■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本国憲法には昭和天皇の御名御璽があります。改憲派は朝敵なのですか?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:09:11.37 ID:XaoINvcf0 ?PLT(12302) ポイント特典
-
なかにし礼著『天皇と日本国憲法――反戦と抵抗のための文化論』(毎日新聞社)を読んだ。すばらしい本だ。間違いなく名著である。是非、多くの人に読んでもらいたい。
最近、安倍内閣と自民党その他の改憲補完勢力が、憲法解釈の変更による集団的自衛権行使容認(解釈改憲)へと暴走することに対しても、次のように批判する。
著者は、憲法99条の憲法尊重擁護義務に触れ、改憲派国会議員たちに「あなたたちは、国会議員としての義務違反をしているのではないか。
つまり憲法違反を犯しているのであり、それは国民に対する最大の裏切り行為である」と手厳しい。「憲法を守る気がないのであるなら、さっさとバッジをはずしなさい」とも言う。
その通りだ。自民党「日本国憲法改正草案」では、国民に憲法尊重擁護義務を課しているのだ。実にアベコベ、逆立ちした誤謬の論理である。
「そもそも憲法とは、権力を縛り国政を行う人たちの権限を制限するためにあるものである。ゆえにあなたがたにとって不自由は当然なのである。権力は疑うべし、なのだ。
権力制限の論理が近代憲法の基本理念である。そしてその憲法の主権者は国民であることを忘れてもらっては困る」――と。
なかにし礼さん、改憲派の国会議員たちにあなたの忠告など届かないだろうと思う。何故なら彼らは「国民主権」を「国会議員主権」と履き違え、信じ込んでいるからである。
最後に、著者は「現行憲法は占領軍から押しつけられた憲法である。だから、改憲のうえ自主憲法を制定するのだ」との主張に、
「日本国憲法には昭和天皇の御名御璽があるのですぞ」「私は日本国憲法に付された天皇陛下のお言葉の中に
その時の陛下のお気持ちが実に素直に正確に表現されていると思えてならない」と述べ、次のように結んでいる。
朕は、日本国民の総意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
http://www5.sdp.or.jp/special/kenpo/150teruya.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:09:32.75 ID:5HzclFJ60
- http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144827.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144828.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144829.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144830.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144831.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144832.jpg
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:11:47.70 ID:i5OD2iJM0
- ギョメイギョジというとはだしのゲンを思い出す
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:11:52.40 ID:W4fU22mH0
- そうです
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:12:05.00 ID:xAtG/Uya0
- 公印があろうとなかろうと天皇は憲法下で制定されてる制度
下にいるもののハンコとか関係ない
憲法を変える判断は国民とその意思を汲んだ国会の仕事
天皇は憲法によって存在できるものだから憲法自体の変更や廃止に口を出すことはできない
与えられた憲法を遵守するのみ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:17:54.01 ID:YH9TB9Zw0
- ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/c8d5def1884ff75d330d647cae5287a1.jpg
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:18:00.34 ID:F+rZyQyD0
- なぁに、勝てば官軍
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:20:58.60 ID:wsUX6fKP0
- 改憲が党是!って時点で体制転覆を目論むテロ組織みたいなもんだw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/26(水) 23:33:16.45 ID:jf34FZIu0
- 現行憲法にも改正条項あるやん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 00:07:43.13 ID:F3yKKlil0
- 帝国憲法にも御名御璽はあったんだから、それを変えたのがそもそもダメということになるな
論理破綻してる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 01:12:26.25 ID:arEFc3Zt0
- 無条件降伏した国がよく言うな
ってか何でお前らそんなに大日本帝國好きなの?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 02:04:12.58 ID:eb3HpVVG0
- ネトウヨ怒りのスレそっ閉じ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 04:44:27.03 ID:sfHDw4AH0
- 昭和天皇は、国体の護持と引き換えに捏造歴史を受けいれて戦争が終わる事を
受け入れている。
そして、その捏造歴史を史実として日本国憲法が出来て。
そのあと、捏造歴史が裁判で確定。
裁判したあと、日本国憲法を作ったら大反対よ。
捏造歴史で、日本国憲法は抵抗がある。
したがって、改憲派は皇室から見ると反逆者と言うこと。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 06:04:55.61 ID:deoRnjo50
- ヒロヒトが日本が主権回復した時にでも首つってれば
汚名全部かぶせられたのに無様に延命望んだからこのざま
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 06:13:24.85 ID:TxPlq/QB0
- 左翼が天皇の紋所を縦に使うその手段を選ばなさに草
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/27(木) 06:17:35.99 ID:meH7fEJ70
- 改正条項は憲法違反
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★