■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バカンティ教授「細いガラスの管に通すことが極めて重要。2回通すことが必須だ」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:39:52.42 ID:gTJ6DgRJ0● ?2BP(11000)
-
STAP細胞、米教授グループが独自の作製法公開
3月21日(金) 19時30分配信 朝日新聞
「STAP(スタップ)細胞」の論文を理化学研究所と共同で発表した米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授のグループが、
独自の詳しい作製法を研究室のホームページで公開した。細胞を酸に浸す前に「細いガラスの管に通すことが極めて重要」と強調し、
その管の作り方などを記載している。ただし、こうした方法で作られた細胞に実際に万能性があるのかどうかの検証は記載されていない。
バカンティ教授の研究室が、「洗練した手法」として公表した。この研究室は、英科学誌ネイチャーに掲載された論文の共著者、
理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの留学先だった。
STAP細胞をめぐっては、世界の研究者から「論文の情報だけでは作れない」との声があがっていた。
理研は5日に詳しい作製法を公表。ハーバード大グループが今回示した方法では、「細胞を極細の管に2回通すことが必須」などとしている。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:V1ssMJ-28KsJ:news.auone.jp/top_news/news.php%3Fclicked_linkno%3D01%26DATATYPE%3Dnews%26
NOT_TOPPAGE%3D0%26PAGE_NO%3D0%26ID%3Dasahi_KTT201403210611+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:40:52.48 ID:LqEJCikn0
- 嫌儲大敗北
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:41:05.50 ID:aR043zhz0
- うそです
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:42:00.76 ID:c85VpNQ20
- 誰も言わないけど
もう名前が駄目だよね
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:42:05.79 ID:QOQZ0x540
- 大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:42:17.16 ID:cAGYQD110
- 細胞全部死んじゃう
↓
「操作が下手で再現できないようだなHAHAHA」
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:42:50.55 ID:Fqsi0S6y0
- 何ができるかはお楽しみ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:43:06.34 ID:Y+Y4tnSq0
- ファミコン時代の裏技じゃねーんだから
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:43:13.68 ID:mntIKcKD0
- 2回かー2回は思いつかなかったわー
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:44:50.64 ID:vXUPfX0W0
- 細い管(意味深)
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:45:50.77 ID:nlhGLTX00
- 結局黒幕はバカンティって事かよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:46:29.58 ID:SElIu2ep0
- ワザップのガセネタレベル
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:47:04.32 ID:N1SYacHf0
- もうええわw
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:47:05.81 ID:WFQE+nJd0
- まず服を脱ぎます。とかそういうやりとり?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:47:30.07 ID:aR043zhz0
- 嘘つくにしてももうちょっとそれらしいものがあるだろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:47:44.81 ID:vEbuKtGD0
- 細いガラス管に2回通すとかイライラして捏造したくなるわ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:48:08.19 ID:S8ed1egD0
- 3回だとどうなるの
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:48:17.99 ID:HRoyncPo0
- バカチンに追試してもらおうや
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:48:36.55 ID:yajK+7ru0
- バカンティさん面白いw
わざと言ってるでしょw
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:48:54.65 ID:PUT56xXP0
- >>1
___
/ ___ヽ
/ノ ___ヽミ
/ / / ヽ
i ヽノ / ̄丶ミ
/ ̄´ ` ̄\
丿 <ロ> <ロ> i
| ∞ l
| ノ ̄ ̄) |
ヽ (_\\ / <お前は何を言っているんだ
\ ヽ..ゝ/
|_____|
┌┴┴┐.┌┴┴┐
uUUUU UUUUu
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:49:09.70 ID:2ymh7su+0
- これで再現が出来たらノーベル賞ものだぜ
全マスコミ土下座れべる
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:50:01.99 ID:XSuS+WMd0
- 聖闘士に同じ技は二度通用しない
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:50:13.05 ID:73GlHY4a0
- 極細のガラス管には何か凄いチカラがあるのか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:50:44.67 ID:ypQN2cT30
- せこいRPGの謎解きみたい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:50:47.83 ID:iJmx4Kz/0
- >>9
選別だから
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:51:16.45 ID:r0saQ3bc0
- ファミ通の攻略本みてぇなこと言ってんな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:51:55.65 ID:Hz4sl1fE0
- なんかもうすっかり忘れてたわ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:52:06.40 ID:7ZSYrxHM0
- 二回通すと隠れキャラが出てきてアイテムくれるのかな?^ - ^
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:52:26.45 ID:AbczjyNE0
- スポンジケーキの粉は2回ふるいましょう
必ず二回です
って青木シェフがゆってた
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:52:37.96 ID:h0rNNftg0
- 最初言ってたことと全然違う
魔法の薬のレシピになってる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:17.55 ID:k7mBEoVd0
- まじかよちょっと細いガラス管作ってくる
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:20.96 ID:RaeGt4/JO
- 中世の錬金術師みたいだな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:25.13 ID:AsDkiHqY0
- 町の住人に二回話しかけることでフラグが立つ。二回話しかけることが必須だ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:26.16 ID:lVunYXMy0
- はじめから言え
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:45.79 ID:vcKvHFUW0
- バカンティーなんてもう猿での実験も終えたって言ってる、日本で言うとIPS森口クラスの怪しいやつだぞw
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:51.29 ID:Sh/mWI/u0
- そうこの極細ガラス管が極めて重要なんだよな
これが行程を経るのは大前提として
その後の全裸バク宙しながらの行程
これもまた外してはならない極めて重要なファクターなんだよな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:53:55.29 ID:AbczjyNE0
- 精子も卵子も細い管を通って出てくるからね
しょうがないよね
山中派は土下座するの?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:04.69 ID:MbSCPjgr0
- ポリウォーター…うっ頭が
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:04.86 ID:Zm8lnZpZ0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんなさいぼう に まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:22.24 ID:KCrqeZud0
- ラスボスはバカンティなのか
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:43.36 ID:uD/MWob+0
- その前に細胞を作った神様に二礼二拍手しましょう
二拍手が重要です
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:43.97 ID:85RkDY4p0
- 大事なことなので二回言いました
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:52.00 ID:mlZqM0pr0
- バカンティは馬鹿んてぃ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:54:56.87 ID:AbczjyNE0
- ラブリー先輩に二回告白したらOKしてくれた
みたいなのを参考にしました
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:55:12.70 ID:Jqhu6hXn0
- もはやオカルトの領域まで達した
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:55:16.47 ID:nxmYkYAF0
- 小学生のころ嘘の裏技自慢してたやつを追いつめたらこんな事言ってたな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:55:23.10 ID:cMNU+MbR0
- 仮に本当にSTAPがあったとしたらもう手首ねじ切れてしまう
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:55:29.32 ID:t3asS/XL0
- バカンティのウソテク集
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:55:44.86 ID:5hfd72Ae0
- ずいぶんファジーな方法なんだけど、学者先生が言ってるんだよね?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:56:10.31 ID:GuSXo8MA0
- なんかもうクダクダだな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:56:49.53 ID:AsDkiHqY0
- >>49
バイオ実験屋の論文は割とこんな感じで再現性の微妙なものが多いらしい
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:56:50.29 ID:nG5PEa0v0
- まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:57:36.73 ID:5HdDO1iR0
- 細い管に通す…
極小の細胞には、タコ殴りされた状況な。
しかも、通る間は、光に照らされてるから…火炙りの刑で、とどめに酢漬け…
どんだけ、サド行為なんだよ。
ま、どうせ、無駄。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:57:59.40 ID:HPKfINX70
- マリオの土管じゃねーんだから
ドゥイドゥイドゥイ!
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:58:34.44 ID:+miArLWH0
- 元々「細胞に刺激を与えれば万能細胞になる」と唱えていたのがバカンティ
そんな妄想にすっかり洗脳されたのが小保方
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:58:38.73 ID:nbKFFyXg0
- おぼちゃんはなんでガラスプレイから酢漬けにしたんだ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:58:39.75 ID:H2b7wn/S0
- >「細胞を極細の管に2回通すことが必須」
それによりどういう現象が起こるのかを説明してもらわないとw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:58:44.49 ID:D7uR/qFg0
- >>49
いやでもこういうことが追試の可否に影響することは珍しくないって
テレビで評論家が言ってた。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:58:54.04 ID:Zoh2I8yj0
- こいつ森口と同類じゃね?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:58:54.45 ID:3kET2w5D0
- もはやオカルト
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:59:09.39 ID:40TkmbhJO
- まだやってんのかバカ野郎
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:59:21.84 ID:XSuS+WMd0
- 練れば練るほど色が変わって、こうやって酸につけて...
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:59:30.43 ID:DTPDkPr40
- 19世紀くらいの実験っぽいな
サイズ感が
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:59:41.43 ID:pBAbw+sq0
- 2回の意味がわからないが
細胞を傷付けるってこと?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:59:51.65 ID:mt4Av8Ev0
- なんでバカンティがハーバードの教授なの?
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 03:59:56.37 ID:aWOkWvbB0
- このスレちょっと面白い
スパム系のネタに弱いんだよ俺
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:00:31.91 ID:xNqn4+hB0
- >>62
テーレッテレー!
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:00:39.91 ID:0HUvpkLE0
- 久々にアージュの公式見に行ったらまだマブラブがトップだった
きっとサーカスのトップはまだダ・カーポなんだろう…
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:01:20.11 ID:T0sGd6FF0
- かー、2回だったかー
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:01:26.82 ID:Q8ZrSsuJ0
- (´・∀・`)ヘー
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:01:33.63 ID:xhyTX6gv0
- 何このセレクトボタンを二回押すとみたいな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:01:59.92 ID:BfMq35vo0
- >>52
>びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
これ幼少期のトラウマとか恥ずかしい思い出とか
モワモワ〜ってでてきたときに
叫ぶと スッキリするんだ
かなりマジおすすめ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:02:11.24 ID:7Z0ZjwDB0
- >>64
すり潰すらしい
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140321-OYT1T00206.htm
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:03:22.03 ID:ZZXJYtXx0
- 二回通してできなかったらもう一回通します
それでもできなかったらもう一回通します
これを繰り返すことでいずれ出来ます
とか言われたら出来ないって文句言われてもそれは試行回数が足りないからだって言い訳できる
まるて一休さんだな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:03:32.44 ID:73GlHY4a0
- 3回通してしまったんですか?!はぁーはぁー!
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:03:44.15 ID:/GUXp/TR0
- 二回OPムービーを見た後、タイトル画面に入ったらLRレバーを同時に押し込むんだ
ピロリン♪と音が鳴ったら成功
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:03:55.52 ID:kEfpzECK0
- 上沼恵美子のおしゃべりクッキング的な動画をYouTubeにあげて欲しい
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:04:03.03 ID:3MudFXda0
- お菓子作りのレシピか
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:04:58.25 ID:MFH+djpe0
- もういい加減にしろや
馬鹿ンディは博士号持ってないただのカスやろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:05:53.27 ID:VqhbLDpV0
- これやったら開発スタッフの悪口言いまくる小保方が登場したんだけど
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:06:19.34 ID:6JknQg3fO
- 大事なことなので2回と言いました
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:06:57.05 ID:h0rNNftg0
- 『ネイチャー』論文や理化学研究所が3月5日に発表したプロトコールとまず異なるのは、
細胞に酸でストレスを与える前に、細いピペットに細胞を通して、
細胞をばらばらにする操作が必要としていることです。
この操作を具体的に述べると、まず内径0.9mm の普通のパスツール・ピペットを用意し、
さらに、その先端をバーナーで熱して伸ばして作った内径の細いピペットも用意しておきます。
最初に普通のパスツール・ピペットを使って、5分間、細胞を出したり入れたりします。
そして、この次が「きわめて重要」なのですが、
内径を100〜150μm にしたピペットで10分間同じ操作を行います。
その後さらに、内径50〜70μm という非常に細いピペットで同じ操作を15分間行います。
この操作の部分は、ゴシック体で
「This is a very important step. Do not skip this step, or take a shortcut.」
と再び強調されており、バカンティ教授のSTAP 細胞作製法の肝ともいえる部分のようです。
http://blog.scienceweb.jp/?eid=172261
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:06:57.71 ID:y3PT2l/Q0
- ガラス管の長さとか関係ないのか
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:08:54.78 ID:AR1fnDyl0
- エイプリルフールに便乗する教授が大量に出てくる予感
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:09:55.61 ID:8QiKOSTb0
- バカにしてるけどこの作業ってすごい重要なことだぞ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:10:47.07 ID:ktuedRruO
- 世界中の機関で再現成功率0%の結果が出ているが
この研究では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で製作できる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分に機材を揃え、早稲田あがりの研究員達を揃え、何度も何度も挑戦すれば製作が可能
チームに小保方がいればどこかからESを持ってきてくれるので成功率が多少上がる
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:10:50.19 ID:oyPcXq730
- 古いADVゲームにありそうな解法
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:11:26.10 ID:qoV+azJy0
- 森口 東大で研究
バカンティ ハーバードで研究
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:11:25.76 ID:m/HmDcYmO ?PLT(18890)
-
上X下BLYRA!
カカロットォ・・・
上X下BLYRA!
カカロットォ・・・
上X下BLYRA!
カカロットォ・・・
上X下BLYRA!
カカロットォ・・・
上X下BLY
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:11:28.26 ID:uq62r+9p0
- バカ「万能細胞は酢につけると簡単に出来る!」
オボ「信じるわ 先生」
オボ「出来たわ!」
他人「誰も再現出来んよ 論文嘘ばっかりじゃん」
バカ「ごめんごめん 言ってなかったけど2回通さないとダメなんだよ2回」
他人「じゃあ何でオボは出来たと言ったんだ?オボ論文に2回通すなんて書いてないぞ」
他人「つか、何でバカは自分で万能細胞作って学会に発表せんのだ?」
夢の世界の住人達
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:11:44.20 ID:Y4RyMUtk0
- 本当に再現される→日本人すごい
再現されない→指摘した俺らすごい
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:11:46.79 ID:/EuKp8Ub0
- ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
,.〜^,.〜^,.〜^..〜^ ザッ
⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ ザッ
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\ /ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ /ノ / / ヽ ./ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | | / | __ /| | |__ | .| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL | | | LL/ |__LハL | | | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V \L/ (・ヽ /・) V \L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ ●●⌒ ) ./(リ ⌒ ●●⌒ ) /(リ ⌒ ●●⌒ )
| 0| __ ノ | 0| __ ノ | 0| __ ノ
| \ ヽ_ノ /ノ .| \ ヽ_ノ /ノ | \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ | ノ /\__ノ | ノ /\__ノ |
(( / | V Y V| V (( / | V Y V| V (( / | V Y V| V
)ノ | |___| | )ノ | |___| | )ノ | |___| |
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:12:44.46 ID:73GlHY4a0
- とりあえずオッボのマン汁が必要でないことはわかった
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:12:49.71 ID:mujzgNKi0
- 登場人物がみんなクズなんだけど
何なのこの分野
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:13:21.93 ID:40TkmbhJO
- アメリカ版森口か
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:14:26.54 ID:S8ed1egD0
- >>82
2回どころじゃなく10分以上も出したり入れたりとか///
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:14:55.26 ID:ypQN2cT30
- >>91
在日ケンモメンとしては上の勝ち方はできないな残念ながら
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:16:45.46 ID:56ys5QJh0
- ガラス管との摩擦で細胞表面の分化予定シグナル様物質的なのが剥がれるのかな?
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:17:08.30 ID:oyPcXq730
- >>90
弟子で遊ぶ師匠の図にも見える
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:17:47.47 ID:u1OEccL90
- 小保方だけが悪いわけじゃない
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:18:12.89 ID:8+TXMUXz0
- >>82
出し入れしすぎわろた
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:18:13.98 ID:VU52HLRe0
- 細いガラスの管の仕様公開すれば
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:18:55.49 ID:MFH+djpe0
- >>94
本当にまともな奴が一人も居ないんだよね
異常だよ
11次元が指摘しなかったら血税を数百億詐欺られてたわけだし
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:19:06.64 ID:AbczjyNE0
- 日本社会全体が裏技できなくてキレた小学生みたいになってるからな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:20:01.61 ID:W4v3dfnK0
- さすが先端科学ですわ
凡人には想像もつかない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:20:02.57 ID:WKLZcR/s0
- ですよね
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:22:11.27 ID:MHTIr6TR0
- がちだったら、コレ功績アメリカだけにしろよ
今更利権が調子乗るのはむかつく
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:22:44.53 ID:Y2JMMbfp0
- なんでこんなバカを雇ってんだハーバードはw
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:24:50.76 ID:MFH+djpe0
- 真理探究のために人道に反する人体実験やりましたテヘペロとかならまだ理解できてる
こいつらは考えてることは金金金
研究者ごっこなんだよね
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:25:03.88 ID:4Q00ARrY0
- バカンディは格が違うな
さすがオッボの師匠筋
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:26:44.50 ID:DurBb5kv0
- 2回じゃなくて真中にホール作って2倍の長さにすればいいんちゃうの?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:27:42.51 ID:9+AblvLS0
- STAPスレ立つとすぐ書かれる中傷レスって何でアフィカス臭いんだろ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:28:14.79 ID:+2N3UUvD0
- もういいんだよ・・・
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:30:46.64 ID:/EuKp8Ub0
- ./ ヽ,, <ニニニ> /ノ / ̄ ̄ ̄\
/ r'"`ー、 ヽ / \ /ノ / / ヽ
l ,i _,,_ヾ_ゝ // \ | / | __ /| | |__ |
/ r"[:::::::]、[::::::],i,| / | -、,- iヾ| | LL/ |__LハL |
/ ,,r'"、__,。)、_| |. ( i-[ -・- ][-・- ]-i\L/ (・ヽ /・) V
|i `|.l : ヒーーーラ: l | ヽi´l __。 。>_ )/(リ ⌒ ●● ⌒)
ノ人ヘ : \., - 、/: l |_ ゝ lーー--ー--/ i | 0| __ ノ
ノ、ノ ルヽ、 ヽ==l :,,ノ 人,, ノ ヽ \,,‐-‐、/ ノ | \ ヽ_ノ / ノ
,,_.nノ ゝ、ノ_゙'''''''',_| ーく../ \ `ーー' / ノヽ |l!\__ノ リ!| _
. / l,,l,,厂 l\∧l l∧l ヽ  ̄>ー< ̄イ((ミ ゝ{_ /::彡 l'",,,、 ヽ
/,∪ l, V l l ヽ_/ | /r)(@)/ \三彡∪ l |.゙|、
ゝ | l | / l | | i ヾイミ 只彡´((彡', l,,,l,,l,l |
| |. l | l |i ( o .,ノ |
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:31:24.51 ID:GdwgXrZlO
- おいしく焼きあがるコツみたいなノリだな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:31:35.42 ID:99gxr8K50
- /:::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
}::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈 実は・・細い管に通した後、オボ汁に10分
\i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、 漬けることが超重要
_,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
-::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i ´ /''" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
_) (_
_) な・・・ なんだって〜〜〜〜!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
.
l´ r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__ r''"´ ̄ ̄``≦_
_| ./ ─- 、 u uV , ,ィ 、 ≦l ,.ィィjノノl i 、 ミ. ,. -─- 、__
. |rヾノ i ̄r;`ヽァj,∠7 ,∠ノノハトNヘ「l / ̄ニゞノ_ハlゝ〃 , ⌒ミ、
l〈r_ ij  ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yi、ソij ゙ー゚=゙ {セ7′ ,.ィィァ'ハトAlヾ
_r/^`ーl , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈;ァl. u , - 、_-フ 〉r_、∠f テcj:Hr。ァ!
lヽ ::\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l /ー`ニ7vノ、ヽ. l_ ̄`/./ l lヘ! ヽ.ニノ└Lノ
| \ :: ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//l \: ヽニ´ィ、 _,r゙7‐i ij /二ニ7 .〉
| _\ ::  ̄∧\. \:  ̄/| \ヽ /ヽ. ∠ .lヽ l ヽ、\ヾ二ソ/
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:32:53.67 ID:RB8Jnki20
- これ論文に書いてなかったってこと?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:35:49.44 ID:vcKvHFUW0
- >>65
金を引っ張ってくるのがうまいから
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:37:46.28 ID:For1of/XO
- >>115
確かにワンポイントアドバイスやな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:38:31.69 ID:GbkVkzvz0
- これがガチだったらお前らどうすんの?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:38:38.93 ID:7lFzV6T50
- これもしかして100年後とかに事実だと分かったら、小保方はダビンチやガリレオみたいに後世になってからしか評価されないんだよな。
そう考えると死んでも死にきれんだろうな。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:38:44.73 ID:QOQZ0x540
- あれだな
幻のポケモンみたいなもんだ
STAPは特許より登録商標とっとけ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:39:10.71 ID:+2N3UUvD0
- 上上下下左右左右BA
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:39:52.83 ID:YZqsydnz0
- >>10
中で折れそう
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:40:04.93 ID:99gxr8K50
- >>120
画伯に土下座する
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:40:18.55 ID:wxwwgIFM0
- STAPは嘘だと叩いてたけどだんだん不安になってきた
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:40:54.01 ID:suk8o03n0
- > ただし、こうした方法で作られた細胞に実際に万能性があるのかどうかの検証は記載されていない
それただの死んだ細胞やん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:41:07.02 ID:HWTEyc/B0
- >>114
これごーちのAAだけクオリティ高すぎだよな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:42:25.68 ID:+2N3UUvD0
- 数%の確率で出てくるんだろうな
20回くらい通すと確実になってくるのかな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:45:42.55 ID:Zm8lnZpZ0
- 笹井先生が泣きながら何時間もガラス管を通しているようです…
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:46:23.54 ID:/1zhKFHl0
- ポリウォーターもそうだが
細いガラス管に夢を見すぎ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:46:31.02 ID:6uFWoJER0
- 本当はガラス管の設置の仕方もきちんと計算されてる
角度とか
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:47:25.78 ID:VU52HLRe0
- この人が公開実験すればいいんじゃ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:47:51.58 ID:qUT03va50
- 脱出ゲームかよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:47:58.04 ID:7SiKVT2Q0
- 一番有力なのはES細胞を選別していたという仮説
それでも相当な成果なのにデータを盛ったからなぁ
未熟ですませられない犯罪
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:48:54.54 ID:xIawM5bI0
- 大事な事だもんな
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:51:20.46 ID:+2N3UUvD0
- 何度もやってもダメだと思ったら一度リセット。
乱数やテーブルが変わるからね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:51:32.61 ID:9w+1NJsd0
- 4月1日に壮大なネタばらしするんだろ?
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:52:15.02 ID:JwQdYO/b0
- 細胞をフードプロフェッサーでミンチ状にして酸に漬ければ出来るのではないか?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:52:18.75 ID:ur7qt7nE0
- なんかノリが家庭料理だな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:52:48.88 ID:QRZpNsfe0
- 本物の可能性は何%だよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:52:56.75 ID:d+KhIFH30
- 伊東家の食卓みたいになってきたな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:53:55.89 ID:n4Usn1An0
- >>86
俺らが小学生の頃なら全員騙されてたなこれ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:57:01.22 ID:7Z0ZjwDB0
- >>139
ランダムに壊れることが重要なんじゃないか
ちょうどええのがいくつかあるだろと
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:59:02.73 ID:FWCpIhHh0
- ウルトラ大逆転きたーーー!!
ごめんなさいの準備しとけよ?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 04:59:02.99 ID:K/cVVUmJ0
- えっとね ハムスターを5匹連続で針の穴に通すくらい難しいのでよーく聞いてね
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:04:50.19 ID:1VSWtWB40
- 元々、細胞にストレスを与えることで万能性を得るって話だったんだから、
これは別に変な事は言ってないよな。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:05:39.73 ID:gCyRBUZf0
- マン汁はいらないの?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:06:26.84 ID:6uFWoJER0
- うん
罵倒すると良いって虚構に書いてあったしストレス重要
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:11:20.39 ID:NVXrw5IG0
- まず屏風から虎を出してくださいみたいなことか
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:13:48.38 ID:5NhU9SjN0
- 大切な事なので2回通しました
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:15:17.67 ID:oLXt8/050
- そんなバカンティ
流行語とった!
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:15:26.80 ID:hUAYEiOn0
- 3回は通すなよブラックホールが発生するからな
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:18:23.79 ID:UZTSfo+B0
- http://dokoaa.com/click.html
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:20:03.17 ID:ajVI66Wp0
- ガラス管の経は?
「細いガラス管」
は?
「細いガラス管に通す必要がある」
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:20:04.26 ID:20zmdKGgO
- >>147
当初の話からはずれてないな
まあその当初の発想が眉唾なんだけど
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:22:03.19 ID:q83KjJ670
- ちょっとちょっとSTAP〜(スタッフ〜)
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:27:30.38 ID:4ep4F+ie0
- 「ガラス管に2回通したものがこちらです」
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:30:16.98 ID:FO80oo5g0
- バカンティってこいつ結構あれな扱いされてなかったっけ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:35:15.33 ID:AbczjyNE0
- >>155
最も効率がいい径を追求してるとこなんだろ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:37:05.63 ID:ajE88aEx0
- 間違って本当に出来ちゃってくれないかな
嘘から出た何とかって諺がある
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:37:56.79 ID:1VSWtWB40
- >>156
トカゲの尻尾なんかを見ればわかるけど、自然界にはストレスを与えることによって
再生する物が実際に存在するので、当初の発想自体、別にそんなに変な事は言ってない。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:38:00.99 ID:N5DewfBx0
- >>22
一撃必殺の技なら倒しまくりだな。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:38:35.37 ID:d5671dAp0
- sync は2回やって返ってくることが重要
というのを思い出した
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:43:44.04 ID:7Z0ZjwDB0
- >>155
完全レシピ
https://research.bwhanesthesia.org/research-groups/cterm/stap-cell-protocol
メーカ品番まで指定してある、これだって
http://www.ebay.com/itm/Fisherbrand-Disposable-Borosilicate-Glass-Pasteur-Pipets-9-720-cs-13-678-20C-/261423715669
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:45:56.24 ID:uoRK9ruV0
- 長い管じゃだめなのかよ_?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:47:11.74 ID:1UdNzd1G0
- 何でこのバカはハーバードの教授なんだ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:47:40.25 ID:aJ+rOUBQ0
- もう諦めろ馬鹿ンティw
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:47:46.38 ID:7Z0ZjwDB0
- >>165
まちがったこっち、どうでもいいか
http://www.ebay.com/itm/New-Fisherbrand-9-Disposable-Pasteur-Pipets-CAT-13-678-20D-/231184243855
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:48:31.40 ID:3Fkm1S/f0
- >>167
ハーバード大の系列病院の麻酔科医
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:50:01.80 ID:ajVI66Wp0
- 2回通しても出来ない
「通す時間が重要」
指定通りやっても出来ない
「温度が重要」
指定通りやっても出来ない
「実験精度に問題があるのでは」
世界中の高精度の実験で誰も再現できない
「再現を待っていますよ・・」
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:52:20.23 ID:1WKAMkzK0
- >>17
3回やるとMP持った魔法タイプになる
序盤がキツいからやめとけ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:53:35.35 ID:Ny7FJyZu0
- 未だにSTAP細胞あるかもしれないとかいってるやつは頭がバカンティ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:53:41.69 ID:4JQrFndK0
- >>162
>トカゲの尻尾なんかを見ればわかるけど、自然界にはストレスを与えることによって
>再生する物が実際に存在するので、当初の発想自体、別にそんなに変な事は言ってない。
トカゲの尻尾がストレスで再生すると言う証拠はどこにあるんだよw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 05:54:58.97 ID:1VSWtWB40
- >>174
お前の脳内のトカゲの尻尾は切断してないのに生えてくるのか。
お前の脳内って凄いことになってそうだな。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:00:45.99 ID:4JQrFndK0
- >>175
はぁ?
もしかして尻尾を切ったのがストレスなのか?wwwなんじゃそりゃ
再生との関係が証明されてないだろ?
ちなみに胴体を捕まえて人間がハサミで適当に切ったら生えんぞ?
あれは「自切」って言って、自分で節の部分を切り離す形で切ってんだよ?
お前が言うなら人間がハサミで適当に切っても生えてくることになるが
節の部分じゃないところで切れたら生えてこなくなるんだが???
お前の脳内のほうが凄いなww
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:03:31.55 ID:ajVI66Wp0
- できたらいいなという妄想レベルのことであって
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:05:35.58 ID:4JQrFndK0
- ネギを切ってまた生えてくるのも
「これはストレスによって再生したんだ」とか言い出すのかねw
さすがダサいカルト野郎は因果律・思考回路が無茶苦茶だわ
マジキチガイじみてるwwwwww
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:07:38.67 ID:ldIwN8dv0
- 確かに二回通したら,まろやかでコクのある味になったわww
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:09:07.57 ID:r3+1Eyf20
- なるほど。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:10:30.01 ID:1VSWtWB40
- >>176
おまえの脳内では胴体が切り離されるのがストレスじゃないんだ?
>お前が言うなら人間がハサミで適当に切っても生えてくることになるが
誰もそんなことは一言も言ってないが?
細胞が万能性を得る条件は個々によって変わるんだから、どこで何をしても再生するわけ無いだろ。
お前の言ってることって、STAPの話を聞いて、細胞をビオレに付ければ万能細胞になるはずだろ!
とか言ってるバカと同じレベルだね。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:12:33.13 ID:ajVI66Wp0
- トカゲの尻尾からSTAPという結びつけが飛躍し過ぎで
もしそうだったらいいなあという妄想レベルにある
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:12:36.19 ID:6uFWoJER0
- >>181
さすがにそれは無理すぎて苦笑する反論だわ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:12:58.34 ID:4JQrFndK0
- トカゲの尻尾は再生できる都合の良い節のような部分で勝手に切れます
この再生できる節の部分以外の中途半端な部分をこちらが切ったら、トカゲの尻尾は再生しません
切れた後の再生のメカニズムが問題なのに
なんで切れた要因である切れたというストレスが、再生そのものの要因にすり替わってんだよw
「トカゲの尻尾はなぜ再生するのか?それは切れた(ストレスが与えられた)からだ」
なんじゃこりゃwww
因果律がムチャクチャ
じゃあストレスでいいのなら
切らずに少しえぐって見てもそれが再生要因のストレスになるわけだから再生するのか?
しねぇよww
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:13:37.73 ID:yf9Wkos30
- クソワロタ
再現性出るかよこんなん
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:15:14.18 ID:ajVI66Wp0
- ストレスを与えるとSTAPが作れるというのも
全く証明されていない
世界中で誰も再現出来ない、小保方チームにも作成したという証拠はない
これが現実
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:16:14.50 ID:8ZhOwNhS0
- >>1
>ただし、こうした方法で作られた細胞に実際に万能性があるのかどうかの検証は記載されていない。
これで逃げる気だな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:20:38.99 ID:1VSWtWB40
- >イモリのしっぽはなぜ生える?謎の再生メカニズム、解明へ
> 切断された部分の近くの神経細胞と上皮細胞が、nAGを分泌することで、
>新たな器官や足を生み出す未分化細胞である芽細胞を刺激し、その形成が
>促進されるという。nAGは、神経が切断されていても分泌される。
http://www.afpbb.com/articles/-/2308300?pid=2322583
トカゲではないが、イモリの再生の仕組みは解明されつつあり、
特殊な刺激によって形成されるものであるという研究結果が既にあるんだが。
ID:4JQrFndK0みたいな自分の理解の範囲を超えたことは全て間違っていると脳内決めつけで否定しはじめる
バカってどこにでもいるよなぁ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:21:28.79 ID:6uFWoJER0
- >>186
それどころか当の小保方自身がストレス食らってTAP(降参)状態
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:23:36.75 ID:1VSWtWB40
- >>183
何が無理すぎるのか論理的に反論してみなよ。
む、む無理すぎるから!11とかアホなレスつけるだけなら猿でも出来るよ。
まぁ、google検索すらできない事を見ると猿未満の脳みそしか無いんだろうけど。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:25:18.73 ID:ajVI66Wp0
- 証明された事実は何もない
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:25:57.71 ID:4JQrFndK0
- >>188
「分泌酵素による反応」が「ストレス」なのかよ
お前のほうがバカじゃんwwwwwwwwwwww
それじゃあたくさん水飲んでションベンするのもストレスだなwww
こりゃ参った
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:27:31.84 ID:g3OhAWJH0
- いやんバカン(ティ)
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:27:33.48 ID:0klZPZbo0
- バカンティて二人いるんだろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:27:47.07 ID:k/W1J6ca0
- 細いガラス管ってなんだと思って指定の奴見たら昔バーナーであぶって作ったピペットでワロタ
確かにガラスってつるつるに見えて凸凹あるから細胞に刺激与えるけどこれは太すぎだろ
これでガラスの表面に当てて刺激与えるとなると確率的に低くなりそうなんだけど
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:28:30.06 ID:1VSWtWB40
- >>192
お前の脳内では、特殊な分泌酵素が何もない状態でも出続けてる事になってるんだ?
尻尾が何本もはえまくって大変ですなあ(苦笑)
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:30:45.81 ID:+GQBOOSh0
- 僕の管から出たのをオボちゃんの中にピュッピュすれば出来る
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:31:04.75 ID:jV1m1tqv0
- >>194
ところがどっこい4人います
STAPに関わってるのは二人だけど
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:31:25.90 ID:4JQrFndK0
- 大槻教授「怪奇現象の原因はプラズマです、火の玉もプラズマです」
アホ「再生の原因はストレスです、酵素反応もストレスの一種」
>>196
いやお前の理論だとそうなるじゃん
自説矛盾すんなよwww
切らずに少しえぐったら、それが再生ストレス因子とやらになって、生えてくるんだろ???
生えねぇよwwwwwwww アホwwwwwww
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:32:14.05 ID:1jRuE7Qd0
- ソース出されてID:4JQrFndK0の言い訳が苦しくなっててワロタ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:32:26.30 ID:EpHEYvc9O
- ま〜ん(笑)
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:35:16.96 ID:6uFWoJER0
- >>190
悪いこと言わないから、大人しく消えるかID変えて別人装った方がいいぞ
>>147の「万能性」というキーワードに対して、>>162で「再生」を関連付けたのが
そもそも失敗だったんだから無理しない方がいい。万能性と再生にはおよそ関係がない
再生は、器官全体でみれば確かに再生だが、細胞レベルでみれば単なる分裂・増殖でしかない
爪や髪、皮膚や肝臓など、部分的には人間の体内でも当たり前に起こってる話だ
トカゲが特殊なのは、人間でいう四肢に相当する大規模な再生が出来る点
万能性の話にこれを持ち出したところで関係がない。尻尾は再生しても尻尾のままだからな
尻尾を切ったら肝臓が生えてきたとか自分のクローンが生えてきたとかならともかく
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:35:17.89 ID:1VSWtWB40
- >>199
>切らずに少しえぐったら、それが再生ストレス因子とやらになって、生えてくるんだろ???
誰もそんなことは一言も言ってないが?
再生には個々の条件があると言ったはずだが?
日本語もマトモに読めないくらいバカなのか。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:36:59.28 ID:4JQrFndK0
-
次はね大方予想がつく
「細胞が大量死する時にの連続自家蛍光現象をSTAP細胞由来と勘違いしてました〜
勘違いでした〜タダの勘違いだから、ハイこの件はもうこれでお終い」
↑
この逃げくるで〜〜〜
あらかじめ予言しておくわ
俺のレスちゃんとメモっといてwwwwwwwwwww
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:39:49.76 ID:4JQrFndK0
- 162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/22(土) 05:37:56.79 ID:1VSWtWB40 [2/8]
>>156
トカゲの尻尾なんかを見ればわかるけど、自然界にはストレスを与えることによって
再生する物が実際に存在するので、当初の発想自体、別にそんなに変な事は言ってない。
「自然界にはストレスを与えることによって再生する物が実際に存在する」
>再生には個々の条件があると言ったはずだが?
後から条件付け足していくのかwwwwww
一番初めの定義で言ってないだろwwwwwwww
「ストレスを与えることによって再生する」ってはっきり言っとるわ
低脳無学 ダッサダさカルト野郎w
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:40:45.99 ID:7Z0ZjwDB0
- 草はやすなよ気持ち悪い
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:41:41.21 ID:1VSWtWB40
- >>202
分裂・増殖だけで存在しなくなった物が形成できるとでも?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:42:04.10 ID:bdkaxwq40
- 世界中の再現実験してる研究者にストレスを与えることでSTAP細胞を生み出す壮大な実験か
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:43:11.36 ID:4JQrFndK0
- だって原因と結果の結びつきの因果思考回路が異常なやつ見ると
あまりにも馬鹿馬鹿しくって笑いたくなるじゃんww
まあこう言う奴がトンデモ理論並べまくるカルト宗教にもコロッと騙されるタイプなんだろうなぁ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:43:33.16 ID:SXw0Tvy70
- あと角度も
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:44:28.65 ID:6uFWoJER0
- >>207
「存在しなくなったもの」じゃないよ
「一部が欠けた(欠損した)もの」だよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:44:34.75 ID:7Z0ZjwDB0
- どのみち完全な手順発表したわけだから
結果は直に出る
それさえ待てずにテンションマックスな時点で頭が悪すぎる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:45:19.60 ID:AsDkiHqY0
- >>207
トカゲにとっての尻尾は
人の爪や髪を切ってもまた伸びてくる程度のものかもしれないじゃん
トカゲは、内蔵や眼球を失っても万能性を持った細胞によって失ったものが形成されるんですか
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:45:50.28 ID:1VSWtWB40
- >>205
その文章のどこに、すべての部分の細胞が同条件でストレスによって再生すると書いてあるんだ?
おまえ脳に障害あるんじゃない?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:47:08.56 ID:Iox/TwXd0
- バカンティもうええんや
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:47:58.79 ID:4JQrFndK0
- そもそも「再生」の定義がわかってないんだもんなぁ
組織や何かが壊れたり、組織や何かが傷つくからこそ、再生するんだよ?
あと、「尻尾」などのような「ある組織単位の再生」と、単細胞が万能性を持つと言うことがゴッチャになってる
ある単細胞が万能性を持つのは「再生」ではない
「芽細胞によって、失われた「尻尾の組織」が”再生する”」のとはまったく違うものだ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:48:25.21 ID:ajVI66Wp0
- 完全な手順よりもっと完全な手順を用意している所だ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:50:01.23 ID:4JQrFndK0
- >>214
お前のほうが分かってないんだよ
まあたぶん判ったところであまりにも恥ずかしすぎて素直には認められないとは思うがさwwwww
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:50:43.32 ID:RMs5E9iw0
- クチバシティでミュウをゲットできるレベルの嘘ついてるんじゃねーぞコラ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:50:44.17 ID:1VSWtWB40
- >>211
尻尾全体がなくなってるのに一部と主張されてもね。
お前の脳内ではそうなんだろうってレベル。
>>213
トカゲは知らないが、イモリは目のレンズも再生するよ。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:52:16.32 ID:yDFDNjDl0
- >>218
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:53:59.91 ID:7Z0ZjwDB0
- 1bitが坂張り始めてるからこれ逆転だろ
と言ってもハーバードチームの勝利で
日本側は盗作&フライング&独りよがりで裁かれるだけだが
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:54:24.46 ID:HFdFZJcu0
- もうn+1回でいいよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:54:38.20 ID:Q0xkS71H0
- ID:4JQrFndK0が一番わかってなさそう。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:55:28.81 ID:4JQrFndK0
- 「自切したトカゲの尻尾がまた生えてくる」
「イモリの目のレンズ(と言う組織)が再生する」のは
「ある単細胞が未分化に初期化され万能化する」とはまったく無関係
何の因果関係もない、因果律を飛躍して結びつけて妄想しているだけ
科学でもなんでもない
カルト野郎のトンデモ似非科学でしかない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:57:48.86 ID:Q0xkS71H0
- 仕組みが解明されていないのに、まったく無関係と言い切れるID:4JQrFndK0って一体・・・
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:58:44.14 ID:4JQrFndK0
- 大怪我や大病が治った(再生した)
だから死からも甦れる(再生できる)に違いない
これくらいキチガイじみたオカルト因果律
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 06:58:50.98 ID:9ou5S5g+0
- てか、
バカンティ応援するわ
成功したらオボちゃん逆転ノーベル賞なわけだし
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:00:23.09 ID:6uFWoJER0
- >>220
「尻尾全体」という認識は正しいの?「お前の脳内では〜」ではなくて?
では尻尾を自発的に切断した状態のトカゲが、尻尾を形成する細胞を
1つも持っていないという証拠を見せてください。
俺は、尻尾を形成する細胞を多く残したまま切断したと想像している。
だから再生出来ると思っている。証拠は持っていない。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:00:24.48 ID:AsDkiHqY0
- ストレスを与えると細胞が”初期化”されて”万能”かつ増殖できる細胞になるってのがSTAP細胞の趣旨で
それは間違いである可能性が高いってことでしょ
>>220
やっぱよく分かんねえ
お前の言ってるストレスの定義って何?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:00:54.71 ID:ajVI66Wp0
- いつまで妄想に付き合うの
日本人がかかわってるから期待するとか言う発想はやめろ
「愛国」というのはあらゆる判断力を鈍らせる
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:01:02.23 ID:OsYFqg9a0
- アメ公にはこの手の面の皮の分厚い詐欺師が平気な顔してけっこうな地位についてるんだよな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:03:47.26 ID:c6G+5cID0
- >>227
いまきたけお俺はお前を支持するよ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:04:19.71 ID:AsDkiHqY0
- この分野のこと知らんけど
たとえばiPS細胞を目的の細胞に分化させる研究は進んでるけど
そのプロセスを「ストレスを与える」と表現するもんなの?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:04:48.42 ID:8jNwKhTA0
- こんなのが年収1000万超えてるんだもんな
やってられん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:05:41.07 ID:1VSWtWB40
- >>229
えっ?正しくない!と必死になって絡んできたのはお前でしょ?
ロクに証拠もないのに絡んできたわけ??
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:07:05.98 ID:4JQrFndK0
- 大怪我や大病が治った(再生した)
↓
だから老化からも甦れる(再生できる、若返れる)に違いない
これくらいキチガイじみたオカルト因果律
こっちのほうがいいかもな
再生 ≒若返る =未分化細胞に初期化する
↑
ここの発想に大きな飛躍と妄想がある
「再生」ってのはある組織が再構成するだけのことであって
トカゲの尻尾は再生してもあくまで組織上の再生しただけであって、しょせん「再生した尻尾」でしかない
完全初期化されたわけではない、「完全な元通りの尻尾になる」わけではない
「ある細胞が未分化に戻る、初期化する、若返る」のとはまったく意味が違う
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:08:05.49 ID:8ZhOwNhS0
- >>228
本当だったらバカンティがとるだけなんじゃないの
論文に書かない、疑惑がもたれてから再現できなかった
オボも詳しい実験方法知らなかったってことでしょ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:08:40.44 ID:/KrI/07t0
- これが嘘だとしても、論文という正式な形式で発表したわけじゃ無いから
経歴に傷が付かないし、
検証するのに時間が掛かるから時間稼ぎはできるな。
そもそも現時点で裏付けとなる論文が無いから再試する輩もまずいない。
数年は稼げるだろう。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:09:06.76 ID:Q0xkS71H0
- 結局、顔真っ赤にして必死になってるID:6uFWoJER0 ID:4JQrFndK0も
単なる脳内妄想を主張してるだけで明確な根拠も証拠も何一つ無いんだよなぁ。
実験してるだけバカ教授の方がマシってレベルで。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:09:53.62 ID:oMv15kSc0
- ぼくの細い管もキツい肉壁を通りそうです。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:10:05.89 ID:AZG8pzKl0
- ワックスと同じだよ
2回ってとこが肝
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:10:12.20 ID:bG2TrCi50
- 痛いのは2回目までだよね
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:10:16.30 ID:bdl0BhcX0
- というか簡単に作成できるという触れ込みは何だったのか
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:10:25.57 ID:9ou5S5g+0
- >>238
いや、
「発想者」も貰えるよ
「酢に漬ける」「初期化」
が、もし、本当なら
貰えるでしょうな。
本当なら、の話ではあるが。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:11:43.59 ID:+029a+Wa0
- マジかよ
ガラスの管買って来る
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:12:00.25 ID:UDOpZCTn0
- >>232
そりゃアメリカの上流は日本以上のコネ社会、リア充優遇社会だもんw
底辺がハーバードに入ったとしてもそれだけじゃ意味が無い
毎日のように上流階級のパーティーに参加し人脈を作り自分を宣伝し
人脈から金脈を作り初めて成り上がるチャンスが生まれる
上流のコミュニティーに入れば仲間として守っても貰える
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:12:02.19 ID:7Z0ZjwDB0
- バカンティは発表するのは時期尚早といってる
日本側ののフライングで説明を迫られてるわけ
米映画自己解釈付きで完成前に流した日本の割れ厨見たいなもんだよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:12:42.92 ID:0HSEa0620
- >>244
だよな
そういう最初に言ってたことが論点ずらして長々時間かけて有耶無耶にされていくのがホントあほらしい
とかげのしっぽストレス君のやってる事がまんまそれ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:13:15.64 ID:y5xiiaZei
- アイテム欄の13番目でセレクトみたいな詳細さだな
STAPは現代の裏技コードか
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:13:33.51 ID:kAGI79+60
- なんでそんな重要であろうことが論文に載ってなかったんですかね
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:13:53.59 ID:6uFWoJER0
- >>240
まーね
単なる分裂・増殖だと思ってるからね
そこを疑う記述なんて見たこともないし、ましてや未分化細胞が絡んでるなんてね
だからこそなおのこと証拠を見せて欲しくて楽しみに待ってるんだけどまだかな
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:14:07.29 ID:8ZhOwNhS0
- >>245
もとのSTAPという仮説がバカンティ発祥で、実験のキモである2回通すもバカンティなら
酢につけると初期化というのもバカンティの発想である可能性が高いんじゃないの
もっとも今までオボが枕で出世してきたように、この発想はオボのものだってバカンティがうそつくのかもしれないが
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:14:19.76 ID:9ou5S5g+0
- >>248
いや、
科学の分野なんてスピード命だよ
アイディアパクられて先に発表されたら
ノーベル賞も盗まれる
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:14:42.19 ID:AsDkiHqY0
- 凄い再生能力をもった生物はいるけど
それがストレスによるものかどうかは別問題でしょ
もちろんダメージを受けたら再生を始めるだろう
でもそれはトリガーであってメカニズムではない
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:15:21.34 ID:qOdZMr8V0
- >>4
2ちゃんねるではレス尽くされてるよ?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:17:38.00 ID:AsDkiHqY0
- 小保方の論文の場合は、外部から持ち込んだES細胞が酸の中で生き残っただけの疑惑があるから論外だけど
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:17:42.31 ID:eczPHdvwI
- こんな方法で70万稼いでも達成感ないよな。
http://sisutore.blog.jp/archives/1000786211.html
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:18:49.90 ID:ZjjMGfzS0
- そもそもイモリを例にあげた時点で分かってないだろ
>>188で自分で言ってるじゃん
イモリは未分化細胞を刺激して再生を促すだけで別に分化済みの細胞を初期化したわけじゃない
だからSTAPとは根本が異なるし、あなたの言ってる「刺激」は人間でも起こってるごく平凡なこと
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:21:01.78 ID:iBLBl2E80
- もしこれ捏造じゃなかったらヤバイな
現代のガリレオ裁判じゃん
いつの時代もパイオニアは大変だな
明らかに直接世間のためになる分野でもこれなんだから
- 261 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/22(土) 07:23:13.49 ID:ZF5WDMGY0
- 酸に浸すだけと
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:23:17.15 ID:9ou5S5g+0
- >>257
例えば、
実験では成功した(まぐれ)けど、
再現出来ないから画像流用しちゃったテヘペロ(^_−)−☆
みたいな可能性は無くは無い
これで誰かが再現出来ちゃえば、
便乗ノーベル賞も有り得る(^_−)−☆
出来ればの話ではあるが
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:23:21.64 ID:8ZhOwNhS0
- >>260
仮に本当でも
オボはひどい論文書いただけで何にもしてないのに等しい
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:24:48.85 ID:zPRB5Qz3O
- ↑↑↓↓←→←→BA
これで成功します
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:25:14.60 ID:NE3KMgcP0
- ID:1VSWtWB40
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:25:59.79 ID:4JQrFndK0
- 確かバカンティだか小保方だかが
「胃酸食道逆流現象を起こしてるマウスの食道と胃の間には大量の未分化細胞が認められた」
とか言ってたとか言ってなかったとかだっけ?
事実は知らんが、そっちのほうが万能細胞化の条件仮説の因果律としてはまだわかるわ
トカゲの尻尾の再生wとかとオカルト風にこじつけて結びつけられるより
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:26:21.89 ID:9ou5S5g+0
- >>263
過去ノーベル賞では、
研究の指針建てた人も受賞してる
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:26:57.95 ID:UDOpZCTn0
- 実は小保方さんの手からは不思議パワーが出てて
その力で細胞を変化させてるのかもしれない
手順以前の話
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:27:55.27 ID:7xg7zt8s0
- 夜神月「だめだこいつ」
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:28:56.38 ID:uiEhR5Tw0
- >>252
再生するってのは幹細胞の分化能力が高まるって事だから、
無関係だという事の方が無理がある。
尻尾には皮膚や筋肉、その他色々な物で構成されているわけで、「尻尾の細胞」なんて
いう単純なものではないので。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:28:58.14 ID:PMklu9i10
- 角度とかが大切なのか
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:30:05.69 ID:J1qJiAMX0
- 作製できる確率は0パーセントと断言されるが
この登場人物たちは小数点以下を切り捨てているため、脳内では小数点以下の確率で作製できる。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:30:14.14 ID:9ou5S5g+0
- >>271
ストレスの与え方とか
って発想だろな
酸とか管とか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:31:51.19 ID:+i2O0o1a0
- そんな簡単に初期化する方が生物として欠陥だろ
神をなめるな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:32:49.31 ID:7Ved8jSq0
- なんでこんなやつがハーバードなんだ
謎すぎる
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:34:25.73 ID:9ou5S5g+0
- >>274
神なんてい無いからな
日本は仏教徒だから
日本人は賢いよ
魚が陸に上がるってのも事実だから。
生物史なめんな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:35:37.34 ID:4JQrFndK0
- (元から存在してる)幹細胞の分化能力が高まる ←再生する
↓
まったくもって無関係 はい!オカルトレベル
↑
非幹細胞が未分化して万能性を持った幹細胞化する ←STAP幹細胞
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:36:14.99 ID:BbFDtgf00
- >>213
人間は進化する過程で、傷口を速やかに塞ぎ傷跡にすることで
外傷から身を守るという能力を身につけた結果、再生する能力を失ってしまった
オオサンショウウオみたいに再生能力を持つ生物はそれを失っていない
再生に必要なのは細胞外マトリックスから出される信号で
信号さえあれば、人間の体でも再生を開始することがわかっている
今、臨床実験されているのは、豚の膀胱から取り出した細胞外マトリックスを傷口に移植するって方法な
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:36:22.66 ID:dhblet4S0
- なおオボ汁も必要
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:36:29.24 ID:+i2O0o1a0
- 弱酸性の温泉に浸かってたら細胞が変質すんのかよ
はい論破
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:39:17.92 ID:ub34m8Xt0
- バカ兄貴教授(原型)
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:40:15.46 ID:fggMt06r0
- さま〜ずに改名予定。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:40:40.75 ID:1Uqwu5350
- 細胞を小保方の子宮内に十月十日入れておくことで新たな生命が生まれんだよ!
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:40:53.45 ID:yDkQ3rKW0
- バカンティ「さぁて次はこの太い肉管を晴子のスタップ細胞に通しちゃうぞ〜HAHAHA」
晴子「STAAAAAAAAP!!!!!!!!!」
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:43:03.28 ID:Nls64MlP0
- 今回その特殊な製法で作製した極細ガラス管を特別価格でお分けします
- 286 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/22(土) 07:43:16.25 ID:w6FGYpdt0
- 大事なことなので
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:43:30.20 ID:1VSWtWB40
- >>259
わかってないのはお前だな。
なんでその刺激で細胞が血管になったの?
なんでその刺激で細胞が皮膚になったの?
お前の言ってることって、尻尾になる細胞があるんだ!!とか言い出したバカと同じレベルだよね。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:43:45.75 ID:4JQrFndK0
- 再生する = 未分化細胞が分化してその組織を再構成する
STAP(幹)細胞 = 既に分化した細胞が万能性を持った未分化の(幹)細胞に戻る
こう考えると
「再生のメカニズム」と「STAP細胞のメカニズム」はまぁーーったくの正反対あべこべとも言える
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:44:15.73 ID:8zYoOjzp0
- 細いガラス管かよ!しかも2回かよ!
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:45:46.27 ID:zzknXgN10
- 俺たちのSTAP
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:46:30.10 ID:AsDkiHqY0
- >>278
あそう、人の細胞は万能細胞だったんだね
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:46:38.39 ID:KmNHNPuL0
- ID:4JQrFndK0
この人、分化の意味が全く理解出来てないね
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:47:27.55 ID:LJwP/FT/0
- そんなことより早く再現してくださいよ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:48:30.87 ID:59kwcZed0
- 昔のゲームの裏技的な感じで少しワクワクする
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:48:46.09 ID:DTZrI4xUi
- >>38
ポリウォーター騒動でも細いガラス管ってあったよね。
それはともかく、水の物性にはまだ未解明な点が多数あって
特に細胞生物学や遺伝子の機能発現では、孤立した水分子の特異な物性が重要な働きをしている可能性があるから
ポリウォーターが提起した問題がまるきりのデタラメではない可能性は高いから厄介なんだよね
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:48:48.67 ID:4JQrFndK0
- >>287
まだ理解できてないお馬鹿ちゃんいたの?
もうおじさん疲れてきたよ
いちから説明するの一から説明するの疲れるのよ
尻尾になるための幹細胞があるのよ?あるんです
君も持ってるよある程度の幹細胞
だけど分化済みの細胞が身分かに戻るのとは意味が違う
「血管になってしまった細胞にある刺激を与えると、まだ血管の細胞になる前の未分化の赤ちゃん細胞になるのウフフ」
これがSTAP細胞(だと言われてるもの)のメカニズムですよ?????
再生するシステムとはまったくの別なのよ?まだわからないの
おじさん徹夜で疲れてるのよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:49:28.83 ID:eRAiqM0u0
- ↑↑↓↓←→←→BA
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:49:46.23 ID:gZg8S8960
- もはやnatureの論文関係ないじゃん
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:50:10.02 ID:KmNHNPuL0
- 尻尾になるための幹細胞(笑
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:51:08.95 ID:s43AOmPC0
- 道具欄の17番目でセレクトを押すことが極めて重要
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:51:55.75 ID:4JQrFndK0
- >>299
君も持ってるよ
肝臓になるための肝臓の幹細胞
肝幹細胞って言うんだよ?
もうおじさん徹夜ハイでカンカン細胞だよ!!もうプンプン怒るよ!
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:52:15.12 ID:vCC4L5JW0
- 小保方さんはケツの穴もいけるということか・・・
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:53:33.25 ID:Z1oItWDMO
- 失敗すると茶色い細胞になる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:54:10.87 ID:p+dnR+ff0
- 論文を書いた経験ある人がどれだけいるというのか
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:54:15.87 ID:BbFDtgf00
- >>291
一部は無限の再生能力を持っているだけで全部がそうじゃない
指が切断された場合に、その傷口に他の生物の細胞外マトリックスを移植すると
人間でもそのスイッチがオンになって指が生えてきたので、みんなが研究してるよって話
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:55:13.52 ID:9X+fg2/Z0
- バカンティの耳マウスは、再生医療の話と絡めて立花隆も絶賛していたな。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:56:58.01 ID:AsDkiHqY0
- >>305
切り落とした指の方も残りの体が生えてきたんでしょ?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:57:58.78 ID:4JQrFndK0
- つまりね
うまい具合な刺激ストレスを与えると非処女が処女になるって言ってるレベル
なに言い出してんだろうなコイツって思わないか?
思うだろ
あーもうおじさんついていけない
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:59:33.97 ID:KmNHNPuL0
- >>301
本当に分化の意味が理解出来てないんだな
お前の論理だと肝臓を壊してもすぐに再生できる事になるよな?お前曰く、"人間は肝臓の幹細胞を持っている"んだから。
だが現実は、人間は肝臓を再生出来ない。
それはなぜなのかを考えれば、自分がいかに馬鹿な主張を続けているのかが理解できるはずだよ。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 07:59:43.36 ID:eIOlfjSo0
- ガチャのオカルトとかゲームの裏ワザ()みたいだな
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:00:16.96 ID:+i2O0o1a0
- 生物学の歴史を愚弄してるって言われるだけあってトンデモすぎ
進化の過程でトレードオフとして失った機能なんだから
それが復活したら獲得した機能がおかしくなるわ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:00:37.69 ID:jAm/3JP20
- >>273
でもまああれだな、STAPの概念って、ドラゴンボールとかワンピースとか、日本の少年スポーツマンガとか的な、
「死ぬ直前までダメージ食らえば、進化して以前より格段にパワーアップ」みたいな
そんな原理となんか相通じるように見えるのかも知れないなw
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:00:40.57 ID:4JQrFndK0
- プラナリアだって横にスライスしたら再生できないよ
だから再生化のシステムと万能細胞化のシステムはまったく関係ないって
むしろシステム的は真逆正反対のこんこんちきだ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:01:15.43 ID:nVOy/+5/0
- バカンティズエンジェルの作り方も教えてくれ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:01:30.57 ID:BbFDtgf00
- >>307
なわけねーだろ なんで二人になるんだよ
そりゃ適切な酸素と栄養供給があれば、指だけでも何らかのアクションはあるかもしれんが
切断された部位だけで、クローンが出来るならみんなやってるでしょ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:03:22.67 ID:MeeuVxNU0
- >>121
デタラメ論文に事実もクソもないだろ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:04:10.46 ID:bxHWTrl+0
- >ただし、こうした方法で作られた細胞に実際に万能性があるのかどうかの検証は記載されていない。
いったいお前は何を作ってるんだ?w
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:04:49.83 ID:4JQrFndK0
- >>309
と言うと、生体肝移植は現実じゃなくて夢の世界の出来事だったのか!
起きろー
目を覚ませー
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:05:12.30 ID:bX/uSkuw0
- >>313
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2009/images/091208_2/02.jpg
息を吐くように嘘をつくなぁw
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:06:44.78 ID:KmNHNPuL0
- >>318
なんで再生の話から生体肝移植の話が出てくるんだろう?
お前こそ目を覚ませよ?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:06:54.79 ID:QDa5wvkb0
- ビリー隊長っぽい
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:07:14.15 ID:4JQrFndK0
- ドナーを殺す気かよ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:07:58.51 ID:1VSWtWB40
- ID:4JQrFndK0が生体肝移植の意味もわかってないくらいのバカだったとはw
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:08:08.95 ID:lJfDAhUZ0
- >>6
やり口が詐欺情報商材そのものなんだが
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:08:18.24 ID:Na7lPz6f0
- バカンティ < 小保方論文?一度も読んだことねーよwwww
Vacanti, who was listed on the thesis as a member of the examination committee that
approved it, told Nature News: “I was ■not■ presented with or asked to read a copy of
her dissertation.”
【ネイチャーニュース/http://www.nature.com/news/stem-cell-method-faces-fresh-questions-1.14895】
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:09:43.21 ID:OUozPvyx0
- >>319
横と縦の方向性の違いじゃね?
おまえら
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:10:27.11 ID:P+Uh+UNP0
- STAPの周囲には詐欺師しかいないな
もうこれは永久機関なみじゃねえか
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:11:04.78 ID:fKvxMK9a0
- 「読んでないし頼まれてもいない」てな話はどうなったん?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:11:09.32 ID:E8Jf7R+B0
- >>326
思いました
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:11:32.58 ID:4JQrFndK0
- 肝臓は再生します
するんだよ
でもなSTAP細胞ってのはそう言う話じゃなくって
「肝臓の細胞にストレス与えていじってやったら、肝臓が再生したぞ」じゃなくって
そんなこと言ってるんではなくって
「肝臓の細胞にストレス与えていじってやったら、心臓にも肺にもなれるピチピチの赤ちゃん細胞になったぞー」
って言ってるんだ
わかるか
これでわかってくれ
頼む徹夜おじさんもう限界
来てる限界が
テンションも
頼んだよ
くれぐれも後は頼んだよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:12:20.88 ID:eIOlfjSo0
- >>313
横じゃなくて縦って言いたいのか?
縦でも復活するでアイツ
上手くいけば多頭にもなる
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:12:36.82 ID:AsDkiHqY0
- >>328
早稲田はヤミ金のように審査なしで博士号くれるけど特に利息が付くわけでもなく返却する必要もない最高の大学
しかし小保方は学振にも選ばれて金を貰ってたんだよなあ
学振の審査がザルだと判明してショック
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:13:14.99 ID:Na7lPz6f0
- >>328
これな?
Vacanti, who was listed on the thesis as a member of the examination committee that
approved it, told Nature News: “I was ■not■ presented with or asked to read a copy of
her dissertation.”
【ネイチャーニュース/http://www.nature.com/news/stem-cell-method-faces-fresh-questions-1.14895】
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:14:24.17 ID:6Fdwb35E0
- >>287
正確には尻尾にもなり得る未分化細胞があるだよ
分化済みの細胞を未分化の細胞にするSTAPをイモリの欠損再生とを同列に語る方が愚かだよ
何でその刺激で血管になったか?って
刺激によって分化したからだよ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:14:34.18 ID:bX/uSkuw0
- 言葉の定義が曖昧なところで議論しても混乱するだけだろ。テクニカルタームぐらい勉強してから書き込め!
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:15:30.20 ID:KmNHNPuL0
- ついに、"肝臓は再生します"とか妄想の世界に逃げ込んだか。
ID:4JQrFndK0は本当に恥ずかしい奴だわ。
まぁ、わかってない奴ほど偉そうなレスをするってのがまた証明されたのは収穫だが。
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:15:41.52 ID:4JQrFndK0
- >>331
横っていうのはね
そうねわかりにくかったね
横一文字って意味じゃなくって
厚みを薄くする意味での横
薄くねスライスするのね
わかるかな
暑さを薄くするのね
カンナで削るような感じね
ツイーーーと削る感じといえばいいかな
わかって
これでわかって
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:16:34.21 ID:43brhIJI0
- 2回通す代わりに倍の長さの管だとどうだろう?
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:17:25.03 ID:zsUe01ff0
- ガラス管バカwwww
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:18:00.60 ID:1VSWtWB40
- >>334
おまえは未分化細胞の意味を勘違いしてると思う。
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:20:36.97 ID:fKvxMK9a0
- >>333
その後読んでみて「細いガラスの管に2回通すことが必須(かもね)」とか言ってるわけ?
あと、コピペでも再現性がなくても撤回なんかさせちゃだめだろと思うけど
なんでみんな必死で叩いてんのかもわからん。
わからんことだらけだ。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:21:33.54 ID:iOsTwvkQ0
- ええから再現したものだせや
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:21:56.14 ID:qMm319X50
- イクラの醤油漬けみたいなイメージ。
スジコをバラバラにして、醤油がまんべんに染み込むようにするのが決め手。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:21:56.29 ID:23kez7hs0
- 金の亡者でバカそう
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:22:27.54 ID:ldzQtDOM0
- さらにこれにいつもの二倍のジャンプと三倍の回転を加えることで1200万STAPだー
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:23:34.96 ID:Zzk4+D1s0
- いやあ俺もね
細いガラス管に2回通す作業が必要じゃないかと思ってたんだよ
やっぱりな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:23:51.91 ID:sOsHvmvf0
- なるほどなるほど
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:24:02.32 ID:iOsTwvkQ0
- >>341
この論文の研究費としてウン千万もの大金が税金から理研に支払われてる
無駄金だと思わないか?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:25:32.16 ID:F1f1La7q0
- なめとんのか?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:27:08.63 ID:eAZe20jwO
- 三回通すと光るよ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:28:35.87 ID:bRIEEaEL0
- / ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / |-―-i `ー-、 |
,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,, | | LL/ |__LハL |
;;;;;;;;; ;;;;\L/ (・ヽ /・) V
;;"´ ヾ/(リ ⌒ ●●⌒ ) / ̄ ̄ ̄\
;; ||||||||| ||||||||| 0| ノ / /ヽ_ノ\ヽ
l (●) } { (●) | \ `ヽ.___´/ ノ / ( ) ヽ
| U ノ ゙、 U ノ \ `ニ´ ノリ!| | / ヽ |
! (__) ,. -‐''<________/゙゙`'' ‐- ,, N_ニ≧ ≦ニ_ ||
ヽ ______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、Y ノ・>八<・ヽ |V )
ヽ ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| U ̄ |  ̄U ̄)
> ___/ ::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::| `ー′ /
__| y:::::::::/ 〉::::::::::::〉ヽ-=- //
/ |::::::::/)c'; i'. ::c:: (\j |:::::::\ /\
| |::::::ハ 人 ` " ) \l::::::::::::|、_) |
| \ 〈::::/ ゙-`-'.''" >、..,_,..‐' \::::::〈 / |
\ \ |::/ /、,,ニ' `、ニ_,,-‐"\ \::l / /
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:31:11.54 ID:FW2gehvX0
- 2 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/21(金) 21:03:24.53
http://epcan.us/s/2014-03210127261/ep1307021.gif
これさぁ、些細、おぼの捏造を分かってて言ってるだろ
「作ったような話でできるものではない」なんてコメント出てくるのおかしいし
「先生、それは私たちの間だけの秘密なのに、敢えて言ってしまうの?」って目で訴えてるよw
些細の目も、嘘言ってる目に見える
3 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 21:04:31.68
だれか早く>>2のAA作れや
4 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/21(金) 21:06:34.80
>>2
このgifのもっと画質いいやつないかな?永久保存ものだよこれ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:32:45.21 ID:J7GxuWdl0
- 小学生の裏ワザかよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:32:48.21 ID:6Fdwb35E0
- >>340
分化前の細胞のことだろ!違うのか?
じゃあなんでイモリの話を持ってきたんだよ
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:34:14.23 ID:fKvxMK9a0
- >>348
その無駄を確定させるにはずっと店晒しにしとけよと思うけど。
取り下げるってことはなかったことにするってことだろ。
無駄金だっつーんならそもそもが成果報酬制度じゃないだろうし。
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:40:39.21 ID:XDH3c8uV0
- 小学校に絶対できないゲームのウソ裏技を教えるやついたな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:42:12.86 ID:K1EUYY2W0
- その前に理研が詳細公開して結構経つけど誰もやってないの?
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:42:44.04 ID:P+Uh+UNP0
- あのな、こんな詐欺論文を撤回しないと理研や日本の名誉に傷がつく
日本の科学者の論文は信用されなくなる
そういうことはわからないか?
嘘を嘘と認めない嘘つきは信用されず、結果的に損するんだよ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:42:50.88 ID:/FRGmvTq0
- |┃三
|┃ _______
|┃≡ / .| | .\
|┃ /____| |__ \
|┃ / ___ ___ \
|┃ | / <●>|_|<●> \ | スタァァーップ!!!
|┃ ≡ | .(__人__) | |
|┃ | | ヽ |!!il|!|!l| / | |
|(⌒\.\| .|ェェェェ| | /
|( ̄ ヽ、 `ー´ \ ガラッ
|(ニ i ヽ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:43:43.00 ID:9+61GxcO0
- うちの兄貴もミュウを作る裏技を知ってるとほざいてたけど全部ウソだったな
最終的に友達から正しい手順を聞いてミュウを作ることはできたが兄貴が知ってるというのは完全にウソだった
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:46:14.16 ID:MCVQd7lB0
- 結局、作るのは簡単じゃなくて、
ドルアーガの塔のレベルの不条理コマンドが必要なんですね。
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:48:48.50 ID:fKvxMK9a0
- >>358
取り繕わなくてもありのままでええんやで。
死体を晒しておけば同じことをするやつは減るよ。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:48:54.22 ID:iYH4Dqd90
- だんだんオカルトじみてきたな
細胞学界はこれでいいのか
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:49:35.77 ID:xHE8vFyY0
- イチモツをか?
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:50:38.96 ID:fFDUulPD0
- 【あの人は今!?】
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。
「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。
そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、細胞を極細の管に2回通して出来た万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年3月13日)
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:51:07.03 ID:MCVQd7lB0
- オボちゃんの細い膣に10分以上出し入れして、酸性のオボ汁に浸けるのが重要なんですね
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:52:51.87 ID:K+0O7EpW0
- オボちゃんと愉快な仲間達
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:55:03.08 ID:Zw6pwtky0
- >>82
二回どころじゃなくねえかw
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:58:33.12 ID:zsUe01ff0
- しかしねつ造でこれだけ爆釣れの業界ならTV出ないで
論文つくってるふりしてしこしこコピペ予算消化しといたほうが得だったじゃん
お前らアフィ叩く前に税金でコピペしてるやつら叩けよw
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 08:59:02.40 ID:ddMYe0K60
- >>82
バイオやってたやつならわかるだろうがパスツールで細胞解すこと自体は細胞屋なら常識
ただ、内径細いの作って10分以上出し入れて細胞傷むよね
- 371 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:00:28.11 ID:utsFyTn+i
- >>353
お前みたいなこと言ってる奴が何人かいるけど別に細いガラスの管に
通すことはおかしくないと思うけどなぁ
回数に関しても細い管に通して細胞の形を再形成させるのかと たぶんね
バカンティの虚言癖の可能性のほうが強いけど細いガラス管に2回通すって話自体はおかしくないと思う
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:01:28.26 ID:sOsHvmvf0
- >>371
思うとかたぶんってなんだよw
- 373 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:01:39.32 ID:utsFyTn+i
- >>370
痛まないよ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:01:55.57 ID:AAYo1CRk0
- 『STAP細胞の作成方法』
1.まず内径0.9mm のパスツール・ピペットを用意します。
2.次にパスツール・ピペットで5分間、細胞を出したり入れたりします。
3.内径100〜150μmのピペットで10分間、内径50〜70μmのピペットで15分間同じ操作を行い、
一旦エントランス→ラボ→休憩室→ラボと移動する。
4.ラボに入ると、直後に男が入室してくる。
(その人には話しかけないように)
5.男が入室してきたら、すぐにラボを出る。
6.男が付けて来るが、気にせず大牟田ダイハツへ向かう。
(大牟田ダイハツに到着するまでに、他の店や家に入ると失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.大牟田ダイハツに入店したら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
- 375 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:03:35.27 ID:utsFyTn+i
- >>372
経験上
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:04:56.04 ID:Me/A3EFF0
- 何の裏技だよ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:06:32.38 ID:6caUBIud0
- これでもまだ信じる人がいるんだろなあ
病気だよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:07:48.36 ID:O42G+Uvy0
- 何かのおまじないか?
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:09:59.11 ID:CCVmeLxM0
- 管はお遍路に行けばよい
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:19:14.91 ID:ddMYe0K60
- >>375
扱ってた細胞株なによ?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:19:27.58 ID:YGMbwmcoi
- >>378
こっくりさんとか、それに類するものだろう。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:19:34.11 ID:JJlosMdo0
- こんなオカルトじみた方法をハーバードが出してもいいの?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:21:16.41 ID:4F0bAOS40
- だから早く誰か作れよ
それですべてが解決するんだろ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:24:31.49 ID:Rym7hk2y0
- バカ過ぎワロタ
次は酸性の液体は愛媛県産のいよかん由来である事が極めて重要とか言い出すぞ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:26:56.08 ID:F6spcKXU0
- 小保方以外成功してないと思ってたけどこの人もSTAP細胞作れたって発表あったっけ?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:29:48.31 ID:Ho9uYQuO0
- オボ「あなたの細い管じゃもう満足できないの」
バカ「そ、そんな…」
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:31:35.32 ID:gOAeW6yA0
- 理研や早稲田だけでなく、ハーバード大学の権威も怪しくなっててワロタw
いまハーバードの権威について煽り合いになっても勝つ自信あるわ
このバカンティってのは一体なんなんだよ
ただ沈黙してるならまだしも
細いガラス管がどうのこうの発表して、
でも自分ではやらないってどういうこと?
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:31:38.63 ID:73sk2GWQ0
- コナミコマンドみたいなこと言い出した
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:33:27.35 ID:APBydFWpO
- 実際それでできたという証拠が無いことには安倍ちゃんに騙される2ちゃんのネトサポすら騙せない
- 390 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:34:22.86 ID:utsFyTn+i
- >>380
お前馬鹿か?すべての細胞に通用するっていう趣旨を忘れてる?
俺の研究関係に関しては言えない、ただ真偽はどうあれ言えるのは細い管に通すという理屈自体はおかしいことじゃない
そもそも細胞の形が自由に変化できることすら知らないだろお前
- 391 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:37:31.14 ID:utsFyTn+i
- 細い管に通すと細胞が傷つくなんて初めて聞いたわ(笑)
面白いこと言う奴もいるもんだな(笑)
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:38:31.56 ID:YSQ0yueT0
- バカは一度やったことあるんだろ?
そのとき使った管はどこなの?
壊れてしまって処分しちゃったの?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:38:43.89 ID:GXG+B9+S0
- >>365
こんなコピペまであんのかよ・・・
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:39:17.37 ID:gOAeW6yA0
- 2chコテって身バレすると真顔で丁寧語話し始めるんだよね
どうせ一般人なんだから名無しのほうがいいのに
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:40:04.88 ID:P+Uh+UNP0
- 大物は自ら動かない
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:42:01.03 ID:Na7lPz6f0
- >>393
【話題】高田馬場の春──早稲田コピペ祭り【風物詩】
うららかな天候に恵まれた24日午後、新宿区の早稲田大学理工学部キャンパスで、春のコピペ祭りが、今年も盛大に行われた。
「早稲田コピペ祭り」は、約百年の伝統を誇る早稲田大学の神事だ
素早いコピペ動作で、研究員たちの家内安全・無病息災を祈念する
理工学部のかつての繁栄をしのばせる貴重な神事として、平成26年には国の重要無形文化財に指定された。
世話人の小保方晴子さん(83)は、
「昔は理研の人たちやハーバードからもお客が来てコピペを盛り上げてくれたもんです。今は後継者が少なくて…
まだ私も現役なんです」 と寂しく笑いながら巧みな手つきでCtrl-CとCtrl-Vを繰り出していた。
「こうみえても30代の頃は英文サイトを20ページ以上連続コピペしたこともあるんですよ」遠い目をしながら微笑む小保方さん。
早稲田大学の 「貼るのコピペ祭り」 が終わると、高田馬場は間もなく初夏を迎える・・・
- 397 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:42:20.85 ID:utsFyTn+i
- >>394
コテ外してたら詳細について触れてた
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:43:54.97 ID:Na7lPz6f0
- >>393
これはコピペ・・・じゃないからなw
てか、コピペだけど「ネタ」ではない
■iPS森口氏、小保方さんを厳しく批判・助言
森口氏「報道及び専門家は「もはや出てきて釈明しろ!」という。しかし彼女が記者会見に臨むのは「事実の解明」にはあまりつながらないと思うので、お勧めしない。
私の経験上、視聴者に更なる誤解を与えるだけである」
http://www.tanteifile.com/diary/2014/03/14_02/
しかもこの風格↓まるで執刀医のようだw
http://i.imgur.com/4C3hyek.jpg
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:44:55.39 ID:/FRGmvTq0
- >>398
もう顔見るだけで笑える
- 400 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:46:04.26 ID:utsFyTn+i
- いずれにしても細い管に通すこと自体が無意味とかおかしいとか言ってる奴は理系脳ですらないよ
俺は実際細胞を細い管に通すことはやってたし根拠なく細い管に通すと細胞が傷つくとか
馬鹿なこと言ってる奴は知らない以前に可能性を列挙できないこれしかない!と思っちゃう文系脳だと思う
まぁ成功する成功しないは別問題として、ね
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:46:19.16 ID:Na7lPz6f0
- >>399
森口さんは、どことなくそういう間抜けな明るさがあったよな
ちょっとトボケた感じ?
小保方は陰湿で、「権力ある男」にだけ甘い声にすりよる股のゆるい足軽女
って印象
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:46:22.68 ID:ddMYe0K60
- >>390
なあ、扱ってた細胞株何よ?って聞いてるんだが
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:46:37.99 ID:MAPLai1S0
- 松本人志のモーニングビッグ対談で板尾が無免許医師やったときに
「どっかの神経を引っ張ることができたら、不老不死は可能」って言ったのを思い出した
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:48:33.40 ID:Xu1vFelU0
- ごちゃごちゃ言わないでさっさと出て来いよ
大久保の恥さらしが
- 405 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:51:04.52 ID:utsFyTn+i
- >>402
え?教えないって言ってるんだけど?
細い管に通すと細胞が傷つくっていう理屈は?根拠は?
- 406 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 09:53:39.75 ID:utsFyTn+i
- >>402の聞いてることはあれだよね
住所聞いて答えなかったらはい論破って言ってるレベル
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:54:25.19 ID:YGMbwmcoi
- >>365
>「だって、この店の食材、細胞を極細の管に2回通して出来た万能細胞で出来てるんですから」
せっかく完成している名コピペを勝手に改変すんな。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 09:55:04.28 ID:gOAeW6yA0
- >>398
さまざまな経験に裏打ちされた自信と人間的な深み
物事に動じない胆力と聡明さが見て取れるな
なんて書いてるが、この人頭そのものは決して悪くないんだよね。
東大で博士取ったのもコミュ力があったからだそうだし。
森口、ゴーチ、小保方、みんな人としての能力はかなり高いんだよ。
ただボタンのちょっとした掛け違いで・・・
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:00:04.87 ID:YGMbwmcoi
- >>408
心臓に何十回も増殖させたiPS細胞を注入する手術をしたとか、
関西のテレビ番組キャプりもせずにテレビ画面をビデオカメラで撮って証拠映像として使ったとか、
論文化したりポスターで発表したウソが現実化してしまうように妄想するとか、
自閉傾向出まくりの狂人だよ。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:00:22.20 ID:ddMYe0K60
- >>405みたいなcell strainも言えないようなのが「経験上(キリッ」とか笑わせるわ
そうやって恥振りまいてろよ
>細い管に通すと細胞が傷つくっていう理屈は?根拠は?
【特 長】 ・先端の口径が大きいので、傷つきやすい細胞を剪断せずにピペッティングします。
http://www.n-genetics.com/search.php?keyword=biohit
内径小さけりゃ小さいほど細胞が管壁やら細胞相互に擦れあって傷害されるのは常識だ阿呆
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:05:43.57 ID:XH3cCsRK0
- 毛細血管を通るとリンパ球はみんな万能細胞化してしまうん?
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:08:01.03 ID:4tQ6fIZUO
- 文系なんで細かい事は解らんが、
1バカンティの方法でスタップ細胞は再現可能?
2可能だとしたら、再現されたスタップ細胞は当初言われた通り初期化されていて、万能細胞的に使える?
1と2がクリアーなら良いが、
どうもまた捏造臭くないか?w
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:08:22.30 ID:RpWVqGqu0
- (/ω\)イヤンバカンティ
- 414 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 10:08:26.13 ID:utsFyTn+i
- >>410
そのサイト見ろと?(笑)管壁の摩擦熱ごときで細胞は壊れないよ
細胞は温度で形状変化すること知ってる?そもそも基本40度で存在するからお前の言う摩擦による影響なんてたかが知れてる
細胞の形が崩れても再形成することすら知らないんだね ハーバードとお前の低能大学学生の身分じゃ理解度が違うんだろうけど
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:09:02.68 ID:199Qqfjt0
- ゲームの裏技みたいになってきた
- 416 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 10:09:36.07 ID:utsFyTn+i
- 個人情報聞いてはい論破!っていうのはやめろ
それは反則
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:10:05.88 ID:P+Uh+UNP0
- このおっさん、顔からしていかにも下品なペテン師みたいなんだよなあ
すごいキャラ立ちしていて結構好きだ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:10:14.46 ID:7GeDQeSA0
- STAP大技林
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:14:08.67 ID:PZTLMHZc0
- 細胞の振る舞いに関するシステムを完璧に理解しない限り、STAP細胞が生まれ得ない事を証明するのって相当大変そうだな
バカンティ自体が本当に再現実験を完璧にやるようになるまで無視しておいた方がいいんじゃないか
- 420 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 10:16:35.89 ID:utsFyTn+i
- そもそも細胞は細胞膜は二分子膜構造してんだよ
あの構造で細胞に傷が入るとかどんな管使うんだよ(笑)
細胞より極細の管使うの?え?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:16:36.55 ID:EG48NIIV0
- 内部で混乱しすぎ
TCR再構成は無しで終わったんじゃないのかよ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:18:50.81 ID:udQRCl/f0
- 次の論文掲載はファミ通か
ガバスが貰えるな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:18:51.43 ID:F6spcKXU0
- >>393
結構前からあったけどなぜか誰も触れずスルーされてたw
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:21:20.13 ID:6x+O0qv20
- 今回の件でハーバード、理研、早稲田の評判だいぶ落ちただろう
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:21:25.56 ID:F6spcKXU0
- >>401
そうかな、小保方も明るいおバカさんってイメージがあるからここまでAAとかも生まれてるんじゃないか
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:22:43.24 ID:YSvs7glT0
- チンコこすり上げるスピードと回数に比例して精子が若返るの発見したんだけど
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:24:36.40 ID:b9p0pUqv0
- 「操作」が多くなれば細胞痛むの当たり前だろ?
>>405
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:25:43.87 ID:Q/04Va/O0
- 極細ガラス官にオレンジジュース入れて頭に刺せばハゲが直るのか!?
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:28:11.75 ID:3lbcxStW0
- >>74
二回って回数決めてるじゃん
- 430 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 10:29:03.34 ID:utsFyTn+i
- >>427
どんだけ粗いもの使うんだよ
鋭利なもので細胞まとめて串刺しか?
簡単に言えばイガ栗みたいな構造なんだよ
イガ栗を管に通しても中の栗は痛まないだろ?って話 摩擦の影響なんてたかが知れてる
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:29:15.69 ID:IZyU7HxB0
- それで出来たのかよ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:33:32.79 ID:b9p0pUqv0
- >>430
ほんとに実験やったことあるの?
ピペッティングしたら痛むに決まってるだろ。
冷たいし。
- 433 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 10:34:36.49 ID:utsFyTn+i
- ペテン師だろうが腐っても相手はハーバード教授だぞ
てめえらみたいな馬鹿が考えるマクロ染みた理屈で反論できるわけねえだろカス
- 434 :としあき ◆xSE8iTGSnw :2014/03/22(土) 10:36:43.08 ID:utsFyTn+i
- >>432
あるよ〜俺の研究では常に管通すよ
じゃなけりゃ細胞について知ってるわけねえだろ一々ググんねえよ
お前がどういう環境でやってるのか知らんが それに関しては>>1にも言えることだけどね
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:40:47.49 ID:huI7aeAa0
- >>67
愛の空が落ちてくーるー!
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:42:37.95 ID:GrwiBsW20
- そのうち黒魔術唱えはじめるんだろ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 10:45:20.02 ID:kYDDQVaN0
- バカルディ教授
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:02:46.44 ID:4tQ6fIZUO
- >>434
としちゃん>>412はどうなの?
よかったら再現実験してみてよ。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:04:44.94 ID:P5ghKN0f0
- 実演して見せればよくね?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:09:31.70 ID:W5bKj+4IO
- 段々お菓子のレシピみたいになってきた
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:10:59.91 ID:RpWVqGqu0
- >>440
ワロタw
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:11:42.45 ID:bJfk8Xgr0
- (´・ω・`)科学っていうかマジックだわこれ。アメリカのマギー司郎
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:13:14.49 ID:eAZe20jwO
- これ細胞のサイズでセレクションかけて幹細胞を抜いてるだけだろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:14:58.84 ID:ck6KO3Gt0
- >>439
俺もそれが一番手っ取り早いと思う
youtubeで公開でもいいからさっさとやるべき
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:16:22.15 ID:mntIKcKD0
- >>82
これすごいな。
2回つっても実際に管に通すのはそれ以上の回数必要で、しかも具体的な回数書いてないのかよ。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:16:56.28 ID:Kjcv2x0HO
- >>434
脳内での研究は楽しいかい
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:19:47.80 ID:IvpZpTjO0
- なんでおぼちゃんはこの大事な操作を知らなかったの?
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:24:02.05 ID:JSNRk4or0
- >>435
それはテーレッテー
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:26:28.33 ID:M5ZDGpgz0
- 100ガバス(´・ω・`)
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:26:36.83 ID:A3U/Ppvk0
- 笹井さんはなんでバカンティ一派に手を出してしまったのかね
山中さんにブチ抜かれて頭がおかしくなってしまったのかな
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:26:37.42 ID:SnUPirDM0
- このプロトコールはバカンティ教授が所属するハーバード大学 Brigham & Women’s
Hospital のDepartment of Anesthesiology のウェブサイトで公開されたものです。
筆者名は表記されていません。これに関するバカンティ教授のコメントを聞きたいところです。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:28:41.08 ID:pQnlvckS0
- >>448
さっすが俺!やったぜ俺!
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:29:25.26 ID:EvUDZoSgO
- くだらねぇ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:31:06.38 ID:1WaXlEEm0
- ガラス管の長さを2倍にしたらあかんの?
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:34:50.28 ID:Aym2a3HT0
- >>82
これって、ただ単に細胞一個単位までバラしてるだけじゃないの?
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:35:25.05 ID:2yVHUH0/0
- 小学生のウソテクかよ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:38:59.66 ID:Da1gmWot0
- >>340
低学歴かわいそ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:39:40.89 ID:i4iYtF/P0
- もう嘘でしたって言えよ流石にこれは苦しいわ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:40:51.45 ID:cAGYQD110
- 細胞「おーこれで2回目か…。じゃあそろそろSTAPに変わってやるか」
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:41:26.25 ID:RHLo7Y9A0
- ツイッターはいまだに騙されてる情弱が多いのは何でだろう
右左関係なく小保方擁護が多い
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:50:57.12 ID:kHEPpKXY0
- いや〜んバカンティ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:51:06.67 ID:YSQ0yueT0
- >>460
場所に限らず学歴に比例する傾向があると思う
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:52:14.38 ID:K1NUnIZ80
- 魔術の研究でもやってんのか?こいつら
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:53:09.01 ID:hJJPHSaDO
- エロチック
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:54:03.43 ID:N441Im+N0
- ウル技かよw
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:54:37.45 ID:bXgi0yoH0
- 大事な事だから二回やった
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 11:56:54.74 ID:hJJPHSaDO
- 2回逝くオボちゃん
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:01:11.83 ID:VcR8P2jS0
- 極細管でピペッティングすれば
管口付近に圧力差で乱流が起き、キャビテーションによって
細胞に大きな剪断力がかかるから
細胞が障害される可能性はあるぞ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:07:52.77 ID:oMVyOcnj0
- 細い管を何回か通して細胞を壊すのは
よくある実験操作だな
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:11:42.79 ID:784DSP/K0
- マイクロインジェクション用の装置とかで精密に圧力操作しながら細管に細胞を通すのだったら
そこまで細胞に影響はないはず
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:17:38.61 ID:h0rNNftg0
- >>82の処理はバカンティによると粉砕処理 (A5. trituration process)
https://research.bwhanesthesia.org/research-groups/cterm/stap-cell-protocol
パスツールピペットでメカニカルに分離、とかいう記述は元の論文にもある。
酸処理ではなく trituration や、毒素で細胞膜にダメージ与えたり のストレスでも
STAP細胞を作れるというのが、もともと言ってたこと
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/images/nature12968-sf9.jpg
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:19:19.76 ID:8jNwKhTA0
- 最終的には「カーボンナノチューブに通すことが重要!」とか言い出すんじゃない?
そんときは完全に細胞が破壊されるけど
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:20:43.19 ID:Xs7NBqKr0
- そのうち光ケーブルに高速で2回往復させることが重要とか言い出しそうだな
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:21:03.52 ID:784DSP/K0
- どうぐ欄を開いて上から13番目でセレクトボタンを2回押す
この2回押す操作がきわめて重要だ。
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:23:58.32 ID:npU7lBIx0
- >>460
同じ日本人として、女性の世紀の大発見を大切にしたいと思うのは当然でしょ
小保方さん、これでアインシュタイン並の天才だってコトがバレちゃって、それでお前ら嫉妬してるわけで
普通の日本人なら小保方さんを応援するし、「イケイケリケジョ」ムードになるのも当然
- 476 :GK編集部☆アンドレア@Kindle電子書籍:2014/03/22(土) 12:25:11.59 ID:QywYIo890 ?2BP(2014)
-
バカンティ教授の公開キタ!
2回通すのが重要なのかぁ。実験室の人達がんばれ!
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:26:42.51 ID:3a9TQPHK0
- TIPS!
細胞は二回細いガラス管に通そう!
STAP細胞作成に欠かせない行程だ!
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:34:41.55 ID:h0rNNftg0
- ヴァカンティ版手順書について雑感
http://ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20140321/1395403304
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:45:32.21 ID:dFxZ33M20
- >>478
そりゃこの方法じゃガラス管を安定して同じものつくれんわなw
アホらしくてわざわざ追試するような人達もおらんだろ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:55:27.38 ID:9kNp3nt8i
- ケンモリアンまた負けたのか(爆笑)
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 12:55:30.47 ID:wNXypfTn0
- 再現に成功してないのは早稲田みたいなF欄理系だけだろ
世界のエリート・ハーバードは成功してる
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:00:58.54 ID:h0rNNftg0
- ようするに
最初は
「酸につけるとSTAP細胞が出来る! 」
「細いガラス管を通してもSTAP細胞が出来る!」
だったのが、今回は
「酸につける前に細いガラス管を通すことが超重要だ!」
となっている
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:02:53.68 ID:x2xRg7jH0
- これがだめなら本当にアウトだからな
STAP細胞最後の戦い
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:08:08.94 ID:Dx3WrxRS0
- ということは細いガラス管に通す回数を増やせば増やすほどどうなるのっと
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:12:18.45 ID:784DSP/K0
- 特許出願の書類の中に書かれていないことについて特許を請求することはできないという原則がある。
ここで、STAP細胞の特許出願の中身(WO2013/163296 A1)を読むと
「細管に細胞を通して刺激する」ことは書かれているが
「直径100〜150 μm」「直径50〜70 μm」の2本のピペットに通すことまでは書かれていない。
もしSTAP細胞の作成に、この2本のピペットに通すことが必須条件だとすれば
この出願で特許をとることはできなくなる。
バカさんは、それが嫌だったから今までこの情報を伏せてたんじゃないかな?
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:15:17.84 ID:HJNAEiKy0
- 足掻けば足掻くほど墓穴が深くなっていくな
墓穴の深さがオンカロを抜くのもそう遠くはあるまい
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:23:32.91 ID:4F0bAOS40
- だから再現実験してるところを生中継しろよ
すげえ見たい
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:25:46.53 ID:w/T1B8Ly0
- ファミマガのウソテク見抜いてた俺からするとこれもウソテクだな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:30:58.88 ID:wvKsEc0G0
- >>485
必須条件伏せて出願する意味ってなによ?
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:31:08.75 ID:XmMHD3p50
- >>485
どう考えても請求項に内包されてるだろ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 13:47:03.28 ID:le6UaQe70
- バカンティってこうやっていろいろと煙に巻いてきたんだろうな。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:01:38.85 ID:M4vSSymU0
- これでこいつがとんでもねえ詐欺師だということを確信した
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:05:29.02 ID:4guz7ylC0
- ウィキペディアの英語版にバカンティ教授の項目が無い
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:09:52.36 ID:JyWtBdoE0
- 道具の十三番目でセレクトBBを押す
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:10:13.63 ID:PGWh6gt70
- ガラス管は飾り
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:13:51.86 ID:/KrI/07t0
- >>494
どうぐの13番目をガラスかん×2にしないと駄目だぞ。
つりあげたスタップさいぼうがおそいかかってくるで。
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:14:32.20 ID:FW2gehvX0
- ハードル高すぎ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:21:14.96 ID:X3tKs8A50
- 次はその極細ガラス管はチベットの奥地に住む老師が5年間研磨して完成する特別なもの
とか言い出すんでしょ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:25:34.64 ID:GuSXo8MA0
- 細胞にも個性があるからな
2回で覚醒する奴もいれば100回通さないといけない奴もいる
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:28:15.61 ID:UIrngOxm0
- 作り方を強調してる暇があったらとっとと再現しろよ
そもそも論文に必須作業が記載されてない時点で欠陥論文だろ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:28:38.53 ID:fd0gHP460
- ワームホールにでも通しとけ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:28:56.37 ID:OkzjfBLB0
- でもその極細のガラス管を作る事が困難です
今はありません
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:28:56.90 ID:ed5u3RT/0
- アホンティ教授「バカじゃねえの?」
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:34:08.39 ID:FRCClFcq0
- 世界を巻き込んだ横綱技級のウソ技
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:40:03.17 ID:8yzRZ6Ug0
- この人も作れてなくて発想だろ?すごい研究所にまかせたらできた!俺は間違ってなかった!ジャアーーップ!状態じゃ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:45:19.35 ID:/LI0z2Xm0
- >>393
STAP捏造で話題になっている”リケジョ”Oさんが「AV出演」との噂が業界を席巻している
業界の重鎮にこの噂の信憑性を尋ねてみた。
「Oさんはかなりの豊乳。リケジョの少なさゆえにOさんの研究室に足繁く通う男性研究者も多いのだとか。
Oさんもそのことは重々承知のようで、割烹着を着るのは太ももを強調するためのようです。白衣ではスカートはけませんからね(笑)
このとおりOさんはかなりの”スケベ”。どちらかといえば男性をリードするプレイが好きなようです。
Oの弱酸性フェラチオとSTAPピストンで堕とされた研究者は数知れず、そのテクは同所属リケジョの嫉妬の的だとか。
加えてあの巨乳ですから、噂が真であればその積極性とテクで人気AV女優になることは間違いないでしょうね。
O氏本人は裸エプロンならぬ”はだかっぽうぎ”を希望しているそうですが、意外にも出版社はこの希望をNoと突っぱねたそうです。
出版社はSTAP複乳偽乳巨乳というセンセーショナルな路線で行きたいそうです。
それも当然。AV業界では巨乳なんて所詮コピペ。独自性がいまのAVには大事なんです。(関係者)」
実はO氏のAV出演はS氏の陰謀なのではないかという噂もまことしやかに囁かれている。
OさんのSTAPプレイにSTOPはかけられない!?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:48:18.71 ID:tJLvxEkT0
- うわああああああ手首が手首があああああああああああ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:49:52.29 ID:ee5pXEF/0
- 流石にもう無理だろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:55:49.45 ID:uoRK9ruV0
- ID:1VSWtWB40
なんだこいつ恥ずかしいやつだな
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:57:06.54 ID:k3fl6F/Y0
- 謎すぎる
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:57:50.64 ID:mntIKcKD0
- >>478
このブログでも言われてるけど、条件特殊な上に記述が大雑把すぎてこれで再現は無理だろ。
もう試す奴いないんじゃねえか。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 14:58:17.20 ID:m90Tm/og0
- 8回逃げるといいらしい
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:00:54.78 ID:t3asS/XL0
- オボちゃんのマン汁に万能細胞生み出す力があるからな
アメリカの研究機関に拉致されてるから出て来れないというのが真相
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:02:37.97 ID:/KrI/07t0
- >>513
マン汁採取されすぎて精神が不安定なんだな
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:05:33.85 ID:PDCME/ZY0
- 理化に詳しい人教えてくれよ
管に通すとどんな効果があるんだぜ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:13:37.06 ID:GjftDDtD0
- 最先端の化学は魔術と見分けがつかない
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:14:16.39 ID:OhCOl1a/0
- なぜだかわからないがなぜかできる。
理由は細胞に聞いてみないとわからない。
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:33:59.48 ID:sP4n/Jaa0
- >>515
数人既に書いてるが、ポリウォーターでググってみろ
どうやら昔から細い管に通せば変わる信仰があるみたいだ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:37:27.23 ID:hpteiePV0
- >>514
恒常的にセクハラされてたらそりゃ不安定にもなるわな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:40:38.47 ID:wvKsEc0G0
- これで、小保方博士は、実験に使うピペットを細く加工する際に、無意識に特殊な条件を作りだしていた。
彼女が自分の技の特殊さを自覚していなかったことが、
「簡単」なのに、他の人には再現できない原因だったとかだったら面白いんだけどね。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 15:49:50.75 ID:mntIKcKD0
- >>520
理研勢は酸性溶液だけで出来るつってる。
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:20:11.97 ID:xw22yej/i
- >>520
ガラス管を舌で結ぶ特技
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:24:30.48 ID:C0E+Ruzp0
- >>490
こんなもん国内段階でサポート要件違反だろ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:25:59.07 ID:Xp2DQ/zo0
- 2回通すことが必須だおじさん「2回通すことが必須だ」
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:27:20.40 ID:uoRK9ruV0
- 迷信等⇒疑似科学 ⇒フリンジサイエンス⇒プロトサイエンス⇒科学
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:29:39.75 ID:yCajYiqx0
- まだやってんのこれ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:41:59.77 ID:cUvSKTus0
- >>1
ガラス管でなければいけない理由は?
微細径のものは精度が悪いからガラス管を使うのはアホそのもの。
というより、再現性に対する水掛け論へ持ち込むための道具立て。
さっさと、STAP細胞の現物の試料と生データを配れよ。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:43:34.68 ID:8T/3qStv0
- >>352
w
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:46:57.14 ID:cUvSKTus0
- >>37
> 精子も卵子も細い管を通って出てくるからね
> しょうがないよね
>
>
>
> 山中派は土下座するの?
人間の血液中の細胞は、毛細血管を潜り抜けるたびにリセット www
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:48:58.16 ID:cUvSKTus0
- >>49
> ずいぶんファジーな方法なんだけど、学者先生が言ってるんだよね?
Vacantiは、昔から詐欺商売。
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 16:59:57.69 ID:cUvSKTus0
- >>17
> 3回だとどうなるの
しつこくキスすると、平手打ちを喰らいます www
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:14:07.60 ID:RMs5E9iw0
- 機械的刺激のやつもあるとか言ってたな
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:22:48.85 ID:UWAEe5QTi
- 男の場合はぷにぷにを押し付けられると膨張して初期化される
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:28:14.84 ID:Qw4/Hbv90
- ネズミじゃなくてプラナリアだってことか
スレ工作もあるかもしれんから保存しとこ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:29:03.23 ID:P+Uh+UNP0
- 冗談抜きにして、中世の錬金術師ってこんな感じだったんだろうなあ
延々と話を引き延ばして、パトロンから金を引き出すと
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:30:28.65 ID:FrJ3yjhF0
- 細いガラス管を通す事で化学反応を起こしスパーク・・・
なわけあるかw
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:32:09.94 ID:/L2s2VBm0
- 炎のチャレンジャー
電撃イライラガラス棒
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:34:10.65 ID:CzEamwuc0
- もともとは何かの実験で大きさの違う細胞を分けるために細いガラス管を通してたらしいな
そしたらガラス管を通した細胞の様子がおかしいと気付いた
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:40:24.88 ID:wWn+AADO0
- ダウンタウンのコントみたいになってきたな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 17:53:04.36 ID:uoRK9ruV0
- パチンコの攻略詐欺の手口と一緒だよw
出来ない⇒もっといい方法を教える。○○円
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:08:24.36 ID:LyAdVkOM0
- 1回でも3回でもダメだ!
とにかく2回だ。
極細の管でな!
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:17:32.05 ID:+S/9XfhfO
- ネズミの背に耳生やすんじゃなくて、人間の耳にタコ生やせば良かったのに
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:19:45.46 ID:r1unQ8T+0
- なるほどね
こいつが元凶か
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:21:38.26 ID:wWn+AADO0
- バカンティ「通した直後に、2コンのマイクで『ドラミ〜!』と叫ぶ」
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:22:52.10 ID:afhQaLxo0
- 馬鹿んティは何年も同じこと言ってるみたいだけど、なんでそれを論文にまとめて
自分で発表しないの?w
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:25:19.88 ID:t9u6uiqY0
- なんか小保方のやり方とは全然違うようだが
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:26:34.79 ID:b8l9RuqX0
- これで本当に作れてもバカンティの一人勝ちだなw
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:45:07.67 ID:P+Uh+UNP0
- つーか論文にまとめる前に自分で作れ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:47:27.68 ID:j0hLZIsg0
- >>1
んなアホな
毛細血管を通る細胞に謝れ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 18:57:00.19 ID:j0hLZIsg0
- 「もしかしてオレら…」
「そうだよな、マンコの中って酸性だし」
「そうだよな潮吹きの潮ってさ、体内の細いなんかからマンコに…」
「あれ、細胞も含まれてるよな、絶対」
「オレらのゴットフィンガー、マジでゴットだな」
AV男優はSTAP細胞生成の先駆者だった!!
- 551 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/03/22(土) 20:37:13.46 ID:3iopueq10
- ファミコンの裏技みたいやな _φ(・_・
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:41:19.02 ID:ppslBd0x0
- ウソテクVSウルテク
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:42:54.91 ID:6K7ps0eQ0
- ほんとにSTAPがらみの人たちって小保方だけじゃなくてろくでもない一味だったんだなw
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:43:57.31 ID:N51bZZvdO
- これ別に市販の毛細管でいいんだろ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:47:59.62 ID:oGoEBLeE0
- 大事なことなので2回(ry
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 20:58:16.20 ID:UsZ9T+BE0
- STAP作製手順 米教授が在籍病院のサイトに公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140322/k10013158101000.html
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:24:22.36 ID:8vfTFTdS0
- バカン「STAP細胞できねーよ…ま、オボが出来たと言ってるから大丈夫だろ。出来たという事にしておくか」
小保方「STAP細胞できねーよ…ま、バカが出来たと言ってるから大丈夫だろ。出来たという事にしておくか」
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:34:03.34 ID:H2aABQ740
- ハーバードって世界でもトップの大学だろ
なんでこんなのが教授なんだ?
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:38:45.36 ID:UsZ9T+BE0
- >>558
東北大学では前総長が不正してたんじゃないの?って疑惑がある。
東北大総長が研究不正D(仮)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284387742/
ノーベル賞候補者に不正疑惑…東北大が正式調査へ
http://www.dailymotion.com/video/xy8y9j_
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 21:48:48.60 ID:1157B1+e0
- 2回は確かに重要だよ
から揚げも二度揚げすることでカリッとするし
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:02:27.34 ID:FOysMvs00
- 天才詐欺師だこいつw
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:04:13.95 ID:j6StB4H90
- 尿管と卵管で二回通すことが大事なんです!
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:17:23.25 ID:M4vSSymU0
- バキュラを256発撃つと破壊できます
256発撃つことが必須です
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 22:35:52.15 ID:7xg7zt8s0
- 学研のムーくらい信憑性があるってことか
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:08:58.13 ID:oyPcXq730
- >>276
それ賢いのはインド人だろ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:16:37.03 ID:N/mn5MH70
- ひどいのは、>>1の内容を真面目に読売新聞が取り上げていたところ。
アホだわ。
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:25:14.45 ID:nH4ExLmX0
- ここだけ錬金術の時代に退行してるんじゃないのか?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:28:23.18 ID:Ke9JcjEQ0
- >>558
今のトップ大学の流行は
ボス(教授)が研究資金をゲット -> 研究資金の一部を大学に上納 -> 研究室開設
だから、研究資金さえゲットできれば教授になれちゃう
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:32:58.45 ID:dJnH15LH0
- バカンティは早く移植に成功したサルを公開しろよ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:38:33.06 ID:WPkpBWCX0
- 管に通す手間と非効率を受けてのオレンジジュースだったような
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/22(土) 23:45:06.83 ID:WvtcIo5O0
- >>566
いや嘘でも本当でもキーパーソンの発言取り上げるのは普通じゃね
隠しちゃダメでしょう
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 05:15:22.60 ID:Sur0gmLj0
- これ手でやるのか、器具作った方が良くないか。 本当ならだけどもね。
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 06:40:40.26 ID:cNN7PCBx0
- 一度本物の成果だったips細胞の山中教授の例と比べてみたら?
山中教授の場合は、最初万能化に関係ありそうな遺伝子を24個ターゲットにして、
一個ずつ組み込んだのを試したが万能化せず、最後の手段で24個同時に入れてみたら
万能化して、あとは虱潰しに一個づつ抜いていって、最終的に万能化に関係ある
4津の遺伝子を特定できた、という経緯がある。
さてここで、今回のケースを見てみると、
酸につけたり細いガラス管を通したりしてストレスを与える→STAP細胞ができる。
…ずいぶん、大雑把ですね。大雑把な直感ですが。。
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 06:42:42.35 ID:R+MmTPqU0
- よくわかんねーけどやったら出来たって
理系の学問の中でも程度が低すぎないか
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 06:45:13.75 ID:/o+HopE+0
- こんなのの検証に予算使いたくない
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:00:27.85 ID:4x6B03Tf0
- 細胞にストレスを与える、とか
ホメオパシー的なエセ科学のニオイがプンプンするんですが
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:06:03.61 ID:FsbUEHh80
- やったらできたらというか、
STAP細胞はいまだ誰も作れていないから(笑)
それが問題なんだよ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:09:07.90 ID:Pd3k/2R00
- 分化した細胞を絶命寸前まで追い込むとミラクル変身して万能細胞となる!
これがドクターオボの発見したSTAP原理だ!
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:10:27.42 ID:DJIcekG80
- 小保方の論文はコピペだらけだったけど
間違いなく万能細胞は存在してはいるからな
色んな部分の細胞に細胞分裂おこしてるし
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:12:23.13 ID:9EcMMUQs0
- おぼ子の子宮にピペット2回抜き差しして細胞増殖してたんですね?
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 07:35:50.66 ID:JEz8F/bcO
- 捏造決定
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 09:19:21.47 ID:Ztp6SZqF0
- 山梨大、若山教授が持っていたSTAP細胞らしきものの調査結果はいつ出るのー???
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 09:54:46.54 ID:eulsvRSb0
- >>542
あれいかにも遺伝子操作を駆使して人間の耳をマウスに生やしたかのように喧伝されてるけど
実際は耳の形に削った牛の軟骨をマウスの背中に外科手術でくっつけたってだけの話だぞ
悪趣味な玩具作りだよ
ちなみに、
・バカンティのwikipedia記事は日本語版しか存在しない
・ハーバード大学には幹細胞の研究機関があるが、バカンティはそこの所属ではなく
ハーバード大学附属産婦人科病院の麻酔科医(Ph.Dも持ってない)
・バカンティは過去に「自分でも再現できない論文」を発表して失笑されたことがある
・「スーパーマン」で有名な俳優クリストファー・リーヴが脊髄損傷で全身麻痺となった際には
全く何の関わりも無く頼まれても無いのに突然「彼は俺が治す」と発表、売名として大顰蹙を買う
といったエピソード満載の素敵な先生です。麻酔吸い過ぎなんじゃないかバカンティ・・・
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 09:58:50.33 ID:p/dYTH/IO
- 作ってから言えよバカ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/23(日) 10:02:33.25 ID:vhsBxUTS0
- やはりSTAP細胞はあるんだな
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★