■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝起きたら違う世界の知らない人間になってたんだが
- 1 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:26:56.04 ID:QGNHY5YA0
- 今日一日、外出歩いてみて大まかな部分は元の世界と一緒ってことは分かった。
元の世界にどうやって戻ればいいかアドバイス求む。
- 2 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:30:59.13 ID:qx1MiRsi0
- 最近この手のスレが多いからこちらが知らない世界に迷い込んだ感じするわ
- 3 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:33:17.81 ID:QGNHY5YA0
- ウェブ上の掲示板で最大手を検索したらココが出てきたんで、
とりあえず書き込んでみてます。今の自分(男性、大学生)の自宅のハードからです。
- 4 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:34:01.61 ID:3D9IZB1L0 ?2BP(0)
- みてるぞ
- 5 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:34:29.35 ID:ft6buvTJ0
- 元の世界も日本なのか?
- 6 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:35:53.36 ID:MVhqcsdd0
- 元の世界と違う点は?
- 7 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:39:47.45 ID:QGNHY5YA0
- >>5
同じ国だと思う。日本連邦(旧大日本帝国)って言うけど。
使用言語は日本語っていうから同じ。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:40:39.22 ID:YRZNnSPvI
- またあんたか
- 9 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:44:35.28 ID:eVjT5C760
- 携帯電話とかももってきたのか?
- 10 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:45:50.45 ID:ft6buvTJ0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A3%E9%9B%A2%E6%80%A7%E5%90%8C%E4%B8%80%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
解離性同一性障害、これじゃね
まあ結局なぜかいきなりなった別人として暮らすしかないようだが
- 11 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:49:02.16 ID:QGNHY5YA0
- >>6
まだ今日一日調べた分でしか分からないけど、総統が安部晋三っていう政治家だったこと(元いた世界は村田総統)
コンビニがやたら多いこと(首都だからかな?)、後は質問してくれ。午前中は混乱してて本格的に探索したのは
実質半日なんだ。
>>9
ここにあるのは自分の精神だけというか、今の自分(大学生)の肉体が自分というか。
上手く言えなくてすまん。身の回りにはこの人物のものと思われる端末やら生活用品が一式ある。
一般的な大学生の部屋にいる。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:51:36.64 ID:QGNHY5YA0
- >>10
正直、精神疾患なのかと疑ったりもしてる。というより、これがそもそも現実なのか分からない。
今もしかしたら寝たきりになってて、この状態を夢見続けてるだけかもしれない。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:51:45.34 ID:7w2cPhJN0
- こっちに来る前のあなたはどんな子だったの?
- 14 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:55:02.63 ID:rmsbOD5+0
- >>11
今の自分(大学生)ってことは元はちがってたってこと?
- 15 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:55:31.18 ID:QGNHY5YA0
- >>13
元の自分について挙げると、
26歳、会社員、大学進学と共に東京へ移り、就職してからも東京で生活。
至って一般的だと思う。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:57:13.37 ID:QGNHY5YA0
- >>14
性別は元も男で、今も男。鞄の中漁って身分証明書見つけたけど、
今22歳、つい6日前に誕生日だったらしい。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:59:11.72 ID:82AlRl/20
- >>15
あなたの元居た世界の掲示板でも、スレ立てのやり方やレスの付け方は同じなんですね。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 02:59:56.50 ID:7w2cPhJN0
- >>15
こっちに来てちょっと若返ったのね。
どんなお仕事してたの?
向うの世界の日本は、属国たくさん従えてイケイケな国だったの?
ありがちだけど、太平洋戦争に勝っちゃった世界軸なのかしら?
- 19 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:00:32.23 ID:kpinxeMv0
- >>16
身分証明書の誕生日以外隠してうP
- 20 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:01:46.07 ID:QGNHY5YA0
- >>17
掲示板自体は普通にあったよ。LNっていうのが最大手。ここに書き込む前に一応
他の書き込みを見てルール覚えようとしたけど、殆ど同じで安心した。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:06:55.60 ID:tBjmqoyc0
- 顔うp
- 22 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:10:39.34 ID:QGNHY5YA0
- >>18
こっちの世界歴史についてはまだちゃんと把握してないけど、日本連邦になってから変わったのは
UK(これは元と同じ)と同盟国になってる。属国というか中華共和国の一部がかつては植民地だったくらいかと
こんなことならちゃんと歴史勉強しとけば良かった・・
>>19
万が一このまま元に戻らなかったら、このまま生活しなくちゃならんから
身分証載せるのは勘弁して。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:11:53.41 ID:QGNHY5YA0
- >>21
元の世界でも掲示板に顔写真晒すのは馬鹿だってことくらいは常識だぞ。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:13:40.10 ID:7w2cPhJN0
- 植民地てまんしゅー?
てかいつ頃日本は連邦国家になったの?
- 25 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:16:09.31 ID:QGNHY5YA0
- >>24
1942年だよー。
中華共和国の右上の部分(多分満州だと思う)、と右下の離島だったと思う。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:19:34.26 ID:ft6buvTJ0
- 右下の離島って台湾か?
- 27 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:20:54.09 ID:QGNHY5YA0
- >>26
そう、台湾。こっちの名称まだ確認してなかったから、あやふやな表現ですまん。
同じだった。
- 28 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:21:12.58 ID:9vj/sXyk0
- よくもまあ次から次へと
絶対嘘つくなよ
- 29 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:21:18.92 ID:XfPD09i0O
- 知らない人間になってたってことは、顔も違うのか
- 30 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:23:59.23 ID:QGNHY5YA0
- >>28
知ってる範囲ならちゃんと答えるよ。元いた世界からこっちに持ってきてるのが精神以外何も無いから
自分の無知故に間違った知識で答えてたらごめん。
>>29
身長は心持ち高くなった気がする。顔は違う。こっちの方が濃いけど整ってる。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:30:52.15 ID:QGNHY5YA0
- 後2、3時間したら寝ようと思うのだけど、次起きた時まだこのままだったらだと考えると
なんだか眠れない。原因も分からないから、掲示板にこうして書き込むのも気休めみたいなものかもしれない。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:32:12.96 ID:5rU+JgZJ0
- >>1
神社の階段から転げ落ちなかったか?
- 33 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:32:46.90 ID:QGNHY5YA0
- >>32
転げ落ちてないけど、なんで?
- 34 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:48:08.55 ID:qIlEunrb0
- 向こうでは携帯電話はあるの?
- 35 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:50:18.38 ID:QGNHY5YA0
- >>34
端末って言い方するけどあるよ。
こっちにある大学生の端末はロックがかかってて使えない。
ハードはこうして使えるのが不幸中の幸い。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:50:58.85 ID:q/+iD+Ns0
- そろそろ異世界総合スレ建ててやれや
- 37 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:54:47.82 ID:qIlEunrb0
- >>35
パソコンから、打ち込んでいるのかな?
パソコンのソフトウェアの使い方は似てるの?
- 38 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:56:55.36 ID:QGNHY5YA0
- >>37
使ってみてる限りあんまり違和感は無い。
キーボードがデッパリになってるのはなんかレトロで面白いけど。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 03:59:32.07 ID:7w2cPhJN0
- 出っ張ってないキーボードはさぞ頼りなく使い辛い事でしょう。
わたし出っ張った世界でよかった。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:02:22.03 ID:QGNHY5YA0
- >>39
使い慣れてるし特になんとも思ったことはないよ。
こっちのキーボードは入力するのがなんか面白い感じがするなあと。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:05:28.62 ID:qIlEunrb0
- >>38
よく半日でパソコンの起動が出来ましたね。
起動ボタンとか迷わなかった?
- 42 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:06:46.13 ID:ae0tIqfT0
- じゃあ一つ言えることは必ず異世界はあるってことだな
- 43 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:08:38.67 ID:r02DrtZs0
- またお前かw
免許証の誕生日部分だけうぷしてみ
- 44 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:08:40.88 ID:9HvC3KZA0
- こっちにくる前の日は何してたの?
- 45 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:09:16.56 ID:QGNHY5YA0
- >>41
違うのはキーボードの形状とソフトの種類やら基本的な配置くらいで、
ウェブやらそのあたりは元の世界もあったから苦労しなかったよ。
起動というか、キーボード触ったらそのまま点いたからスリープになってたのかと。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:10:58.41 ID:ae0tIqfT0
- じゃあこれからどうするの?
身元や行き先も不安なまま大変じゃないか?
- 47 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:14:37.26 ID:QGNHY5YA0
- >>43
端末がロックされてて使えないから出来ないんだ、ごめん。もしこの状態がこのまま続くようだったら
近々なんとかしようと思う。
>>44
残業終えて、終電で独身寮に帰ってお菓子ちょっと食べてシャワー浴びて寝たよ。
後、今気づいたんだけど今日の日付が10月6日になってる。元いた世界は10日だった。
深夜またいで寝たから厳密には11日だけど。
- 48 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:15:42.33 ID:qIlEunrb0
- >>45
なるほど。第二次世界対戦から、世界が別れたみたいだけど。
端末は、同じようなものが開発されたと認識した。
パソコンは独創的な発明ではなかったようです。
向こうでは、自家用車なの?それとも自家用車飛行機なの?
それとも物質転送で移動するのかな?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:18:01.15 ID:QGNHY5YA0
- >>46
どうするのと言われても、今も正直現実逃避気味で、明日起きたら元通りになってないかなーとか考えてる。
今日外探索してる時にバーガーショップでご飯食べた時も、人のお金使ってるみたいで後ろめたかった。
通貨制度が元いた世界と同じなのがせめてもの救いだったよ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:20:29.76 ID:qIlEunrb0
- お札に記載されてある肖像画の人物は誰なの?
向こうは千円、二千円、五千円、一万円のくぎりなのかな?
- 51 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:20:58.50 ID:QGNHY5YA0
- >>48
第三次大戦で日本連邦になったから、多分世界の歴史自体がところどころ違うのだと思うけど、
俺のお粗末な知識ではどこがどう違うとか、事細かに指摘できなくて申し訳ない。
自家用車だよ。ガソリンで動く。
物質転送って、こっちはそんな技術まであるの!?
- 52 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:23:05.16 ID:r02DrtZs0
- >>47
途中で急に端末がロックされてるなんて伏線じみた事言い出したからそー言う返しが来るのは予想してたよ
それにしても最近の釣りネタはつまらん
- 53 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:23:58.11 ID:QGNHY5YA0
- >>50
千円は伊藤博文、五千円は樋口一葉、一万円は夏目漱石だよ。
二千円っていうお札は無かった。お財布の中には万札、千円札(多分、野口英世)しかなかったけど、
こっちは二千円って単位もあるの?
- 54 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:26:58.46 ID:QGNHY5YA0
- >>52
釣りネタの意味が良く分からないけど、信じてもらえないのは仕方ないと思う。
これもただの夢か妄想で、朝起きたら元に戻ってて欲しいと自分が一番思ってる。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:29:26.77 ID:nd9t+4bR0
- >>1
構ってくれる人がいっぱいいて良かったじやん
- 56 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:31:17.09 ID:s9rVidTS0
- あれだね、携帯ショップに行ってパスワード忘れましたって言えば何とかなるかもね
- 57 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:33:39.94 ID:QGNHY5YA0
- >>55
かなり心細かったから、ありがたい。
明日も元に戻らなかったらどうしよう。現金も1万7千円と小銭諸々くらいだった。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:34:43.91 ID:W3+5J5YH0
- >>54
そのセリフはもう聞きあきたはw
今回は端末ロックを言い出すタイミングが悪かったなぁ
やり直し
- 59 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:36:17.34 ID:QGNHY5YA0
- >>56
そんな簡単に教えてもらえるの!?
というより、携帯が使えるようになっても相談できる相手がいない・・・
他の用途に使うこと考えると、こっちでの生活がずっと続いてしまうようで憂鬱になる。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:36:50.30 ID:eVjT5C760
- キーボードとかが違うっていってたが、どんなのかペイントでかいてうpたのむ
- 61 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:38:24.64 ID:QGNHY5YA0
- >>58
繰り返しになるけど、自分でも信じられないものを信じてもらえるとは思わないよ。
相談に乗ってもらいたいから、嘘と思うなら騙されたつもりでアドバイスしてもらえると
嬉しいです。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:40:14.43 ID:q/+iD+Ns0
- レスが欲しいならvipにでも行ったほうがいい
- 63 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:40:32.42 ID:s9rVidTS0
- 今のオカ板の住人はネタに乗ることすら放棄したのか
- 64 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:43:42.79 ID:QGNHY5YA0
- >>60
絵心が無いから、文で説明した方が分かりやすいかもしれない。
基本的な文字の配列は一緒で、上部にあるF1〜F12って書いてあるキーは多分
ショートカット的なコマンドなんだろうけど、元の世界では6つくらいだった。
出っ張りが無いというか、厳密には皮のような布の様な感触で、タッチした際に
ある程度の指圧を感じ取って入力してるから、こっちのキーボードと根本的には
一緒の原理なのかもしれない。
手はキーの上で休めながら打ってるから、指を乗せてるくらいでは反応しない。
- 65 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:44:52.58 ID:W3+5J5YH0
- アドバイスってもっとうまく釣る方法とかのこと?
>>59
この返しもダメダメだよ
お前は住民に突っ込まれた時の返しがダメダメすぎる
いくら全力で釣られるのが丘板だってもレベルが低すぎるよ
- 66 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:45:53.12 ID:q/+iD+Ns0
- 連日似たようなスレ建てられてもなぁ
- 67 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 04:57:14.22 ID:QGNHY5YA0
- 眠るのはなんだか怖いですが、次起きた時に元通りになってることを祈りながら
横になって目を閉じようと思います。
駄目だった時はまたここで相談するかもしれないので、その時は
よろしくお願いします。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 05:01:12.77 ID:sVw7xBRb0
- そんなことよりラーメンの話しようぜ
味噌バタコーンチャーシュー食いてぇ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 05:13:38.53 ID:O4P1nAZ80
- カレーラーメン
- 70 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 05:18:51.66 ID:lPq20uDBi
- 別世界から来たってのに何で俺らから質問集めんだよ。
聞きたいことたくさんあるのはお前の方じゃないのか?
- 71 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 07:15:42.16 ID:DP3VMFA1i
- これだけ世界が変わっているのに文章に違和感が無く、釣り設定をやり直した方が・・・・
- 72 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 12:40:23.19 ID:cMqCV+6c0
- これを本当にかいてたらイタいな…
- 73 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 13:05:55.07 ID:KZ22qRPrP
- まーた異世界か
いつも思うが、何で異世界から現代の掲示板につながるわけ?時間軸だけ全く同じなの?
何でネットはどこでも可能なの?そのくせ電話はできないんだよなw
どこの世界からでもつながる2ちゃんが一番オカルトだわ
- 74 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:34:16.53 ID:QGNHY5YA0
- 駄目だった。薄々そんな簡単に戻る訳ないとは思ってたけど、
やっぱり駄目だった。
昼前に起きて、部屋漁ってたらカメラ機能のついたゲーム機みたいなのがあったけど、
こっちもロックがかかってて使えない。この世界はそんなにセキュリティ意識が高かったりするの?
- 75 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:44:01.53 ID:f0+c9zdA0
- しってる漫画教えてちょ(・∀・)
- 76 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:47:53.75 ID:NudnzDsl0
- 釣りだな
- 77 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:48:56.89 ID:QGNHY5YA0
- >>75
漫画あんまり読まないけど、杉田光の「シード」とかなら。
こっちにもある?
- 78 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:51:41.92 ID:iE1z9dD70
- 無いと思う(´д`)
じゃあゲームはどんなの?
- 79 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 14:57:33.81 ID:QGNHY5YA0
- >>78
ゲームって、部屋にあるゲーム機っぽいやつのこと?
左上にSONYって書いてて、真ん中中央にPSVITAって書いてある。
また外出てみようと思うんだけど、財布の中にSNカードらしきものが無かったんだけど
こっちには無かったりする?バスとか電車は身分証無しで乗れるの?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:00:33.53 ID:iE1z9dD70
- 元の世界のゲームはどんなのあるの
現金で払えば問題ない
- 81 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:03:11.25 ID:V/LHj3cg0
- 同じネタのリサイクル多いな
ゲラゲラ以外にこのパターンの面白いのってある?
- 82 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:07:02.77 ID:OHcSSNNS0
- >>81
職業天使とわんこさん、と言われる遥かな未来からの転生者の会話かな
(^ω^)
- 83 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:11:06.77 ID:QGNHY5YA0
- >>80
この部屋にあるゲーム機?が標準的なのかどうかは分からないけど、ここまでゴツゴツしてはない。
ソフトは基本的にサーバーからダウンロード、キャッシュカード登録もしくはウェブで
専用通貨を購入して買ったりする。
現金で誰に払うの?身分証明書提示するときは免許証でいいの?
財布のカードの中に交通関連っぽいもので北海道旅客鉄道って裏に書いてある薄っぺらいカードと
東日本旅客鉄道って書いてあって、表にSuicaって書いてある厚めのカードが
あるんだけど、もしかして電車乗る時はこれ提示しないと乗れない?
- 84 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:17:11.11 ID:g5/9GZe40
- ハードじゃない。ソフトの事
電車なら券売機でチケット買えばいいよ。
失敗したら現金で払えば問題ない
現金最強(^o^)
- 85 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:19:44.96 ID:fSo3q3gBO
- 駅に着いたら制服着てる駅員さんか窓口で色々聞いたら良いよ
親切、丁寧に教えてくれる…てか何処に行くのよ?
- 86 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:20:30.20 ID:jSkHUojH0
- てかその世界を写メとってうp
- 87 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:23:06.34 ID:QGNHY5YA0
- >>84
ソフトは、大体はユーザー同士がネットワーク上で戦うものやら協力して冒険、
もしくは戦略練ったりするタイプのものが多かったと思う。学生くらいしかしないけど。
ゲーム機は大学卒業時に中古屋に売り払ったから、最新のものは広告で目にするもの程度しか知らない。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:25:57.22 ID:OHcSSNNS0
- 名前でいいから教えてちょ(・∀・)
- 89 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:26:32.99 ID:QGNHY5YA0
- >>85
ありがとう、聞いてみる。万が一身分証見せろって言われたら、見せるのは免許証でいいのかな?
そんなに遠出しようとは思わないけど、もし移動手段使うことになったらどうしようと思って。
>>86
ごめん、この世界の今の人物になってるから、元いた世界を証明しろって言われても出来ないんだ。
信じてもらえないのは仕方ないと思うけど、良かったら騙されたと思って助けて欲しい。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:28:45.40 ID:QGNHY5YA0
- >>88
こっちの世界の名前は掲示板に晒すのは後々ろくなことなさそうだから勘弁。
元々の名前は田代だよ。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:29:56.01 ID:jSkHUojH0
- 元の世界をじゃなくて
今の世界をだよ
別に日本ならその世界を写そうが
なんも不振なことはないよ
- 92 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:31:15.25 ID:fSo3q3gBO
- >>89
大抵は免許証で問題なし。テレビは観た?ニュースも芸能人も元いた世界と結構違う?
- 93 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:32:53.10 ID:QGNHY5YA0
- >>91
端末もゲーム機もロックがかかってるからカメラが使えないんだけど、
このままの状態が続くなら近々なんとかしてカメラ手に入れようと思う。
電話って、固定電話もちゃんとあったりする?外に。
電話かけるとき、身分証必要?
- 94 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:34:24.03 ID:Ic5D8yEn0
- >>90
ゲームの名前だよ
元の世界に戻れるとして、今のうちに行った方が良いのは漫画喫茶だよ
- 95 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:40:33.52 ID:QGNHY5YA0
- >>92
ありがと。昨日バーガーショップでは何も求められなかったけど、物買うときは身分証提示必要じゃないっていう
認識で大丈夫?
なんか、桜塚やっくんとかいう人が事故死したってウェブのニュースページに載ってるけど、
有名な人?
あと、NASAが中国(多分中華共和国と同じ?)人学者を拒否ってのもあるけど、NASAってのはアメリカの宇宙関係施設で同じなのかな?
アメリカが中共と仲悪いのはこっちも同じ?
- 96 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:43:27.51 ID:C4Zsj8/k0
- だいたいあってる
- 97 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:46:05.48 ID:QGNHY5YA0
- >>94
ロメ二ア戦記っていうのは3までやった。正直周りが持ってたからねだって買ってもらったってだけで、
ソフト自体はほとんど買わずに終わった。今思うともったいなかったな。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:48:38.66 ID:oVcM6jYa0
- 目が覚めたらかわいいオンナノコになっていたいと思うおっさんであった
- 99 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:54:08.41 ID:OHcSSNNS0
- >>97
ありがとん(・ω・)
ルーマニアが舞台ぽいね
JASRAC怖いけど、好きな音楽の詩を書いてくれると嬉しい
- 100 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 15:58:37.21 ID:QGNHY5YA0
- >>99
会社の飲み会の二次会とかでよく歌ってたのはサンドアンドエモンズの「祝杯」って曲
JASRACって治安維持組織の一種?ちょっと怖いのでやめとく。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:00:08.87 ID:QGNHY5YA0
- ちょっと外出してくる。戻ったらまた質問させてもらうかも。
いろいろありがとう。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:02:10.03 ID:ayNxRhFZ0
- ハズレだな(´д`)
- 103 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:04:28.51 ID:3PPdvP5s0
- マジレスすると、警察イケ。
お前が精神障害で同じ人物なら問題ないが
万が一本当に元の世界と、この世界、入れ替わりとかそういうことが起きてるなら
この世界のお前にはこの世界のお前の生活があるわけで、それをできてないんだから
もし、戻った時に迷惑になるだろうよ。
信じてもらえるかどうかは置いといて、とにかく警察に相談しろ。
今起こっていることをありのまま話すんだ。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:18:42.79 ID:NudnzDsl0
- とりあえず病院行けよ
- 105 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:19:35.57 ID:/OBhUT920
- 何回も立ててんだからもうちょっと設定練れよ池沼かよ
- 106 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:19:43.96 ID:fSo3q3gBO
- >>103
相談された警察官の困惑を想像するとw
事件じゃないんだからお門違いでそ
マークされて追い返されるか両親呼ばれて精神科行きかな
- 107 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 16:36:43.81 ID:CCyDdEsN0
- この手のスレ多いけど期待
- 108 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 17:40:43.95 ID:i2jATDTA0
- あげ
- 109 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 17:59:23.38 ID:oVcM6jYa0
- 朝起きたらチンポが立ってない衰えたおっさんになっていたんだが
- 110 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 19:40:08.66 ID:jnUDqlZ20
- 向こうに仮面ライダーある?特撮ヒーローで子供の夢なんだけど
- 111 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 19:46:53.36 ID:QGNHY5YA0
- 帰ってきた。
外のトイレの小の方って、水流れないのな。無水トイレとか書いてあったけど、衛生面本当に大丈夫なの?
家のトイレは座るタイプでちゃんと流せるから油断してた。
>>103
対応してくれても多分キチガイ扱いされて病院勧められるのが関山車だと思う。
>>104
病院で思い出したけど、万が一怪我したら、身分証明書って免許証で大丈夫?
診察してもらうために他に必要なものあれば教えて。
- 112 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 19:48:00.66 ID:v2guw18O0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381055845/l50
- 113 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 19:53:38.19 ID:3PPdvP5s0
- おかえりww
どこにいってた?
- 114 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 19:53:47.29 ID:7o/qSqrq0
- >>111
マジレス。
健康保険証っていうのがいるよ。
これも身分証明になる。
健康保険ってキーワードでwiki読んでね。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:06:49.70 ID:QGNHY5YA0
- >>113
試しに電車乗りに行ってた。山手線は山手線のままだった。多分同じもしくはほとんど同じ。
お金さえ払ったら身分証無しで乗れるってなんか無用心な感じがするけど、
これってどんな乗り物・施設もそうなの?
>>114
ありがとう、部屋の中探してみる。免許証以外は大体SNカードに纏まってたから、
いろいろ分けて使ってるって、この国用心なんだか無用心なんだか。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:17:43.08 ID:b61gWwL70
- 日常生活をする上で、身分証明書を提示することは多くないよ。
何かあった時のために、みんな身に付けてるけどね。
買い物や公共の交通機関なんかも、お金があればなんとかなる。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:24:38.24 ID:QGNHY5YA0
- >>116
なるほど。早急に現金を確保しなきゃな・・・どうしよう。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:25:15.08 ID:xP+eGTxI0
- 今北産業
- 119 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:31:00.65 ID:b61gWwL70
- >>117
部屋の中から銀行の通帳と印鑑を見つけ出して、昼間に通帳に書かれている名前の銀行に行って
『お金を引き出したいのですが』って言えばどうにかなるよー。
どれだけ預金があるかは分からんけど…。
- 120 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:32:39.36 ID:qF+GRjEdI
- ↑に同じく
- 121 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:33:40.16 ID:ZVq1Feua0
- 異世界スレみててしばしば思うんだが、自分が異世界に迷い込んだとしたら、人の質問に答えるより多くを質問したい気持ちの方が先にたつような気がするんだよな。
未開の場所に辿り着いた切迫感みたいなものが皆薄い気がするよ。
- 122 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:38:15.52 ID:QGNHY5YA0
- >>119
証明みたいなの求められたりしない?というか、お金引き出す時って一々
「引き出したいです」って言って手作業で出してもらうの?
コンビニにあった機械みたいなのは違うの?なんとか銀行って書いてあったけど。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:43:38.23 ID:5sqNkdWT0
- 逆にこっちが異世界へ行きたい。目が覚めたら来れたのなら
どのようにして寝たら来れたのか教えて欲しい。寝る前に薬飲んだのなら何を飲んだかも頼む。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:57:09.39 ID:QGNHY5YA0
- >>123
お菓子食べてシャワー浴びて寝ただけだから特に何も薬は飲んでない。
朝方寝違えて首が痛かったから消炎パックを首から肩にかけて貼ってたくらい。
できれば怪しまれたくないから無人銀行みたいなのがいいんだけど、ある?
そういう場合ってカードのパスワードみたいなのってやっぱり必要?
- 125 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:57:41.85 ID:qDtN5/lu0 ?2BP(0)
- 臭いなぁ・・・
- 126 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 20:58:28.30 ID:kpinxeMv0
- >>115
「SNカード」のSNって何の略なの?
- 127 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:06:08.56 ID:QGNHY5YA0
- >>126
ソーシャルナンバー。国民総合番号っていうけど、テレビとかではSNカード、番号自体を指すなら
ソーシャルナンバーって言ってる。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:11:51.56 ID:/OBhUT920
- そのカードアップしてよ
- 129 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:18:52.51 ID:QGNHY5YA0
- >>128
ごめん、この世界に来てるの自分の精神だけで他何も無いんだ。
証明しろと言われてもできない。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:18:52.74 ID:99eploQQP
- この世界に来て一番違和感に思ってることってある?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:22:00.06 ID:QGNHY5YA0
- >>130
夜になったら外がやたら暗い。照明類がそんなに無いのと、監視カメラのポールが
見当たらない。なんか壁にくっついてるカメラみたいなのはコンビニで見たけど。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:24:42.91 ID:QGNHY5YA0
- あの、現金周りについて教えて欲しいんですけど、
無人のとこでお金下ろせるのってどこにいけばいいですか?
キャッシュカードって書いてるので、日本郵政公社って書いてるのと
三菱東京UFJ銀行って書いてるのがあるんだけど、やっぱり対人で
引き出してもらう感じ?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:24:45.83 ID:b61gWwL70
- 銀行からお金を引き出すのは、キャッシュカードを使ってコンビニや銀行にある機械(ATM)でも出来るよ。
ただ、4桁の暗証番号が必要で3回間違えるとロックがかかるんだ。
多分、暗証番号が分からないと思うから窓口でやった方が良いよ。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:24:49.92 ID:dk8KKPCnO
- もとの世界に未練なさすぎ
ちんかすが
- 135 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:27:45.08 ID:QGNHY5YA0
- >>133
ありがとう。窓口なら暗証番号必要ないの?
とりあえず機械探して、誕生日とかで一度試してみる。
>>134
戻れない可能性から現実逃避してるというか、ほんとどうしようね。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:30:30.16 ID:b61gWwL70
- >>135
窓口なら印鑑(認め印)と通帳さえあれば大丈夫。
窓口は昼間の15時くらいには閉まるから気を付けて〜。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:34:09.58 ID:QGNHY5YA0
- >>136
親切にありがとう。助かります。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:39:44.05 ID:3PPdvP5s0
- 山手線があって普通に電車も乗れて、でもATMは知らないのか。
この世界と元の世界と何が違うのかはっきりわかってることがあれば
書いてほしい。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:41:31.47 ID:99eploQQP
- 元の世界の医療と科学について覚えてることでいいから教えて欲しい
- 140 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:54:20.30 ID:QGNHY5YA0
- >>139
ATMって、お金下ろす銀行の窓口代理みたいな機械のことだと思うけど、
元の世界にもある。大概銀行近くの壁に埋め込まれてる。CDって言う。
はっきり分かるのは、国民一人一人の所在というか、そういうものがかなり
緩く管理(整理?)されてる気がする。監視カメラのポールが全然無いし、
夜暗い。ここ東京だけど、治安って首都だし良いよね?
>>139
こっちの病院とかにまだ行ったことがないから何が違うのかは分からないけど、
この部屋にロキソニンとかエンピナースとかいうボタン状の薬が置いてあった。
元の世界では大体シート状で、口から摂取するのと体に貼るパックが主。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 21:56:07.32 ID:Ndhj+Mv90
- サンエモのデビュー曲のタイトル教えて
- 142 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:02:27.53 ID:b61gWwL70
- 治安の良さは世界に誇れるレベル(の、ハズ)。
まぁ犯罪が無いわけではないけど、海外に比べると断然安全らしいよ。
ロキソニンはこっちにもあるね。鎮痛・解熱とかの。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:03:14.68 ID:b61gWwL70
- あっ、この世界の薬のことか。すまぬ
- 144 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:05:42.00 ID:QGNHY5YA0
- >>141
どれがデビュー曲かは分からない。アルバムも「祝杯」ってタイトルだった。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:06:26.96 ID:Ndhj+Mv90
- 元の世界ではアパート住まいで、
そこに住み始めてまだ一年きてないでしょ?
前の住人のこと、何か聞いた?
- 146 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:13:44.13 ID:QGNHY5YA0
- >>145
元の世界は独身寮だけど、もう住み初めて4年になる。転勤もまだ経験無いし。
前の住民のことは特に何も。同じく社員だろうけど。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:15:29.90 ID:g5t/qJok0
- ポールのカメラとかいてあるが
あっちの世界では監視カメラが道にたってるのか?
- 148 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:22:40.62 ID:QGNHY5YA0
- >>147
一定の間隔で歩道には立ってるよ。建物内は大体天井。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:23:20.22 ID:Ndhj+Mv90
- >>146
なら違うのかな
ポールの色はオレンジ?
- 150 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:28:22.76 ID:QGNHY5YA0
- >>149
前は全部黒だった。最近は景観云々でちょっと明るいデザインになってる。
都市部から離れたらまだ黒のとこも多い。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:36:57.39 ID:Ndhj+Mv90
- >>150
よくわかった
残念ながら、ここで話しても信じてもらえないよ
この世界は似非異世界ブームだから
あと残念ながら、戻れないから諦めた方がいい
あと警察には行くな
>>106の言葉そのままになるから
ちなみにデビュー曲は旅人ね
- 152 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:43:20.82 ID:QGNHY5YA0
- >>151
戻れないって何で断言できるの?旅人って曲は知らないけど、
何か知ってる?掲示板で言っても仕方ないけど、からかわないで
真面目に相談乗って欲しい。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:45:45.12 ID:Ndhj+Mv90
- >>152
一年前の同じ日にここに来たから
今だに戻れてない
- 154 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:49:38.16 ID:QGNHY5YA0
- >>153
元号は何だった?
- 155 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:51:13.16 ID:Ndhj+Mv90
- 奏仁
- 156 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:53:09.48 ID:QGNHY5YA0
- >>155
ごめん、本当かどうかは分からないけど、多分違う世界。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 22:57:58.26 ID:Ndhj+Mv90
- そうか
君の世界の内容とほぼ同じだし、
日付が同じだから、もしかしたらと思った
でもよく、すぐにこんなとこに書く気になったよね
私は何もかも怖くて、まず警察に行ったけどな
ここ見つけたのも最近だし
ま、信じる人なんていないから、頑張れ
- 158 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:02:57.85 ID:QGNHY5YA0
- >>157
元の世界でも掲示板よく使ってたから。
自分がこんな状況でも正直他人が同じ状況だとなかなか信じられないけど、
本当なら少し心強い。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:03:02.12 ID:kxdZo9aK0
- てかなんで2ちゃんなの?
警察とか周りのひとにまず聞かない??
インターネットなんか頼るって(笑)
しかも釣りネタで馬鹿にされるの
わかるでしょ?
- 160 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:04:00.32 ID:mQ7MCi3b0
- 関西は異世界に通じる穴?みたいなのが多いって聞くけど、関西圏の人だったの?
- 161 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:07:37.87 ID:QGNHY5YA0
- >>160
出身は兵庫だよ。東京に住んで8年近くなるけど。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:11:38.93 ID:kxdZo9aK0
- てかまず自分ではない人の体、名前、顔
なんだよねー?
人のパソコンやら携帯やら部屋物色
しちゃいけないと思うんですけど。
しかもロック携帯にかけてるなら
画面ロックでしょ?
- 163 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:13:10.15 ID:QGNHY5YA0
- >>162
そう言われましても・・。どうしろと。
端末の画面は点くんだけど、
○○○
○○○
○○○
みたいな表示で、触ったら○と○が線でつながる。よく分からない。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:13:58.97 ID:X3/2cE+20
- うん、とりあえず節穴してみようか
- 165 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:15:59.68 ID:kxdZo9aK0
- そんなことほんとにあるなら
私は頭大丈夫かと病院行きますけど。
てかロック画面なんてさ
携帯の店いけばどーにてもなる
全然焦ってるように見えないや
焦ってるならここに
書き込みしないで
その世界の住人に頼ってみては?
- 166 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:17:20.21 ID:Ndhj+Mv90
- >>158
君が私のことを信じられないように
ここの人も、何言っても君のことは信じられないと思うよ
まあ>>159も言ってるけどさ、まず警察に行かずに、いきなりここを見つけて、安全の確認もせずに書き込んじゃう君の精神は、私も信じられないけど
- 167 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:18:11.43 ID:QGNHY5YA0
- 今日はあんまり夜更かしせずに、明日朝早くから探索してみようかな。
後、ウェブで色々調べてみたんだけど、これについて教えて欲しい。
元の世界では見たことが無い。
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201003/06/11/f0058111_3553615.jpg
- 168 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:19:10.47 ID:kxdZo9aK0
- 166さんの言う通りだとおもいますよ、私も
- 169 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:21:23.37 ID:kxdZo9aK0
- え、167の釣りでした報告??それww
- 170 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:22:19.29 ID:9Sn3bU420
- 早すぎる
- 171 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:26:07.90 ID:QGNHY5YA0
- ダレてきたし、スレ立て初めてなのでこんなものでいいかな、と。
皆様お付き合いありがとうございました。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:28:28.68 ID:Ndhj+Mv90
- なんでこんなに異世界スレを立てたがるのか
すごく疑問だわ
- 173 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:29:26.26 ID:QGNHY5YA0
- >>172
いやー、留年決まっておそらく内定もパーになるからむしゃくしゃして立てたというか。
異世界から来たというより異世界に行きたい気分。マジで。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:30:24.41 ID:GIcLBFys0
- 異世界のホモの話を聞かせて。
ハッテン場はあったの?
- 175 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:30:53.39 ID:YvSOpggw0
- >>167
現在、大量の異世界ネタの速攻釣り宣言が流行っているのは、何か指示、或いはスレ主間の共謀があるのか?
スレ主同士で釣りっぷりを競争してたりしないよな?
- 176 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:31:43.89 ID:TRfjtSYw0
- 止めた方がいいよ(・∀・)
ライ麦畑に行けばいいさ
- 177 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:33:02.20 ID:Ndhj+Mv90
- >>173
やめたほうがいい
なにもいいことなどないから
- 178 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:34:56.71 ID:QGNHY5YA0
- 異世界介して前期の期末テスト前まで時間遡行したいわー。
あんまり考えずに立てたけど、かなり異世界スレってあるんだな。
- 179 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:37:32.77 ID:siLmkwxI0
- >>172
じゃ〜ここからはあなたの報告スレって事で
- 180 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:42:13.33 ID:Ndhj+Mv90
- >>179
いや、どうせ誰も信じないし
書いても仕方ないでしょ?
釣り釣り言われて終わりなのは目に見えてるし…
- 181 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:47:28.24 ID:xymPbq4K0
- >>180
どんな漫画あるか教えてちょ(・∀・)
あと、好きな音楽の詩書いて(^o^)ノ
- 182 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:56:13.35 ID:OZ+vTm7U0
- 異世界ものが多いから釣りだと分かっていても、釣られてみるのも一興。
あんまり釣り釣り言ったら、ちょいつまらん…。気持ちは分かるけどww
- 183 :本当にあった怖い名無し:2013/10/06(日) 23:57:36.30 ID:QGNHY5YA0
- >>182
ごめんよ。スレ立て初めてなんだ。ご勘弁。
明日就職課にでも行ってみるか。はぁー。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:01:09.77 ID:uIQWCPcj0
- >>183
結構楽しかったよ。
最近の異世界ものの中では一番面白かったかな。
就活頑張って。
自分も転職活動中だし、お互いに。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:02:22.45 ID:vvuAjPmJ0
- 楽しむためにオカ板やってんじゃねえんだよ
真実に触れるためにやってるんだ
ネタ・創作はいらん
- 186 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:03:03.86 ID:MoweyAQd0
- >>184
ありがと。駄文ですらない思いつきつらつらだったけど気分転換にはなった。
留年の重しが辛いけど、再来月から2度目の就活頑張ります。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:05:11.15 ID:A6XsKcnI0
- >>181
じゃあ釣りってことにしといてな
漫画読まないからわからん
手塚治虫の漫画はあった
あとあれ、多重人格探偵サイコが好きだった
なら、サンエモの歌詞を
正確にはサンズ&エヴァズだけど
さっき話した、旅人ね
旅に出かけよう
行く先なんてどうでもいいさ
旅に出かけよう
何があるかなんてどうでもいいさ
たまには後先考えんなよ
一度きりの人生だろう
僕らはいつでも自由な旅人
- 188 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:08:33.71 ID:nU8+kUQm0
- >>187
なんか、ごめんな。
俺もサイコ好きだよ。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:11:29.92 ID:A6XsKcnI0
- >>188
おもろいよね
今は読んでないけど
ごめんてなにが?
君は>>1かな?
こちらこそカマかけてごめんね
サンエモらしきものが出てきて
もしかしてと思って少し期待した
- 190 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:16:58.02 ID:nU8+kUQm0
- >>189
1だよー。日付またいでID変わったは。
数少ない授業に出席しながら夜は深夜アニメチェックする生活送ってる。
今期の覇権アニメは凪のあすからだと思ってる。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:17:56.37 ID:RYfBhAmcO
- >>190
あのNTRアニメか
- 192 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:19:07.04 ID:A6XsKcnI0
- >>190
すまん、アニメはよくわからん
ガンダムは見た
- 193 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:20:29.75 ID:nU8+kUQm0
- >>191
NTRだけど、これは語り継がれる予感がする。
脚本も岡田麻里で鉄板だし。
明日も頑張ろう。留年なんかに負けないぞー!
- 194 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:21:46.04 ID:N1Mr20Nz0
- >>187
ありがとん
漫画読まないのね、もったいない
自分は今ある漫画が、全く違う結末になってるのを知りたいんだ。
結界師・生獣・明日香シリーズなど
- 195 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:23:22.63 ID:A6XsKcnI0
- >>194
うわ、どれもしらんわ
もう三十だからな
主婦だったし
漫画読む暇なんかなかった
- 196 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:41:17.69 ID:mb78BJUi0
- >>195
女性であるなら結界師はオススメ出来る。
完結してるが、自分はもっと別な終わり方すると思ってた
だから別の世界の結界師の終わり方が知りたいんだ。
内容がかなり危ないモノだとおもうが…それでも見てみたい。(^ω^ )
- 197 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:46:03.62 ID:A6XsKcnI0
- >>196
もう戻るのは諦めてるから
読んでもこちらの結末しかわからねーぜ!
すまんね!
- 198 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 00:51:47.02 ID:3AuOk8gj0
- ID:A6XsKcnI0 さんのいた世界の話が聞きたいわ
信じようが信じまいがここと違う世界の話は
ずっとここで生きてきた人間にとってはロマンがあるから・・・
- 199 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:04:17.66 ID:uIQWCPcj0
- 異世界を信じる人間からすれば、釣りだと分かっていても語り手の言葉とか書き方によっては全力で釣られてしまうんだなぁ。
もちろん、>>197の話も全力で。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:05:10.05 ID:A6XsKcnI0
- >>198
いやあ、信じれないでしょ
こんなに似非異世界話がわんさかあるのにさ、
聞きたい人なんて他にいるかな?
実際さ、警察→実家→精神科にいかされたからね
頭おかしいと思われてwww
- 201 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:12:01.07 ID:A6XsKcnI0
- >>199
あらまあ!
でもまあだいたいわかるよね嘘って
こんなとこにいきなり書き込むとかあり得ないし…
まあ釣りとして聞いてくれるなら話してもいいけど…このスレは>>1のだし
私はレベル足りないからスレ立てれないぜ!
- 202 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:19:57.25 ID:VFb09VxM0
- >>153
オカ板歴そこそこ長いけどこのレスで初めて鳥肌たったわw
- 203 : ◆s6vDQoMaPg :2013/10/07(月) 01:23:36.07 ID:km/leaWl0
- >>201
俺は見てるぜ。スレを乱立する必要も無いだろうし、どうぞ書き込んで
くれ、おばさん。(もし書き込むなら、トリは付けたほうが良いよ。)
- 204 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:26:40.98 ID:A6XsKcnI0
- >>202
まじすか!
信じなくていいよw
釣りと思っときーよw
>>203
おばさん言うなこら!
えーどうしようか…
とりあえず風呂いって考えるわ!
30分待ってろ!
聞きたい人増えてたら書こうかなー
- 205 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:27:21.28 ID:W+DeSBOgi
- 紫煙するよー
- 206 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:27:55.69 ID:FKmhcAyd0
- >>204
全裸で待ってます
- 207 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:29:07.38 ID:4SVifuaV0
- 是非聞きたい!
- 208 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:32:56.27 ID:VFb09VxM0
- 情熱が止まらんわ!寝なきゃいかんのに
- 209 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:33:34.48 ID:E0Grnkyp0
- 聞いてみたい
- 210 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:49:07.62 ID:A6XsKcnI0
- うほ
ただいまー
そんなに!?
人気もの!
トリなんにしよ…
- 211 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 01:54:29.03 ID:A6XsKcnI0
- >>1さんごめんね
書こうかなー
みなさん、いる?
みんな何が聞きたいのかな…
とりあえず、ここに来た時のことから書くよ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 01:58:47.96 ID:VFb09VxM0
- いるいる!
順で書いてちょうだい、楽しみにしてる
- 213 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:00:29.37 ID:NSawH6gr0
- いるけど、寝てしまいそうなので起きたら読むノシ
- 214 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:07:12.71 ID:A6XsKcnI0
- 簡単に
前の世界・奏仁27年10月10日
まずこの日の一日
主婦なので朝起きて、夫を見送り、
掃除洗濯して、干し野菜作って、
昼ごはん食べて、夕方買い物して、
その帰り道歩いてた
そこでなーんか覚えてるのが、
道に「止まれ」って書いてるよね
あれの「ま」の丸の部分だけに、綺麗に水が溜まってた
周りに水は無し
なんかすごく綺麗でそれを踏んだ
これは印象に残ってる
家に帰って晩御飯作ってたら、夫帰宅
で、おかえりーって駆け寄ったのに無視
どうしたの?とか、なんで無視?とか聞いても、何もなし
それが二時間くらい続いて、夫が電話を始めた
「私さん、いってませんか?」
と、どうやら私の実家に電話かけてた。
ここにいるじゃん!と、なんど呼びかけても無視
頭がいかれたのかと、すごく怖くなった
- 215 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:09:20.20 ID:4EdFtd9J0
- 紫煙
- 216 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:10:37.41 ID:FKmhcAyd0
- ワクワク
- 217 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:13:43.92 ID:3AuOk8gj0
- 俺も仕事だから明日読ませてもらいますノシ
- 218 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:16:46.39 ID:A6XsKcnI0
- そんで、泣きながら夫に抱きついた
そしたら
スカッと通り抜けた
ここまでが前の世界ね
てか、釣りと思って聞いてね!
どうせだれも信じないだろうけどなw
ここから
今の世界・平成24年10月10日
ふと気づいたら、知らない部屋
畳の上に座ってた
机の上にはお菓子があった
あと、嫌いなコーヒー
お菓子を食べてたっぽい
びっくりして、ここはどこだ、
誰の家だ!と、とりあえず、
「すいませーん!」を連呼
誰も返事なし
- 219 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:20:31.47 ID:A6XsKcnI0
- 寝る人おやすみー!
つまらんから読まなくてもいいぞーw
人の家を勝手に歩くのは悪いかな、と思い
ながらも、廊下に出た
家の主はトイレかなと思って、トイレを探してノックしたけど返事なし
汗びっしょりで、洗面台の鏡をみた
そこでまた、びっくり
若いし、痩せてる
なんか怖くなって、家に帰りたいと思った
元の部屋に戻って、カバンとか探したけどない
仕方なくそのまま家をでた
知らない土地だった
わけわからずも、とりあえず歩いた
遠くに小学校が見えて、近くに交番があるかと思ってそこまで行った
思惑通り交番があったので、入る
家に帰りたい
ここが何処かわからない
カバンも財布もない
夫に電話したい
でも夫は私がみえてない、
消えた、通り抜けた、怖い!
私は見えてますか?
と、号泣しながら支離滅裂に話した
若い警察官おろおろおろおろwww
- 220 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:22:10.08 ID:RYfBhAmcO
- そりゃあオロオロするよなw
- 221 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:24:50.87 ID:HOBgEA1c0
- みてるよー
- 222 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:27:56.71 ID:VFb09VxM0
- >>219
ほいで、ほいで?
- 223 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:34:30.14 ID:A6XsKcnI0
- とりあえず落ち着けと言われてお茶出されて飲んだ
私が泣き止むまで待つ、オロオロ警官
そんでゆっくり今までのことを話そうとしたけど、とりあえず通り抜けたとかはやめておいた
頭がおかしいと思われたら嫌だった
気づいたら知らない家にいたけど、
誰もいないとか、帰りたいとか話した
とにかく電話がしたいと、電話を借りた
夫にかけようとした
でもw番号覚えてないことに気づくw
じゃあ実家にかけようとした
ところが電話機みて変だと気づく
ABCがない…
それで今度はこっちがオロオロ
それみた警官が、だんだん変な顔をしてきた
電話番号がわからないのなら、住所を書けと言われて、用紙を渡される
郵便記号から書いたら、これはなんだと言われる
あとからわかったけど、こっちは郵便番号で、数字なのね
(前の世界ではアルファベットだった)
住所については何も言われなかった
- 224 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:37:20.78 ID:4EdFtd9J0
- 前の世界は電話番号もアルファベットだったってことだね!
- 225 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:40:56.09 ID:A6XsKcnI0
- そんでその住所を見て、ここからものすごく遠いと言われた
どうやってここまできたの?
んなこと言われてもわかるか!
とは言わないけど、また怖くなる
実家はどこかと聞かれて、
今度は住所だけ書いたら、そこはここから一時間ほどだから、送って行くと言われた
あと、財布とかカバンがないなら、無くしたとか盗難とかの手続きをするか?と聞かれたけど、
そもそも持ってたかどうかもわからないし、とりあえずやめておいた
パトカーに乗ってから、その知らない家まで案内してと言われたので、怖かったけど警官がいるから大丈夫かな、と思って案内した
アパートだったので、横を素通りして、部屋の位置を教えた
二階の角だった
そのあと、調べておきますと言われて、実家まで送ってもらった
- 226 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:48:11.71 ID:A6XsKcnI0
- >>224
ABCと、数字の組み合わせだった
そんで、実家まで行ったけど、出てきたのは親ではなかった
ここで私オロオロで泣きそう
警官がそれみてまたオロオロ
でも、その知らない人は私を知ってた
あら久しぶり!どうしたの私ちゃん、となれなれしく話しかけてくるおばさん
警官をみて、少し変な顔をするおばさん
オロオロする私
警官がまた訝しみだす
ここじゃないの?嘘ついたの?
と言われ、知らないおばさんもオロオロ
みんなオロオロ…
で警官が、この方の家を知りませんか?
とおばさんに聞いたら、
何いってんの、そこでしょ?と、斜め前の家を指差した
- 227 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:53:02.61 ID:A6XsKcnI0
- で、警官と私はその家に行った
ちなみにこの家もまったく知らない
けど、今度こそ出てきたのは母親だった
けど、これもまたなんかすごく痩せてた
警官が事情を話して、電話番号を母親に聞いてたけど、その番号は知らないものだった
私がいた、知らない家のことがわかったら連絡すると言われて、警官は帰った
母と二人で家に入って、どうしたのかと聞かれて、一部始終を泣きながら話した
もちろん、通り抜けたとかもね
そしたら、母親が凄いことを言った
あんたいつ結婚したの?!と
- 228 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 02:57:09.88 ID:RYfBhAmcO
- それでそれで?
- 229 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 02:57:23.75 ID:A6XsKcnI0
- 話を聞くと、私は未婚で一人暮らしをしていて、前の世界での夫とは、一年前に別れたでしょう!と言われた
わたし大混乱…
頭を打ったのか?何か変なものを食べたのか?と母親はかなり心配しだす
二人でオロオロwww
とりあえずお風呂に入って、今日は寝なさいと言われた
晩御飯食べてないんですけど…と思いながら、でもお腹もすいてないし、風呂入って寝た
へとへとに疲れてた
- 230 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:05:33.02 ID:A6XsKcnI0
- 次の日も、やはりまだその実家とやらにいた
母親に、仕事はいいのか?と聞かれて、なんのことやらわからなかった
前の世界では専業主婦だったからね
見かねた母親が、仕事場に休むと連絡してくれて、昼までぼーっとしてた
とにかく夫に会いたいし、帰りたいし、怖かった
昼過ぎに昨日の警官が来た
すごく怒った顔をしていた
あそこはあなたの家でしょう?!
なんでそんな嘘を!とのこと
大家さんに話を聞いたらしい
そんで、警官のパトカーの後を追って、母親の運転する車でそこまでいった
母親はまちがいなく私の借りてる部屋だと言った
警官は、母親としばらく話をして帰った
母親と部屋に入り、とりあえず荷物をまとめて、落ち着くまで実家にいなさい、と言われて荷物をまとめた
どこに何があるのかわからず、かなり大変だったけど、なんとか携帯電話と、財布を見つけた
- 231 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:11:45.76 ID:A6XsKcnI0
- 実家に戻りながら、財布の中の免許証をみて、有効期限に驚く
この平成ってなに?
昭和ってなに?と…
母親はそれを聞いて泣き出した
どうしてしまったの!と…
実家に戻って、ずっと口を聞かずに夜になって、ご飯を食べながら気づく
お父さんは?と
それを母親に聞いたら、何も答えずに、もくもくとご飯を食べ終えた
もう休みなさいと言われて、それ以上何も言えずに、お風呂に入って布団イン
というか寝れずにずっと起きてた
- 232 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:12:39.68 ID:ciyOTbFiO
- みてるよ、がんばれー
- 233 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:13:29.85 ID:4EdFtd9J0
- 怖かったろうね…
- 234 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:16:44.05 ID:A6XsKcnI0
- ずっと携帯を見てた
iPhoneだった
履歴とか、電話帳の少ないこと!
でもそこでまた気づく
父親と、妹の名前がないことに
もんもんとしながら朝になって、母親が起きてきたと同時にもう一度聞いた
お父さんは?妹は?
母親は無表情で言う
お父さんはいなくなったでしょ?妹なんていないでしょ?
ちょっと出かけよう、と言われて、しぶしぶ家を出て、母親の車に乗る
知らない道を進んで、着いた先は病院
- 235 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:21:30.02 ID:A6XsKcnI0
- 精神科の文字が見えて、抵抗した
私はおかしくないから!
必死に言ったけどだめだった
引きづられるように連れて行かれた
母親が私がおかしいことを医者に話して、医者はふんふんと聞いてるだけ
母親が泣き出したので、医者は母親に席を外すように言った
私はここで正常だと思われたら勝ちだ!と思って、まともな言葉を選んで話した
でも、医者の優しいこと!
このハゲになら話せる!
と思って、いろいろ話してしまった
- 236 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:25:32.19 ID:W+DeSBOgi
- ハゲw
- 237 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:27:53.61 ID:A6XsKcnI0
- でまた母親が呼ばれて、医者が言った言葉は、
一次的なものかはまだわからないが、記憶の喪失が見られるのではないか
そのせいで自分が違う人のように思えているのではないか
嫌な記憶を消そうとして、こうなることはよくありますよ
今は精神的にすごくお疲れのようだから、とにかく休んで下さい
と、見当違いなハゲ
今度は私に席を外すように言われて、そこから母親が何を言われたのかは不明
でも、泣きながら出てきた
- 238 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:29:15.70 ID:A6XsKcnI0
- おー
応援ありがとう!
話半分に聞いてよー
なんか、こんなに語るの始めてだけど、結構たのしいねw
- 239 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:35:45.65 ID:4EdFtd9J0
- 続き気になるけど寝なくて大丈夫?
- 240 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:39:30.55 ID:A6XsKcnI0
- さて続き
そっから、母親がないたり、私が泣いたり、毎週病院にいったり、カウンセリング受けたり、いろいろした
とりあえず、あのハゲには何も言ってはならない
これ以上母親を泣かせてはならない、と思って、まともな受け答えをして過ごした
でも出された薬を調べたら統合失調症の薬だった
飲んだふりして飲まなかったけど
いつも頭の中は、やっぱりどうやったら帰れるのかということ
あまり外には出してもらえなかったけど、たまに一人であの最初の家に行ったりして考えてた
- 241 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:40:20.52 ID:A6XsKcnI0
- >>239
大丈夫よー
眠くないよー!
いつも起きてるし!
ありがとう!
- 242 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:42:25.55 ID:A6XsKcnI0
- 仕事は休職した
しばらくして、あの部屋も引き払い、実家に住むことになった
最近の薬は、たぶん双極性障害に変わった
これも飲んでないけどね
で、このころ、半年ぐらいかな、なんとなくこの生活に慣れてきて、ネットしたりし始めた
元の世界にもどりたいとか検索したら、まとめサイトとかで、似非異世界の話しを見て笑えた
みんな偽物だとすぐわかるねw
それで、にちゃんねるのことを知って、たまにつまらないことを書き込んだりして暇を潰したりしてた
- 243 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:44:46.72 ID:A6XsKcnI0
- オカルト板のことも知って、異世界系が出てきたら読んでた
本物がいたらいいなーと思ったりして
でもまあ全部真実味がなかった
で今日、これを見て、なんとなく似てたからカマをかけてみた
>>1さんすまん
でもやっぱり違った
で今に至るよ!
長かったね!ごめんね!
- 244 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:47:23.83 ID:nU8+kUQm0
- >>243
乙です。面白かった!
おやすみ。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:47:31.18 ID:4EdFtd9J0
- こっちの世界の旦那さんには連絡取らないまま?
なんで別れちゃったのかなぁ…
答えたくなかったらスルーしてね
- 246 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:50:20.43 ID:CXjziXGki
- なんか書き込めないからiPhoneにするよ
>>244
ありがと!おやす!
>>245
連絡先わからないんだよねー
携帯に入ってないの
母親に聞いても知らないとさ…
婚約破棄されたらしいぜwww
- 247 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:53:19.55 ID:fjKwnIcd0
- 奉仁の前の年号っていくつか覚えてる?
- 248 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:53:47.30 ID:4EdFtd9J0
- そっか…
元の世界に戻れる術が何かあればいいのに…
辛すぎるね…
- 249 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 03:54:19.13 ID:PE3ZgrLJ0
- 頭がおかしすぎる…
御愁傷様です…
- 250 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 03:58:39.07 ID:CXjziXGki
- >>247
奏仁ね!
悠仁
源仁
拡仁
くらいでよい?
>>248
なんかもうね、諦めたよwww
>>249
おかしいよー!
釣りだと思ってききなよー?
- 251 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 04:06:38.27 ID:4EdFtd9J0
- ホントに釣りであってほしいよ
じゃないと切なすぎる…
書いてくれてありがとう
早く帰れること祈ってる
- 252 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 04:10:59.81 ID:A6XsKcnI0
- >>251
ありがとー!
もう一年だし帰れそうにないよねw
元の世界がどうなってるのかはすごく気になるけど…
夫にはとても会いたい!
あとはどーでもいい
- 253 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 04:18:10.95 ID:LnIxlbM30
- 解離性障害か、前にいた世界ってのはたぶん作られた記憶かねー
- 254 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 04:20:22.40 ID:4EdFtd9J0
- 10月10日に期待してみよう!
- 255 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 04:22:10.48 ID:tLXFStJb0
- 異世界のホモの話を聞かせて下さい。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 04:30:23.68 ID:pKVzgcr70
- まだ起きてるかな?
- 257 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 04:38:30.36 ID:Wijc372/0
- ≫254 あと三日か
同じく期待していよう!
- 258 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 05:52:37.05 ID:vxnXrEWW0
- 1に対して同じ日に来たと言ってるのに同じ日じゃない件
- 259 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 05:57:39.74 ID:5g4/W2PB0
- コマケェコタァイインダヨォ件
- 260 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 06:26:21.49 ID:haJsJ2Xl0
- 47 名前:本当にあった怖い名無し :2013/10/06(日) 04:14:37.26 ID:QGNHY5YA0
>>43
端末がロックされてて使えないから出来ないんだ、ごめん。もしこの状態がこのまま続くようだったら
近々なんとかしようと思う。
>>44
残業終えて、終電で独身寮に帰ってお菓子ちょっと食べてシャワー浴びて寝たよ。
後、今気づいたんだけど今日の日付が10月6日になってる。元いた世界は10日だった。
深夜またいで寝たから厳密には11日だけど。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 06:34:28.67 ID:A6XsKcnI0
- すまん寝てたわ
>>253
だったらいいなぁ
その診断はでてないけどなw
>>254
でも何していいかわからんよー
>>255
夫の顔が可愛い系だから、一度マジで告白されてた
>>256
すまん、寝てたわ
>>257
何したらいいのだ!
>>258
えー、元の世界は10月10日にだったのに、こっちは何日だった、とか言ってたやん!
私は元の世界も今の世界も10日だったけどねっていやまあ釣りだと思って聞いてよー
>>260
そうだぜー!適当にいこーぜー
- 262 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 06:38:35.75 ID:A6XsKcnI0
- >>259
安価ミスった
>>260
お、やっぱ10日だなー
10月10日にはなんかあるのか?
- 263 :端ト部實麿:2013/10/07(月) 06:40:00.85 ID:4S2/TPlo0
- >>262
TOTOの日
- 264 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 06:41:50.19 ID:A6XsKcnI0
- >>263
便器の?
それってそんな、特別なん?
- 265 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 07:16:02.32 ID:vqdAk6R7O
- 元の世界へ帰れる事を祈ります。
10日に変化あるかもしれませんね。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 07:21:31.08 ID:4EdFtd9J0
- 道路の止まれの「ま」の水たまりがキーじゃないのかな
10日に思い当たる道路片っ端から探してみては?
- 267 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 07:43:33.78 ID:3awPrW/I0
- 前の世界に満足はしてた?
常に自分は過去に戻りたいって思ってて そういう妄想もしょっちゅうしてるんだけど、>>264はそういう願いとは関係なしにこっちに来ちゃったの?
- 268 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 08:06:32.24 ID:A6XsKcnI0
- >>265
ありがとー!
ここの世界の人にとって10月10日ってなんか意味あるの?
嘘とはいえ>>1も使ってたけど
>>266
なんかそれっぽいよねー!
でもこの一年、行けるところは探しまくったけど、どこにもないんよねー
てか日本は広すぎて、一人の足では諦めの境地
>>267
嫌なこともたくさんあるよ
でもすごーーーく幸せだったよ
過去に戻りたいとか、どっか行きたいとか思ったことはない
そもそもオカルトなど全く信じてなかった
なー
- 269 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 08:43:32.91 ID:pKVzgcr70
- いま何歳?
- 270 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 08:52:34.84 ID:A6XsKcnI0
- >>269
30歳…どうせおばさんですよ!
- 271 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 09:07:53.46 ID:uIQWCPcj0
- 10日に元に戻れるといいね。
この世界で10月10日が特別な日だとか、そういうのは聞いたことないなぁ。
これは時空のおっさんとか関係あるやつなのかなぁ。
おっさん、どうにかしてやれ!
- 272 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 09:23:15.78 ID:A6XsKcnI0
- >>271
そうか…
まあ元の世界でもないんだけどねw
時空のおっさんと呼ばれてる変な人にはあってないし、正直そんなの本当にいるのか疑問…
幽霊も宇宙人も見たことないし、あんま信じてないし…
でもおっさんがどうにかしてくれるならして欲しいなw
あのハゲより役に立ちそう
今日はこれから病院なんよね…
ハゲの相手してくるわー
- 273 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 09:44:14.59 ID:Jqwqh8RDi
- ちょ、旦那さんのいる世界が元じゃないってこと?
- 274 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 10:13:34.55 ID:uIQWCPcj0
- >>272
病院いってらっしゃい!
ハゲの相手、頑張ってw
>>273
10月10日がこの世界でも、>>272にとっての元の世界でも特別な日ではないってことだよ。
- 275 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 10:29:28.17 ID:A6XsKcnI0
- >>274
ただいま!
今日もハゲてたわ!
そうそう、その通り
代弁ありがとう!
しかしここは暑いね
もう10月だぜ…
- 276 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 11:01:42.72 ID:RYfBhAmcO
- >>275
おかえり!その「止まれ」って書いてあった場所は、こっちの世界ではないの?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 11:08:34.51 ID:uIQWCPcj0
- >>275
おかえり。
ハゲはハゲのままかww
この世界の日本は年々、四季の変わり目が曖昧になってきてて、春と秋が有るような無いような微妙な感じなんだよー。
- 278 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 11:17:35.07 ID:A6XsKcnI0
- >>276
もちろん前の世界で夫と住んでた場所には行った
まず、家がなかった…
めげずに買い物したスーパーを探した
これもなかった
あったであろう場所にはコンビニがあった
そもそも道のつくりが違う
とりあえずそこから、前の世界で住んでた家があるであろう場所と往復してみたけど、景色も違うしちんぷんかんぷん
そこは実家からかなり遠かったからそうそう行けない
とりあえず三日はいたよ
でも、わからなかった
なんかそこで、初めて諦めの気持ちが湧いてきた
あとは、今住んでる実家の周り、
一人暮らししてたというアパートの周り、
いろいろ心当たりがありそなところは探したけど、どこもなんも感じなかったな
- 279 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 11:21:26.74 ID:A6XsKcnI0
- >>277
なるほど
こっちの世界に来たときは、とにかく動転してて、季節など感じる暇もなかったw
あと、こっちはあんまりごはんが美味しくないなぁ…
そりゃ痩せてるわなって感じだ
- 280 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 11:29:48.31 ID:fjKwnIcd0
- まずいっすかw
改めて読み直したけど、痩せてても母親が居てよかったね。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 11:31:20.33 ID:msdAoyVS0
- うわ辛いね....元の世界の旦那さんの会社ってこっちにもある?出会いは地元?結婚生活場所についてスーパーとか専業主婦的つながりしか210にはないみたいな印象だから仕事の都合でついてったのかなと想像したら旦那勤務先がこっちの世界にもあるかが気になった。
- 282 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 11:49:38.16 ID:A6XsKcnI0
- >>280
栗はうまい!
いま食ってる
あと桃もうまかった
米と野菜と肉、魚はあんまり新鮮味がないというか、ペラペラな味というか…
母親痩せてるし、父と離婚してるし、なんかすごく小さく感じたよ
>>281
会社はあるけど、場所が違う
電話番号調べてかけたけど、いなかった
同じ名字の人がいたらしく、繋がれてついに!と思ったけど別人…
出会いはライブ会場
遠距離恋愛の末に夫の地元に嫁いだ!
- 283 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 11:55:18.45 ID:WVckbxaK0
- 病院ではなんて診断されたの?
何科の病院にいったの?
- 284 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 12:06:23.77 ID:msdAoyVS0
- >>282
そっか!こっちじゃ遠距離恋愛の果て別れたのか...結婚とこっちでの別れのタイミングは近いのかな。お母さんと同居してなかったのは確執があったのかな。210がきちゃったというよりこっちのが願望でいっちゃって210は巻き込まれた妄想
- 285 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 12:07:56.44 ID:A6XsKcnI0
- >>283
精神科に無理やり…
病名は教えてもらってない
どうでもいいから
自分では頭おかしくないと思ってるし、薬も飲んだふりで飲んでない
でも、薬の名前調べたら、統合失調症とか、双極性障害とかに使われる薬かな?
リーマスとロナセンて薬
で、そこに毎週か、隔週いってる
いかないと母親が泣くもんで…
- 286 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 12:12:30.48 ID:OJ/JJR6k0
- こっちの世界に来て直ぐに交番に行ったみたいだけど それは実在する交番ですか?
何処の交番?
何警察暑の管轄ですか?
- 287 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 12:16:04.65 ID:A6XsKcnI0
- >>284
えっと、母親から聞いた話によると
こっちの世界では、平成23年の夏に別れたらしい
前の世界で私が結婚したのは、
奏仁25年の夏
年号のせいでよくわからないけど、多分同じ時期
確執というより、彼とそこで同棲してたらしい
私は仕事場が近いから、別れてもそこから引っ越さずに、そのままそこに住んでたんだと
巻き込まれたとしたら…
あっちが帰りたいと思わない限り、私も帰れないということか…!
- 288 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 12:16:07.38 ID:haJsJ2Xl0
- 2011年3月11日に地震あった?
- 289 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 12:23:56.85 ID:A6XsKcnI0
- >>286
もちろん実在するよ
晒すわけにはいかないわ
このまま元の世界には帰れそうにないし
>>288
西暦は使わないからわからないけど、東北の地震はあった
三月じゃなかったと思うけど
ここまで酷くないからそんなに詳しく覚えてない
地震はよく起こるけど、この世界みたいに危機管理は甘くない
耐震設計っていうのか、古い家でもちゃんと補強してるし、まず津波に飲まれるようなところに家も原発もない
そんなのは地震大国なのにあたりまえじゃない?
だからここはすごい怖いよ
- 290 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 12:24:39.63 ID:msdAoyVS0
- >>287
こっちでは少なくとも後半は遠距離ではなかったんだね。タイミング同じかもか。震災の年の夏か。こっちではふっきれてたのかな。薬飲んだら負ける気するよね。210は強いな。そういやこっちでやってたらしい仕事って210に馴染みある職種?
- 291 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 12:34:03.58 ID:A6XsKcnI0
- >>290
強くないぜー
最初の半年は毎日泣いてたからなぁ
こっちの仕事はね、一度休職手続きの時に行ったけど、事務職でパソコンのWinを使ってたみたい
元の世界では、Macを使って、チラシとかカタログのデザインしてたよ
家にもWinしかなくて、あんまわからないから、いつもiPhone使ってる
- 292 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 12:44:59.82 ID:gejTfsDd0
- >>289
パトカー(連絡車であっても)で家まで送るなんてこっちの世界ではあり得ないんで質問してみました…
所轄が分かれば電話してその様な案件があったのか聞いてみようと思ったのですが 返しが昨日の釣り氏と全く同じだったので安心しました
警察がその様な事案で家まで送る事などありませんので その様なデマを流布するのは同業としては勘弁して頂きたい
以上です
失礼致しました
- 293 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 12:55:05.34 ID:A6XsKcnI0
- >>292
いいんだよー
最初から言ってるけどw
釣りと思って聞いてよーw
釣りにマジレスよくないよー
まあ、電話番号もお金も持ってなくて、
事件に巻き込まれたのかもしれない、ということで乗せてくれたんだけどね
家に行く前にアパートの前にも連れて行かれたしね
そのついでに家に、って感じかな
というか、警官からはちょっと頭がおかしい人?て感じの扱いだったけどw
- 294 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:02:14.24 ID:ZkEb8vez0
- >>250
これ何て読むの?
何か元号ってより人の名前みたいだ
- 295 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:08:02.25 ID:RQXaZpie0
- >>293
それは絶対にない!
- 296 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 13:10:24.17 ID:A6XsKcnI0
- >>294
多分思ってる通りだと思うよ!
そうじん
ゆうじん
げんじん
こうじん
- 297 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:12:47.01 ID:SwTQE3560
- 今はどうやって生活してるんですか?
お仕事とかしてるのかな?
- 298 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 13:15:30.28 ID:A6XsKcnI0
- >>295
んもーw
釣りでいいから、そんな怒んなってw
>>297
休職してて、傷病手当金もらってるよー
実家だしあんまり使うことないけどね
- 299 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:20:54.82 ID:SwTQE3560
- >>298
釣りなのは理解してるし何かと無理があるけど敢えて 戸籍謄本や住民カード 健康保険証や住民票はどうなってますか?
最近乱立してた異世界スレが急に立たなくなりましたねw
- 300 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:23:40.75 ID:ZkEb8vez0
- >>292
田舎のヒマな警官なら有り得るんじゃないの?よく知らんけど
>>1はどのあたりに住んでる?大まかでいいから教えて
- 301 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:26:52.05 ID:msdAoyVS0
- >>291
そうなんだー。あのさ、社会復帰行動に出たら帰れなくなるというより逆に何かが動くかなって。本来出来てたはずないDTPスキルを使って。職歴ないし作品データもないからまずは離職してから求職者支援制度でコース取るとか
- 302 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 13:36:06.48 ID:A6XsKcnI0
- >>299
どうなってる、というのはなんと答えたらいいのかな?
普通に存在してるよ!
>>300
ものすごーい田舎だよ…
いま住んでるとこは、信号もないし、コンビニもないw
昔ながらのふるーい、6畳くらいの店はあるけど、パンとか月曜日にしか売ってない…
街まで出るのに、だいたい車で3、40分はかかるw
地域は西日本とだけお伝えしよう!
- 303 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 13:38:41.19 ID:A6XsKcnI0
- >>301
なるほどなー
でもとりあえず、ハゲのオッケーが出たら、この世界の仕事場には行ってみたいんだよね
社長とか社員さんがすごくいい人たちで、なんか力になりたいなとは思う
- 304 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:49:30.97 ID:msdAoyVS0
- >>303
そう思えるっていいね!防災政策とか210にとって元の世界の方が理にかなってたようだけどこっちにも明るい可能性がちょっとでもあれば希望が持てるね。ハゲ対策としてはオーケー出るような演技がもっと必要かもね
- 305 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 13:53:05.86 ID:A6XsKcnI0
- >>304
ハゲはやっぱプロなんだなーと思う
3分しか話さないときもあるけど、
30分話すと、演技も見透かされてる感じ…
来週もがんばる!
- 306 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:55:14.48 ID:msdAoyVS0
- >>305
薬飲んでないのも見破られてるよね。こうなったら元の世界に戻るためにもまずはハゲステージクリア目指して精進あるのみだな!
- 307 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:55:33.70 ID:SwTQE3560
- この自称BBAは>>1だってのみんなはわかってんの?
PCとスマホ使い分けて何がしたいんだか
なんでこんなに異世界釣りが流行ってんだ?
- 308 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 13:58:00.02 ID:uIQWCPcj0
- ハゲステージにワロタww
210の元の世界の方が、何かと進んでいるみたいで少し羨ましい。
ハゲをどうにかすれば、自由が少し増えそうだね。
- 309 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 13:59:18.00 ID:A6XsKcnI0
- >>306
まじかあ…
薬までは気にしてなかったな…
そんなの飲んだら、本当に終わりな気がして怖いんだよねー
てか、交番と駐在所ってちがうの?
ありえないと言われたのは交番と言ったから?
関係ないかなw
- 310 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:03:43.17 ID:9+QRIHhE0
- >>305
既出なら申し訳ないけど。
元の世界と今の世界の子供時代は同じような感じですか?
異世界と記憶だけ行き来したのって不思議な感じです。
この世界に元々いた私さんの記憶は何処へ行ったのでしょうね....そんな想像してたら若干、物悲しくなりました。
この世界の元の私さんは消えてしまって、今の私さんがストンと落ちてきたような雰囲気を感じました。
この世界の元の私さんが、気がかりです。
単発レスですみません。
- 311 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:03:51.93 ID:A6XsKcnI0
- >>307
そう思うならどうぞーw
絶対言われるとおもたw
釣りでいいからそんな怒るなって…
>>1さんまで巻き込むからこのスレで話すのやだったんだよなー
>>308
そんなに進んでないよー
見た目は変わらないよ
目を凝らしたら耐震設計してないのはわかるけど…
信号機も同じだし、左右も反転してないぜw
あとは監視ポールと、防犯灯が少ないなと思うくらい
ハゲステージまじ頑張らないとなー
- 312 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:07:08.07 ID:A6XsKcnI0
- >>310
既出じゃないよー
今の世界の記憶は皆無
前の世界の記憶しかない
私の世界と入れ替わったのか、はたまた消滅したのか…
正直なーんにもわかりません!
ごめんね!
- 313 :ぴょひよこ ◆HIYOKO/Zyo :2013/10/07(月) 14:09:57.04 ID:KBrBBCcY0
- >>307
無粋なことを言いなさんな
そんなことは皆さん承知の上で構ってあげてるんだから 丘板住民舐めないでつかぁさい
このように異世界の妄想する人は現実世界に夢も希望もなくして現実逃避しないと生きていけない 病んだ人なのさ でも俺たちのレスでそんな人達が少しでも生きる望みを持ってくれればそれでいいじゃないか 釣りかどうかなんて大した問題じゃないよ
その一釣られのレスに救われてる人も居るんだよ
- 314 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:10:08.94 ID:ZkEb8vez0
- さっき間違えて>>1と書いてしまった…忘れてくれ
総理大臣とかは違う人なんだろうけど天皇はどうなの?
向こうの皇族の人たちは顔や名前がこっちとは違う?
- 315 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:16:58.70 ID:A6XsKcnI0
- ちなみに…前にも言ったけど、PCは使ってないから、改行とか見苦しかったらごめん
全部iPhoneのWi-Fiでレスしております
なにかのエラーというやつで書き込めなくなったらWi-Fi切って、iPhone3Gでレスしておりますー
>>313
そうそう、そんな感じでゆるーくよろしくw
夢も希望もあるけどねw
そんな根暗じゃないからそこはわかってw
>>314
わかってるから大丈夫だぜー
トップは村山一族がずーっとやってる
天皇は多分変わらないね
あんま興味がないからしっかり見てないけどw
- 316 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:17:11.40 ID:msdAoyVS0
- >>309
俺自身は詳しくはないんだがある精神科医の講演で薬の話になり効果ないときは副作用的な反応だけ出るとか複数の症例について語ってただから単純な演技じゃ見透かすかなと思った。社会復帰に向けた真摯なアピールが順当かなー
210のノリ好きだw全力で釣られてキャッキャウフフするのが楽しいよねー
- 317 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:22:49.94 ID:A6XsKcnI0
- >>316
なるほど…
副作用調べて、それが出てるアピールするかな!
今まで、気分が良くなりました!とかしか言ってないわwww
そらバレるわな…
みんなでキャッキャウフフしようぜー!
- 318 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:23:20.01 ID:52w0/Q/P0
- >>1は既に釣り宣言してんだから巻き込まれるなら本望だろw
てか あれから>>1現れないねー
こーゆう異世界に来ちゃったみたいな妄想しちゃう精神的?な病気ってあるの?
集団ストーカーとか騒いでる病気は聞いたときあるけどその病気とは違うんだよね?
誰かしってる?
- 319 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:27:22.12 ID:A6XsKcnI0
- >>318
それならいいけど…
>>1さん来ないと私が1と思われても仕方ないわなw
私は統合失調症とか、双極性障害と言われたぜ
- 320 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:29:14.54 ID:A6XsKcnI0
- 訂正
違…言われた
正…薬調べたらそうだった
- 321 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:30:13.30 ID:FKmhcAyd0
- >>315
村山一族気になるw
- 322 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:33:23.50 ID:A6XsKcnI0
- >>321
なんか、ずーっと村山だよ
信頼もあるし、景気もいいし、スターみたいな感じ
選挙は一応あるけど、絶対村山がトップw
- 323 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:43:16.44 ID:ZkEb8vez0
- >>315
いや皇族の名前は違うと思うけどなー
だって悠仁様が向こうも同じ名前だったら変
悠仁って元号があるから昭和様って名付けるみたいな感じになっちゃう
まぁしっかり見てないなら仕方ないけどさ
- 324 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 14:43:40.73 ID:52w0/Q/P0
- しまむら定員に土下座を強要したオバサンが逮捕されて祭りだからこっちはもーいーや><
バイバイ
- 325 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 14:44:34.25 ID:A6XsKcnI0
- >>323
悠仁様?そんな人いるの?
ちと名前ググってくるわー
- 326 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 15:05:39.20 ID:A6XsKcnI0
- >>324
バイバーイ!お元気でー!
>>323
今wikiの画像みてる
悠仁様ちいさいねー!
見たことないわ…
あと家系図みたいな画像も見てるけど、今上天皇、皇后美智子様がトップだよね?
顔は同じだけど、美智子さんじゃなく美弥子様だった気がする…うろ覚え
あとその下の皇太子、秋篠宮って横に書いてるのは何?名字があるの?
親王て何?
その二つ、こっちにはない
名前は、仁てのはつかないはずだけど、天皇のお子さん達の名前までは覚えてない
長男に子供はいたけど、男の子だった
雅頼って名前
次男はニュースとかで見ないからどんな人かわからない
- 327 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 15:25:53.40 ID:TYJsc3kx0
- やっと本物に出逢えた気がする…
- 328 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 15:45:35.22 ID:Gg1UfwIA0
- 釣りだったけど>>1の世界も、総理的な人が村田だったり日付や歌手とか少しずつ似てるのがまた不思議だよね。
- 329 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 16:01:24.36 ID:A6XsKcnI0
- >>327
本物の頭がおかしい人にかい?w
>>328
日付が同じなことに1ビビり、歌手の名前が微妙に似てたのに2ビビりwww
もしかして!と淡い期待を…
サンズ&エヴァズで、ちょっと違うけど
好きな歌手に響きが似てて嬉しかった
思い入れがある歌手なのだ!
あとはあんまり似てないけどねw
- 330 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 16:34:10.47 ID:fZNRlT+70
- やっとここまで追い付いたー
全力で釣られてやんよ(`・ω・´)
210がいた世界での歴史はこっちと違うの?第二次世界大戦の結果とか
- 331 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 16:46:59.37 ID:BzUGsVNC0
- 伊勢買いか、おれなんか生まれてこのかた
この世界に違和感かんじまくりなのに
この世界しか知らないんだぜ。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 17:52:24.04 ID:rzi0QrSI0
- >>329
芸能人も全部違うんだよね?
前の世界では、見たことない生物はいました?
- 333 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:03:31.68 ID:LRZb3EIv0
- 10月10日はぺったんぺったんお餅の日ですよ
- 334 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:25:00.71 ID:9+QRIHhE0
- >>312
お母さんとかこの世界の知合いに過去の自分を聞いてみるとか。
2つの世界の2人の「私」の物語っぽいので、もう一人の自分探しも良いかも。
今のお母さんは両方良くしってるはず。
- 335 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 18:32:05.35 ID:A6XsKcnI0
- >>330
歴史はCだったから全然覚えてないし、こっちの歴史も勉強してない
三十になってまで勉強したくないぜー
戦争はあったよ
日本は長崎と広島に原爆を落とされたよ
>>331
伊勢エビくいたいな
何にもいいことないぜー
>>332
何もかもそうだけど、こちらと同じところも違うところもあるよー
ただ、まだ一年しかこの世界にいないから、日常生活で見るくらいしか人も生物も把握しきれてないぜw
芸能人も知り合いも、いる人もいない人もいる
生物は、野良猫、蝉、鳥はこんなにいたるところにはいなかったかなー
>>333
お餅か!
きな粉もち好きだー!
- 336 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 18:42:04.11 ID:A6XsKcnI0
- >>334
そりゃもう、今話せるのはハゲと母親しかいないから、当たり前だけどいろいろ聞いたよー
母親はこちらが聞かなくても、昔はこうだった、こんな思い出があった、と耳にタコができるほど聞かされたけどねー
これも上に書いたのと同じで、違うところも同じところもある
私が二重人格で、母親が全部知ってるってことか?
残念ながらそれは100%ない…
- 337 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:42:44.67 ID:rzi0QrSI0
- >>335
ううん、こっちで見たことない生物はいるの?
一年も居れば、相当見れると思うけど。。。
- 338 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:43:56.19 ID:4EdFtd9J0
- 西日本?
私、福岡で同じく傷病手当金もらって休職中だから210が福岡なら10日付き合おうか?
運転手くらいできるよ
41のBBAで良ければ
- 339 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:58:29.19 ID:9+QRIHhE0
- >>336
そーか。
…いや、二重人格説は疑ってない。
(釣りでも釣りでなくても)
何で移動したのかな…と、この世界の今の貴方が知らないなら、消えた貴方の方に原因があるんではないかと。
もし入れかわりだと、消えた貴方の方が、得してるような気もするし。
だが、お母さんに聞いてもそれぽいのが無いなら仕方ないですね。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:00:02.69 ID:gZ7SnRZo0
- 飽きた?
- 341 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:10:35.14 ID:BzUGsVNC0
- 退行催眠かけてもらうと、でてくるのは元の世界の自分?それとも
- 342 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:14:15.24 ID:RYfBhAmcO
- 前の世界の夫は、こっちでは一年前に別れてたんだよね?こっちの世界にいた210は別れた後未練とかあったのかな・・・お母さんから何か聞いた?
- 343 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 19:32:25.28 ID:A6XsKcnI0
- >>337
最近は病院と、週末に買い物くらいしか外に出てないからな…
そのへんに動物がうろついてるわけでもないし、虫なんてぱっと見で違うとはわからないな…
>>338
福岡はちと遠いなw
ちなみに10日、何をすればいいと思う?
>>339
あーなるほど!
それは>>287にも少し書いたんだが、考えられるとしたら、前の世界では夫だった人と、この世界では別れてる
>>340
なにがー?
- 344 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 19:33:26.13 ID:A6XsKcnI0
- >>341
催眠療法なら受けたことあるよ!
母親に連れて行かれた
私が話したことはここで話したことと同じ
金だけとられた感があって、4回で母親も諦めた
>>342
もちろん聞いたよー
一週間くらい実家に戻ってきてたけど、そんなにしょげてる感じはなかった
実家に住むことを勧めたが、仕事もあるし、と断られた
そのあとはアパートに戻って普通に生活してた
とのことだった
- 345 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:35:00.94 ID:gZ7SnRZo0
- お前が飽きたんなら元の世界に戻れるんじゃない?
- 346 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 19:44:00.88 ID:A6XsKcnI0
- >>345
ここの世界に飽きたらってこと?
戻りたいという気持ちはすごーくある
でも戻る術がないから諦めつつある
それを飽きた、という気持ちに変えたらいいんかな
- 347 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:47:41.68 ID:4EdFtd9J0
- 福岡じゃないのか〜残念…
何か力になりたいなぁ
10日は、とにかく外出して「ま」の水たまりを探してみては?
台風後だからいっぱいあるかもしれないけど…
- 348 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:54:40.19 ID:9+QRIHhE0
- >>343
別れてるか。
恋や愛は成就するより、破れた方が、想いが強いのかも。
で、貴方は消えた貴方に異世界スワップされた。
想いを強くしたら、再度スワップするかもしれないが、そうならなければ辛いだけだしね。
今の貴方の方が、大人思考だったのかも。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 19:58:30.87 ID:fZNRlT+70
- 歴史のこと聞いた者だけど回答ありがとう
とりあえず第二次世界大戦負けたのは一緒なんだね
じゃあ前の世界になかった国があるorあった国がないとかある?名前が変わってるとか
- 350 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:13:32.02 ID:A6XsKcnI0
- >>347
まの字だと、元の世界で住んでた家のあたりってことだよね
てことは関東だわ…
遠い…でも行って同じ行動してみようかな
>>348
大人思考か…
でも確かに、すごく順調に幸せな生活をしてたからな
破れた方が強いか…
>>349
ごめん、こちらの世界の30代の主婦って、世界の国の名前を熟知してるの?
私は歴史とか地理はどちらもCだし、世界の国の名前まで覚えてないんだなぁ…
いま近隣で思いつくのを言うと、中華、大韓は略し方が違う
日本じゃなくて日本国
あとは、これはある?とか聞いてくれたらがんばって思い出す!
生物もしかり!
- 351 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:21:43.21 ID:rzi0QrSI0
- >>343
じゃあ、前の世界と変わらないんですね。
TVでも動物や植物も見れるし。
それに食べ物とかでも、わかるし。
何かこっちで不思議な事ってないんですか?
- 352 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:35:33.93 ID:A6XsKcnI0
- >>351
もともとテレビ嫌いだからほとんど見てないわー
田舎だからかわからんけど、見れないチャンネルとかあるし…
食べ物は、貧乏だから普通のスーパーにあるようなものしか見てないぜ…
じゃがいもとかにんじんとか
レストランとか行けばわかるかもな
おごってくれ!!
あ、きのこ好きだから良く買うけど、ヒラタケってのはこの前はじめて見た
今、動物で画像検索してた
見たことないやつあげてくよー
- 353 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:37:42.58 ID:fZNRlT+70
- >>350
ありがとう
人によるけど30代の主婦は特に詳しくはないと思うけど
それでもアメリカがないとかなら気づくだろうなーと思って
略し方が違うのは面白いね
大体は一緒でも細かいところは違うのか
- 354 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:37:52.57 ID:A6XsKcnI0
- 見たことない動物シリーズいくよー
これは、元の世界にいないと断言してるわけじゃないのであしからず!
見たことないってだけだから!
上に書いたヒラタケも同じね
名前は飛んでったサイトで探してるから、あってるかわからん
恐竜みたいなやつ
クロサイ
水中にいるぽい
アホロートル
カメレオンみたいなやつ
名前不明、すごい格好で座ってる
こっちのカメレオンはこんな格好で座らない
背中がダンゴムシみたいな動物
名前不明
- 355 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:40:02.88 ID:A6XsKcnI0
- >>353
ごめんなーバカで…
アメリカはあるけど、言葉で話す時はUSAって言うな
これも検索して、聞いたことないやつ探すからまっててー!
- 356 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:40:54.45 ID:fZNRlT+70
- おおー!
アホロートルは別名ウーパールーパーだけどそれも知らない?
あとダンゴムシみたいなやつはアルマジロかセンザンコウじゃないかな
- 357 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:45:32.13 ID:rzi0QrSI0
- >>354
それは俺も見たことないやw
すまんw
- 358 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:46:27.89 ID:uIQWCPcj0
- ダンゴムシみたいなのって、ゾウリムシとか?
- 359 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:48:38.10 ID:9+QRIHhE0
- >>357
アルマジロ…
- 360 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 20:50:51.49 ID:rzi0QrSI0
- 何か前の世界で凄い技術ないの?
違うのは元号と精神論ぐらいか。
- 361 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:50:58.51 ID:A6XsKcnI0
- >>356
しらない!すげーかわいい!
これかえるの?
水族館系?
ググった画像をここに貼ったり、アドレス貼ったりしていいの?
いいなら貼る
>>357
えー!どれがどれが?
写真ぽいから実在しそうよ?
>>358
画像かアドレス貼っていいなら貼る!
- 362 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:52:15.82 ID:A6XsKcnI0
- 聞いたことない国名シリーズ
…しようかと思ったけど多すぎ!
これわからんわ…
多分あるんだろうけど名前聞いたことないのばっかし!
多分これはわたしが完全にバカだから!
すまん!
- 363 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 20:57:36.75 ID:A6XsKcnI0
- みなさん、アルマジロでした
なんか気持ち悪い…
>>360
精神論てなに?
すごい技術かは知らないけど、前にも書いた耐震設計かな
どんな建物でもしないとダメ
法律でダメ
地震大国だからあたりまえ
この世界はそれがなくて怖すぎ
あと怖いのは、去年の冬に母親に渡された電気毛布
速攻捨てた
あと、オール電化住宅
こんなに体に悪いものがなぜ法律で禁止されてないのかすげー疑問
- 364 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:00:34.33 ID:8AtEn/Ux0
- 電気毛布が怖いとか
オール電化住宅が体に悪いってどういうこと?
- 365 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:03:03.69 ID:4EdFtd9J0
- あぁ…
ウーパールーパーいないとか、210の世界では私は生きていけないな
- 366 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:04:04.44 ID:wwwhObLb0
- おばあちゃん家がオール電化なんだから変なこと言うなよ……ゴ、ゴクリ…
- 367 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:10:49.43 ID:A6XsKcnI0
- >>364
電気毛布
遠赤外線ならいいけど、電気の熱をそのまま体に纏うのよ?
血がドロドロになる
子供の頃に世界的に発売禁止された
オール電化住宅
これもしくみが体に悪いことがわかってる
日本国に入ってこなかったから、何が悪いとか詳しくはしらん
最初は外国から始まったけど、しばらくして後々に健康被害がでることがわかって、これも世界的に禁止された
- 368 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:12:06.75 ID:A6XsKcnI0
- >>365
すんごいかわいいね!
欲しいわ!
>>366
今すぐやめさせて!
- 369 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:15:09.78 ID:4EdFtd9J0
- http://i.imgur.com/ffs5gEs.jpg
うちのウパたちだよ〜
- 370 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:16:37.33 ID:rzi0QrSI0
- >>365
ウーパールーパー大きくなるとこわいお
- 371 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:17:03.61 ID:A6XsKcnI0
- >>369
やべえ目眩がしそう
すんごいかわええ
飼えるのね!
どんくらいの大きさ?
- 372 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:17:40.19 ID:8AtEn/Ux0
- そうなんだ
小さい頃からずっと電気毛布使ってた
もうドロドロになってしまってるだろうきっと
- 373 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:18:03.42 ID:A6XsKcnI0
- >>370
え、怖いの?
肉食?てかこれ魚?
- 374 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:18:17.50 ID:FKmhcAyd0
- >>369
すげぇ!何匹飼ってるんだw
- 375 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:19:21.76 ID:A6XsKcnI0
- >>372
電気毛布使って朝起きたら、体だるくないの?
まさかこの世界と前の世界、体の仕組みが違うとかないよな…
- 376 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:19:50.43 ID:fZNRlT+70
- 国名は全部覚えてる人なんてほとんどいないし210は悪くないよー
ありがとうね
電気が健康に悪いの?こええ
他の電化製品とかも危ないのある?
>>369
カワユスなあ
目が透けてるのがちょっと怖いw
- 377 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:20:41.37 ID:uIQWCPcj0
- やっぱり210の世界の方が科学や医療とか技術的な面では、かなり進んでいるのかな。
耐震云々は、この世界にもあるはあるけど…年代によって基準が少し違ってるからねぇ…。
そうだ、分かる限りで良いんだけど新幹線っていくつ路線あった?
- 378 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:22:32.05 ID:wwwhObLb0
- >>369かわいいなw
- 379 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:23:50.57 ID:8AtEn/Ux0
- >>375
今までは何ともなかった
年取ったら出てくるのかなあ
- 380 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:25:34.18 ID:A6XsKcnI0
- >>376
速攻に悪いのはないよ!
ずっと使えば後々に健康被害が出ることがわかってる
でも、全て使えない!となると困るしね
電子レンジとか、冷蔵庫とかは普通にあるよ
基本体に近いものは電気は使わないかな?
台所のコンロはガス、お風呂もガス、電気毛布なんてありえなかった
電気でも、遠赤外線が出るような仕組みのものは大丈夫だった
- 381 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:28:46.04 ID:rzi0QrSI0
- >>373
赤ちゃんの時は可愛いけどねw
ググると成長したやつ見れると思う。
俺はちょっと苦手www
- 382 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:28:57.10 ID:4EdFtd9J0
- ウパ飼うのは金魚くらい簡単だけど、25センチくらいに育つよ…
うちのコは今、生後4カ月くらいで13センチかな
卵から孵化させて、100匹くらいいたけど人にあげて今は4匹
- 383 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:31:05.71 ID:4EdFtd9J0
- http://i.imgur.com/WJpnBR8.jpg
オカメインコは居た?
- 384 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:33:03.20 ID:rzi0QrSI0
- 前の世界で流行ってた物おしえて!!
- 385 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:38:34.25 ID:ZQmfHij30
- >>292
えー、送ってもらったことあるけどなぁ。
- 386 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:40:31.73 ID:A6XsKcnI0
- >>377
どうなんだろ…
もともと風邪なんてめったにひかないから、あんま病院とか行ってないからなぁ
新幹線?!
路線の数はわからない…
修学旅行以外、乗ったことがない
>>381
みた!
ていうか食用なのか
大きくなったら食べるの?
どんな味か気になる
>>382
でか!そして多!
どんな味するの?
>>383
お、これは前の世界にもいるぜ!
喋るよね?
動物癒されるなー
なんか飼うかな
- 387 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:44:03.67 ID:rzi0QrSI0
- >>385
俺は酔って歩道で寝てたら、おまわりさんが
起こしてくれてパトカーで家まで送ってくれた事あるよ
- 388 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:44:54.08 ID:A6XsKcnI0
- >>384
流行りかあ
どのジャンルで?
30代のおばさん服でいいなら…
ナチュラルな感じ
淡いベージュとか、レースとか
テレビは見てないからわからん
>>385
よかったー!
あんなに断言されたら、あの警官がおかしいのかとおもたw
- 389 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:48:49.85 ID:4EdFtd9J0
- ウパ食べるのは一部の頭おかしい人です。
こんな可愛いのに食べられるはずないって〜
オカメインコ居たなら良かった!
- 390 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:50:34.40 ID:rzi0QrSI0
- >>388
何か流行ってる物あれば一儲けできそうなのになぁ。
料理とか、ダイエット関係とかさ。
本でもいいし、映画、ゲーム何でもあるでしょー
- 391 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:55:55.76 ID:fxKnhjtH0
- オカルト板では
定期的にこういう嘘つき現れるよね。
以前も、過去の自分にタイムスリップしてしまいましたとかいうのが出て
みんななぜか信じる奴が出てきて、最終的に嘘だと自白するパターン
- 392 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:57:14.47 ID:A6XsKcnI0
- >>387
飲み過ぎ注意www
>>389
なるほど…
食べるために飼うのかとおもた…
>>390
流行りもんはそうかわらんと思うけども…
ゲームは、夫がモンハンしてた
本や映画はみないからわからん…
料理は個人的に干し野菜、干しきのこ
- 393 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 21:57:52.69 ID:qyKCYjsg0
- 元の世界に戻る方法は簡単ですよ
本物でも釣りでも病気でもみんな一緒
- 394 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 21:59:58.72 ID:A6XsKcnI0
- >>391
最初から釣りと思え!といってるじゃーんw
定期的にこういう釣りにマジレスするブレイカーが出てくるのは仕様ですかw
>>393
ぜひ教えてーw
- 395 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:01:04.47 ID:LX+DvRFN0
- >>393
自殺とか言うなよ?ww
- 396 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:01:24.28 ID:qyKCYjsg0
- その前に異世界人には聞きたいんだけど
こっちの世界では広島・長崎に核兵器・原爆が落ちたんだけどそっちではどうなの?
その原爆が世界壊す力あるんで日本は折れて敗戦国になった
エジソン・ニコラテスラ・アインシュタインはどうなってるん?
- 397 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:04:29.00 ID:rzi0QrSI0
- >>392
食べる人もいるよ。
検索したら、唐揚げみたいのでてきた。。。
俺は見た目が苦手w
小さい時は凄い好きだけど、でかくなるとグロくてなぁ。
- 398 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:05:11.13 ID:A6XsKcnI0
- >>396
よかったら前のレス読んでねー
それはもうこたえたよー
エジソンとアインシュタインはきいたことあるよー
ニコラテスラてなにー
30のバカな主婦にもわかるよにおしえてー
- 399 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:06:26.30 ID:A6XsKcnI0
- >>397
唐揚げとか、丼とか出てきたよね!
ちいさいのはほんとかわええー!
- 400 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:07:46.36 ID:9+QRIHhE0
- 宗教とかは?
- 401 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:08:02.18 ID:fZNRlT+70
- 人間はなんでも食べるなぁ
体に近いものは電気NGってさっき書いてたけど携帯電話はいいの?
- 402 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:11:29.70 ID:A6XsKcnI0
- >>400
宗教は個人的には嫌いよ!
何があったかとかは詳しくないや
>>401
携帯電話は、こっちの人もカバーつけるよね?
それになんか吸収だかブロックするものが入ってるよ!
- 403 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:14:04.73 ID:8AtEn/Ux0
- >>402
こっちのカバーにはブロックするものは入ってないなあ
- 404 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:16:41.45 ID:8RuoWmXk0
- 電気毛布、ホットカーペット、携帯の電磁波などの悪影響については
こちらの世界でも警告している人たちはいるみたいだよ。
ヨーロッパあたりでは子供は携帯使用禁止みたい。
日本では禁止されてないけどね。
こちらに普通にあるもので、そちらの世界で禁止とか
危険だったものって他にある?
- 405 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:17:32.29 ID:qyKCYjsg0
- 旅人の歌詞は俺も昔どっかで見た気がするんだけどな・・・
NHKかポンッキッキとかで流れてなかった?
戻れる方法は本当に簡単だよ
この世界のあなたができなかったことを成せばいい
ねww簡単でしょwww
- 406 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:23:11.57 ID:A6XsKcnI0
- >>404
ホットカーペットてなに?
カーペットが温くなるの?
前の世界とこの世界の、体の仕組みが同じなら、警告は正しいと思うなー
危険だったものかぁ
電気毛布がかなり衝撃だったからなぁ…
危険というか、路地裏とかの街灯の明かりの色、これは全部青かったよ
こちらでもたまに見るけど、全部じゃないよね
防犯灯として、犯罪が起こりにくい色
- 407 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:23:56.52 ID:JGaNAnQ/0
- スマホカバーなんて、ここじゃおしゃれの延長だからねぇ。
あとはスマホの保護くらいかね。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:27:18.92 ID:JGaNAnQ/0
- >>406
青い光が犯罪を防ぐ効果があるのが分かって、それを実用化し始めたのは最近(ここ5年くらい?)なんだけど
210の元の世界では当たり前だったの?
- 409 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:27:46.87 ID:A6XsKcnI0
- >>405
サンエモの歌詞は、確かにどこにでもありそうwww
ありきたりというか…
戻れる方法!ありえそう
できなかったことってなんだろ…
>>407
わたしは100均のカバーしてるwww
貧乏www
- 410 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:29:35.39 ID:fZNRlT+70
- 安全に対する意識が全体的に高いね
>>1の釣りにもでてた監視ポール?も犯罪抑止とか安全のためかな
- 411 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:30:25.64 ID:A6XsKcnI0
- >>408
うーん
ひと気のない路地裏は青!というイメージしかない
だからずっと青だったと思うよ
- 412 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:32:52.24 ID:8RuoWmXk0
- >>406
ホットカーペットは電気毛布のカーペット版みたいなもの。
電気で暖かくなるヤツだよ。
身体への影響が怖いので、最近は使ってないけど。
そうそう、青い街灯も効果があるのは実証済みだけど
日本ではまだ一部しか変わっていないらしいね。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:35:36.06 ID:JGaNAnQ/0
- >>410
そうだね。
防犯・防災や健康に関してとか、この世界より進んでいる感じがするし意識もずっと高いね。
>>411
元の世界じゃ当たり前の光景ってことは、随分前から青かったんだ。
- 414 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:38:35.84 ID:A6XsKcnI0
- >>410
監視ポールは、基本的にカーブミラーと一緒についてる
だから、おなじオレンジ色
交通事故の証明になるし、そこにカメラがあると思えば、車の運転も気をつけるから、て感じでついてた
この世界でよく見る、俺は監視カメラだぜ!て型じゃない
これはたぶん、簡単に壊されないようにね
小さいカメラがポールの中に入ってる感じかなー
>>406
使わない方がいい
その判断はきっと正しい
うちの近くは青いとこと、そうじゃないとこがある
- 415 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:40:47.94 ID:A6XsKcnI0
- >>413
うん、ずっと青いはず
防犯灯も、耐震設計も、監視ポールもあたりまえだなあ…
- 416 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:43:13.41 ID:/nY34HGm0
- 医療関係はだいたい同じ?
病院行けば医者や看護師がいて
診察してくれるって仕組みは
異世界でもだいぶ昔からあった?
健康保険みたいな納税はあったの?
- 417 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:46:43.93 ID:fZNRlT+70
- >>414
だからオレンジなんだ!
事故のときどっちが悪いかもめるしこっちにもあったら便利だな
逆にこっちの方が進んでる物とかある?
- 418 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:48:19.32 ID:A6XsKcnI0
- >>416
うん、多分同じ
精神科しかいってないからわからんけどもwww
健康保険てのは、保険証のあれだよね
毎月普通に払ってたよ!
- 419 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 22:49:47.55 ID:yuKtUozT0
- 昔はナースさんだった?
- 420 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:54:29.78 ID:A6XsKcnI0
- >>417
進んでると言えるのかわからんけども
街に出たときに、パチンコ屋の多さにびびった
キラッキラで何かと思った
前の世界では、あんまり流行ってないから、ボロボロの昔ながらの建物で、おじいちゃんの憩いの場みたいになってる
- 421 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 22:55:51.19 ID:A6XsKcnI0
- >>419
わたし?主婦だってばー
- 422 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:01:09.16 ID:8AtEn/Ux0
- 人間がかかる病気とかは同じ?
はやっていた感染症とかあった?
どちらかにあってどちらかにない病気とかあった?
- 423 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:01:23.92 ID:UWAuK5vY0
- >>421
ごめん書き方悪かった
あちらの世界でも看護師は昔はナースって呼ばれてた?
こちらではここ数年で看護師呼びが浸透したんだけども
- 424 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:03:38.53 ID:fZNRlT+70
- >>420
ありがとう
パチンコ嫌いだしそっちの世界に住みたくなってきたなぁw
- 425 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:04:24.15 ID:3AuOk8gj0
- リニアとか今話題だけどそっちはどう?スカイタワーとかランドマークに違いはある?
質問攻めですまんけど
- 426 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 23:15:21.67 ID:A6XsKcnI0
- >>422
まだ一年しかいないし、半年は引きこもりだったから、病気の名前までまだ把握し切れてないぜー
元から健康そのものだったから、病院のお世話になったことがそれほどない…
毎年流行ってたのは、結膜炎、気管支炎、鼻炎、胃腸炎かな
>>423
なるほど
女の人ばっかのときはナースだった
男の人が入り始めて、看護師とも言うよになったよ
意味的にはナースの語源?は女の人っぽいけど、「ナース」てのが職業の名前みたいなものだから、男でも女でもナースと呼ぶ
硬い時は、医師と看護師
軽い時は、先生とナース的な感じ
- 427 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 23:25:27.48 ID:A6XsKcnI0
- >>424
まじかw
パチンコがこんなに栄えてるのは、面白いからではないの?
>>425
ググったけど、リニアてなにこれ、新幹線?
こんなのはないよ
スカイツリー?ならできたばかりだと思う
行ったことはない
ランドマークて?目印?
スカイツリーの住所のこと?
なら東京だよ
質問いいよー
毎日暇すぎるから楽しいwww
- 428 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:32:14.38 ID:3AuOk8gj0
- リニアは大阪東京区間を1時間で移動できると言われてる新幹線
技術的にこっちより発展してるならリニアもできてるのかなと思って・・・
オリンピックとかスポーツ関係はどう?
- 429 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:33:54.64 ID:JGaNAnQ/0
- >>427
ランドマークといえば、ランドマークタワーって横浜にあった?
高いビル。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:46:00.40 ID:fZNRlT+70
- >>427
詳しくは知らないけどパチンコとかギャンブルって依存症なるからね
自分はうるさいの嫌いでやったことないからよく分からんけど
>>428
210の世界は技術的にはこっちと同じぐらいで安全とかの意識が高いって感じなんじゃないかな?
監視カメラとか耐震設計とかも技術的にはこっちでも出来そうだし
- 431 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:47:08.62 ID:3eYOWkGP0
- みんなすごい質問攻めだなw
俺も便乗してみるか
車に付いてるスマートアシストとかアイサイトとかみたいな勝手に止まってくれる系の安全装置は普及してた?
- 432 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/07(月) 23:48:29.09 ID:A6XsKcnI0
- >>428
それすごいね
でも乗るとすごい疲れそう
ほんとーにテレビみないから、スポーツとかもよくわからんのよね…
ワールドカップで日本がでるときはたまーに見るくらい
テレビはこっちきてからはほとんど見てない
なんか、怖いんだよなー
>>429
ランドマークタワー…横浜に行ったことがないから、正直あったのかどうかわからん…
画像みてみたけど、わからなかったわ
ごめん
- 433 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 23:49:12.58 ID:9+QRIHhE0
- 俺も便乗して、気付いたらで良いが、平均寿命とかも80歳くらいでした?
- 434 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 00:00:25.76 ID:A6XsKcnI0
- >>430
依存症かー
それはこわいねwww
パチンコてうるさいのねー
技術とかよくわからんけど、初めてアパートから外に出たときに、ここが私のいた世界と違う!なんて思わなかった
ここ誰のアパート?とは思ったけどw
一年住んでみて、だんだんわかってきたことばかり
例えば外に出ていきなりカーブミラーの確認なんかしないじゃんw
少したって、たまたま見上げて、あれ?なんで監視ポールないの?みたいな感覚
それでもまだ異世界とは思わなかったw
- 435 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:03:45.36 ID:3AuOk8gj0
- 向こうであった大企業が無いとかはある?
- 436 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 00:08:41.73 ID:pZFsljib0
- >>431
いいぜー
なんでもこいー
ググった
こんなのない!本当に止まるの?
逆に過信してぶつかるとかないの?
でも、元の世界ではそんなに悲惨な事故ってなかなか無いし、必要ないんじゃないかなーとは思う
>>433
平均寿命かぁ…
平均はわからないけど、元の世界の家の近くには、100歳とか90歳とか普通に暮らしてたよ
でも、多分この世界でも元気な老人はいるよね
だからそんなに変わらないかもしれない
- 437 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:08:52.74 ID:ySkXKXaB0
- あんたずっと2ちゃんに張り付いてんね…
異世界云々の前に病気だよそれ
気持ち悪い
- 438 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:11:16.94 ID:D/R82Mzz0
- >>436
もとの世界では交通事故ないってこと?
何でだ?
- 439 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:11:20.41 ID:2S44l27r0
- まあ療養中なら暇でしょ、外に行きたい気分でも無いだろうしw
Web系のことも知りたいなあ、ニコニコがあったかとか2chは無かった?
Web系のお仕事してたならそっち方面はそれなりに詳しいと思うんだけど
- 440 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:12:07.15 ID:VE6X337k0
- 食べ物の美味さが違う、みたいなこと書いてましたよね?
飲み物に関してもなのかな?
- 441 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:12:48.36 ID:D/R82Mzz0
- 2ちゃん知ったの半年前とか言ってたな
じゃあ、前の世界では2ちゃんないのか?
- 442 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:15:37.92 ID:WOtIhiyN0
- あ!デザイン関係の仕事されてたんですよね?何気に同業者ということで…
使ってたイラレ、フォトショのバージョンが知りたい。あと、どんなMacでOSだったとかとか。
- 443 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 00:19:22.14 ID:pZFsljib0
- >>435
ごめんよ、主婦にはよくわからん
結婚前に小さい会社のデザイン業務しかしたことない…
夫の会社も小さかったし、あんま縁がなかったw
逆に、これはあった?なかった?と聞かれる方が答えやすいかな
まあそれでも記憶にあるかはわからんが…
>>437
でしょーキモいやつなんだよー
テレビ見るのはやだし、外にも一人ではあまり出たくないし、今はここしか楽しみがないんだわw
でも土日は母親が休みだから、たぶんそんなに頻繁にはこないと思うぜー
- 444 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:20:23.22 ID:brRF3xyO0
- >>436
条件が悪いと止まらないけど、おおよそ止まる
アクセルとブレーキの踏み間違いで発進しないようになったりするよ
悲惨な事故が少ないってことは、一般市民の安全意識は高いってことかな
- 445 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:25:03.92 ID:0zrSKoym0
- 言葉や言語で違いはあった?
知らない単語とか
- 446 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 00:26:11.22 ID:pZFsljib0
- >>438
あるよ!
でも大惨事的なのはないかな
個人の危機管理がここよりしっかりしてるイメージ
監視ポールもあるし、交通違反したら罰金とかすごいから
>>439
すんごいその通りw
にちゃんねるはあったと思うけど、失礼ながら、怖いところ、おかしなところ、人生壊れるという認識で、触ったこともなかったw
にこにこ動画は見たことある
YouTubeのほうが断然見てたけどね
>>440
これは完全に気の持ちようかもしれないけどね!
飲み物は、元から水かお茶しか飲まないんだけど、家には浄水器がついてるから、マズイと思ったことはないかな
- 447 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:27:34.30 ID:ftl9YrVX0
- >>430
そうかも。
安全への意識が高くて、ここより景気が良さそうだね。
安全の為に色々な設備が、そこらに有るってことは行政システム(仕組み?)も、充実してんだろーなー。
>>431
横浜といえば!みたいなシンボルの一つだから、分からないってことはないかもなぁ
- 448 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:30:42.98 ID:p4Vt8VGdO
- もりえと カラフル
- 449 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 00:39:31.40 ID:pZFsljib0
- >>441
446でも書いたけど触ったことなし!
半年前にネット触り出して、まとめサイトを見て、にちゃんねるがどんなものかを知って、おそるおそる見始めた感じ
>>442
全部CS5
CS5より前のは使った事がない
でも、取引のある印刷屋はCS3を使ってた
どんなMacとは、何を答えたらいい?
横幅がでかい、デスクトップ型
OSはX
- 450 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 00:43:55.70 ID:pZFsljib0
- ちょっと風呂いてくる!
- 451 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:47:14.55 ID:THTh4esy0
- ちょっとリンク先の情報古いけど、この中で使ってたと思われる機種ある?
http://matome.naver.jp/m/odai/2126683349641374801
- 452 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:52:31.50 ID:ZgqzbKbZ0
- 210さんいつ寝るんだろ大丈夫かね
- 453 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 00:54:10.94 ID:io4Ywxr+0
- >>450
いてら
- 454 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:06:07.99 ID:n6z+hyXM0
- >>210
電気毛布で寝ると疲れると思ってたけどやっぱなんか影響あるんやろねーー
そういえば環境ホルモンとか、人工甘味料みたいな感じで、食べんほうがいいとされてる食べ物って向こうではなにかあった?
- 455 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:09:08.43 ID:D/R82Mzz0
- >>446
秋葉原の事件とか、なかったの?
- 456 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:09:40.99 ID:io4Ywxr+0
- >>453
薬を飲まなかったのは大正解だよなあ。
俺は、5年間、抗鬱剤を1日4種類、朝昼晩合計9錠を飲んで寝て…何度復帰しても一年で再発する。
流石に今日、人事に肩を叩かれたよ。分かっていてもショックだ。
2ちゃんねる貼り付く気持ちは今なら分かる。
スレチすいませーん。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:15:46.27 ID:D/R82Mzz0
- >>456
飲みすぎだ
病院変えたほうがいい。
あんな強い薬そんな飲んだら
眠気と吐き気で絶対よくない。
試し違う病院行って、これだけ飲んでるって
先生に相談したほうがいい。
- 458 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 01:18:14.48 ID:pZFsljib0
- ただいもーん
>>444
なるほど
安全意識高いけど、罰金が嫌ってのが大きいかなー
あと監視ポールがあるから、逃げれないしね
>>445
元の世界ではにちゃんねるを見てないから、あったかどうかはわからないけど、ここでは知らない言葉だらけだったよ
安価とか、ぱねえとか、ワロスとか、ぬるぽとか、wktkとか!
これ全部知るまで書き込んだら殺されると思って勉強した
日常での会話で困ることはないかなー
でも今日も、リニアとかホットカーペットも知らなかったし、知らないものはこれからも出てきそうな予感
こうやって知らない人と話すと、頭が良くなりそうw
- 459 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 01:24:36.62 ID:pZFsljib0
- >>447
景気はいいだろねたぶん
お金で困ったことはあまりないってレベルの話だけど…
経済とかよくわからん
正直横浜がどの変にあるのかも知らないwww
名産とか有名なものも知らない…
ごめん…
>>448
その本読んだことあるよー
私がそれだと?てことは死のうとしたの私www
>>451
iMac Late 2009の27インチ
>>452
今日夕方ちょいちょい寝たよw
夜中は寝れないのよー
なんか夜の方が落ち着く
- 460 :名前太郎:2013/10/08(火) 01:27:07.09 ID:io4Ywxr+0
- >>457
ちょっと落ち込むとどんどん増えてくもんなんだよなー
まず記憶力の劣化が洒落にならん。
眠剤も二種類。
別の病院か…このままだと近いうちに首だからな。
考えて見るよ。
ありがとう。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:27:11.26 ID:D/R82Mzz0
- 罰金はいくらぐらいだったの?
道路交通法も、あんまり変わらないの?
- 462 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:27:43.81 ID:ZgqzbKbZ0
- >>459
おかえりー
2ch語勉強したんだw
今日は寝るからまた質問させてください
おやすみー
- 463 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:30:37.95 ID:D/R82Mzz0
- >>460
薬の種類を変えましょうっていうのは
あるけど、そんなに増やす病院はあぶないと思うよ。
よくならないから増やす病院は危険。
うんうん!
また最初から話すだろうし、
不安かもしれんが、一度行ってみてくれ。
- 464 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 01:34:20.85 ID:pZFsljib0
- >>453
ただいも!
>>454
人口甘味料とマーガリン
これも後々に健康被害が出そう
でも禁止はされてない
逆にユッケとかレバ刺しとかは食べれた
>>455
なにそれ?
>>456
いいよいいよ
なんでも書き込んで
愚痴でもなんでも
でも、なんとなく素人目に、病院変えた方がいいんじゃない?と思うけどな
- 465 :名前太郎:2013/10/08(火) 01:35:16.83 ID:io4Ywxr+0
- >>463
ありがとう。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:36:49.56 ID:CQw+WQaQ0
- 向こうの世界で一日どういう生活をしていたのか詳しく。
専業主婦でテレビを見ないってどういう生活なのかなと。
あとね、向こうのデザインとこっちのデザインが違うのか気になる。
美的感覚が同じなのかなってところが。
こっちの世界のチラシ・カタログのデザインみてどう思う?
- 467 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:37:06.52 ID:D/R82Mzz0
- >>464
じゃあ911は?
- 468 :名前太郎:2013/10/08(火) 01:40:42.59 ID:io4Ywxr+0
- >>464
ありがとう。
病院な…変えたいけど、自社産業医と繋がりのある会社お勧め産業医だからな…変えるのも若干の抵抗はあるけど、背に腹を変えられない。
少し、勇気付いた。ありがとう。
…そんなんで休職してると、貼り付くよなw
- 469 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:41:19.63 ID:aDsCf2xd0
- 210さんのいた世界の年号て、大正、明治とかはあった?
江戸時代は聞いたことありますか?奏仁、悠仁、源仁、拡仁となると
何時ぐらいから分岐した世界なのかきになる。
- 470 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 01:43:11.68 ID:pZFsljib0
- >>461
こっちがどうかはわからんけど、一時停止、ウインカー、シートベルト、携帯電話、改造車、スピード違反は、だいたい五万〜十万
飲酒、運転を禁止されてる薬は、飲んで運転したことがわかっただけで免許没収
罰金はその車に乗ってた人全員からとるからピンキリだけど、50万以上
ちなみに、自転車、バイク、歩行者にも罰金があるよ
事故をした場合も、車だけが悪いとかはない
監視ポールで検証される
- 471 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:48:11.99 ID:D/R82Mzz0
- >>470
こっちは飲酒とかは罰金刑100万、免許取り消しだから、
そんなに高くもないんだね。
高いのは小さい違反ぐらいかぁ。
運搬業とか、大丈夫なんだろうか。。
監視ボールがそこらじゅうにあるのか。
電柱か何かについてるのかな?
- 472 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 01:53:08.02 ID:pZFsljib0
- >>462
おやすみー!
>>466
すまんね、つまらんやつで…
だいたい朝6時に起きて、弁当と朝ごはんつくる
7時に夫を起こす
一緒にごはん食べて8時に夫を見送る
掃除洗濯洗い物などの家事でだいたい10時
そこからは好きな時間だけど、裁縫したり、絵を書いたり、人形作ったりする
あと家庭菜園の世話
たまに夫のお母さんを買い物に連れてったり、おじいちゃんおばあちゃんのとこに家事をしにいく
たまにだるい時は昼寝w
夕方食料品の買い物
帰って作ってたら夫帰宅
これはだいたい19時くらい
でご飯食べて、洗い物して、お風呂に入って、夫のマッサージして、寝る
- 473 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 01:54:05.29 ID:QyyzTtQ+0
- あほくさ
- 474 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 01:56:45.48 ID:pZFsljib0
- >>466追記
デザインはそんな言えるほど偉くないけど…
こちらは初見を言葉や文字でがっつり掴んで、見た目は二の次なイメージはある
あちらは初見を見た目で引き寄せて、じっくり読ませる感じ
- 475 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 02:04:51.05 ID:n6z+hyXM0
- >>474
食べ物の話ありがとうーーー
監視ポールの話とか日常の話とかみてると、なんとなく政治がしっかりしてそうで、村山総統(?)とか向こうの政治に興味が湧くよ。
- 476 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 02:09:52.72 ID:pZFsljib0
- >>469
そのふたつは聞いたことない
江戸はあったはず
順不同だけど思いつくのは
縄文、弥生、飛鳥、戦乱、古都、鎌倉…
歴史Cだからうろ覚え…
たぶんまだある
>>471
カーブミラーだってばー!
飲酒はそんなにとられるのね
でも同乗者が一人いたら、元の世界も100万くらいかな
免許没収てのは、二度と免許とれないってことだけど、取り消しも同じ?
- 477 : ◆s6vDQoMaPg :2013/10/08(火) 02:12:03.81 ID:ySbzOOOP0
- >>210 ◆g4I379bg1ONj
昨日観てるってレスした後、即効で落ちてしまった。
かける言葉が見当たらないけど、この世界に何かしらの意味があると
思ってイ`。今いる時と場所を価値あるものにしてください。
ところで元の世界では、教育の様子はどうだった?制度からまず違って
いたりするの?
- 478 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 02:18:33.69 ID:D/R82Mzz0
- >>476
飲酒、ひきにげ、あとなんだったかな。
それが罰金刑100万。取消しは取消し。
免許なくなる。
そして何年かたたないと教習所に行けない。
そんなに厳しい訳じゃないのに事故少ないのは何で?
カーブミラーそんなにあんのかww
- 479 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 02:19:06.03 ID:pZFsljib0
- >>475
村山一族は、人気あるよw
総理大臣、首相、トップ、とかいろいろな呼び名があるけど、総統は言わないw
>>477
ありがとう!
重い言葉、受け取ります
教育の様子か…
子供いなかったし、30だし、なかなか思い出せないけど
小中高は義務教育、大学はお好きに
授業は月曜〜土曜日の午前まで
日祝と、第二第四土曜日は休み
こっちと変わらないと思うな
- 480 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 02:32:03.26 ID:pZFsljib0
- >>478
飲酒や服薬がわかっても、何年か立てばまたとれるの?
それはないなー、完全におわり
二度ととれない
ひき逃げは監視ポールあるから、絶対できない
車も歩行者も、自転車もバイクも、罰金は嫌だし…
だからこそ危ない行動はしないから、事故が少ないんじゃないかな
ほんの少しのうっかりミスが事故を起こすことを、みんなわかってるし、学校でも嫌という程習う
違反したら、家、会社、学校など、所属してる場所にも通知が行く
それくらい危険な行為はするなってことかな
カーブミラーが無いようなながーい直線の場合は、上についてるよ
- 481 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 02:40:20.09 ID:n6z+hyXM0
- >>478
カーブミラーにカメラ付いてたら、道の設計面で対策とりやすいってのはひとつあるかもね。もちろんカメラがあれば事故がなくなるなんてことはないにしても、要因のひとつとして。
加えて制度のデザインも街のデザインも上手そうな世界やと思うなー
>>210
ゴメソ、総統は>>1の話やったw
- 482 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 02:49:59.32 ID:D/R82Mzz0
- >>480
重大事故があんまりないのは、ちょっと信じられないなぁ。
こっちは毎日のように高速でも一般道で事故あるよ。
高速で事故したら、必ず重大事故になる。
老人だって皆ミスするし、居眠り運転もある。もらい事故もあるしな。
カーブミラーについてるって電気供給どうしてるの?
防犯カメラが凄いたくさんあるんだね。
それだけ防犯が高いなら
電車も凄いのかな?
- 483 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 02:50:52.63 ID:pZFsljib0
- >>481
これだけしてても事故はなくならないもんね
ここよりは断然少なそうだけど
人間集中力は絶対とぎれるし、仕方ないことだとは思うけどねー
総統ってなんか、かっこいいな…
- 484 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 03:00:54.64 ID:pZFsljib0
- >>482
完全にないわけじゃないよw
そもそも、個人の意識の違いかと思う
例えばだけど、私の世界では、ウインカー出さないとかあり得ない
罰金もあるけど、まず危ないから
ここの人は出さない人や、遅い人がすごく多い
母親にも注意したけど、ちょっとくらい大丈夫よーって笑う
そんなのありえない
あと黄色信号で、まだいける!と突っ切るとか…ありえない
そんな小さなことが、重大事故に繋がるって意識を、子供から老人までみんな持ってる
もちろん、うっかりは誰にでもあるから、事故はなくならないけどね
電気供給は地下、電柱だと思うけど
電車にももちろんカメラはあるよ
- 485 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:01:40.19 ID:oLFc3dRS0
- 向こうの世界でも、どうやら日本のお金は円だったっぽいけど、お札の人は誰だったの?
- 486 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 03:04:43.93 ID:pZFsljib0
- >>485
同じだよ
野口、樋口、福沢
- 487 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:05:31.37 ID:D/R82Mzz0
- それとさ、何で防犯カメラじゃなくて防犯ボールなのかな?
- 488 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:07:41.74 ID:oLFc3dRS0
- へぇ。芸能人はいない人もいたりするのに、お札の人変わらんのは面白いな
じゃあ一昔前だと、1000円は夏目漱石で5000円はメガネのおっさん、更に前だと一万円は聖徳太子?
- 489 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 03:09:04.84 ID:pZFsljib0
- >>487
監視カメラが、ポールの中にあるから、監視ポール
名付けのセンスまで、一般の主婦はしらんぜw
- 490 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:14:08.99 ID:D/R82Mzz0
- >>489
ん?ポールの中に埋め込まれてるの?
ボールじゃなくて、ポール?
- 491 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:15:48.32 ID:2d/LI0+oP
- メディアについて聞きたいんだが、テレビ局や新聞の大手の社名は元の世界と変わりはないの?
- 492 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 03:21:59.14 ID:pZFsljib0
- >>488
一昔前ってなに?
お札はずーっとその三人だけど
>>490
防犯でも、玉のボールでもない
か ん し ぽ ー る
kanshi po-ru
最初からずーっとそう言ってるけど…w
>>491
前に書いたけど、テレビは見ないからしらん
NHKは知ってる
新聞はとってなかったからなぁ
読売朝日毎日は聞いたことある
ほかにこれは元の世界にはあったかと言われても、見てないから答えられない…
- 493 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 03:26:46.23 ID:pZFsljib0
- ごめん、寝そう
そろそろ寝る!
なんか質問あったら書いといてー!
おやすみ!
- 494 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:27:03.58 ID:D/R82Mzz0
- >>492
防犯カメラがカーブミラーの
ポールの中に埋め込まれてるの?
- 495 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:36:22.30 ID:oLFc3dRS0
- えっお札の人はずっと変わらんのか。なんか不思議だな
もっと聞いてみたいけど、これくらいで良いや。ありがとう!
- 496 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:44:59.90 ID:2d/LI0+oP
- 流石に局の名前くらいは知ってると思ったんだが。子供の頃、アニメすら見なかったのかな?
ついでにもう1つ質問。愛用してた調味料のメーカーと洗剤等の日用品メーカーを教えて
- 497 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 03:52:51.79 ID:3Cmghza90
- どうも1です。スレがまだ伸び続けててワロタですw
一々報告もアレですが、まとめに載せてもらえた様です。
初スレ立てだったのでちょっと感動。
後、なんとか卒業できる事になりました。
人生捨てたもんじゃないですね。万歳!
- 498 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 04:09:04.22 ID:n6z+hyXM0
- >>1が戻ってきててワロタw
卒業おめw
- 499 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 04:18:00.68 ID:3Cmghza90
- >>498
どうもです。突然訪れた大逆転にエキサイトして夜更かししてました。
そろそろ寝ます。
皆さん私の一時のやけくそスレにお付き合い頂き本当にありがとうございました。
後、オカルトスレで釣りは無粋だったようですね。どうもすみませんでした。
それと、後は途中から参加された異世界の人に使っていただいて全然構いません。
盛り上げてくれてありがとうございまーす!
おやすみ!
- 500 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 04:20:25.27 ID:XqooxNYM0
- まとめにのってるけど正直1の内容と終わりかたは下手だったよねw
まぁ卒業おめでとうw
- 501 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 04:57:41.04 ID:JnmvVVXw0
- 未来から来た26歳が樋口一葉とか知ってるんだね
たぶん1は元の世界で寝てる間に死んだか殺されて、生まれ変わったんだろう
- 502 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 05:06:03.13 ID:JnmvVVXw0
- >>100
Sand and Emmonsか…
そんな外人名字聞いたことないな
- 503 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 05:17:41.19 ID:wlt6kzdp0
- >>497
卒業見込みおめでとー
さぁ
後はこの病気なひとを適当に構って早くスレ使いきっちゃいましょ
- 504 :端ト部實麿:2013/10/08(火) 06:04:47.08 ID:+XNIWMYV0
- >>264
特別
- 505 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 07:56:42.77 ID:pZFsljib0
- おはよー
昨日は急激な睡魔にやられた
>>494
カーブミラーの上と下ね
筒状のものが取り付けられてる
埋め込まれてるわけではない
>>450
いえいえー
なんかあればいつでもどうぞー
>>451
NHKのアニメは見たことあるよ
だから知ってる
子供の頃は絵ばっかり書いてた
教室にも通ってた
メーカー!?
節約してる主婦はこの世界にはいないの?
わたしはその時一番安い物しか買わない…
チラシを見て、安いスーパーにわざわざ行くし、メーカーなどにこだわってたら金足りんwww
あ、でも、洗剤はダスキンのやつをもらってた
夫の母親が勤めてたからその関係で
- 506 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:04:57.58 ID:jNbRPzxB0
- 貴女が異世界から来たとして、もとからこの世界にいた貴女はどこへいったんでしょうね?
- 507 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 08:14:57.04 ID:pZFsljib0
- >>499
1さんおめでとーです!
わたしもこんなことになるとはなーという感じ…
スレ使わせてもらってありがとう!
- 508 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 08:27:50.36 ID:pZFsljib0
- あのー、>>503みたいな考えの人が多いなら、もうやめよかなー
釣りだと仮定して聞きたい人が多かったから話したけど…
他にも書きたい人がいるかもしれないし、仕方なくスレ終わらせるくらいならやめるねー
- 509 :キャサリン ◆tb3gol.eiQ :2013/10/08(火) 08:31:02.99 ID:z2d1noaPI
- わたしはスレを立てますはじめて
画像のうっぷを1から教えなさい
- 510 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:48:09.98 ID:ig5CFOUd0
- ってか釣りと思うなら釣りでいい!
じゃなくて、創作かガチなのか教えて。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:50:34.90 ID:Ak7WQQnL0
- 文明社会から人間の創作だし別にいいよ
- 512 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:54:24.90 ID:NCBJxnli0 ?2BP(0)
- 釣りじゃないと怖いけど
それはそれで興味はわく(*´▽`*)
- 513 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 08:56:34.12 ID:oWreJ66u0
- >>509
何か変な日本語だな異世界人か?
画像のうPならここが使いやすいよ俺もよく利用してる
http://uploda.cc/
@青で「参照」って書いてある欄をクリックして載せたいファイルを選ぶ
A削除キー(画像を本人だけが消せるようにするためのパスワード)を入力
B「画像を投稿する」を押す
以上で下の「画像一覧」に出てくるのでクリックしてURLをゲット
- 514 :210 ◆g4I379bg1ONj :2013/10/08(火) 09:24:20.99 ID:pZFsljib0
- ほんとは話すつもりなかったけど、聞きたいと言われたから書いてみたんだが
スレ終わらせるために書き込ませようぜーみたいな感情の人が多いなら
やっぱ書くべきじゃなかったなーと思う
わたしを>>1と勘違いしてる人もいるし
もしも本気で聞きたい人がいるなら、別のスレ立てて欲しい
異世界とは全く無関係なタイトルで
聞きたい人だけ聞いてくれたらいい
だからもうここには書かないことにするよー
付き合ってくれた方ありがとうー
楽しかったよ
戻れるように、もう少し頑張ってみるわ
- 515 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 09:46:15.17 ID:xQZ95zSWi
- >>514
昨夜から見てたけど、大変だね…
失礼かもしれないが、そう言った体験に憧れてるので羨ましくも思う。
別スレであったらまた色々とその世界の話、こっちへ来た時の周りの様子だったりを聞かせて欲しい。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:16:12.06 ID:ftl9YrVX0
- 210の話、楽しみにしてたのにー。
変な事を言い出す奴がいるもんだ…。
オカ板だから仕方ないのかなぁ…。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:21:25.67 ID:nPIGeIwL0
- まだスレ残ってるんだし、>>1も問題ないしで
このまま続けていいんじゃない?
逆に単発スレ立てるのもなぁ…
まだまだ聞きたい事あるし
元世界の田舎でも電線地中化が普及してるなら、
こっちに来て電線だらけの景観は不思議だった?
あと、外国も同じぐらいの監視レベル?
- 518 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:21:57.52 ID:N+xvpe1U0
- 「雑談◇止まれのま◇水たまり」とかで、誰かスレ立て出来ないかなー?
210さんより一回りは年上のオサーンだが、非常に興味があるので頼む。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:37:32.54 ID:io4Ywxr+0
- >>514
スレ流させようぜって感じでは無かったよ。
レスが速くて、興味深いから、質問殺到してたんだし続けて欲しい…
- 520 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:53:54.08 ID:n6z+hyXM0
- >>514
乙です。
個人的には監視ポールはじめ都市計画の話がすごく参考になってありがたいよ。
想像力が刺激されてる。
できたら続けてほしいけど負担にならんようにね!
- 521 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 10:59:46.72 ID:jRQWjOQL0
- >>518
新しくスレ立てる必要ないと思う。ここに今までの210さんや皆のレスあるんだし。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 11:39:49.13 ID:ycsT/BfC0
- >>514
昨日はありがとうございました
スレ終わらせるためにとかそういう感じではなかったと思います
中傷されるのは2ちゃんのましてやオカ板なんで仕方ないことですし
楽しかったので210さんの負担にならない程度に続けてほしいです
昨日ほど一日に大量にレスするのは大変だと思うので
- 523 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 12:26:45.26 ID:Ak7WQQnL0
- 今朝きて追いついたところでなんだいなんだい
という気持ち
聞きたいなー
- 524 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 12:59:29.13 ID:idoaeLqg0
- ハゲステージクリア言った者だよ、夜中に戻ってみたら、なんだよ質問攻めじゃねーかw異世界を具体的にして楽しみたいのと真偽を審判したいのと混じってるようだな210乙!暇見つけて副作用的な反応と演技の仕方研究しとくからまたキャッキャウフフやろーぜ
- 525 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 13:00:59.99 ID:idoaeLqg0
- あ、夜中に戻って呆れて寝て、また本日午後にカキコに戻ったって意味だ!
- 526 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:07:44.87 ID:2ff+pGgt0
- >>514
これだけ単発スレ乱立してるのに別スレたてろとかは流石に調子に乗りすぎ…
どうせ我慢出来ずにまた現れるんだからやるならここで最後までやるか自分ブログででもやりなよ!
- 527 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:11:25.70 ID:D/R82Mzz0
- あらま
- 528 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:23:03.39 ID:1TCGQaV10
- あれ 創作劇場はもう終わったん?
あんまり面白くなかったけどどんな落ちにするのかなぁ?ってニラニラしながら読んでたのに結局は飽きて逃亡かw
それとも盛り上がる再登場のタイミングを図ってるのかな?
もうお前はいらね
次の人どーぞ♪
このくらい貶した方がが燃えるしー再登場しやすいでしょw
- 529 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:31:43.56 ID:PcJ23kxS0
- スレ誘導
続きはこちらで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1380104886/
- 530 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:45:04.62 ID:TPrKiije0
- こっちのが良いんじゃない?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361385530/
- 531 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:52:36.82 ID:qRbea4Ut0
- >>510
ガチノワケナイデショ
ソンナシツモンシテルアナタノホウガ210ヨリコワイ
- 532 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 15:29:30.91 ID:u6gXzhFZ0
- あぁ出遅れた
いっぱい聞きたい事があったのに…一応書いておくか。
地球は流石に知ってるよね?w
太陽系は知ってる?
水金地火木土天冥海は前の世界も同じだった?
あと星はあった?知ってる星の名前を教えて。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 16:07:42.76 ID:O9Rl57j00
- 210 ◆g4I379bg1ONj の話みてて、あっちの世界よりこっちの世界でよかったー!と思うように、 210 ◆g4I379bg1ONj も
そうなんだろうな・・・可哀想に。
本当にこんな話があるんだとしたら、絶対こんな体験したくないわ。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 16:35:59.88 ID:VuNAQxnD0
- >>533
そーゆうのいらないです
異世界なんて頭の中にしか存在しないのなんてみんなわかっていろいろ質問してるのに
なにかわいそうって?
バカにしてんの?
ガチキチはレスすんな
あっちの世界もこっちの世界もあるわけないでしょが ネタにマジレスすんな
消えろ
- 535 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 16:41:22.50 ID:v6NrgR9y0
- ネタをネタとして楽しめない病的な奴が増えたんだろな
変に感情移入したり、さも現実の事の様に捉えたり
確かに冷めるよな…
- 536 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 16:47:30.10 ID:xfLmvpXr0
- なんか上がってると思ったらまだやってたのかw
>>533みたいなのはオカルト脳って言うのか?
>>210は釣りを前提に語ってるから楽しいけど>>533みたいなのは自覚もなく語ってるならほんとの病気なんじゃね?
本人がきがついてないだけで…
- 537 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 17:18:12.06 ID:dI8hOKSY0
- 210の話し聞きたくない奴は覗くなよブォケが!
あたしゃ210の話しが聞きたいんだ!
- 538 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 17:46:51.06 ID:O9Rl57j00
- >>533だけど、何キレてんの?物語に対しての感想とかでもこんなもんじゃんww
本当にこんな話があるんだとしたらってとこは見えてないの?
相当ストレス溜まってんだねー。可哀想に。気持ち悪い。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 18:42:37.38 ID:GHLUcHoZi
- 信じようが信じまいが、どんな楽しみかたしても迷惑かけなきゃ勝手だと思うが、勝手に人が楽しんでるところに水をさすのは無粋だし迷惑な上に見苦しい
- 540 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 18:53:45.28 ID:N+xvpe1U0
- 道路表示の「止まれ」の「ま」の部分だけが水溜まりになってて、きれいだったから踏んでみた。
まずココで妙に惹かれるんだよなー
- 541 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:14:14.86 ID:2S44l27r0
- まあ2chに煽りは付き物やね
単発スレ多いのに立てるなって意見もよくわからんなあ、板の監視員か何か・・・?
もう書き込みしないというなら仕方ない、ありがとう楽しかったよ
- 542 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:49:16.69 ID:hZxLQ5/Y0
- 210さん、旦那さんの元に戻れるといいな…
- 543 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:51:25.41 ID:3Cmghza90
- 途中で異世界語りしてたBBAがいつのまにか拗ねて消えててワロタ
携帯やら色々駆使して自演擁護と悪態つきはじめるに100ペリカ
- 544 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:55:35.01 ID:KbLwWGld0
- >>543
100ペリカ賭けてなんなの?
当たったらうれしいの?ん?
- 545 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:56:15.96 ID:aqF9OLBNi
- 別スレ立てたらそっちで書くんでしょ
聞きたい奴は立ててやれば?
ただしオカ板はやめてね
- 546 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 19:59:59.15 ID:unXjMIvti
- >>539
ほんとだよ!210とのやり取りホント楽しかったのになー。書き込まみたくない気持ちはすげーわかる、絡んでくれてありがとう!
- 547 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 20:07:48.64 ID:io4Ywxr+0
- 戻った後の自分に2ちゃんを見ろとメモ残してから旦那さんの所に、戻って欲しいな。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 20:12:56.53 ID:Zw4OjCmgi
- 210 ◆g4I379bg1ONj 雑談◇止まれのま◇水たまり
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1381230472/
スレ立てした
スレタイは>>518引用
- 549 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 20:21:46.35 ID:D/R82Mzz0
- 道路交通法で逃げたんだろww
- 550 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 20:22:53.40 ID:Stfj1ShlI
- どうせこの手の創作ネタ書いてる奴は転載サイト関係者のアフィカスあたりだろ
ネタ前提と言えば何でも許されると思ってる居直り乞食
東京が舞台の話がほぼ皆無って時点でもうね
- 551 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 22:19:56.19 ID:jTs2zHxN0
- >>550
真実か嘘かもわからないのに根拠無く断言する思考はカスの極み
- 552 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 22:35:51.78 ID:xfLmvpXr0
- はいはいお開きお開き
続きは新スレで
- 553 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:52:23.31 ID:ig5CFOUd0
- もういないのー?
みんなどこにいるの?
- 554 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 23:54:18.60 ID:G4uinu3k0
- いるよ
- 555 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 00:01:11.06 ID:lx65oz630
- スレと関係ないかも知れないんだけど、ちょっと質問いい?
もう十何年聴き込んでるある曲の間奏の一部が今聞いたら記憶と違うんだけど、これは違う世界に来たの?ギターソロの部分だから確かめようがないんだよ。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 00:18:59.52 ID:V/BXhiIq0
- >>555
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1377779764/
- 557 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 00:41:34.21 ID:fgxsEsxHi
- 自己紹介板に210さん来たよー
- 558 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 00:55:07.13 ID:ZT33j+rJ0
- >>556
ありがとう。でも自己解決。
YouTubeで難聴検査したら見事に聞こえてないわ。スレ汚し失礼しました。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 03:42:50.46 ID:wUZ/s/Lp0
- >>550
全力で叩きたい
- 560 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 13:43:36.73 ID:C0ZwvCBRi
- まあ、唐突に>>1に触発されちゃった設定、話し方、急激な冷め方、その他もろもろから‥統合失調症だろうな。30前に婚約破棄されてトチ狂ったか。
お母さん可哀想に。なんとか薬飲むようになって欲しいもんです。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 14:15:29.17 ID:ikilh1at0
- わかったような口聞くんじゃない
被害妄想とかはないし文章もまともだから糖質じゃなくてただの釣りだろ
最近乱立してる異世界系の釣りの中ではマシだったな
- 562 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 12:21:23.51 ID:PYp2zWfZ0
- 今北産業
- 563 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 12:57:31.04 ID:QmBcUBQX0
- >>1は釣り
>>210のターンになったけど
いなくなっちゃった
- 564 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 14:52:25.86 ID:hmncJ5by0
- >>562
210 ◆g4I379bg1ONj 雑談◇止まれのま◇水たまり
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/intro/1381230472/
スレ立てした
スレタイは>>518引用
- 565 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 15:06:28.48 ID:ksU9bh5RO
- >>555
ありがちだしオカルトでもなんでもない。
別テイクとか別バージョンてことはない?
同じ曲の同じテイクでも、シングルとLP、モノラルとステレオ、レコードとCDなんかで全然違ってたりする
リマスターとかリミックスとかで印象がガラッと変わる
ギターソロだけ差し替えるとかもあっておかしくはない
- 566 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 16:27:28.84 ID:YzYRx7Ud0
- >>565
>>558
- 567 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 20:42:49.57 ID:SRg1PXMNP
- スレタイがvipper臭さ全開でワロタ
釣り以外の何も感じないわ
- 568 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 21:23:04.02 ID:32Y5SwO30
- キーボードの出っ張りがレトロって言ってたけど向こうではどんなんなの?
技術的にこっちの世界の方が進んでる所、遅れてる所ある?
- 569 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 21:31:57.63 ID:kgV8/NHU0
- >>568
何今更聞いてるのww
- 570 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 21:34:24.51 ID:32Y5SwO30
- >>569
え、もういないの?
- 571 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 21:44:20.88 ID:/8K/hXNA0
- >>570
直近のレス50個くらい見れば分かるんじゃないかなぁ〜。
今はもうスレ主やら>>210やらは、いなくなってROMったりしてた人らが
あーだこーだ書いてるだけだで、実質終わってるww
- 572 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 22:20:00.49 ID:e8QpGalRO
- >>562
今北社長だけど
どの部署の人?
- 573 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 22:23:56.83 ID:e8QpGalRO
- >>560
名乗れよ! 不細工くん
- 574 :本当にあった怖い名無し:2013/10/10(木) 22:27:05.51 ID:e8QpGalRO
- >>560 のように、個人をターゲットにして団体組織にいないと得ることができない情報で攻撃するのは、犯罪行為ですわw
- 575 :本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 03:37:27.96 ID:x84SclGc0
- あげ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 12:46:48.15 ID:ZDEddieV0
- とりあえず書いておく。俺は色々聞けて楽しかった。けど本当に異世界に来たなら、色々大変だろうし、前の世界が恋しくてたまらんだろうなと思う。
2ちゃんは途中までいい感じでも、必ず誰かが水をさすんだ。それはいつも残念だ。
またどこかで話を聞けたらと思う。どこの世界に在っても幸せになれ。人間は幸せになる義務があるんだとさ。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2013/10/11(金) 14:01:49.39 ID:7AEtVM+q0
- >>576
>2ちゃんは途中までいい感じでも、必ず誰かが水をさすんだ。それはいつも残念だ。
それも含めての2ちゃん釣りスレだと思うんだか
誰も水を指さず誰もうたがわず煽らずじゃスレも延びないし釣ってる方もシラケる
皆が同じ方向を向いてるなんて物語にもならないただの妄想病人の集まりみたで気持ち悪いだろ
どんなドラマにも悪役や憎まれ役や水を指す奴や釣られ約が必要なんだよ
水を指したり煽るのも偽物登場も釣りを盛り上げる為に釣られた振りしてやってんだ
って釣られてみる
- 578 :本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 09:28:52.49 ID:4KFxxFh0I
- 朝起きたらシリーズなんてあちこちの板にあるだろが。
オカルト板の場合、この手の創作ネタによく引っかかる奴ってのは、
自業自得で惨めな境遇にある自分が納得できす現実逃避し,
別の世界の高貴な自分を妄想し陶酔してる、誠実さと智慧、スキルの無い劣等ゴミばかり。
人生の方向転換が難しい中高年ほど、この手の幼稚な設定に取り込まれやすい。
頭がおかしいというより、心根が卑しいということ。
本人的にはロマンチストとか真実の探求者のつもりでいるのが余計惨め。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 10:14:55.88 ID:IC8rhyid0
- >>578
かまってやるよ
おまえだけじゃね?真剣なのは
- 580 :本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 10:30:42.97 ID:4KFxxFh0I
- 釣られてたバカの負け惜しみには草不可避
- 581 :本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 11:53:09.28 ID:btbVavTT0
- >>578
この煽りに草不可避
- 582 :本当にあった怖い名無し:2013/10/12(土) 14:57:52.73 ID:48sifK/W0
- 聞く側にも演技力って必要だよなあ
いかに上手に騙されてあげるかというか。
良い投稿者には雰囲気作ってノッてあげたくなるし
アラを探すにしても拾ってもらえるような質問の仕方とかさ
センスが問われると思うわー
>>178
真面目か!w
でもそれじゃあ、昔のSF映画見て
糸で吊ってあるじゃんwwプークスwwしてるのと変わらんよ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:22:09.50 ID:TovM5aNQ0
- 不粋な揚げ足取りで水を差し、
自分は騙されない、頭がいいとアピールして汚い言葉で他人を貶める。
本当に「心根が卑しい」ってのはこういう奴自身を指すんじゃないかな
- 584 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 04:33:16.71 ID:EG29ERQQ0
- ウソイクナイ
- 585 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:41:56.18 ID:9hrHuqLe0
- くそ面白いwVIPでやれやw
- 586 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 08:50:20.08 ID:VcKeysIo0
- 440 ひろゆき 2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 BE:303168-#
>>434
雑談系はどこもそういう流れになるですよ。
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める
- 587 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 10:43:19.95 ID:UkW7gYgCI
- 210なんて出涸らし通り越してゴミでしかなかったよね
- 588 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 13:41:44.57 ID:EG29ERQQ0
- 人のスレ奪っておいて逃走とかw
- 589 :本当にあった怖い名無し:2013/10/13(日) 15:42:33.92 ID:JVqGODjV0
- >>583
>不粋な揚げ足取りで水を差し、
自分は騙されない、頭がいいとアピールして汚い言葉で他人を貶める。
本当に「心根が卑しい」ってのはこういう奴自身を指すんじゃないかな
移動先スレの210のことですね
本当にこの210は心根が卑しいよね
- 590 :本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 23:15:05.92 ID:z8t3BzXU0
- あた〜しっめがさめたらっ今日もまたあたしっだった!
でぃあ〜で〜でぃあ〜さ〜んっ!
- 591 :本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 23:51:50.53 ID:aDLKXPvQ0
- オカ板で論破って恥ずかしくない?www
- 592 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 04:22:32.55 ID:VQU29uNT0
- >>582
すっげ今更だけどアンカーミスってたわ
178じゃなくて>>578ね
- 593 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 08:45:22.80 ID:OIpXGAXu0
- 急に質問される側からする側に変わっててワロタ
- 594 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 08:49:09.98 ID:OIpXGAXu0
- >>129
精神だけでパソコンいじれるんか
- 595 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 08:50:58.91 ID:OIpXGAXu0
- >>159
しかも糖質馬鹿の多いオカルトwww
- 596 :本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 04:25:45.40 ID:fbVdwHPTO
- くっさ
- 597 :本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 11:34:21.78 ID:NWtTmmoX0
- 次スレの最後が自演だらけでクソワロタwwww
- 598 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 03:52:21.53 ID:QVQQdgPg0
- >>594
過去霊がスレ立てて書き込んだ事例があるから可能
- 599 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 21:51:33.43 ID:4WrH/mpZ0
- >>598
くわしく
- 600 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 14:26:46.02 ID:STITDHCJ0
- >>598
VIPだっけ?
ふしあなを調べたけど実在してなかったとかなんとか
- 601 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 15:33:16.77 ID:Z8sh5uPG0
- >>20
LN
L=つ
N=り
終了
- 602 :本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 19:45:35.57 ID:bqIKppgr0
- 森林
公園
浦和
与野
本町
- 603 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 18:36:18.06 ID:F666Zp84P
- 今日起きたらIDが666だったんだけど
- 604 :本当にあった怖い名無し:2013/11/05(火) 22:10:32.95 ID:MkvBgIg7O
- 頑張れ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2013/11/06(水) 05:31:40.66 ID:2mOWLQPx0
- >>167ででてた
いい画像だこと
- 606 :本当にあった怖い名無し:2013/11/09(土) 04:20:59.27 ID:8Psk5SSO0
- > ウェブ上の掲示板で最大手を検索したらココが出てきたんで、
> とりあえず書き込んでみてます。
創作認定レスとか好きじゃなかったが
この1文がすっげー臭いんで読むのやめた
何なんだろうな
- 607 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 21:49:01.43 ID:W0KlCQij0
- 新たな島、1・5倍 楕円型からヒョウタン型にw…火口の一つから溶岩確認
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385501653/83
83 名前: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/11/27(水) 21:40:03.72 ID:5gPXbrbY0 [9/10]
>>81 日本列島で噴火あったよな
検索してもヒットしないが、町の中で噴火して
住民が避難したってニュースが記憶にあるんだが
どこだかいまだにわからんww
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★