcx6ONbL0
- とりあえずファンブーストとは一体なんだったのか
- 893 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:10.60 ID:NniyGXTj0
- >>873
だよな。
2ヒートで2レース目はリバーススタートでいいよな
- 894 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:18.14 ID:BxD+9Xtv0
- >>870
ありがとうございます!
無事予約できました。
- 895 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:29.86 ID:VIJhqp080
- http://www.youtube.com/watch?v=M8Bzmu1ZIVs
- 896 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:30.94 ID:b5OIHexO0
- しかし公式サイトひどすぎる
- 897 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:33.82 ID:6LHKFV1D0
- ドンチャックが地味に5位とな
FEはもう少しスピード出せんのか
遅すぎる
- 898 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:37.14 ID:tU2Quws00
- ターボの過給音とも違う妙なモーター音だったな
やっぱエンジン音じゃないとダメだね
- 899 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:46.14 ID:kl++/zX40
- 何度見ても酷いwwww
思いっきりぶつけとるwwww
プロスト死んでいいわ
- 900 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:50.27 ID:J4vq8wTN0
- プロストそそくさと立去らずに、ニックを救助に行けやぁ!
- 901 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:22:57.88 ID:r6fx3/dl0
- 来週のWECでレベリオン12号車は
プロストとニックでチームメイトだけど大丈夫なのか…
- 902 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:19.09 ID:IQqMLWHk0
- 面白かったから次も見よう!!
- 903 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:20.38 ID:6iNtkCKz0
- 一瞬右切って思いっきり左に当ててるようにさえ見えるDNA
- 904 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:29.67 ID:fcmECpAJ0
- >>853
ラインと関係なく寄せてるもんな
プロスト糞すぎ
- 905 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:38.99 ID:irgi+rOv0
- 遅すぎて地上波枠に収まんねぇわ、盛り上がんねぇからって最後わざとぶつけるわ、どうしようもねぇな。
- 906 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:41.90 ID:NniyGXTj0
- それでもチームメイトとして戦うプロストとニック
プロスト家は相方と揉める血統なのなw
ttp://fiawec-fuji.com/entry/index_entry14.htm
- 907 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:44.60 ID:n7UtQUGu0
- これ抜くための幅寄せじゃないよね
牽制の為にやったけどニックが反応しなかった感じだな
- 908 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:45.07 ID:a7J/rSvI0
- >>868
そうだよ。
アプト・スポーツラインを率いるハンス・ユルゲン・アプト氏の息子さんです。
2年前のGP3で総合2位に入った。
- 909 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:47.46 ID:+iyOE2hp0
- ハイドフェルドは大人だったなあ
殴る蹴るしても不思議じゃなかったが
- 910 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:23:54.45 ID:6iNtkCKz0
- 一瞬右切って思いっきり左に当ててるようにさえ見えるDNA
- 911 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:06.67 ID:WWzNzeaf0
- >>887
一応昔のフジのアナは出来てた気がするんだが朝日はルマンからも撤退してやったことない奴ばかりなのかな
- 912 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:07.38 ID:KaDKoXta0
- >>853
これは酷い
- 913 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:23.46 ID:qklBAS7j0
- なんかつまらないな
- 914 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:38.96 ID:ERXZZo420
- ニック止まり切れないスピードで特攻?とも思ったが改めて見ると完全にプロストがクソだわ
ニックはもっと切れていい
- 915 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:40.65 ID:mEevfETJ0
- 実況が勉強不足
松岡イラネ
地上波途中で終わる
テレ朝ダメすぎだな
- 916 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:42.97 ID:uVAdq41M0
- プロスト「後ろ見たら無人のマシンが迫ってきて、びっくりしてハンドル操作を誤った」
- 917 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:44.01 ID:x00luR2r0
- リタイア
セナ
鶴さん
ハイドフェルド
ブエミ
ほとんど元F1ドライバーじゃねえか
- 918 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:44.58 ID:6LHKFV1D0
- >>895
やっぱり酷いな
ニコラスは
- 919 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:47.00 ID:yj6V98Hd0
- >>909
俺なら馬乗りになって殴り殺してるかもしれんわ
- 920 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:48.72 ID:2Q9rDxXW0
- >>891
「ダブルクラッシュといこうぜぇ!!」
- 921 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:49.98 ID:cuvp+yZe0
- http://www.youtube.com/watch?v=r700R2c3t4s
- 922 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:24:53.35 ID:nzYAG36Z0
- ニックのステルスダッシュ
- 923 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:00.48 ID:vPyk6Aoq0
- 修造の右京に話しかける姿勢にウケた。
初代ウルトラマンかw
- 924 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:08.57 ID:8nlRQMZX0
- クラッシュ無かったら全く面白くなかったなw
- 925 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:08.35 ID:PgFkSwpD0
- モンタニー > サクマ
- 926 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:24.37 ID:jWqEdnzE0
- どうでもいいけどニックはプロストGPデビューだったな
- 927 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:27.62 ID:xHbiDinG0
- 実況アナ車とドライバーの名前覚えた方がいいね
- 928 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:43.32 ID:NniyGXTj0
- シューマッハvsハッキネン(マカオ)
シューマッハvsヒル(アデレイド)
シューマッハvsビルヌーブ
これ超えて最悪の妨害
- 929 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:43.53 ID:oEsOUUqn0
- ニックは相変わらず
ツキのないドライバーってことが解ったよ。
- 930 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:52.48 ID:hUsYpyo60
- 縁石高くしすぎたんじゃ
- 931 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:53.35 ID:SSalKBeo0
- 速さについては最初はこんな物だろう
生まれたての赤ちゃんみたいな物だ
- 932 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:25:56.48 ID:CXqsPfru0
- 擁護の余地が無い
プロストにこってりとペナルティ課してやれ
- 933 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:03.30 ID:kdSQgcol0
- bs番組表で18時と書いてて「延期か?」と疑問に思いつつも18時にテレビつけたらファイナルラップだったでゴザル
- 934 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:04.92 ID:irgi+rOv0
- これ雪上とか氷上レースにすれば迫力出て面白くなるな。
- 935 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:07.81 ID:R2Kbr2520
- >>887
1回でもフジのF1中継見とけば、オールレッドの後にグリーンシグナルは点かない事がわかった筈だけどな
- 936 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:10.23 ID:zcx6ONbL0
- ブルーノのリプレイ、結局なかった気がするが
- 937 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:16.17 ID:+iyOE2hp0
- ハイドフェルドは鈴鹿の焼肉屋が大好き
- 938 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:26.27 ID:yj6V98Hd0
- >>929
マジ呪われてるレベル
- 939 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:31.15 ID:BZX3ypmo0
- テレビ見てたが、迫力無く、つまらなかった。、、興行的に今後どうなるかな
- 940 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:34.10 ID:db5xnY2s0
- これ見て電気自動車を買おうと思う人いるかな?
- 941 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:39.85 ID:qtoy/Ejt0
- プロスト失格でいいんじゃねと思う
- 942 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:43.10 ID:hUsYpyo60
- >>928
全部シューマッハがどす黒い記録を持ってるのかw
- 943 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:44.19 ID:jHnySn0e0
- こりゃプロストはペナルティどころじゃ済まんかも?
- 944 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:44.40 ID:mEevfETJ0
- 琢磨がストップしたときのピットリポーター?
どこ情報で「セナとの接触によるペナルティ」なんて発言したんだ
- 945 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:46.95 ID:dIWbqUcE0
- 例のクラッシュってギャップ的にニック>プロスト。
でニックが内に入ってプロストが寄せたら起こった。
てか縁石無かったらニックもっと厳しかったんじゃ無いか?
プロスト糞過ぎ。
- 946 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:26:55.90 ID:yR4RXc4t0
- >>921
家庭の事情で最後見れなかったけど、プロストひでえな…
- 947 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:06.77 ID:WXGlJ6k20
- もしあれがハイドフェルドでなくモントーヤだったら走ってってメット投げ付けてぶん殴ってたろーな
- 948 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:12.94 ID:xHbiDinG0
- >>926
ほんとだw忘れてたw思い出させてくれてありがとうw
- 949 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:21.71 ID:+iyOE2hp0
- >>939
心配しなくても、つまらないのはF1も一緒
- 950 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:29.41 ID:LASOUlL+O
- 琢磨とピケがフェアな攻防してる時点で何かが起こると思ってました
- 951 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:32.73 ID:SSalKBeo0
- プロストの幅寄せは凶悪だったな
- 952 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:53.30 ID:7uZgyqsc0
- BS見れなかった人達へ・・・Prost vs Heifield Formula E ←チューブで検索すればその場面の動画うpされてるぞ。
プロストとセナのアレ思い出させる。さすが親の血受け継いでる。
- 953 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:59.67 ID:BxD+9Xtv0
- >>927
鈴木琢磨だもんな。
琢磨が亜久里と結婚したのかと思ったよw
- 954 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:27:59.45 ID:a4a0REh+0
- 最低でも出場停止数試合しないといけないレベルの事故
完全に当てにいってる
この事故はプロストのせいで起きてるからな
- 955 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:03.56 ID:6iNtkCKz0
- ううぉーって実況してないww
フジからアナ貸してもらえ
- 956 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:16.38 ID:jWqEdnzE0
- にしてもヤカンが湧いたようなモーター音どうにかならんのか
- 957 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:18.86 ID:kl++/zX40
- プロスト殺人レベルだからなあれ。
追放でいいよ。
- 958 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:37.15 ID:PgFkSwpD0
- 土曜日にレースが見れるってのは興行としては良いアイデアだなー
新鮮だわ
- 959 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:43.08 ID:+4x+I7Dv0
- なんかスピードなくてもっさり走ってて迫力ないし
結局バッテリーマネージメントが全てで駆け引きがあまりできないし
ピットでのロスタイムが大きすぎるのと作業性がめちゃくちゃで今後一番タイム稼げるシーンになりそう
課題はかなりあるな
早めになんとかしないと下手すりゃ数年で終わりそう
あと、ファンブーストとかくだらない演出はやめたほうがいい
- 960 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:51.40 ID:7iXsK/Tj0
- それなりに面白かったじゃん。
プロストは追放で。
- 961 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:55.47 ID:0RmhVwtC0
- プロスト
「急にニックが来たので、ry
- 962 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:28:59.00 ID:qtoy/Ejt0
- プロストGPは無限のままにしとけば速かったのにな…
- 963 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:02.05 ID:vBOx8AjO0
- 素人レベルのミスだったな...
- 964 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:08.97 ID:R2Kbr2520
- オフィシャルも酷かったな
ハイドフェルドが這い出してくるまでほったらかしだし
- 965 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:25.78 ID:CrbLldxY0
- プロストのガキ死ねばいいのに
- 966 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:29.47 ID:ryQ/gx3a0
- 古館連れてくればいいのに
- 967 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:32.39 ID:mEevfETJ0
- ファンブーストに関してはSFのピカピカ導入すればいいと思う
- 968 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:38.45 ID:l8FaWqlm0
- レースあっという間に終わった印象
- 969 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:39.51 ID:a4a0REh+0
- というかね
乗り換えはないわwww
誰かも書いてるけどそんな事するなら2ヒート制にした方がいい
- 970 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:52.55 ID:dp1YlTAo0
- 琢磨はファステストで2pt獲得か
- 971 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:29:55.64 ID:n7UtQUGu0
- グロージャン超えたな
- 972 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:02.03 ID:SSalKBeo0
- プロスト息子はF1に来なくて良かったな
発展途上のFEだからこれで済んでるからな
- 973 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:05.24 ID:NniyGXTj0
- プロレス実況の奴を1人、モーター専属でもってこいよ
- 974 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:10.53 ID:r7yNzN+G0
- 97年のシューマッハ思い出したw
- 975 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:21.21 ID:INgUZoXS0
- 人も殺せないスピードだったなw
- 976 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:21.36 ID:7iXsK/Tj0
- 乗り換えがなんか貧乏くさいんだよね…
- 977 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:23.19 ID:RMW91cLa0
- 地上波だけの人はポカーンだろうなw
- 978 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:24.89 ID:2Q9rDxXW0
- >>963
あれは故意だと思う
血迷ったとしか思えん
- 979 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:37.16 ID:km23oJI10
- 来年どころか次はもう見ないわ。
やっぱりエンジン音とスピードって絶対無くしちゃ駄目なものだと再確認。
- 980 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:37.65 ID:FySpGE/o0
- 最後だけF1より面白かったwww
- 981 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:38.16 ID:xHbiDinG0
- ファンブースト次はニックに投票します!
- 982 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:39.21 ID:a4a0REh+0
- >>970
そら最下位なんだから
フルに使って好き放題走れるからなwwwww
- 983 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:40.18 ID:F6QcxLYO0
- いいとろこといえば実況がうるさくてミュートにしても元々音がないからさほど影響がないことくらいだな
- 984 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:40.76 ID:a7J/rSvI0
- >>935
まあモータースポーツの視聴経験自体がほとんどなさそうだった点については
責めを負うべきかも。
テールトゥノーズのシーンがちょっと映っただけで微妙に興奮してはったから、
レース慣れしてない感ありありw
本物のレースを見せてあげたらファンになってくれるんじゃなかろうか。
- 985 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:47.45 ID:dp1YlTAo0
- 次スレ立てた方がいいかな
- 986 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:30:51.36 ID:Rw/GDpfF0
- 中継もレース展開もワヤクチャでw
Eだからこそのシーンがもっとあれば魅力になるんだが
今のところ音と乗り換えぐらいか
- 987 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:04.39 ID:qtoy/Ejt0
- Abtはバッテリー使いすぎでペナ。レース中にドライブスルーを消化できなかったので降格。
だって
- 988 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:04.99 ID:1OcBVvxVO
- >>946家庭の事情ってwww
- 989 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:07.09 ID:9nl+Tctv0
- マルド師匠だってやらないラフプレイ
ニックギリギリセーフだよ(´;ω;`)
- 990 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:09.44 ID:EUtwVdgJ0
- >>944
接触あるとしたら1週目のターン2
- 991 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:16.57 ID:IeUvGKww0
- 地上波では夕方の再放送ドラマ枠よろしく番宣テロップ出すし、CM入れすぎ、挙句に時間切れでゴールまで放送できないわでモタスポ中継を軽く考えすぎだろ。
地上波、BS、CSと3波も使ってどれもが中途半端。
不慣れで事前の勉強不足のアナウンサーもアカンわ。
- 992 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:16.90 ID:bcTMV05V0
- 走行音は結構好きだわ
次戦までにドライバーの上にある車載カメラに映る位置に
カーナンバー付けるの義務付けて欲しい
- 993 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:19.95 ID:dp1YlTAo0
- >>982
そだね
- 994 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:22.13 ID:qhJKKXK60
- ファイナルラップ見れなかった人
動画あるよ
https://twitter.com/ipopic/status/510721800926670848
- 995 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:27.92 ID:IB/J7A+50
- いきなり出場停止級のをやらかしたときいて
- 996 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:32.43 ID:EqrkibrI0
- フエラムネ10個付けるレギュレーション
ぴーピー うるさいぞー!
- 997 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:36.72 ID:CrbLldxY0
- ニックに大丈夫かくらい声くらいかけろよ
そのまま立ち去ろうとしてただろカスが
- 998 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:39.36 ID:ehB9x6JF0
- どうもオモチャが走ってるようにしか見えない。もっと派手に出来なかったのか
- 999 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:44.45 ID:a9M/pzbg0
- 【感想】
テンポの悪さはF1以下、テレ朝は時間枠考えろ
ニックのは角度ズレてたら頭部直撃してたわな
プロスト親子は実の親子だと認識できた
琢磨のFLは残りの電力考えなくてよくなってからのやけくその産物
- 1000 :音速の名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:48.39 ID:4SgYqT0m0
- 単純に面白かったよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
155 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)