■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【片山ゆうすけ終了のお知らせ】ケンモー民がiesysモドキを作成 → ケンモー作者「簡単でしたw」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:14:29.71 ID:aL7j9t9i0 ?2BP(3000)
-
612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/28(金) 20:17:21.14 ID:nhF2lXPz0 [2/6]
http://www.rupan.net/uploader/download/1396005071.exe
DL pass iesys
本当に作ってみたiesysのエンジン部
起動しておくと一分毎に掲示板から命令をもらってきます
不安なら逆コンパイルでもしてください
630 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/28(金) 22:32:17.87 ID:nhF2lXPz0 [3/6]
せっかく作ったのに命令文も書き込んでたのに
ダウンロード数3(1つ自分)でワロタ
顧客の要求のほうが無理難題のこともあるので
iesysのほうが自由にできて楽だろうな
簡単でした
燃料を補給するエンジンができたので
あとはif文で場合わけして処理すればc#でできることは
なんでもできます
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:16:17.95 ID:RMFXraSD0
- そし
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:17:22.99 ID:NVpnCdII0
- なーんだ
なおさら、片山以外でも、誰にでも作れるものだってこったな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:18:05.49 ID:IKYus7Nc0
- ゆうちゃんはキモイから有罪にして欲しい
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:19:28.40 ID:aL7j9t9i0
- >>3
毎回お前みたいなアホ沸くけど、裁判の争点は「片山が作れたかどうか」だから
他の人が作れたかどうかは全く関係ない
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:19:40.04 ID:p2mIj1xr0
- ちょっとプログラム知ってれば作れる
こと自体は分かるんだし
今さらドヤ顔であげられても。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:21:55.18 ID:NVpnCdII0
- >>5
C#どころかJavaすら怪しいその他大勢でも作れることを証明しただけ乙w
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:22:26.58 ID:ljkQrFVe0
- >>5
こいつ最高にアホ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:22:49.49 ID:kpra/nmP0
- なんだ、俺ら全員容疑者だったのか
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:22:59.35 ID:muEnZTPz0
- そりゃそうでしょ。
ダウンロードして起動するまでは、普通に釣りでやるんだから
ゆうちゃん、プログラマーとしてこれ作れないというのは自分の無能を証明する裁判になってるし
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:23:26.52 ID:qV7mBxqd0
- DL数をあげるにはエロ画像も同梱しろとあれほど
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:23:46.59 ID:ld6gu/O70
- >>5
その割にウイルス作成罪での起訴は見送ったよね・・・
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:24:06.67 ID:HuZq2rTD0
- >>5
これが中世ジャップか…
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:25:00.01 ID:G9CtnTAj0
- 嫌儲民は推定有罪だな
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:25:22.52 ID:6OT09ose0
- こんなん怖くてダウンロードできないから
ソース公開して欲しい。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:25:39.91 ID:UeGMBxTe0
- もっとはやくばらまくべきだったな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:25:47.69 ID:ybJeoHZC0
- >>1が真犯人じゃん?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:26:02.86 ID:aL7j9t9i0
- >>12
作成罪では見送ったが、それの入手方法と遠隔操作をした方法を確立する為
それを片山が作成したかを見極める為の公判なんだが
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:26:37.13 ID:tao3Q1eX0
- 何これ
解説はよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:26:40.48 ID:5dyH2NwP0
- 出来る人が出来るのは当たり前w
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:27:50.20 ID:itnd5Ikt0
- つまりC#の業務経歴すら必要ないコピペの塊だという検察の主張は正しいと
逆にゆうちゃんがこれすら作れないようではPGでの再就職は無理
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:28:08.54 ID:NVpnCdII0
- >>18
作った人間でもない人間に、どうやってそんなことができるんだ?って当の昔に弁護士が論破済み
お前が知らない事は、この世で起こってなかったことではないのだよ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:28:27.20 ID:pr2z1ZfX0
- 俺も以前、作ってみたことがある。
改造されて本物のウイルスになったら困るので公開はしなかったが。
5分おきに2chのスレを読み、新しいレスを検出して、電卓かメモ帳を起動する。
C#のインストールを含めて1時間以内、それがC#での初のプログラムだった。
ちなみにプログラム経験は片山よりずっと浅い。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:29:06.06 ID:HtYiqa+X0
- 今更これをupする時点で…
なんか裏がありそうだな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:30:25.75 ID:ld6gu/O70
- >>18
これから見極めるんすかw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:32:03.14 ID:aL7j9t9i0
- >>22
意味不明
片山はサイコパスだから本人の無罪主張は全く意味を成さない
そのための裁判
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:32:26.68 ID:KTomhxQu0
- 誰でも作れるって事じゃないか
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:33:14.11 ID:aL7j9t9i0
- >>25
見極めはとっくに終わって司法に認定させるシステムが裁判なんだが
バカはすっこんでろw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:33:42.86 ID:6OT09ose0
- >>23
そっから先のtor入れてメール送るの面倒臭くない?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:35:55.87 ID:kTvxP5Po0
- そんなのいいからクイズだせ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:36:02.57 ID:IRw/XGYU0
- 少し知識あるなら誰でも作れるっていう擁護か
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:36:29.98 ID:2q7xllFa0
- >>5
裁判の被疑事実・争点は
「誰が赤の他人のパソコンに『おすすめフリーソフト』などと偽ってウイルスをダウンロードさせインストールさせたか」
「誰が赤の他人のパソコンに仕込んだウイルスに向けて犯罪予告発動命令を出したか」
なのであって、
誰がウイルスをつくったかは裁判とは無関係。
凶悪犯片山の弁護団どもも、 ID:aL7j9t9i0 のような凶悪犯片山の擁護者どもも
「ウイルス作成犯が片山であると立証できないならそれでもう片山無罪、片山無実」
であるかのような幻想をばら撒いているが、
それは単なる訴訟遅延戦術・訴訟妨害でしかない。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:37:30.90 ID:NVpnCdII0
- >>26
いきなりサイコパスすか
自滅乙すぎる
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:38:15.71 ID:muEnZTPz0
- あの弁護士は、なんでゆうちゃんの会見を開いちゃったんだろう
あの会見みたら、何故か応援する気がなくなった。別に具体的理由があるわけではなく。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:38:50.49 ID:0+qUHS/nO
- でも少しでも言い逃れできるなら裁くのは許されない
これでまだ推定有罪なんか下した日には俺もジャップと言わせてもらうわ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:39:07.36 ID:EbYANHFl0
- プログラム自体は.NET知ってれば誰でもできるくらい簡単なんだよなあ
C#がどうとか関係ない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:39:07.89 ID:aL7j9t9i0
- >>32
違うね
ウィルスと認定するにはレベルの低い稚拙な物であったためにウィルス作成罪では起訴しなかっただけ
そのシステムを誰が開発してるのかは全容解明のために必須
そしてその容疑が掛かっているのが片山ってだけの話
それを解明するのは裁判では当たり前の事
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:39:14.27 ID:SxdN/TRa0
- もしかして>>1が真犯人じゃね
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:39:51.59 ID:66PZ+LsC0
- こいつが真犯人だろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:40:25.74 ID:eZ8Tr5Hz0
- >>1
ぁゃιぃ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:40:42.33 ID:aL7j9t9i0
- >>33
容疑者が否認してるのを鵜呑みで信じる司法なんかどこにもねーよw
アスペ乙
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:40:50.93 ID:AtV4vgJYO
- ゆうちゃんのPC遠隔操作して痕跡残すのは
ウイルス作るよりはるかに難しいと思う
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:41:07.64 ID:OY7R2Y8j0
- 一年監禁して精神的拷問を繰り返しても有罪にできなかった
それが全て
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:41:18.09 ID:NVpnCdII0
- >>32
そもそも作った人間でも無いやつが、そんな芸当できる証拠あんの?
とも、数ヵ月前に弁護士もいっとったが、進捗なしか
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:41:23.95 ID:66PZ+LsC0
- >>5
作れた=作ったなの?すごいロジックだな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:42:25.60 ID:HzIePFJe0
- >>44
銃や日本刀みたいな「製造者じゃなくても扱うことが出来る」ものとはワケが違うからなぁ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:43:00.27 ID:9U/Pb2730
- こいつゆうすけじゃね?
真犯人は別にいました、誰でも作れます、って言いたくて・・
それはないか
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:43:15.75 ID:7Ci2zAHC0
- 実際ゆうちゃんのプログラミングスキルってどれくらいなの?
基本情報レベル?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:43:45.82 ID:aL7j9t9i0
- バ片山は早く死刑にしろ
あんな基地生かすだけムダ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:44:19.27 ID:SHo8avUN0
- 恐ろしい板やでホンマ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:44:29.65 ID:NVpnCdII0
- >>41
唐突にサイコパスとか出して来ちゃったアスペにアスペと認定されちゃった俺は正常なんだな
安心したよ
自滅乙
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:12.83 ID:66PZ+LsC0
- >>49
ゆうちゃんに親でも殺されたの?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:14.78 ID:O+Ujf9SS0
- 逆に日本人全員に犯人の可能性があるってことだな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:19.02 ID:h8AzKqkH0
- つまり真犯人はケンモメン
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:37.68 ID:MUjNGnma0
- >>45
片山はc#の知識が無い、作る環境を持っていなかったから犯人じゃないと主張してきた訳で
脈絡を判断しない馬鹿乙
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:45.45 ID:crSm9zw5O
- >>1
やれやれ
■「アイシスはコピペで簡単に出来る」と言う人がいるが…
◆【PC遠隔操作事件】iesysにできること・できないこと(第4回公判メモ1)(江川 紹子) http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140321-00033762/
■この日1人目の証人は、前回の岡田証人と同じく、警察庁技官で東京都警察情報通信部情報技術解析課所属の新井義之氏。
この他、iesysの特徴として
A) インターネット上に公開されたソースコードを引用して作成している
B) 専用の開発環境は不要
という点が挙げられる
A) 外部との通信、暗号化・復号化、ウェッブページを画像として保存するなどのiesysの主な機能がインターネット上のウェブページにある同じような処理内容のソースコードからの引用であった。
ユーザ(=犯人)が記述する必要があるソースコードのファイル13件であり、そのうち9件は、そのように引用したものだった。
インターネット上で公開されたソースコードと江ノ島の猫につけられたSDカード内のソースコードでは、処理内容だけでなく、コメントもすべて一致したものもあった。
■弁護側は竹田真弁護士が反対尋問を行った。
――ネット上に公開されたソースコードを引用していると証言したが、引用でない部分もあるのか
はい
――どのような部分か
iesysが実行可能な35の命令があるが、そこは引用されている部分はほとんどない。
――HTML、HTTP、タイマー処理、イベントハンドリング、キューイングなどはインターネットからの引用ではなく、プログラマーが独自に書いたものではないか。
いいえ。iesysの根底の機能はインターネットに同様の機能が見られた。
――ラックの鑑定書では、プログラマーについて
「HTML、HTTP、タイマー処理、イベントハンドリング、キューイングなどについては、インターネットからソースコードを引用しただけでなく、
独自に記述したと思われる部分が多いので、この分野に関して一定のC#による製造の知識、経験がある」
と、(新井証言とは逆のことが)書いてあるが
私以外の者が解析したことについては、私は判断できない。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:46.77 ID:pzddhCtg0
- >>1
中世ジャップランドの人権後進低能ポリスメンなら>>612の逮捕もあり得るぞ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:45:50.40 ID:pr2z1ZfX0
- >>29
遠隔先でさらにtor使ったんだっけ?
できるかどうかでいえば、
ファイルダウンロード機能と任意のコマンドを実行する機能さえ付ければ
あとは既成のソフトでも送り込めば何とかなりそうだけど。
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:46:28.10 ID:aL7j9t9i0
- >>51
>>26で論破されて煽られて悔しくなっちゃったんでちゅか?www
それ以降お前のレスは煽りのみで中身皆無なんですがwww
これ異常は無意味なんでお前にはレスするの辞めときますね^^;
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:46:31.82 ID:LuUjWNDh0
- プロセスを隠蔽するのが一番難しいと思う
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:46:42.64 ID:muEnZTPz0
- >>48
弁護士の弁護内容を聞くと
信じられないくらいの無能プログラマーだな。
いかにゆうちゃんが無能かを証明する戦いになってるので
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:46:49.01 ID:c5s0S8XF0
- マジだったな、片山は裁判でコピペは出来ると公言してたが、
これだと可能だな、灯台下暗しとはこの事だな、詰んだな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:47:06.99 ID:xYGx7Rgc0
- 人相も性格も曲がってる奴が精神的拷問なんかに屈するわけねーだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:47:08.84 ID:66PZ+LsC0
- >>55
それは知ってるが、作れたからといって作った証拠にはならないだろ
「つくれない=絶対につくってない」から、「つくれた=つくったかもしれない」になっただけ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:47:48.00 ID:iZETku840
- おまわりさんこのスレです
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:48:30.98 ID:crSm9zw5O
- >>32
★問題の行為は「いつ」「どこで」行われたのか
だから、片山のPCが使用された痕跡なしの時点で、片山は本来、無罪のはず。
◆ゆうちゃんのPCが使用された証拠なし 犯行に使われたのは誰のPCなのか?【PC遠隔操作事件 片山氏】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380384427/
◆【PC遠隔操作事件】犯行に使われたのは誰のPCなのか? 2013年9月25日 http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130925-00028397/
■弁護人は、この「遠隔操作」について、こう説明している。
「犯人が片山さんのPCを使って他の人のPCを操作する『二重の遠隔操作』という意味ではなく、
本件の犯人は自分のPCで掲示板に書き込み、片山さんを犯人にするために、片山さんのPCを覗き、閲覧履歴やウイルスの痕跡などを残した、ということだ。
だからこそ、片山さんのPCから書き込みがなされたという証拠がないのだ」
片山氏宅からは、10個以上のUSBメモリが押収されている、という。
『その解析結果は、未だ弁護人に開示されていない。弁護側は、今後、これらの証拠開示を求めていくことにしている』。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:50:45.77 ID:aL7j9t9i0
- ID:crSm9zw5Oみたいな携帯でコピペだけ貼り付ける奴が現れると、
「ああ、やっぱ片山擁護団が工作活動してるんだな・・」って思うね
一時期アホみたいに警察がネットパトロールでビックル起用ってコピペ貼り付けてたけど
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:51:35.98 ID:crSm9zw5O
- >>66
■「確かに、犯行に被告人(=片山祐輔氏)のパソコンが使用された証拠はない。検察官もそういう主張はしていない」
9月24日に行われた公判前整理手続の中で、東京地検の平光公判部副部長がそのように明言した、と片山氏の弁護団が明らかにした。
『起訴されたほとんどのケースで、片山氏は犯行時刻に東京都港区南青山の派遣先会社にいたことが確認されている。
なので、片山氏が犯人であるとするなら、犯行場所は派遣会社の住所に限定されるはずだ。
ところが起訴事実では、遠隔操作の指令を掲示板に書き込んだのは「東京都内又はその周辺」とあり、場所が特定されていない』。
そのことを弁護側が追及したところ、平光副部長は、片山PCには犯人のメールに使われた用語の検索履歴や関連サイトの閲覧履歴はあるが、
『そのPCを犯行に使ったという証拠はないことを認めた』、という。
『ウイルスの痕跡や様々な履歴が残っているのに、そのPCから書き込みをした跡だけが皆無、というのは、いささか不自然ではないのか。
となると、犯行に使われたのは、片山氏以外のPCということにならないか。それは、誰のPCなのか…』。
■誰が(who)、いつ(when)、どこで(where)、なぜ(why)、何を(what)、どのように(how)したのかーー文章を書く時の基本要素である5W1Hは、裁判などで事件の真相を明らかにする際にも、大事な基本情報であろう。
この事件ではっきりしているのは、いつ(when)、何(what)が起きたか、という点だけ。すなわち、書き込みがなされた時期と書き込み内容は、客観証拠による裏付けがある。
しかし、犯行場所(where)は分からず、犯行の態様(how)も、遠隔操作をしたことは分かっていても、それをどのパソコンを使って行ったのかが、全く明らかにされないまま、検察官は有罪立証を進めることになる。
事件と片山氏を直接結びつける証拠はなく、検察は間接事実を積み重ねることで有罪を立証する、としているが、争点によっては、行為の時期(when)すら明確にできていない。
>>62
「アイシスの一部はコピペで作られているが、犯人が自分で書いた所もある」と検察も言っている
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:52:25.00 ID:c5s0S8XF0
- 片山の手法がとうとう1年も経って
2CHで解明されてしまったが、逆に現場の請負玄人ならそんな発想にたどり着かない、
日本で、そんな事考え出せたのは素人の片山くらいだろぅね
コピペだけでやれたんだから、ある意味、弟子入りしないで、演歌作曲したようなもんだわ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:52:26.00 ID:LO5FbTULi
- >>1
くっさ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:52:43.12 ID:NVpnCdII0
- >>59
自滅の証拠を後生大事に掲げてのスレ立ての挙げ句の自滅乙
裁判というものは、こうやって勝つのさ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:53:52.99 ID:crSm9zw5O
- 定期的に、片山を犯人にしようとしたがる、印象操作のスレが立つなあ。スレ立て主の意図は一体何なのだろう?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:54:09.80 ID:nN0rnGK20
- >不安なら逆コンパイルでもしてください
普通にソース公開すればいいのに何こいつ?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:54:15.89 ID:ryluNWKEO
- 俺みたいにバカでも分かるように簡単に説明してくれよ
>>1が作れたから何故ゆうちゃんが犯人扱いされる理由を
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:54:39.06 ID:h8AzKqkH0
- なんだコピペで作れるのか
つまりオボチャンにもチャンスが
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:55:55.07 ID:NVpnCdII0
- >>69
これ、演歌を聞いてただけの人間に、演歌を作詞作曲できただろって的な裁判だぞ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:58:00.37 ID:zkq42tup0
- >>68
ゆうちゃんが犯人とは言わんが、ぶっちゃけ最近の言語1個出来るならいくらでも他言語書けるよ(スマートかどうかはともかく)
VBとクソ古い4GL言語しか書いたことなかった俺が、適当なC++ソースみながらROの升ツール書いてたくらいだし
.net上の開発言語なんてもっと楽で、ほとんど方言くらいの違いしかねえ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:58:18.34 ID:iM7v63do0
- ちょっとかじってりゃだれでも作れるのか
なら尚更誰が作ったかを明確にせんといかんな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:58:47.82 ID:crSm9zw5O
- >>61
★片山のC#は初歩レベル
◆http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140326-00033904/
修正の対象になったプログラムを作成する時も、片山氏はメンバーの一員だった。
ただ、彼が書いたC#のプログラムはバグだらけで使い物にならず、結局チームリーダーのI氏が全部書き直した。
レベルとしては初歩のもの。
◆おごちゃん : 遠隔操作裁判に行って来た : SHORTPLUG.JP https://www.shortplug.jp/profile/ogochan/diaries/3386
■どうして「無実」の心証を持っているかと言えば、彼にそんな能力があるとは、とうてい思えないという理由からだ。
彼は一応C#の研修とかに出たことがあるらしい。
ところが、証拠品や彼の証言によると、研修の課題のうち、自分で書いた部分は25行らしく、それもalert()みたいなのを加えたとか、メッセージの内容をいじったとか、そんなのばっかり。
コピペ以前の問題だったらしい。
研修も「SNSをどーとかこーとか」みたいなものなので、「遠隔操作」みたいなエグいhackをするような類のものは皆無。
そりゃまぁ、初歩の研修とかだとそうだろう。
また、休職前の頃は、あまりにプログラムが酷くて顧客からクレームが来たとか、酷い状態だったらしい。いろいろ上司が尻ぬぐい的なことをしたりとか、そんなことがあったらしい。
■また、彼はその研修の頃は鬱とかそんなのがあって、プログラムが書けない状態になっていた。いや、元からどれくらい書けたか知らんけど。
休職中に至っては、精神的にプログラムとか書けない状態であったとのこと。
この辺は、プログラマで精神やられた経験のある人や、周囲にそういった人がいた経験のある人ならわかるだろう。つまりは、そういった状態。
その中であーゆープログラムが書けるだろうか?
それにしても、「精神的にプログラムが書けない」から休職してるんだから、休職中にプログラム書く気が起きるだろうか?
◆9ybruhwt's blog 2014年3月25日 第5回公判期日・傍聴しての感想など http://9ybruhwt.wordpress.com/2014/03/25/
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:58:59.65 ID:nN0rnGK20
- >>61
実際テストばっかしててまともにコード書けないやつとかザラに居るしな
>>67
御用会社ラックの御用っぷりをコピペしてない時点でお察し
ピックルにもまだ金が行ってんじゃね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 12:59:56.57 ID:XMAb1/wa0
- ゆうちゃんを悪者にしようと必死な奴が湧いてきてるな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:00:14.86 ID:zkq42tup0
- >>74
おっぱい揉めるイケメンならお尻揉みしだくのも簡単だよねって話
それだけで決めつけるのは別問題だが
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:01:55.19 ID:nN0rnGK20
- >>77
c++とかいってもどうせbetter c程度のやつだろ
ゆうちゃんもc++使えるとか言ってたが確実に誤解産んでるわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:02:03.28 ID:crSm9zw5O
- ★公判前整理手続きを形骸化させるもの…証拠を突然出してきた検察の不意打ち
明らかに、弁護側に事前に反論を用意されたら困る(事前に検討すれば反論が用意できる)から、不意打ちでやって、片山不利のイメージ固めたいだけ。
そもそも、何のための公判前整理だったのか?
1年以上かけたということは、片山の逮捕監禁のためだけの公判前整理だったということか?
検察のやっていることは、《耐え難いほど正義に反する》。
■参考
◆検察側の不意打ち尋問に疑問=江川コメント http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140326-00033904/
■弁護側が自らの反対尋問について反省する点はあるだろうが、それ以上に私は検察側の対応に疑問を覚えた
この報告書は、昨年3月11日にはできていたなのに、これまで証拠請求せず、公判前整理手続でもまったく話題にせず、
証人尋問の直前になって100通以上のメールを、尋問の趣旨も明らかにせずに開示した
これではほとんど不意打ちに近く、公正さに欠けるのではないか
■公判前整理手続に付した事件では、検察・弁護側共に、請求する証拠はこの手続の中で明らかにすることになっており、
「やむを得ない事由によって公判前整理手続において請求できなかった」もの以外は、公判が始まってから請求することはできない。
今さら証拠として出すことはできないものを、証人に示す資料として、しかも尋問間際の開示で弁護人の十分な準備時間を与えないまま利用して、イメージ操作を行うというのは、やり方としてはかなりズルいように思える。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:04:31.96 ID:Et36VaBs0
- 次の逮捕者候補に名乗りをあげるとは
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:04:52.83 ID:c5s0S8XF0
- Bzの歌謡ロックしか知らんやつに、演歌が作曲出来るのか?
ヨナ抜き(音階)にして、定番コードコピペしたら簡単に出来ました ← これが解るまで1年もかかった
なぜか? 普通は大物作曲家にアシになるからだ。
そんな事するのは彼くらいだろ?
そんなこと、普通の人は知らねーわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:05:17.44 ID:e28Jaiqk0
- >>83
class化してなんちゃってのその程度
今思うとひでえソースだが、それでもまあ「プログラム概念」さえわかってれば動くモノは書けちまう
C#なんて綺麗なjavaみたいなもんだし、最近の言語ん中では癖少なくて書きやすいと思うわ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:05:36.21 ID:aL7j9t9i0
- 無理矢理関係ない話にたとえて演歌だのなんだの論じてる奴ってキチガイなの?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:05:47.67 ID:pr2z1ZfX0
- >>79
>「遠隔操作」みたいなエグいhackをするような類のもの
そこがそもそもの誤解。
遠隔操作と名前が付くと大層なことをやってるように感じるが
実際はwebからデータ拾って、それを解釈して、決められた動作をするという
実に簡単なソフトなんだ。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:06:21.33 ID:NVpnCdII0
- >>77
どんな言語も、条件分岐なんかのアルゴリズムは共通なんだよな
なんで、その基本的な考えを持っている人間なら、普段使ってない言語のソースコードでも
レビューやツール作りのために既存のものを読みといていくことは、不可能ではないだろうな
でも、じゃあレビューでコメント出せたんだからっつって、その言語で書けるのか?というと、
それは無理なんだよな
その言語独自の発想やAPI・ライブラリ等の知識が必要になるしね
ところが、そういうプログラム言語の知識の特性を(敢えて、だろうが)無視して、
読めたのだから書けるのだ、という無理筋な主張が根幹にあるんだよな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:06:55.91 ID:x12IR80U0
- >>64
せやな
無罪の証拠が消えただけで有罪の証拠が出てきたわけじゃない
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:07:59.27 ID:ND+Gp5sw0
- 普通のあぷろだ
まだ存続していたのか懐かしい
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:08:34.97 ID:2126J3Mp0
- ダウソしたら逮捕されるのけ?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:10:17.33 ID:NBVv6EfA0
- >>32
片山が無実だなんて確信してるヤツがいるのか?
逃げ口上の屁理屈がどこまで通じるか、日本の司法がほんとうに中世なのか、見定めたいだけなんだが
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:10:20.18 ID:c5s0S8XF0
- もう、証拠も隠滅したんだろ、初犯ならまだしも、片山はキチガイだからな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:11:30.40 ID:ZixW7qyx0
- >>90
他言語覚える時に必要な事の殆どが「お約束」の把握で基本はそう変わんねんかんね
効率悪いダーティーなプログラムでよけりゃ、まあ2〜3日あれば何でも出来なかない
プラットフォーム変わるとそうもいかんけど、x86上で動くもの、Webベースで動くもので変わらないなら割と楽
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:13:58.21 ID:2q7xllFa0
- >>18
作成罪では起訴されていないからには、作成の話は要らないんだよ
なのに弁護団が往生際悪く足掻いて騒ぎ立てるから
検察も裁判官もしょうがなくその話に付き合ってやっている
弁護団のせいで裁判迅速化のためのはずの公判前整理手続きも
骨抜き・無意味化されて長期化した
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:14:17.94 ID:KLVK4OcT0
- 心理学の観点から見ても間違いなく黒
男は片山に、女は小保方になるのがこの国
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:15:02.80 ID:116yy5FL0
- 悪魔の証明キリッ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:15:06.85 ID:7d5Y37SH0
- ある人が暴漢に殴り殺されました。
偶然その日近くを通りかかっていたボクサーが逮捕されました。
検察「お前ボクサーだから犯人だろ」
ボクサー「被害者は巨体だ。軽量級の自分じゃ勝てない」
でもそもそもボクサーかどうかって、証拠にならないよね。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:15:21.29 ID:mU8/4fXM0
- >>95
罪状が幼稚園に殺害予告とか頭おかしいよね
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:15:45.98 ID:fhu2xyr30
- ケンモメンが犯人だったのか…
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:16:53.44 ID:NKYUjj+T0
- 公判前整理手続を弁護団が骨抜きにするメリット0だろ
弁護団は、さっさと片山を公開法廷に立たせたかった
現に、片山が公開法廷に立つなり、さっさと釈放されちゃった
長期化させたかったのは検察
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:17:04.62 ID:PWQG1PLS0
- 検察が誤認逮捕に継ぐ誤認逮捕で
焦った結果がこの世論誘導スレなん?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:17:28.73 ID:c5s0S8XF0
- >>98
> 男は片山に、女は小保方
昔はパソコンなんてなくて、10年一人前って言葉があったが、
今のネット社会だと こういう ペテン師 がでてくるんだろうね。
嘘を嘘で固めるから、なんだかわからないよ・・
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:17:34.65 ID:2q7xllFa0
- >>21
検察の主張の正しさ、というよりは、
「片山はC#を全く知らないので今回のウイルスを作成できるわけが無い」
という弁護団の主張が破綻していることが明らかになった、といえる。
>>23
新しいレスが追加されたことの検出、ではなく
特定の語彙ワードを検出して反応起動することが必要だろう。
あと、起動といってもバックグラウンドで、気づかれないように。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:17:59.99 ID:CJQlHdCQ0
- >>1はゆうちゃんを犯人にしたいだけのただの無能なの?
冤罪連発の警察と同じ脳みそなのかな?
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:18:27.52 ID:/uV+SUdQ0
- c++ってc系っていっても大抵はstl使うとかの時点で挫けるし
仮想かそうでないかによる多態性の違いとか継承の使い分けとか
オペレータオーバロードで振る舞いを変えるとか
コンストラクタによる型変換がどうのとか
テンプレートメタプログラミングとかboostライブラリとかおっそろしく複雑膨大だからなあ
javaとかc#が玩具に見える
それを使えるゆうちゃん最強だは
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:19:19.22 ID:2q7xllFa0
- >>34
片山が徹底抗戦するというなら
そりゃあ弁護団としては記者会見という名の独演会を設定してやるよりしょうがない
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:19:41.99 ID:n9nY4fNt0
- 言語が「使える」かどうかは一般人と検察の認識で隔たりがあり過ぎるんじゃないかと
三目並べのゲーム程度を作れる知識があったとして、普通はそれでC#が「使える」とは言わないけど
検察的には「使える」になってしまうんだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:19:53.68 ID:NKYUjj+T0
- >>1が片山有罪の有力な証拠になるなら
警 察 & 検 察 超 無 能
ということになるんだけど、それはいいのかね
FBIに出張した警察も、1年以上証拠収集に時間かけた検察もたどり着かなかった新事実に
2chの暇人が、大した手間も時間もかけずに到達
いやいや、なんて素敵な捜査能力なんでしょう、我が国の捜査機関は(大爆笑)
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:19:55.83 ID:c5s0S8XF0
- > 男は片山に、女は小保方
2人が共通してるのは コピペ職人 ということだな、
そんな職人 社会人として今までなかったからなlw
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:20:39.04 ID:HZk7m7t10
- 公判が始まっても出てくるネタが有罪の決定打に乏しいのは何故なんだろうか
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:21:48.85 ID:2q7xllFa0
- >>37
稚拙だから起訴しない、などというのはあり得ない
システムを誰が開発したかの容疑は片山にはかかっていない
それは裁判の本筋本線とは無関係だ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:23:12.97 ID:vIDJr5+b0
- ゆうちゃん、自分で作ってうpしたの?w
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:23:39.48 ID:pZiBpbNs0
- 中世ジャップポリスの言うことは絶対なんだよ
- 117 :変態処刑人 ◆QdyhYxA3zQ :2014/03/29(土) 13:23:58.57 ID:rfOwtpWI0
- >>95
どのへんがキチガイなんでしょうか?
こんな顔をしているから?
http://i.huffpost.com/gen/1660527/thumbs/n-DEFAULT-large570.jpg
それとも四六時中、このような事を妄想しているから?
↓ 祐輔様の幼女殺害予告(前科) ↓
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/a/t/hatajinan/20130215102418526.png
人を見かけや鬼畜な前科で判断するべきではありません。
予告文にもあるように、彼は『神の代理人』なのだから。
いっしょに美味しいうどんをすすりたいとは思わないのですか?
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/0/70efe823.jpg
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:24:03.48 ID:Pj2jXiQH0
- 片仮名名指しなら乞食の釣りかもしれないが
ろくに検証もやっていないのか
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:24:13.27 ID:aL7j9t9i0
- >>97
それを抜いたら「どうやって入手したか」がすっぽり抜けちまうだろ
解明するにはその部分は避けて通れないよ
まあ弁護団が役立たずに思えるのは佐藤がいるからだな
あいつどの裁判でも騒ぐだけ騒いでかき回すだけだし
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:24:48.73 ID:MaVX1e0Q0
- ソースみたことないけど、何らかの言語を一定以上組める人なら作れそう
それよりも遠隔操作に用いた技術の方がすごいのでは
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:25:20.59 ID:e28Jaiqk0
- >>106,108
ほんとそこ
弁「C#使えないから(震え声」
はむしろ逆効果だから言わない方がよかったくらい
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:25:22.89 ID:c5s0S8XF0
- 45年間、無実で刑務所にいた袴田さんが昨日釈放されたけど、
翌日の今朝、真犯人と思われる、人物(娘)が死んだんだよね。
まぁ真実は自殺だと思うよ、片山はこういう風に墓場まで持ち越せるの?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:25:36.87 ID:bGqDlVx+0
- ハゲは犯罪です
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:26:35.71 ID:ZlixaBXB0
- >>110
「使える」で問題ないよ。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:26:49.01 ID:/uV+SUdQ0
- >>112
いやコピペプログラマって多いからな
そういう数万行のソースを整理して数十行にして実行効率数百倍にしたことがあるが
やってて怒りと絶望で気が狂うかと思った
生産性ってマイナスになるんだなと知った若き日の思ひ出
同時にそんな人間でも十数年飯が食えてたたことにも驚いたな
ていうか今もその人普通に働いてるし
つーかプロジェクトが火を吹くとそんなのばっかり大量投入されるし
それで現場が好転すると本気で考えてたあたりいろいろと終わってる
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:27:07.14 ID:2q7xllFa0
- >>61
そりゃだって、片山自身の主張は
自分の自宅パソコンも職場パソコンも遠隔操作されていたのだ!!
という荒唐無稽・奇想天外なものだからねw
当然に、片山自身は徹底して無能を偽装する必要がある
拘置所の独房で大小便を垂れ流し、面会に来た子の面前で勃起した陰部を撫でさする麻原彰晃のように
部下が全部やったことなので社長の私は何も知らなかったから何も悪くないと堂々と開き直る堀江豚のように
気違いを演じなければならない
>>26 が片山をサイコパスだと評するのはそのとおりだろう
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:27:37.05 ID:h4sxZoz30
- こいつより警察は
唐澤関係の奴を捕まえろよ
舐められすぎだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:27:48.71 ID:pr2z1ZfX0
- >>106
>特定の語彙ワードを検出して反応起動することが必要だろう。
calcで電卓、notepadでメモ帳を起動するようにはしたが。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:29:01.83 ID:JYkiorOj0
- >>120
遠隔って凄そうに聞こえるけど簡単なんよ
ソケット待ち受けてdできたら何かするだけだから
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:29:03.14 ID:ysOKFq6m0
- >>110
検察的にはどっかからHelloWorldのソース持ってきて
それを「Chiinko」に変換してコンパイルして実行できたら「使える」だから
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:30:41.55 ID:aL7j9t9i0
- >>114
「裁判の争点」って言い方だと御幣あるか
「今現在」のってつけたら判るか
事実それで公判を数回やってるわけだから
立件しなかった事に関しては>>37が全て
でもどうだろうな、今後又何か出てきたらそれでもう一歩踏み込んで追起訴とかになるんかな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:31:11.08 ID:t3PqH9wa0
- /l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::- /
,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー / そ 犯
/ / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ/ れ 人
'゛ l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l を は
/::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::| 作
/ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::| れ
// |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛ ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::< る
/ l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー ' ゛ ー ` '' ~ .l'i::::::::::::::::| 人
_ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\ / |l::::::::::::::| 物
/, N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、 , l:!,!::::.l ヽl で
/ l l ',l ', 、 ',::lヽ ヽ ー lソ |:lヘ |ll す
. | ヽ ', ヽ. 'il', `、. ヽ ._____,.ノ // li l
',. | il \ / ./ ! ::入
、 'i l l:::ヽ /'' l| //ヽ
\ ヽ | _,, --、 l 'i::ヽ,ヽ、 _ , ''' ,r'~ ̄゛' ー <_/l ヽ_____
_ヽ -ー'"~、 ヽ, \ lヽヾ, .l  ̄ / /~ ̄ ~ '' ー- ...,,__
 ̄ \ i、 ゛' 、 \ル............ / /  ̄ ー
ヽ ヽ ヽ ゛ ̄ "
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:31:40.75 ID:D1ugzPoa0
- >>10
でも作れないって主張してるから怪しいんじゃん
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:32:15.58 ID:2q7xllFa0
- >>111
シャドウボクシングや藁人形叩きをいくらやってみても、
阿Qの精神勝利法でしかないぞ。
したらば掲示板のアクセスログが残っているからには、
犯罪予告実行指令犯としての片山の有罪はもはや動かしがたい。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:32:46.69 ID:1VXHIKASO
- >>106
>「片山はC#を全く知らないので今回のウイルスを作成できるわけが無い」
>という弁護団の主張
これtubeにも記録残ってるし、TBSで全国放送されちゃったんだよなぁ
どうも佐藤弁護士の独走で発表したっぽいけど、どうやってこの先防御するんだろうね
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:33:58.39 ID:aL7j9t9i0
- >>135
また原告殴って終わりにするに決まってるだろw
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:35:23.22 ID:2q7xllFa0
- >>119
どうやって入手したか、というのは関係ないだろ
偽札使用犯や振り込め詐欺の出し子犯にしたって
本丸・本星が挙げられなければ処罰できない、というわけではない
佐藤はさっさとクビにしたほうがいいのにね
いわく付き・札付きの悪徳弁護士なのにw
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:35:33.44 ID:0kZxUkJX0
- >>130
その例えで行くと、弁護側的にも3Dゲームもりもり書けるわけじゃないから「使えない」だけどなw
「作れるか?」に質問変えたら作れると言った方が正しいとは思う
作ったかは別として
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:35:53.75 ID:HzIePFJe0
- >>106
> 「片山はC#を全く知らないので今回のウイルスを作成できるわけが無い」
> という弁護団の主張が破綻していることが明らかになった、といえる。
破綻してないだろ。べつに片山の能力が立証されてるわけじゃないんだから。
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:38:20.80 ID:crSm9zw5O
- アイシスの一部はコピペだって、とっくに検察は言っているわ
江川の記事読んできたら?
問題は、片山がウイルスを作ったかどうかじゃないわけ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:38:53.45 ID:20HEgzIzO
- 誰でも作れるって捕まる前から言われていたろ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:39:25.55 ID:2q7xllFa0
- >>110 >>130
そんなもん、会話は成り立つが文字が書けなくても
ひらがなカタカナしか書けなくても
「日本語が使える」ことには違いないだろうよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:39:52.26 ID:ZlixaBXB0
- >>139
弁護人「アリバイがあるから犯人ではない。」
検察「いや、アリバイありませんよ。」
ってことだろ。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:40:32.69 ID:aL7j9t9i0
- >>137
いやぁ、入手は重要だよ
それをどうやって手にしたかってのはどんな事件でも構成上解き明かす必要があるわけだし
極端な話、つららで人を刺殺して武器が復元出来ないようなケースは後付の理論だけになるけど
どこそこに捨てたナイフって話なら捜査員大量投入して川でもなんでも漁るじゃない
取り敢えずはそういう行動も一通りしないといけないのがルールだから、それに則ってるだけだと思うし
その現物の有無が重要かって言う話ならそれは要らないけどさ。
あくまでも一連の流れでは必要ってのは俺だけの認識じゃないっしょ?
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:40:37.72 ID:VvVFmABx0
- ×誰でも作れる
○逆コンパイルされると恥ずかしいから作っても使えない
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:43:01.95 ID:ysOKFq6m0
- プログラミングの「簡単」はわりとあてにならない
「1から100を全部足したらいくら?」に対して
「101×50で5050」がすぐでてくる奴は簡単でしょ?って言うから
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:44:12.68 ID:HzIePFJe0
- >>143
> 弁護人「アリバイがあるから犯人ではない。」
> 検察「いや、アリバイありませんよ。」
> ってことだろ。
べつに>>1に出てくる人が疑われているわけじゃないんだからその論理は筋違い。
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:44:36.50 ID:VvVFmABx0
- >>146
1から100まで順番に足すプログラムを書くのは簡単=>iesysのオリジナル部分
101×50で5050=>iesysのコピペ部分
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:45:22.07 ID:0kZxUkJX0
- ゆうちゃんはセックルしたか
検察「ちんぽついてるしできる」
弁護「この顔でできるわけないだろ!」
したか、じゃなくて出来る出来ない論でしかねーんだよな今やってんの
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:46:40.88 ID:rei6YSYH0
- 掲示板から読みに行くところより
裏で隠れて動き続けるところの方が面倒くさそうだと思ったけど
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:49:31.75 ID:HzIePFJe0
- >>149
たとえばの話としてだけど、
マイク・タイソンが殴り殺された事件において、
乙武さんが容疑者言われてるようなもんなんじゃないのか?
少なくとも弁護側の主張はそういう論理。
ボブサップとかならともかくなぁっていう。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:49:34.29 ID:QANfseq+0
- おまわりさんこのすれです
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:49:40.28 ID:1AFIi/kAi
- オリジナルのiesys.exeは
ファイルアップロード
ファイルダウンロード
自己アップデートによるアンチウイルス回避
任意ファイルの削除
自身の消去
キーロガー
スクリーンキャプチャ
掲示版の読み書き
等の機能が備わっていたんだか簡単に作れたんか?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:50:36.94 ID:fB4uHlsN0
- アイシスはコピペの集合体レベルなのはばれてた。
でも、ゆうちゃんの主張の、ゆうちゃんのPCを遠隔操作した犯人は
削除されたファイル領域や履歴さえ完全に操り、
ゆうちゃんがアイシスを作成したような痕跡を残し
自分の遠隔操作の痕跡を一切残さなかった。
そういう情報を読み取るソフトウェアはあるが
修正するソフトウェアは存在しない。
(仕様が存在しないためそう簡単に作れないから)
ので、それを自由自在に操る世界での有数の凄腕プログラマー
なのは間違いないので関係ない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:51:16.67 ID:FxGt80YD0
- >>112
決定的な共通点があるぞ
酒鬼薔薇世代
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:52:54.13 ID:iEG41ImS0
- >>151
弁護側は乙武言ってるけど、同業からみると乙武論は無茶すぎるってのが味噌だ
乙武なんて言わなきゃよかったのに…的な感じ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:54:05.02 ID:fB4uHlsN0
- >>153
そんなの調べりゃいくつでも出てくるといか
通信とファイル操作と少しのWinAPIで全部できるじゃん。
>>154みたいなのが難しいって言うんだよ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:54:38.16 ID:aL7j9t9i0
- >>153
もう一回iesysの概要見直してきたら?
お前なんも理解してなさそうだから
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:55:00.24 ID:ANkhzZd70
- >>5
こいつ頭悪すぎw小学校からやり直せw
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:56:43.76 ID:HzIePFJe0
- >>157
> そんなの調べりゃいくつでも出てくるといか
少なくともWinAPIや.net framework仕様を使い慣れてるレベルでもない限り、
「調べること」「試行錯誤すること」が必要になるのだが。
その痕跡って存在してるの?
IDEっていっても、別に魔法の杖じゃないんだから。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:58:41.03 ID:szpOBkh30
- ID:aL7j9t9i0 (16)
こいつ業者なんだろ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:59:07.94 ID:HzIePFJe0
- >>158
そいつ間違ったこと言ってないぞ?
BKDR_SYSIE.A
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=BKDR_SYSIE.A
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 13:59:25.58 ID:fB4uHlsN0
- >>160
意味がわからない。難しいか簡単かが争点だろ?
公開されてるアイシスの機能は、Winアプリ作れるレベルの知識さえあれば
ほぼほとんどネットで調べて作成することは簡単なレベルって話なだけだが
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:00:21.80 ID:QXq8SNb30
- >>153
そのままググってみ。本当にたくさん出てくるから
やっていることはジョークソフトと同じでウイルスと呼べるような代物じゃない
PFWやHIPS使っていればそれだけで阻止できたのに
依頼スレで被害を受けた3人だか4人だかが猛烈な馬鹿っていうのは当時から散々言われていた
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:00:33.13 ID:1AFIi/kAi
- >>158
?、トレンドマイクロのデータベース読む限り合ってると思うけど
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=BKDR_SYSIE.A
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:00:35.40 ID:aL7j9t9i0
- >>162
>自己アップデートによるアンチウイルス回避
これが全く違う
この理由はとっくに報道済み
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:01:14.30 ID:pr2z1ZfX0
- >>153
自己アップデートと自己消去以外はdobon.netにあるな。
自己消去は2chで質問していたのが明らかになってる。
その応用でアップデートも出来るだろう。
消去は確か、削除成功するまでループするようなバッチファイルだったが、
その後に、別のファイル名として保存した新しいバージョンを
iesys.exeにリネームすればいいだけだからな。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:01:35.02 ID:7yVD5PN60
- >>163
winあぷりの知識って言ってる時点で少なくともお前は理解してない
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:02:27.35 ID:WD52K70l0
- >>160
幼稚園のサイト何万回も見に行ったとかはリークされてるのに
そういうのは一切出てきてないってのがな
本当に職場で開発してたのならあんなショボイ痕跡()で済むわけない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:02:32.27 ID:hV0/uNWK0
- 作るの簡単だって言ってました?
馬鹿もーん!そいつが犯人だ!
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:03:16.68 ID:fB4uHlsN0
- >>168
素で意味がわからないもしかして、GUIじゃなきゃWinあぷりじゃないとか?
Win32APIか.net使うことなんだけど
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:03:30.39 ID:HzIePFJe0
- >>166
理由とかそんな筋違いの反論されましても
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:03:36.97 ID:5sxrUKpC0
- >>135
民事裁判だったの?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:04:37.27 ID:aL7j9t9i0
- >>172
知る努力もしない人に筋違いとか言われても
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:05:01.51 ID:1AFIi/kAi
- >>161
警察の天下り御用企業のLACさんかな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:06:19.61 ID:HzIePFJe0
- >>174
IESYSにはこんな機能があるって話に
「もう一回iesysの概要見直してきたら?」って突っ込んだのお前だろうに。
その「こんな機能」が全部トレンドマイクロが検証したものとなのを突っ込まれたら
「理由」(笑)とか「お前は何も分かってない」とかなんだその詭弁。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:07:54.67 ID:fB4uHlsN0
- ・アイシスの痕跡残りまくるしょっぱい自身削除
・ゆうちゃんを遠隔操作した犯人の、HDDの低レイヤーを操て一切痕跡残さない自身削除(ゆうちゃん主張)
むしろ、これが同一犯とは思えないレベルなんだえk度。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:07:58.78 ID:aL7j9t9i0
- >>176
めんどくせーな
>自己アップデートによるアンチウイルス回避
これは機能じゃねーんだよ
特段何かをした訳じゃない
それが理解出来ないなら黙ってろよ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:08:21.72 ID:VvVFmABx0
- Winアプリかどうかだって?iesysのやってることでグローバルフック以外はヘンなハードコーディングしてなきゃ他のCLI実装でも動作する可能性が微妙にあるっぽいとか?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:09:09.88 ID:QXBHlSY00
- あのー真犯人わかっちゃったんですけど
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:09:13.17 ID:HzIePFJe0
- >>178
自己アップデート機能は存在してるんだから、
それに突っ込んだお前の認識が大間違いというだけだぞ?
それに、そんな後だしじゃんけんで言い逃れしてる内容以外は全部合ってるんだし。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:10:14.99 ID:aL7j9t9i0
- >>181
後付じゃなくお前が情報不足で理解出来てないだけだろ
それを後だしだのなんだの言われても困るわw
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:10:31.81 ID:57VqmtQb0
- >>178
ファビョるなよ 鮮人
傍からみてればお前のほうが理解してねーよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:11:14.79 ID:1AFIi/kAi
- >>178
結果的にアップデートで検知されなくなるんなら一緒じゃね?俺はプログラミング詳しくないからようわからん
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:11:25.11 ID:nEA+0Gbv0
- 有能なお前らが探偵ゴッコで事件を解決させようとしても、警察様はお前らプログラマーの言うことなんて理解できないしする気もないぞ
あいつらは「どうやって自白強要しようか」しか考えてない、
iesysが誰にでも作れるなんてこたぁどうだっていいんだよ
この「冤罪事件」は「冤罪事件」として処理されている
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:11:50.03 ID:fB4uHlsN0
- >>179
スクリーンキャプチャあたりもかなりOSネイティブになるな。
通信もパフォーマンス要求されるから抽象化度合いが低い事が多い。Winのそれとか
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:12:32.41 ID:HzIePFJe0
- >>182
後付だろうに何を言ってるのだ。
・自己アップデート機能は存在している
・それも含めて、すべてトレンドマイクロに書いてあるとおり
・・・に、「もう一回iesysの概要見直してきたら?」って突っ込んだのはお前だ。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:13:39.62 ID:ts/gp5KN0
- なにこれ
嫌儲から逮捕者が出るってこと?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:13:39.90 ID:sFdu+6DN0
- 自分で作ったとしても犯罪に使うには信頼性がなさすぎて躊躇する
この壁を超えられるのって技術力に絶対の自信をもつ奴かただのバカのどっちかだわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:14:13.44 ID:VvVFmABx0
- iesysのアップデートって亜種毎にパッカーや常駐方法が違うってわけじゃないっぽいから
同じパターンファイルでまとめて検知されそうだけどな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:15:07.16 ID:o5tvaA7z0
- たまたま江ノ島に行ってたまたま山登りに言ってたまたままどかフィギュア持っててたまたま使ってた携帯売った
名誉ケンモメンのゆうちゃんキモすぎワロタ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:17:49.70 ID:HzIePFJe0
- >>190
.net frameworkの標準機能しか使ってないに等しいから、
「マルウェアだと分かる」まではウィルス検知ソフトは無力に等しいという話を聞くがどうなんだろうね。
キーロガー、マウスロガー機能と、隠しブラウザで云々以外は
アプリケーションとしてよくある機能だ。
少なくともどの機能も「機能単品」としては別に有害性はないし。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:19:32.68 ID:fB4uHlsN0
- というかJBBSの特定の掲示板通信に行くとか糞釣ツールなので
大規模に膨れることがまずないため、パターン化する作業に割に合わないと思う。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:21:02.56 ID:aL7j9t9i0
- >>187
お前が何をもってウィルス定義に引っかかるかを理解出来て無いからそう思うだけだろ
グダグダ抜かす前に探して来いよ
お前あれだな、根拠のない自信とプライドだけは持ってる女々しい奴だな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:22:53.14 ID:neE1Cj5k0
- 真犯人がようやく動き出したか
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:23:25.82 ID:taQGGcw60
- 片山が犯人かどうかなんて裁判所が決定する事で、俺らには何ら関係ないの。
4人もの無実な人を逮捕し、内二人は犯行を自白してんの。「私がやりました」って。
オマケに犯罪者では無い容疑者が1年もの間、勾留されると言った異常な自体を危ぶんでいるの。
これ、ネコとか片山とかPC遠隔とかどうでも良いの。そんなレベルの話じゃないの。
すっごい危険な事なの。
冤罪も自白強要も違法スレスレの再逮捕繰り返して年単位の拘置とか法輪功レベル。中世どころじゃないの。
何時誰でも警察の手にかかれば例え無実でも犯罪者扱いを受け、自由を奪われる事を示した重大な事件なの。
しかも警察自体は全然問題にも思ってない点が凄いの
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:24:16.61 ID:HzIePFJe0
- >>194
論理には、罵倒ではなく論理で返そうな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:24:33.65 ID:pr2z1ZfX0
- >>192
しかもコピペで作られただけに
他の有益なソフトとソースレベルで一致している可能性が高いから
判断は難しいだろうね。
無条件に警告出すならキーフックあたりか。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:25:24.44 ID:aL7j9t9i0
- >>197
お前は議論するにすら値しない
はい、論破
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:26:19.04 ID:HzIePFJe0
- >>193
まあ、いわゆる感染機能や自己増殖、インターネットワーム的機能はない以上
ヒューリスティック解析だかも無力だわな実際問題。
小さいスコアのあわせ技的にやるしかないんかね、iesysを事前に検出しようとしたら。
労力に合わないってのはそのとおりだw
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:27:16.33 ID:57VqmtQb0
- >>199
お前のレスは見苦しいね
素直に訂正も出来ないガキ臭がレスから漂っるわ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:28:20.19 ID:JLC3tvmh0
- これ誰でも作れるってことを証明しただけじゃん
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:28:55.64 ID:HzIePFJe0
- >>198
「デフォルトのインターネットブラウザの取得」で引っかけたらIEもFirefoxもChromeも引っかかるし、
「ファイルおよびフォルダの列挙、ファイルの実行」で引っ掛けたらExplorerが死ぬしなw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:29:31.90 ID:1AFIi/kAi
- ちゃちいソフトの割りには製作やテストの痕跡ばかりでゆうすけが使って遠隔操作被害者のPCを操作したって具体的証拠が出てこないんだな
検察が出し惜しみしてんのか?
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:31:17.09 ID:zd182kej0
- PGは何人でもいいんだよ。日本語正しく理解できて約束守れるのなら。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:32:28.97 ID:rfOwtpWI0
- 祐輔が袴田巌のようになればいいんや!
それで全てが解決するんや!!
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/48/2013/9/d/9d546457e0aa6ef79205ec9d614143b3126171a81361253737.jpg
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:32:47.32 ID:NEjDxmpC0
- >>91
無罪の証拠が消えたわけでもねえ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:33:16.31 ID:ohFxlcYF0
- ブサメン死刑
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:33:49.62 ID:W3bOTYL20
- ふざけんなこの野郎
おれはこんなんつくれねーぞハゲ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:35:09.05 ID:rfOwtpWI0
- >>209
これを発明したのもゆうすけ?
http://img.guideme.jp/i/Srjdxa8IzXdx/GDuVfgfb15ejjVZX1B4sQ0uARklyqYCktTUOcyjpgxby1LZTVx4G14kxmRu8N3hhAwZyXoISQ==
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:36:00.92 ID:iELD4Ne40
- >>204
操作するのはTor越しにしたらばにCriptToolで暗号化された書き込みするだけだからな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:37:22.03 ID:XzvGIxKC0
- ゆうちゃんでも作れる=誰でも作れる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:37:26.00 ID:xmYJC4/K0
- 職業プログラマーを数年もやってる程度のスキルがあれば作れる
こんなアホみたいな犯罪犯そうなんて片山以外のプログラマーは思わないだけ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:37:32.76 ID:9oLZ++ir0
- やっぱまど豚って最悪だな
まど豚と糞淵は務所に入れとくべき
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:37:44.33 ID:aL7j9t9i0
- 早く死刑になればいいのにね
前科で予告された親御さんとか幼稚園関係者とかもその方が安心するだろ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:38:12.75 ID:K2AZ8CrJ0
- 難しくないけど面倒くさくねーか
職業プログラマでも人によっちゃ半年位かかるレベルのソフトだと思うけど
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:39:00.40 ID:OYyBUjjJ0
- ゆうちゃんが無実だとすると、山に登ってたのとか江ノ島とかは全くの偶然?
それともゆうPCの中身を覗いた犯人が、ゆうちゃんの行動に挑戦状の内容を寄せてきたってこと?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:39:17.32 ID:JLC3tvmh0
- >>215
なんでゆうちゃん攻撃してるのはこんな奴ばっかりなんだ
逆効果だろこれ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:40:22.55 ID:iELD4Ne40
- >>217
どちらもゆうちゃんの後に行動した可能性がある
江ノ島3日の首輪が証明されると江ノ島はきつい
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:41:26.69 ID:57VqmtQb0
- >>218
証拠捏造がまかり通ると信じてやまない
オメデタイ集団の関係者なんでしょ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:43:05.14 ID:aL7j9t9i0
- >>218
世論なんだけど?
少なくとも職場や友人で片山擁護してる奴は一人もいなかったわ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:43:34.56 ID:4fpqHxZ70
- >>217
そういう人間を探して結果として前科持ちだったから
浮かび上がったとしたら…?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:43:37.20 ID:xmYJC4/K0
- それなりに多機能ではあるから2-3日で作れるとは言わないよ
外部掲示板使ったりして、結合テストが面倒そうだし
ただ、初歩的な機能の寄せ集めに過ぎなくて、どっかからコピーしたコードをいじるだけで出来上がる
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:44:36.13 ID:HzIePFJe0
- >>217
江ノ島はともかく、山に関しては「挑戦状」とやらの前に犯人が上った証拠は実はない。
画像もどこぞから拾った画像を加工したものといわゆるトレパク判定的には一致したんだっけ?
実際にモノが出てきたのはゴールデンウィークだったはず。
だから、真犯人が登ったのは事実だが、挑戦状メールの前とは限らない。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:44:37.61 ID:bN24BMSq0
- 袴田さんの釈放とか裁判に影響するんでしょうかね?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:45:31.56 ID:2RuKgFrl0
- >>221
それで犯人か決まるならそれこそ法律も裁判もいらんだろ
なんか小学生と話してる気分になってきた
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:46:40.53 ID:HzIePFJe0
- >>204
かなり不思議なのが、「テストした痕跡や試行錯誤した痕跡」が
少なくとも警察からは発表されてないことなんだよな。
最近での「ファイルスラック」だかの話は出てくるにしても、
そんなものよりももっと簡単に大量に残るはずのものが出てきたって話あったっけ?
検索履歴にしても、キャッシュにしても、作りかけのソースコードにしても。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:47:54.72 ID:iELD4Ne40
- >>227
そっちは本当に不思議だな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:48:56.94 ID:2gV/1gPC0
- 真犯人が嫌儲で自供したと聞いて
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:50:57.74 ID:sRfCpqX0O
- >>1
事件は解決みたいだな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:52:04.73 ID:HzIePFJe0
- >>199
論を使わない罵倒によるものを「論破」とは言わない。
論には罵倒ではなく論で返しなさいな。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:52:11.50 ID:1eaV+0X60
- 開発メインは適当な捨てPCでやったんじゃないの
その辺の中古ショップで安いPC買ってネットに繋がず不法投棄すれば証拠なんて残らんよ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:53:13.91 ID:c0wWwFdF0
- >>221
よwろwんwww
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:55:55.78 ID:LqOZsscY0
- >>221
見苦しすぎぃ!
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:56:48.92 ID:Eu8RUBUI0
- これはゆうちゃんグッジョブだね
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:57:59.21 ID:iM7v63do0
- >>221
世論をそういう方向に持って行きたいってのは伝わる
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:58:12.43 ID:ROrZLsrv0
- >>227
たしか 人間業では不可能な何万回の検索履歴があったってゆうちゃん言ってたな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:59:34.22 ID:XoOn25rG0
- >>9
そうだよ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 14:59:59.95 ID:ioiGgb2t0
- これ作れただけで有罪になるの?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:01:12.11 ID:iELD4Ne40
- >>237
それは事件関連で開発関係じゃない(発表されてる限りにおいては)
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:02:27.14 ID:ROrZLsrv0
- そういえば派遣先から見つかったのは試作とかいってたけど バージョンはいくつなのかな
1.??とかなら前から感染してたのかもしれないな
なんで見つかってるバージョンが2.??なのかどうも腑に落ちなかったんだけど
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:02:33.07 ID:ZlixaBXB0
- >>239
有罪ではあり得ない、という根拠がなくなる
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:04:45.17 ID:ROrZLsrv0
- >>240
iesys 作るための検索だったか 了解
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:10:18.20 ID:+bFaoMXS0
- 裁判の証拠とは関係ないけど
関数の宣言とか見たら片山かどうか上司は分かるもんじゃないの?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:10:55.18 ID:FMWvxEz30
- 犯人がおるやないか…
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:13:17.31 ID:2RuKgFrl0
- >>242
つまりこれは有罪の根拠でも無罪の根拠でもなくなった、ってことだな
誰でも作れるんじゃなあ
「誰でもとは言っても相応の準備は必要で、果たしてその準備はあったのか?」って議論は進められるだろうが
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:18:43.43 ID:p0isGiN80
- >>216
半年もかからんが、それなりにテストを何度もやらないと作れんな。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:18:50.89 ID:3mB4yCZD0
- 検察「片山さん以外作れる人が居ない」
弁護士「片山さんには作る能力がない」
検察はウイルス感染して遠隔操作された可能性は否定してないし
片山さん自身も作れる可能性はある
結論:片山さんもしくはそれ以外の人の犯行の可能性が高い
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:20:44.72 ID:r4605Rst0
- JavaできてC#が使えないってのがありえない
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:21:38.38 ID:p0isGiN80
- >>248
見事なプロファイリングw
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:21:50.08 ID:HzIePFJe0
- >>232
まあ犯人も
> 犯行に使った罠Javascriptやトロイのソースファイルそのものから、
> 細かいメモに至るまで、ファイルを置く場所については厳重に管理していました。
> そしてそれらが存在した記憶媒体、およびそれらを開いたことのあるシステムの記憶媒体は全部、
> とっくに完全消去の後、スクラップにして燃えないゴミに出してしまいました。
こんなこと言ってるぐらいだからね。
ただものがものだけに「ネットにつながず」ってのは不可能ではあるわな。
あと、別に真犯人がいたとしても、片山が真犯人だったとしても、
> 警察・検察の怖さは思い知っています。
> どれほど怖いか、どれほどしつこいかを。
> それを知っているからこそ、ここまで神経症・偏執狂とも言えるまでに厳重な注意を払って動いてきました。
ここまで言い切る真犯人が、山だの江ノ島だのに出てくる理由というか衝動がいまいち理解できないんだよなぁ。
特に「警察・検察の怖さ」ってのはアナログな操作、リアルな世界でのものにこそ存在するってことを
理解できないほどの知能でもあるまいに。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:22:16.50 ID:y8Mqw1oj0
- 誰でも作れるならそれはそれで訳分かんなくなるだろw
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:22:59.21 ID:57VqmtQb0
- >>249
言い切れる根拠を教えてくれ
俺からすればズーズー弁と鹿児島弁位の差は感じる
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:24:12.25 ID:U/yAceB80
- 「c#を少し知っている人」が作れた
というのが百件以上あってスタートラインじゃないの?
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:27:09.18 ID:HzIePFJe0
- >>247
CSRFだっけ?のやつとかもそうだわな。
あれを真犯人がメールで言うような仕様やら挙動やらさせるには結構な試行錯誤、
面倒な作業がいるよなぁ。
exeマルウェアなら目の前にあるPCで済ませられても、
サイトのCSRF攻撃なんてローカルじゃ再現できるもんなのかね。
目の前に横浜市だかのサイトが存在するわけでもないし。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:32:24.83 ID:K2AZ8CrJ0
- >>247
みんな優秀だな
俺は最低半年は欲しい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:34:03.39 ID:ZlixaBXB0
- >>246
だから、
弁護人「アリバイがあるから犯人ではない。」
検察「いや、アリバイありませんよ。」
と同じこと。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:36:51.90 ID:HzIePFJe0
- >>257
>>1にある ID:nhF2lXPz0 が疑われてるわけじゃないんだから
その論理は成り立たない。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:42:31.81 ID:k8yvMUuu0
- C#が、書けるか書けないとかw
プログラミングの癖みつけて、プロファイルとかしろよ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:43:45.15 ID:2RuKgFrl0
- >>257
「これを作ったこと」を検察が犯人であることの傍証にしてなければだな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:52:33.79 ID:C80wtNNu0
- >>41
推定無罪
はい論破
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 15:56:58.07 ID:2M8Kmxvh0
- >>1
あら〜真犯人ついにしびれ切らしちゃったかw
- 263 :片山祐輔:2014/03/29(土) 16:05:07.70 ID:rfOwtpWI0
- >>1
たった今、ガチで通報しました。
震えて眠れっ!!!
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:10:53.39 ID:7djKSTmk0
- >>1
これ1をウィルス作成罪で逮捕できるな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:15:24.54 ID:vCH0NVKa0
- 紅林刑事が生きてれば片山ごときに舐めた口叩かせずに済んだのにな
- 266 :紅茶 ◆NiyJL277hs :2014/03/29(土) 16:23:26.51 ID:GSTYtStx0
- 片山がつくれた=片山がつくった
これってどう考えてもおかしな話なんだけどね
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:31:17.25 ID:pQ0SnCIP0
- >>17
ほんとこれ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:33:41.10 ID:ROrZLsrv0
- 堂々めぐりしていちばんありそうなのは
「捏造をする必要と能力を有するのは警察をおいて他にない」
くらいしかないな
仮にゆうちゃんが真犯人だったとしたら、警察大丈夫か?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:35:32.20 ID:j4GSXvdr0
- 結局ゆうちゃんが真犯人なんだろなぁコレ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:36:38.37 ID:CWlhf4kv0
- もしかして>>1が真犯人じゃね
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:40:17.96 ID:NWGprr450
- 片山が作れなかったっていうのがありえないのは
C#とJavaを知ってるやつならだれでも分かることだよ
2つは双子の兄弟のように似ている
便利なライブラリがガッツガツに揃っていてネットをちょっと調べればやり方すぐ分かるし出来るのも同じ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:46:07.70 ID:q8waTCiJ0
- チョンモーまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:46:21.22 ID:QXBHlSY00
- >>216
C++を知ってる職業プログラマなら、C#の文法を覚えるところからはじめてもフルで2週間前後で作れるだろ?
ただし、警察の主張するゆうちゃんが作ったという環境でやれと言われたら、俺は半年でも無理だわ
ぜったいあれはプログラムを開発した事のない人が想像だけで言ってる環境だわ(あるいは、ゆうちゃんが超灰スペックかw)
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:50:57.18 ID:57VqmtQb0
- >>271
C#はDelphiの派生言語だがJavaとの共通点を教えてくれよ
ちょっと調べれば解ることなんでしょ?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:55:57.11 ID:ZwyXPPp+0
- 単にタイマーでクローリングするだけだろ?
お前らでも出来るよ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:58:17.41 ID:NWGprr450
- >>274
Javaにラムダが導入された今では
C#と違うところを探すほうが難しい
C#は拡張メソッド
ジェネリックがソース上のことか実体を伴うか
Javaはstaticインポート
無名内部クラス
インターフェースに実装を書ける
例外処理を強制させられる
といった瑣末な違いは挙げられるけど
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:59:02.67 ID:ZwyXPPp+0
- >>274
Delphiの生みの親がボーランド破綻でMSへ行って出来たのがC#
当時流行っていたjavaの影響も大きく受けていて言語仕様的に類似点も多い
こういう事ではないのかね?
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 16:59:14.86 ID:d9BZ5BV20
- 低収入キモオタ冤罪厨は負け続けの人生だね
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:00:22.28 ID:5+2oGjzG0
- わざわざ作って公開とか警察様が押し寄せてくるかもしれないのに物好きな人ね
1年以上理不尽な言い分で拘留されてたんだぞ、怖すぎワロタ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:01:25.73 ID:822hOdYn0
- 矢印のせいでスレタイがイミフになってる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:03:09.93 ID:7HmtxGrl0
- 検察「よーし!逮捕しろ!」
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:04:04.99 ID:srMczqZI0
- 顔がキモいからアウト
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:04:17.58 ID:sMx3cnDm0
- ゆうちゃんが逃げ切れたら>>1の奴が代わりに捕まるんじゃないの?
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:06:08.57 ID:OIFEABlr0
- スレタイイミフすぎる
片山が作れたかどうかが焦点なのにww
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:07:05.31 ID:57VqmtQb0
- >>276
ラムダ導入されたのJava8からだし極最近だろ
それを持ちだして似てるとかって論理的におかしくね
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:08:43.42 ID:57VqmtQb0
- >>277
Java≒BolandだからといってC#が使えるって論理にはならんでしょ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:10:02.32 ID:ilGcPXRS0
- なんかマスコミが焦ってるのは伝わる
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:10:37.81 ID:NWGprr450
- >>285
最初からJavaとC#の違いは非常に小さかったよ
たとえば最初からあったC#のJavaに対する独自要素はプロパティ デリゲート ボクシング 属性(アノテーション)とかだけど
プロパティやボクシングや属性はすぐJavaにパクられたし
それら機能もたいした実体の無いものだからな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:12:24.79 ID:qOHwDFvc0
- 真犯人発見
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:13:53.67 ID:KS0Uk99p0
- JavaとC#の文法が似てるのと、
Javaプログラマが.Netアプリ作れるのとは、ほとんど関係ない気がするんだが
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:15:50.10 ID:jLv1bp3X0
- C#はDelphiよりむしろC++Builderに近いんだけどな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:18:30.45 ID:VvVFmABx0
- iesysのオリジナル部分には匿名デリゲートもラムダ式もLINQも使ってないだろ、いいかげんにしろ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:23:53.59 ID:ZwyXPPp+0
- >>286
なんでそういう解釈になるんだよw
君はそもそも両方知らないんじゃね?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:25:05.26 ID:lDZSxfZ20
- こんなんゆうすけ作れるに決まってんじゃん
おれでも作れるわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:25:19.95 ID:PPye1Zpe0
- >>48
基本情報や応用情報を持っているかと、
作りたいものを1から作れるかのスキルは別物
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:30:17.86 ID:mIQ3IMAoO
- 幽霊がいるかいないかを争ってるのと一緒なんだよなぁ
霊能力ないけど心霊写真撮れたぜー!って言われても
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:32:55.15 ID:Ug6hpQl90
- ↓以下、俺でも作れるの嵐
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:33:15.56 ID:xmYJC4/K0
- C#だからってC#っぽく書く必要はないからな
別にlinq使わなくてもC#でプログラム書ける
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:35:25.88 ID:sCgex/Y90
- ゆうすけを無能にしとかないと都合が悪いの?
電通大中退だろそこそこ頭いいじゃん
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:35:49.01 ID:OYyBUjjJ0
- 皆が作れるかどうかどうでもよくて、ゆうちゃんが作れたら犯人確定ってことか。
なんか納得できん理屈だなそれ。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:36:41.66 ID:LSPPd+4x0
- じゃあそいつが犯人だろ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:37:29.76 ID:QXBHlSY00
- >>299
電通大じゃねーよ
電大だよ、TDUだよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:45:01.99 ID:d9BZ5BV20
- 東京電機大学だっけ
これはガチの無能ですわ
ゆうちゃんと弁護士良かったね
低学歴の馬鹿だからできませんって言えばいいじゃん
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 17:58:54.36 ID:k2MwTQfc0
- >>1
やったのこいつじゃね?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:01:25.58 ID:9fmUZAMm0
- >>304
いや、こんな馬鹿には出来ないだろう
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:04:59.44 ID:RzXJO5nz0
- 適当に中のイイ女と手を組んで迷惑防止条例で逮捕して心折ればいいのに
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:06:03.17 ID:fXJ+WwYT0
- これって、「ゆうちゃん以外の人が犯人」の可能性が高まったって事なんじゃないの?
検察・警察はガクブルってんじゃ?
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:08:22.51 ID:VvVFmABx0
- 片山以外が犯人の場合
片山のスマホと職場のPCを遠隔操作して、行動把握して、開発の痕跡も残さないといけない
片山が犯人の場合
スマホを遠隔したり、職場PCを遠隔しなくても犯行可能
- 309 :ゆうすけ:2014/03/29(土) 18:08:56.66 ID:rfOwtpWI0
- >>282
何か言いましたか?
http://i.huffpost.com/gen/1660527/thumbs/n-DEFAULT-large570.jpg
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:09:37.73 ID:k2MwTQfc0
- >>305
理解できてる時点で馬鹿ではないだろ
少なくともゆうちゃんより高レベル
つまり全てこいつのせい
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:11:13.41 ID:Y0BPf9po0
- 片山になされた(と弁護側が主張している)遠隔操作と
iesysのレベルが釣り合わなさすぎなんだよな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:13:03.21 ID:FGFWfFZ60
- >>307
弁護側が片山にC#で作る能力ないって主張してるけど
そんなことはないよ、ってのが>>1
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:16:12.98 ID:wdeblWs90
- >>307
そういうことだな
特別な知識がなくなって、素人にだって作成できるってことなんだから
ゆうちゃん犯人説はまた遠のいたわけで
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:17:34.29 ID:3qvMiU3r0
- iesys作ったのはゆうちゃんかもしれないけど
それを使ったのは真犯人という展開まだ?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:18:24.95 ID:Lbh1lAcW0
- また警察が捏造とレッテル貼りしてるのか。
やってることはブサヨとかわんねーな。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:21:45.36 ID:QE85I8ak0
- 作成したっていうなら試作品とか残してるだろ
片山がなんの実験もしないでいきなり完成品作れるような天才ならともかく
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:24:35.61 ID:Qa+gTacK0
- 本当に犯人なら自宅のPCから間違いなくソースなり断片なりが出てくるはず。
正社員でも無いのに職場で作って検証してたってのはあり得ないな。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:24:57.34 ID:uCA1r/kq0
- むしろ容疑者が増えた
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:27:10.29 ID:wdeblWs90
- >>317
しかも職場の複数のPCからウイルスみつかってるんだよな
ありえんわ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:29:23.94 ID:upRQGUL40
- 袴田の件もあるし心象は戦後最悪だろうな
ゆうちゃんがどうこうではなく民意は間違いなく支持しないだろうね
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:32:12.88 ID:d9BZ5BV20
- 結局ゼロフィルしてなかったのが致命的だったな
もう何言っても空しい
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:32:14.37 ID:EOFt7rfh0
- わかりやすく言えば
パスタ屋がざるそば売る感じだね
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:38:00.72 ID:hLcLPhe90
- もうこの事件やめよう。全員セーフ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:40:24.08 ID:aL7j9t9i0
- 冤罪厨は何故か無関係のモノを例えに出して支離滅裂な事を叫ぶ
こりゃ片山は死刑が妥当だわ
ついでに2chの関係スレで擁護してるクズも徹底的に調べた方がいいな
擁護してる犯罪予備軍のPCにロリコン画像とかアニメを全話保存してるカスばっかだろ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:44:14.36 ID:QE85I8ak0
- >>324
そのレスがまさに無関係の話を引き合いにだしてる典型なんだが…
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 18:49:20.20 ID:BZAZ8kEc0
- ゆうすけ100%犯人なんだからさっさと死刑でもなんもすればいいのに
ホント糞だわ日本の法制度
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:03:45.04 ID:BZsODtLa0
- 決定的証拠が示されないのでゆうちゃんは無罪
状況証拠までゆうちゃん以外が出来るものばっかり
裁判官も「・・・これあかんやつや・・」と思ってるはず
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:13:01.60 ID:toc0w36p0
- 猫の首輪を取り付けることができた人物が被告しかいないこと、被告人の職場から高濃度痕跡が
検出されたことなどから「被告が犯人であることは合理的な疑いを差し挟む余地がない程度に証明
されている」とし、弁護側が主張した「被告人には能力がない」との主張に対しては、「能力が実証されて
いないことは、被告が犯人であるという認定を左右しない」と退けた。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:13:17.10 ID:7yVD5PN60
- というかこの件って結局ファイルスラックしか決定的証拠ないんよな
そのファイルスラックも文字列が見つかっただけ
「意図的に証拠を残せない」といつつウイルス本体が見つかったという証拠は提出されていない
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:15:06.51 ID:V5n+lh0A0
- ID:aL7j9t9i0
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:19:07.19 ID:BZsODtLa0
- 弁護側は猫の首輪に記録媒体を貼り付けたテープから別人のDNAが検出された点や
首輪を取り付ける場面が防犯カメラの映像に写っていない
これでは・・無理無理・・無罪だな・・というより世論が納得しないだろ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:27:13.48 ID:QE85I8ak0
- >>330
スレ立て主にしてこの必死さ
どうしても片山が犯人でないと困るようだ
こいつが真犯人でソースの話もこいつの自演であると考えると全てが合致する
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:31:34.07 ID:b9AR/u2y0
- とうとう正体を現したか
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:33:58.66 ID:BZsODtLa0
- まちがいないな・・
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:43:56.60 ID:Wp4C7DA30
- ゆうちゃん以外が作れないことを証明しないと
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 19:45:45.44 ID:VvVFmABx0
- 「間違いない」といえば長井秀和…
ヤツが姿を消したのは…
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:02:09.83 ID:LSPPd+4x0
- 猫のSDカードに付いてたゆうちゃん以外のDNAはなんで調査しないの?それ真犯人のだと思います
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:04:06.92 ID:xqGT8lsn0
- こいつが犯人か
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:04:30.86 ID:BZsODtLa0
- まちがいないな・・・
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:05:44.78 ID:XMwriO+r0
- お前らの手のひら返し多すぎ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:06:15.26 ID:d0m3bD4U0
- >>1
通報した
お前が真犯人だm9
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:08:56.06 ID:2SuLt4IC0
- 煽りで構って貰いたいなら
ハゲキみたいに可愛いAA作った方がいいと思うんよ?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:11:14.42 ID:57VqmtQb0
- 片山祐輔がID:aL7j9t9i0のお陰で冤罪確定した件
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:14:13.56 ID:5uw3F9710
- 今日のチキンレースはこのスレですか?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:16:04.67 ID:WD52K70l0
- 真犯人は逆に誰でも作れるってことでc#を選んでそうだな
xpとかデフォで.netが入ってない環境もあるっていうか多そうだから
感染確率を考えたらネイティブアプリのが有利だけど
そうなると作れる人間が絞られるからゆうちゃんでも頑張ったら作成可能なレベルにしといたのかもしれない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:20:54.90 ID:JIac7ZCx0
- >>313
>特別な知識がなくなって、素人にだって作成できるって
こんなのプログラマーで飯食ってる人間なら誰だってできるよ
C#言語したことなくてもJavaやObjectiveCをやったことがあればすぐ習得できるし
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:25:31.73 ID:BZsODtLa0
- あれ?これ証人の会社の人じゃん
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121109_571902.html
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:32:24.87 ID:VvVFmABx0
- >>347
> 特に今回の場合は、未知・既知の脆弱性を突いて侵入するようなタイプでもなかった。中津留氏は、パーソナル
>ファイアウォールを適切に使用していれば、「iesys.exe」の初回実行時に同プログラムによる通信を許可するかどう
>かのダイアログが表示されたはずだと説明するが、すべてのPCユーザーがそれを的確に判断できるとは限らず、むし
>ろ、よく分からないまま許可してしまうユーザーのほうが多いのではないかと懸念を示す。
感染したヤツ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:36:47.84 ID:iELD4Ne40
- >>347
思ってたのよりずっと高機能だった
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:37:36.08 ID:WD52K70l0
- >>348
windows標準のfirewallにそんな機能無いと思うけどな
iesysは掲示板にget/postするだけでサーバとかそういうのじゃないだろ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:39:00.88 ID:IwlEnCXC0
- >>1
どうやって被害者のパソコンからTor通すんだ?
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:41:03.24 ID:PaSgaGCW0
- そもそも片山が犯人である事を前提に裁判してるから例え誰でもできる事でもなら片山がやったんだなって無理やり飛躍させて有罪にしてくるよ
なんせこの国は中世だからな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:41:05.06 ID:IwlEnCXC0
- ん?被害者のパソコンからは生IPか
会社からTorはどうやったんだ?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:43:05.08 ID:jF+qcySQ0
- >>352
最近も無実の人間を捏造証拠で40年以上拘束した実績があるからなw
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:45:46.34 ID:4b2Il2d+0
- 自民ネトサポとゆうすけ叩きって同じ奴なんじゃね?
毎回真っ赤になってるけど
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 20:55:16.62 ID:wwYiEe58O
- この>>1かは忘れたけど片山が絶対犯人だというスレを執拗に立ててやついたな
最近だと古い検察発表のニュースをソースに使い回して3回立ててた
ここまで粘着する奴がいるのはマジで何かありそう
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:02:07.67 ID:BZsODtLa0
- まちがいないな・・・
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:02:12.52 ID:VvVFmABx0
- >>350
そういえばそうだな、ラックぇ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:04:54.00 ID:IwlEnCXC0
- >>356
相手の立証が上手いからって
陰謀論は良くないだろ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:05:53.12 ID:BZsODtLa0
- よくないな・・
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:11:28.95 ID:9kzQQp2N0
- 今後、片山のiesys作成能力に関しての議論はあまり意味がなくなったという事か
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:19:01.18 ID:BZsODtLa0
- iesys作成能力はゆうちゃんがまともに書いたC+のプログラムが存在しないので
ここらへんは推定無罪だな・・
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:20:31.06 ID:nb/yy63K0
- あらあら
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:21:06.35 ID:57VqmtQb0
- >>356
機密プログラムのオフショア疑惑があるラ○ク関係者だろ
敗訴すれば仕事なくなるからな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:21:26.40 ID:BZsODtLa0
- お?ななんぞ?なにか言った?えぇえええええええええええええええ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:32:35.46 ID:flXGnm0+0
- 真犯人の可能性がある
はよ捕まえろ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:34:10.44 ID:BZsODtLa0
- そうだなあるな・・
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:40:44.81 ID:xcxWp3UI0
- >>362
c#すらバグ塗れでマトモに動かず上司が書きなおすレベルのゴミ生産してるんだから
c++使えるとかいうのも相当怪しいわな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:44:10.85 ID:i/QxZ9EuO
- >>361
そもそもウィルス作成罪じゃ起訴されてないだろ確か
だから作成能力は容疑と無関係の話題
つまりは印象操作って事
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 21:55:45.73 ID:HzIePFJe0
- >>290
正解
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:03:10.22 ID:HzIePFJe0
- LACの人の、被告人側弁護人からの質問など
> ――鑑定期間は?
> 乙社PCについては、昨年5月28日〜12月6日、C#プログラミングについては12月9日まで。
> ――5月28日より前に捜査機関から相談を受けたことは?
> 相談を受けたことはある。
> ――いつ?
> 記憶がありません。
> ――平成24年中か、それとも平成25年に入ってからか。
> 記憶がありません。
> ――誤認逮捕が発覚した前か後か。
> 時期は覚えていない。
この問答から察するに、LACって一度やらかしてるんじゃないかなぁ。
まだ遠隔操作やら誤認逮捕やらが明らかになってないころにも警察に相談されて、
まんまと真犯人の手のひらで踊った失態をやらかしてたんじゃないかなと思える。
そりゃあ、自らが「レベルが低い」というものを作った相手の手のひらでまんまと踊らされてました、
なんていったら、今回の証言の証言能力にもかかわるし、
最悪「真犯人にまんまとだまされた間抜け」のレッテルが付いて回るもんな。
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:03:46.16 ID:2q7xllFa0
- >>329
いや、犯罪予告発動指令現場であるしたらば掲示板に
生IPアドレスで度々書き込んだのみならず
管理者権限を行使して掲示板を閉鎖した、という
決定的な証拠もあるよ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:05:55.22 ID:XFHO2e+H0
- >>1
どうぜん↓のような機能もあるんだろうな?
・キーロガー機能でOSのキーボード・マウス入力命令をフックしている
・キャッシュで罠スクリプトを発見されない工夫
A「直接踏ませるスクリプト。BをJSONPでクロスドメイン読み込みして実行する」
B「CSRFを行う有害スクリプト。Aとは別サイトに設置。」
の2部構成。
・エスケープ
一応気休めで、文言も含めたスクリプト全体を、encodeURI()関数でエスケープしてありました。
仮に有害スクリプトのキャッシュが残ってしまっていたとしても、発見しづらくなる効果を狙いました。
・iFrameにより関連サイト4〜5箇所次々と読み込む
単に文言を送信させるだけなら、所定CGIにリクエストパラメータ付きでPOSTする仕組みで良かったのですが、
それだけではなく、「犯人性を高める」工作を入れました。
・・・
ソース↓
【PC遠隔操作事件】ラストメッセージ全文
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027168/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027169/
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:06:24.70 ID:kM0l4hhX0
- >>1
あの〜犯人分かっちゃったんですけど〜
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:06:43.37 ID:57VqmtQb0
- >>372
公判で答えているように、そもそもバイクツーリングの情報交換用掲示板として
運用してたんだから生IPでも閉鎖もするだろ
そりゃ自分の掲示板に訳のわからんコードが記載されてたら掲示板閉じるだろ
嫌疑無き行動で何も矛盾が生まれないのだが
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:07:18.55 ID:2M8Kmxvh0
- >>372
片山がやったのは自分の放置板を自前で削除しただけだよ
大体踏み台にされたしたらばの板が全部おなじ所だと何時から勘違いしてた?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:09:01.75 ID:2q7xllFa0
- >>361 >>369
もともと、片山のウイルス作成能力うんぬんをほざいているのは
弁護団だけでしかない
それが打ち破られることで、訴訟の迅速化が期待できる
片山がウイルス作成犯であると立証できなければそれでもう無実・無罪
などという珍妙珍奇奇天烈な主張を繰り広げているのは弁護団だけでしかない
どこの誰が偽札をつくったところで、偽札行使犯の犯罪性は揺るがない
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:09:58.22 ID:2M8Kmxvh0
- >>375
そういえばしたらばって放置してると必ずスパムレスまみれになってるなw
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:11:26.81 ID:2M8Kmxvh0
- ID:2q7xllFa0が必死すぎて支離滅裂になってるのだけは日本語が理解できなくてもわかるw
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:11:44.49 ID:+bFaoMXS0
- したらばの閲覧書き込みログが俎上に上がらないのは何でなの
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:15:45.22 ID:57VqmtQb0
- >>377
珍妙奇天烈な行動で4人を犯人とし公判を運営させ
刑罰を確定し、その上片山祐輔を1年にも渡り代用監獄に
収監させ、未だマトモな証拠も提示できない検察さんには負けますよ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:17:02.81 ID:BZsODtLa0
- このスレでカキコミがあったらSpeechCastで聞くようにしてるけど・・
これも遠隔の機能か・・
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:20:30.93 ID:QXBHlSY00
- >>377
弁護団と検察団しかいないんだから、当たり前だろw
あと、単独犯と主張してるのは検察なんだから、作れないなら前提が崩れて行使自体が不可能って事になるだろw
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:20:55.86 ID:BZsODtLa0
- ( ^ω^)ちみたちのれすはみさきちゃんに変換されている・・
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:22:20.55 ID:BZsODtLa0
- >>377
なんで必死なの?
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:23:49.60 ID:VvVFmABx0
- >>373
キーロガー以外は
iesysでは無くて、その前に犯行に使ったCSRFの手口じゃないか
>>1がモドいたのはiesysだぞ
そしてキーロガーのC#実装はアチコチからコピペ可能
実際iesysのキーロガーもコピペなのは確定
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:26:39.90 ID:2M8Kmxvh0
- >>383
最初から共犯者設定しときゃこんなクソ裁判にならなかったのに
どうやら本当に共犯者はいないことにしちゃったんだな…
中世以前の問題
https://www.shortplug.jp/profile/ogochan/diaries/3386
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:33:27.06 ID:xcxWp3UI0
- >遠隔操作でC#のコンパイルがうまく出来るのか
こんなのコンパイラに適切なオプション食わせれば済む話じゃないのかな
ていうかc#自体コンパイラ内包してるから適当なファイルを読み込んでコンパイルして
アセンブリ書き出す機能とか10行足らずで実装できる
コンパイラ起動をバックグラウンドでやるのが無理ならそういうバイナリをiesys経由で
実行すればいいだけ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:37:31.79 ID:BZsODtLa0
- やっぱりこれだな・・
おまわりさんこのスレです
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:38:16.89 ID:gmdLcRtgQ
- またユニバーサルメルカトルじゃねえだろうな
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:38:25.33 ID:XFqySqWG0
- >>34
動物には生き抜くための直感が備わっています
本能的にやばいきもいと思う個体は周囲に害なすような病気か劣等遺伝子を持っている
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:40:10.53 ID:2M8Kmxvh0
- >>373
>・iFrameにより関連サイト4〜5箇所次々と読み込む
>単に文言を送信させるだけなら、所定CGIにリクエストパラメータ付きでPOSTする仕組みで良かったのですが、
>それだけではなく、「犯人性を高める」工作を入れました。
これ読み飛ばしてたわw
要するにブラウザで犯行準備の為に閲覧した痕跡を捏造させる機能って事?
どんだけ高度なんだよ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:43:59.52 ID:VvVFmABx0
- CSRFとiesysは同一犯による別の事件だとちゃんと理解するまで理解して
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:45:30.72 ID:ul5J3rcS0
- よくわかんないからドラゴンボールで例えてくれる人待ち
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 22:48:11.50 ID:G2nH9clT0
- >>377
正論すぎてまともなレスが帰ってきてないな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:08:56.69 ID:57VqmtQb0
- >>395
キチガイが支離滅裂に暴れすぎて片山無罪がここのスレの総意となったわ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:12:50.76 ID:BZsODtLa0
- >>396
有罪の決定的証拠みせろー^^
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:21:19.91 ID:8P0BRsTQ0
- >>397
http://s2.gazo.cc/up/20597.jpg
18歳になったらしい
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:23:43.93 ID:k7lMHeQc0
- このスレ見てると自分にも作れそうな気がしてくるが、
仮に作れるだけの能力が自分にあったとしても、多分、作らないな。
なんでかって、面倒だし、面白くもないだろ。
金がもらえるとか女を抱けるとかなら話は別だが、
他人を落とし入れて、警察をおちょくるだけの動機が俺にはないな。
一方、片山には動機があるように見えるな。
あるいは、nyの作者とか、FLMASKの作者とか?
現時点で片山が無実かどうかは判断できんな。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:24:11.04 ID:BZsODtLa0
- 怖くて踏めんぞー
というよりこれ怖いぞー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140318/544444/
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:27:45.66 ID:xcxWp3UI0
- >>399
動機とか中世警察が好きにでっち上げてくれるだろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:34:02.63 ID:RbIvk5/J0
- >>377 >>395
検察が作成した痕跡があったって言ってるんだろ?
つまり証拠として何の意味もないけど
裁判長こいつ怪しいですって言ってるだけなんだよな
で、弁護側は作れる技能もないしその痕跡は遠隔操作されて出来たんじゃないか?
と言う主張なんだろ?
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:51:59.20 ID:G2nH9clT0
- >>402
作成した痕跡があるのは状況証拠のひとつ
その反証として弁護側が作成能力の有無を持ち出してきたんだろ?
そもそも作成能力の有無では被告が犯行に及んだかどうか関係性がないのは>>377の通り
作成能力がないと判断されたとしても被告のPCが遠隔操作されたことにはならない
弁護側にはもっと有意義な弁護をしてほしいね
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:56:49.93 ID:BZsODtLa0
- なんか清々しくてワロタ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:57:04.81 ID:aL7j9t9i0
- あのトンデモ弁護士じゃ無理だろw
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/29(土) 23:59:57.20 ID:57VqmtQb0
- >>405
馬鹿はすっこんでろ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:01:05.89 ID:zKcyqITk0
- ・・でろだな・・
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:01:38.24 ID:aL7j9t9i0
- 江川は片山の残した証拠からもう犯人で有罪だと判っちゃったから早々に手を引いちゃったしな
弁護士と同じで片山を利用してスタンドプレーしようとしてたから本当に犯人だったもんであわてて軌道修正したし
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:15:07.20 ID:eqaheaS+0
- つうかな、一般的な感覚からいうとあの気持ち悪い顔した底辺PGでしかもきもい犯行予告した前科があったら、確実にこいつだろって決めるけるわけだよ。
そこらへんの女の感覚でいえば、前科だけでキモすぎるんで濡れ衣でもなんでもいいから、消えて欲しいわけよ。
で、そんなやつを擁護するおまえらもやっぱり相当キモイの?って話なんですわ。
まあおまえらスレだと普通に会話できるから、仲間かとおもっていたがな、やっぱリアルじゃ住む世界の違うキモイやつらなんだなと。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:17:12.25 ID:zKcyqITk0
- やっぱりおまえらキモイのか?
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:21:02.91 ID:ZZK46T7E0
- 同属嫌悪というやつか
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:25:04.27 ID:E1VUSI6f0
- >>409
これは思ったわ
ちょっとショックだった
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:30:19.63 ID:zKcyqITk0
- これおまいらそっくり^^
www.liveleak.com/view?i=461_1396092200
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:30:50.60 ID:tj8mI2OG0
- >>409
疑わしきは罰せよとか中世すぎるだろ
まして検察に都合の悪い部分は全スルーとかありえんね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:30:58.07 ID:9yhgR9TW0
- 2ch広しと言えどここまで脳味噌使ってない煽りを見る事も珍しいな
やればやるほど警察・検察周りの人間の無能さと品性下劣さが浮き彫りになるだけだから黙ってた方が良いよ 本当に
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:33:38.68 ID:zKcyqITk0
- まちがいないな・・
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:38:39.74 ID:UaAeqehJ0
- なんだ、真犯人はおまえらだったのかよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:39:08.60 ID:fmyfyZPj0
- >>415
本人?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:39:39.55 ID:c2U90YNP0
- 警察はさっさとコイツ逮捕しろよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:39:58.94 ID:IYz9TiwB0
- >>409
片山のあの文章はキモイよな。
だが、「楽しそうな小学生を見て、自分にない生き生きしたものを感じ、困らせてやろうと思った」ってのも結構キモイ。
これ考えたのって、神奈川県警の誰かなんだろ?
そういうのが警察にいるって事に寒気がする。
そして、いつ自分も同じ目に遭うかもしれないと思うと、ゾッとする。
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:40:36.66 ID:zQopMKOm0
- >>1
こいつ真犯人じゃね?
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:44:08.42 ID:PrdH8Jqx0
- ほんと、けんもうは糞みたいな人間ばかりだなw
画伯なんて何の根拠も無いのに犯人扱いしてた分際で前科持ちの片山は自分と同じ負け組みのキチガイだからって庇う
DQNはDQNに惹かれるけどクズはクズに引かれ合う法則ってあるんだな
片山は間違いなくキチガイで今回の犯人であることは幾多もの証拠がそれを裏付けている
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:46:13.63 ID:9yhgR9TW0
- >>418
自分に都合が良い妄想をわざわざ人に聞いてもらわないと死んじゃう病気なの?
生きるの辛いだろうけど頑張るんだよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:48:39.11 ID:fmyfyZPj0
- >>423
生きるのつらいなら死ねば?誰も止めないぞ
まぁこの先仕事にも就けないだろ。IT業界はセキュアで論外だし、よその業界でもいらないだろうし
人権団体の御輿ぐらいで、永久に検察にはマークされるし。
もう一回いうけど、生きるのつらいなら死ねば?
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:55:06.87 ID:9yhgR9TW0
- >>424
ああ俺ゆうちゃんにされちゃったのか
楽しそうにシャドーボクシングしてるの見てたら俺が間違ってるの分かったわ 君はシアワセな奴なんだな ずっとそうしてりゃいいよ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 00:57:36.12 ID:fmyfyZPj0
- >>425
全弾食らってシャドーボクシングとか不感症かおまえは
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:05:52.67 ID:9yhgR9TW0
- >>426
君の脳内ゆうちゃんK.O.出来たんならそれで良いじゃん 俺はちょっと心が痛いし
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:06:38.28 ID:s6fcIzV80
- これ高卒でも作れるレベルのゴミだろ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:08:25.08 ID:fmyfyZPj0
- >>415
つまり
>2ch広しと言えどここまで脳味噌使ってない煽りを見る事も珍しいな
>やればやるほど警察・検察周りの人間の無能さと品性下劣さが浮き彫りになるだけだから黙ってた方が良いよ 本当に
は自分のことだったってことか?ならいいわ、さっさと立ち去ってね
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:10:18.48 ID:s6fcIzV80
- >ダウンロード数3(1つ自分)でワロタ
バカだろこいつ
普通はトロイとして仕込む
エンジン部分だけ公開して少ないとかバカか
誰もそんなの興味がない
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:10:50.75 ID:iQCtiSjD0
- これほど確信できる犯人もいないな
擁護してるのはこいつのニコ生みてこいよ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:14:45.27 ID:IYz9TiwB0
- 片山が保釈されてからこういうのを出すってのは、何か臭いな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:27:22.07 ID:PrdH8Jqx0
- 前科がキチガイすぎて吹く
片山祐輔の以前の犯行予告内容 (実在する小学生女児の名前を挙げてレイプ殺害予告)
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/a/t/hatajinan/20130215102418526.png
前科
http://i.imgur.com/qSdDsB5.jpg
片山祐輔
http://i.huffpost.com/gen/1660527/thumbs/n-DEFAULT-large570.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/0/70efe823.jpg
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0016834484.jpg
懲役15〜20年の求刑が相応しいと思う。
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:40:58.52 ID:IYz9TiwB0
- 「ケンモー」がときどき「ケモナー」に見える俺は異常だなw
ところで、片山は「はじめてのC」を学習したのか?
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 01:42:24.61 ID:J/7xHpgf0
- 変なのがいるから魔よけに貼っときますね。
【警察・検察擁護のピットクルーの特徴】
・単発IDが多い
・長時間ROMって流れを把握している
・集団で同時に現れる
・内容がほとんど同じレッテル貼りと人格攻撃
・反論できない相手はIDを並べて晒す
内容
・片山はキモいから有罪
・片山は基地外だから有罪
・片山は前科があるから有罪
・前科のコピペ
・こんな偶然はありえない
・検察に都合のいい状況証拠のコピペ
・片山擁護は基地外
・片山擁護は同属のキモオタ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 02:31:29.33 ID:4CBXScSn0
- ハジメテノC改定第3版とかいう古書が本棚にあるな
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 05:42:38.08 ID:nJSjKnQv0
- >>409
お前の頭の中の「一般的な感覚」は法治主義以前の中世なのかよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 05:45:45.89 ID:MLRifz2Y0
- そりゃゆうすけが作ったのは簡単だろ
ゆうすけがされたと主張するようなハッキングは世界有数のスーパーハッカーでもできるかどうか怪しいが。
世界有数のスーパーハッカーが超絶技能を投入して自分を陥れたというのがゆうすけの主張
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 05:46:55.09 ID:Y1riCgjV0
- >>1
犯人乙
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 05:50:50.00 ID:nJSjKnQv0
- >>435
ピットクルーというよりただの前近代脳の阿呆や、キモオタ憎しの頭の悪い女のレスとしか思えないんだが
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 05:53:01.82 ID:Pdow6sVb0
- ゆうすけといい、加藤といい、小保方といい
酒鬼薔薇世代はホント革命児だな
この世代が動くだけで社会の醜悪な悪意がつまびらかになる
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 05:54:58.16 ID:KkKtrqjrO
- ウイルスが作れるとか真犯人だな
通報ですわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:17:56.82 ID:hejqr52O0
- >>1
痕跡を隠そうとしてる真犯人が
わざわざ大量の痕跡を残すであろう会社のPC、会社にあるコンパイラを使って作ろうとするだろうか
裁判にはプロが参加してるんだから聞いてみればいい
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:22:26.96 ID:4CCjCEK80
- つーかトロイ形式だしこんなもん作れる奴はどこにでもいるだろ
だからこそ警察も苦労してるわけで
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:23:54.57 ID:MLRifz2Y0
- >>443
暗号化ドライブの中で作ってたんだよ
ドライブは暗号化しててもログにはインストールやエラーが残っちゃってたけどな
素人ほどゆうすけを擁護する傾向にあるが
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:32:18.01 ID:1gukom3f0
- ID:aL7j9t9i0
なんなのこのチンカス
この事件でヒステリックに片山は有罪だって必死に印象操作してるのって、こんなんばっかりだよな
警察に雇われたピットクルーかなんかなのかな
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:32:20.48 ID:hejqr52O0
- >>445
システム(OS)が暗号化されてない限り
システムの記録が残るのは素人でもわかる
MSのコンパイラ使えばIDが記録される可能性もある
そんな状況でその会社のPC、会社にあるコンパイラを使って作ろうとするだろうか
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:35:51.11 ID:nJSjKnQv0
- 有罪も無罪もどっちも決定的証拠にかける状況だが、
俺の心象で言えば真犯人がゆうちゃんを狙い撃ちで犯人に仕立て上げてるな、これ
でないとゆうちゃんに異常な精神力がある事になってしまい、その説明がつかん
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:45:49.74 ID:FLpqZrAe0
- この程度なら誰でも出来る→被告でも出来る
じゃなく
これは被告でしか出来ないって状況が完璧に揃わないと有罪立証が成り立たないのに
この手のスレのキチガイどもはどうしてここまで名誉毀損まがいのデマスレを撒き散らせるんだ?
かなり初期の段階で弁護士もキレてたからネットの書き込みも訴訟の対象にされるかもしれないが
いい加減にしておいたほうがいいんじゃないのか
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:47:37.58 ID:eKLQNQ+a0
- >>448
心象で犯人決めるなんてさすが中世ジャップだなw
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:53:32.29 ID:MLRifz2Y0
- >>447
いやプロにとってもwindowsのログは盲点なんだよ
まして終了時のエラーメッセージなんてね
ゆうすけがハマったのは良く分かるわ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 06:54:06.57 ID:2hnH4c+C0
- ネット世論誘導したい検察が作ってたりなw
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:02:43.34 ID:hejqr52O0
- >>451
プロにとっても何が残るかわからないwindowsのログ
すべての操作履歴が記録されてる可能性があるwindowsのログ
使用PCのID、製品のシリアルIDがプログラムに記録される可能性のあるVSのコンパイラ
そんな会社のPCでウイルスを作る真犯人?
どこのプロか知らんが
そんな認識でセキュリティのビジネスやってるのかな?
是非とも裁判で証言して欲しい
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:15:00.42 ID:0o8pL0iP0
- 誰でも作れるからこそゆうすけでも作れたのか
誰でも作れるからこそゆうすけが犯人じゃ無いのか
これはどっちにミスリードしていきたいんだろうね
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:57:01.27 ID:APWjyua10
- いや、プログラマーでもWindowsに詳しいかというと、そうじゃない
システム管理とプログラミングは別の職種だから
システム管理でもWindowsとLinuxは別
Linuxに詳しくてもWindowsに詳しいとは限らないし、その逆もそう
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 07:58:09.56 ID:zKcyqITk0
- まちがいないな・・
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 08:03:18.96 ID:a9yHS8Iu0
- このゆうちゃんはホントいつまでも社会のリソースを食い続けるな
ゆうちゃんの鑑だわ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 10:58:29.43 ID:zKcyqITk0
- http://www.liveleak.com/view?i=8a2_1396138697
この種を解くぐらいむずかしいな・・
というより・・・この種は・・・
あっ犯人わかったんですけど・・
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:33:45.59 ID:UYZvMOfS0
- >>433
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵ノ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
ラストメッセージ 片山の意見書
「私のように警察・検察・裁判所に 「私のシンプルな今の願いは、早く解放されたい、
対して悔しい思いをされた方は 家に帰りたい、日常に戻りたい、それだけです」
多数いると思います。」
コレくらい違うんだがw
【PC遠隔操作事件】ラストメッセージ全文
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027168/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027169/
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:35:44.47 ID:R1UiGdAx0
- プログラマってのは凄いんだな
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:37:13.96 ID:dp3PCfa10
- >>433
正直顔が無理
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 11:48:46.87 ID:g37Ug2hci
- >>453
その他の試行錯誤痕ってあるのかねえ。
それこそソースコードとか、ネットで検索したログやブラウザキャッシュとか。
iesys以外のCSRF攻撃のコードとか、iesysの宿主のコードとか。
「そう言うのは全部自宅とか別のマシン使ったんだろ」
っと言うなら、って言うか真犯人のメッセージでもそんなことを匂わせてたけど、
それならそもそも職場のマシン使う必要がない訳だし。
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 12:00:09.80 ID:tj8mI2OG0
- >>447
その残ってる痕跡がまた少なすぎるからなあ
開発してたというより遠隔でファイルコピーされてそれっぽい記録残されたってほうがしっくり来る
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 15:09:53.96 ID:h2x0V37l0
- >>459
残念
片山は普通の文章も書けるようだ
そして、片山は05年10月10日に、新たな書き込みをします。
avexに対する犯罪予告をした者です。
1 :モナーそして全てのAAを愛する者 ◆ttrof7oVIg 投稿日:2005/10/10(月) 01:10:50 ID:Q/PumZIA0
このハンドルネームで3度、予告の書き込みをした者です。
告白します。
avexの関係者である私が、松浦社長から直接指示されてやりました。
正式には私はavexの社員では無いのですが、業務上、松浦には逆らえない立場で。
許されないこととは知りながら予告書き込みをしました。
私自身2ちゃんねらーで、2ちゃんねるに関する詳しいことを松浦に説明したことがあった経緯から、私が命令されました。
「とにかく具体的に、見る人をふるえ上がらせるような予告書き込みをしろ」
「オレの家族を殺す予告してもいいよ」と、言われました。
これにより、2ちゃんねる住人の皆さんを世間的に悪者の側に仕立てようという魂胆でした。
また、松浦は現在の奥さん以外にも多数の愛人を作っていて、現在の奥さんと娘さんを煙たがっていたようです。
「予告で震え上がらせてやれば一石二鳥だな」とも笑いながら言っていました。(別れる口実?)
その流れで、「放火してバーベキューにしてやる」「硫酸を浴びせてやる」は私が考えて書きました。。
→つづく
http://netjikenbo.no.land.to/hy/sp/#3
http://netjikenbo.no.land.to/hy/sp/#4
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:06:05.48 ID:N9fYKXI30
- >>1をダウンロードしてみたがiesysの機能の1%もできてないぞ。
四角形描いて「windowsなんて誰でも作れら」と言ってるレベル
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:14:21.08 ID:d3Zkyy/q0
- >>1
簡単に指令出せるんだね
フォーマットされたら
たまらないから気をつけよっと
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:23:42.71 ID:4CBXScSn0
- >>465
んな事ねーよ
逆コンパイルしてiesysが3300行の所を>>1のaisisuは300行くらいあるし
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:27:16.15 ID:zKcyqITk0
- iesysが3300行もあるのか〜
ゆうちゃんには無理だろこれ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:36:29.35 ID:N9fYKXI30
- >>467
行数じゃねーよ機能の実装%だよ
まぁ9%でも五十歩百歩だが
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:44:55.22 ID:8naVlXLC0
- iesysは高度→無能のゆうちゃんには作れない→ゆうちゃん無罪
iesysは簡単→誰でも作れるんだろ→ゆうちゃん無罪
なにこれ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:51:16.14 ID:4CBXScSn0
- >>469
逆に後は
各機能を追加するだけじゃん
キーログ、キャプチャ、GET、POST、
とてもとても面倒な部分は公開されているソースが多いからコピペ可能、コピペで1000行、工数の8割削減
あとは単純な部分をひたすら土方
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:51:27.82 ID:/9T+qyYY0
- >>470
ゆうちゃんPCが遠隔操作されてた場合、それをiesysでやるのは無理で
もっと高度なプログラムが必要って条件が加わる
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 16:56:59.77 ID:l+hIKnpq0
- >>433
ゆうちゃん前科6犯じゃん・・・
こんな奴を擁護してるケンチョンミンって・・・
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 17:59:46.78 ID:N9fYKXI30
- >>471
こぴぺで出来る所をさっさとさっさとコピペしてから言えよ
簡単なんでしょ
この件コピペじゃない部分がポイントなのに、コピペ部すら中途半端で話にならん
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:05:05.78 ID:ei0w56LH0
- どうでもいいけど無知は無知らしくしとけばいいのに
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:07:40.52 ID:zKcyqITk0
- 真実を知りたい・・・
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:09:21.55 ID:8wuxDGK50
- こんなことしたら警察にHDD提出することになるぞ
ウイルス作成罪という奥の手があるから
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:29:52.77 ID:zKcyqITk0
- ( ^ω^)エロは消しとけ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:40:37.07 ID:N9fYKXI30
- >>477
ウィンドウを出して完全にユーザーが開始終了をコントロール出来るようにしとけば問題無いだろ
VNCと変わらん
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:40:50.29 ID:4CBXScSn0
- >>474
クラス、メソッドの内、以下はホボコピペ
CaptureManager
getBitmapFromWB
getBitmapFromUrl
EncryptString
screenCap
doUrl
sendStreamMethodPost
GlobalKeybordCapture
GlobalMouseCapture
GrayScale
マジでコピペしたらウイルス完成しちゃう勢いなのでヤバいです
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 18:48:14.35 ID:/9T+qyYY0
- >>480
ブラウザ遠隔操作(wb*コマンド)も簡単なの?
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:02:53.07 ID:4CBXScSn0
- >>481
wbってWebBrowser コントロールを配置してて
wbget
なぜか.Navigateしてるだけ
wbpost
なぜか.Navigateしてるだけ
wbclick
htmlElement.InvokeMember("click");してるだけ
wbset | wbset_p
htmlElement2.InnerHtml = text5;してるだけ
wbcap
コピペのgetBitmapFromWBしてエンコしてコピペのsendStreamMethodPostしてるだけ
wbback
.GoBack();してるだけ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:08:52.37 ID:N9fYKXI30
- >>482
じゃあ実装して。
ウイルスになる心配は >>479のようにすればいいから
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:10:01.12 ID:zKcyqITk0
- おまわりさん・・このスレです
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:10:50.68 ID:4CBXScSn0
- iesysの逆コンパイルソースで遊んでた俺がやったらiesys改良型になっちゃうからヤバいって
aisisuの作者がんばれとしか言えない
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:17:27.96 ID:N9fYKXI30
- >>485
コピペだけなら改良版にならないから安心してok
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:19:01.13 ID:7CC6eUOf0
- >>433
前科は否定してないんだよな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:20:12.10 ID:/9T+qyYY0
- >>482
ありがとう
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:20:14.59 ID:8naVlXLC0
- >>481
調べればわかるが>>1でうpされたiesysもどき
ボタン1で見えないブラウザを動かしてるよ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:22:14.02 ID:piLjYKju0
- なんかすごく素人くさい
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:23:49.20 ID:/9T+qyYY0
- >>347 の
「任意のブラウザーの操作を行う「wb*」」は間違いってことだな
インストールされてる普通のWebブラウザを操作するのかと思ってた
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:24:04.43 ID:n0Nzg23N0
- ここにいるやつら全員容疑者だからな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:34:47.46 ID:4CBXScSn0
- >>486
GlobalKeybordCaptureとかグローバルフックは完全コピーだったからソレでいいかも知れんけど
他は多少コピペ改造もあるからちょっとな、そのままって訳にも、改良しちゃうわけにもいかんと思うのよ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:35:28.81 ID:N9fYKXI30
- とりあえず
遠隔操作でexciteにアカウントつくってメール送る再現まで見たいな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:38:17.09 ID:N9fYKXI30
- >>493
こぴぺじゃできないんだ
そういう細かい情報がもっとほしい
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:50:13.76 ID:h2x0V37l0
- >>492
全然違うけど何言ってんのお前
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 19:54:19.58 ID:sgsijBDP0
- 真相はどうでもいいから、最終的に証言を取る時の録音録画が義務になって欲しいなあ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:08:37.29 ID:F2kXluiG0
- ゆうちゃんが真犯人かどうかなんてどうでもいい
人権・法倫理に反して不当にゆうちゃんを苦しめているのが問題なんだよ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:11:10.92 ID:4CBXScSn0
- exciteメール入会はwb系コマンドを組み合わせて
wbgetで入会ページへ
wbsetで各項目入力
wbcapでcaptchaの取得
wbsetでcaptcha入力
wvclickで新規登録ボタンクリック
ってめんどくさい操作をすればよさげ
メール送信もWEBメールなので同様の操作で送信可能
aisisuにwb系コマンドがあればいける
>>1
iesysは指令コマンドの数だけif elseが入れ子になってて
ifの中にごちゃごちゃ書いてあって保守性最悪
同じwb系のコマンドでもwbbackだけずっと後ろに書いてあったり、もうね
aisisuではそこをストラテジパターンとか
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:15:08.99 ID:S3NAiju80
- ゼロフィルしてなかった時点でゆうちゃんの完全敗北
言い逃れできんからね
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:18:41.96 ID:4CBXScSn0
- 完全に余談だが
exciteはまだurchin使ってるのかYO、まあ仕方ないよね
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 20:49:51.40 ID:APWjyua10
- 本格的な業者ならHDDのサルベージって、どこまでも出来る
その辺で市販されてる初期化ソフトぐらいじゃサルベージされる
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 21:13:24.27 ID:GcMYMmT60
- >>499
> iesysは指令コマンドの数だけif elseが入れ子になってて
> ifの中にごちゃごちゃ書いてあって
なんでそんなこと知ってるの?
そんな話報道とか公表とかされてたっけ?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:04:38.80 ID:tj8mI2OG0
- >>502
そのサルベージされて出てきたのがゆうちゃんレベルが職場で継続的に開発してたとみるには
少なすぎるんだよなあ
大a常識で考えて職場で開発とかするわけないし
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:08:37.96 ID:tj8mI2OG0
- >>503
逆コンパイルじゃね
んでそういうアドホックな作り方してるってことはそれだけ動作確認の手間がかかってるはずなんだけど
そんな痕跡が出てきてない
ゆうちゃんの自宅pcやusbメモリやら押収されてるけど暗号化された怪しいファイルがあったというリークすらない
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:10:58.91 ID:GcMYMmT60
- >>505
> 逆コンパイルじゃね
よくiesys手に入ったね
どこから手に入れたんだろう
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:14:45.14 ID:GcMYMmT60
- >>505
> ゆうちゃんの自宅pcやusbメモリやら押収されてるけど暗号化された怪しいファイルがあったというリークすらない
真犯人曰く
> 犯行に使った罠Javascriptやトロイのソースファイルそのものから、
> 細かいメモに至るまで、ファイルを置く場所については厳重に管理していました。
> そしてそれらが存在した記憶媒体、およびそれらを開いたことのあるシステムの記憶媒体は全部、
> とっくに完全消去の後、スクラップにして燃えないゴミに出してしまいました。
> 警察・検察の怖さは思い知っています。
> どれほど怖いか、どれほどしつこいかを。
> それを知っているからこそ、ここまで神経症・偏執狂とも言えるまでに厳重な注意を払って動いてきました。
だそうだから、片山が真犯人だとしても、誰が真犯人だったとしても
そこから何も出てこないのは想定されることではあるんだけど
「じゃあ職場で開発する必要なんかないよね」ってことになるんだよな。
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:15:40.23 ID:iAzXDGZK0
- >>1
そっちじゃなくてソースコード上げろよ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:17:51.39 ID:+i6s/X4x0
- 真犯人キター
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:19:29.82 ID:tj8mI2OG0
- >>507
>開いたことのあるシステムの記憶媒体
ってあるからおそらくファイルスラック領域を調べられることも想定してるんだよなあ
んでゆうちゃんpcにはわかりやすい痕跡が残されてると
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:26:08.90 ID:h2x0V37l0
- お前の恐らくとか何の根拠にもならん
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:30:04.09 ID:GcMYMmT60
- >>510
> ファイルスラック領域を調べられることも想定してる
そこはまだ早計だとは思うよ。
暗号化ファイルシステムでバーチャルなドライブをマウントしてそこで作業すれば
データが全部暗号化されてるから問題ない、みたいな想定だったのかも知れないとはいえる。
ただし、「痕跡の数があまりにも少ない」のと、そもそも会社のマシンで動作テストはともかく、
「ビルド」やましてや「開発」する意味も必要もないってのがね。
iesysの試行錯誤、CSRF攻撃のjavascript、iesysが潜む宿主アプリ(これなんのアプリだっけ?)、
そのあたりってどこいったって話で。
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:33:32.15 ID:/9T+qyYY0
- >>512
宿主アプリはCドライブから痕跡出てる
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:35:24.89 ID:GcMYMmT60
- >>513
あ、そうなんだそこは知らなかった。サンクス。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:41:51.48 ID:IU7Ttlib0
- そもそも完全をきすなら暗号化ファイルシステム上のvmで開発してホストをゼロフィルすればいいって言われてるしな
メディアを開いたシステムに残る痕跡まで心配するくらいだからこの程度のことは考えてると思うし
ああいうラストメッセージ残す犯人とゆうちゃんはあまりにも乖離してる
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:42:26.21 ID:/9T+qyYY0
- >>514
あった
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140323-00033814/
>「Temporary Projects」で検索すると、この文字列を含む、
>以下のようなファイルパス(ファイルが保存されている位置を示す文字列)が検出された。
>C:\Users\TKY-DEV-PC07_2\AppData\Local \Temporary Projects\Chikan\……
>C:\Users\TKY-DEV-PC07_2\AppData\Local \Temporary Projects\Dam\……
>これらの文字列によれば、「TKY-DEV-PC07_2」のユーザアカウントが使われ、
>「Chikan」「Dam」が開発された可能性が高い《江川注:「Chikan」はAKB48事件、
>「Dam」は伊勢神宮事件などで使われたプログラム名》。
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 22:57:04.63 ID:GcMYMmT60
- >>516
情報サンクス。なるほどなー。
これさ、もし片山が「C#とかの自習のために色々プログラム作ってたんですけど、
そのときのプロジェクト名がそんな名前だったかも知れません」
「犯人はそれ知ってたんじゃないですかね」とか言ってたらどうなってたろうな。
「iesysって名前だったような覚えがあります。適当に名前拾ってつけたのでよく覚えてないですが。
もちろんウィルスとかじゃなくて、本当に初歩的な動作するアプリですよ」とかなんとか。
多分俺が片山でなおかつ真犯人だったらそういうことを言ってると思うw
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:25:05.39 ID:zkb7b27O0
- ユーザーアカウントなんて真犯人が自分のPCにTKY-DEV-PC07_2って名前で
新規に追加すればいいだけだしな
ゆうちゃんのPCでビルドされた根拠にはならんわな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:36:03.95 ID:/9T+qyYY0
- >>516
あれ伊勢神宮事件のプログラムは調べたらDamじゃなくてExifUtil.exeだな
過去スレでもなぜか根拠なしにDam=ExifUtil.exeとして扱われててよく分からん
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:38:43.06 ID:NHcVFUJw0
- お、真犯人のスレか
新しいクイズカモーン
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:39:44.77 ID:GcMYMmT60
- >>519
真犯人が使ったといわれてる宿主
・タイマー機能を持つソフト(簡易ストップウォッチ?)
・exif情報を変更するソフト
・クリップボード監視ソフト
・テキスト整形が出来るエディタ
だっけ?
最後のがChikan.exeだとして、ほかにdamって名前が付きそうなソフトってどれだろうな。
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:40:14.35 ID:ESiiMry20
- なんだ>>1が真犯人だったのか
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:41:36.00 ID:UxobuTAd0
- >>516
それもなんか可笑しいんだよなぁ
イベントログは出てきてるけど、本体は出てきてないんだよなぁ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:42:15.99 ID:SgBSLVQ90
- >>1
こんなのダウンロードするやつがおかしいだろ。
>不安なら逆コンパイルでもしてください
exeいらないからソースつけろよ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:44:48.81 ID:/9T+qyYY0
- >>521
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395557417/665,668
この >>668 が
>今回発見された痕跡は、Chikan.exeとExifUtilの開発の痕跡
って言ってるのがよく分からん
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/30(日) 23:49:24.57 ID:f4U4Me7v0
- >>1
真犯人発見記念真紀子♪
いつ、家に警察来るかな〜。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:15:54.86 ID:C1QZRkcI0
- 簡単そうだから袴田氏あたりでも作れそうだね
検察ならきっと証明してくれるよ、よかったな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:25:32.06 ID:ebMV0daX0
- ゆうすけが犯人だったと思ってる奴に聞きたいんだけどさ、もし奴が真犯人だったとしたら、あんな長期拘留でも心が折れなかったのはなんでだと思ってる?
俺はもし奴が犯人だったらあんな長期拘留された段階で絶対心が折れると思ってたから、そうでなかった時点で「こいつほんとに犯人じゃないのかも…」と思い始めたんだけど
そんな並外れた意志力を持ってる奴だとはとても思えないし
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:35:49.36 ID:c7ZAI42q0
- >>525
《江川注:「Chikan」はAKB48事件、「Dam」は伊勢神宮事件などで使われたプログラム名》。
>>528
人生で自分が一番輝いてるから
折れたら糞人生が始まるぞ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:36:18.21 ID:U9sh/wMU0
- >>529
ID:c7ZAI42q0がアスペまではわかった
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:41:27.55 ID:ebMV0daX0
- >>529
そんなので乗り切れるんなら他の犯人達も自白せず乗り切りまくりだと思うんだよなあ
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:42:45.09 ID:1UYdn2Q80
- >>528
ゆうちゃんの前科は伊達じゃない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:47:04.35 ID:ebMV0daX0
- >>532
「ゆうちゃんはああ見えて犯罪史に残るような凄まじい意志力を持ってるよ」説ってことか
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 00:47:14.78 ID:c7ZAI42q0
- もう猫写真で確定だもんな
仮に真犯人がいたとしても
トリックがわからないしなぁ
普通の裁判官なら断定するわ
江川も被告の画像が盗まれた可能性をさぐったけど
被告みずからありえないと言ってたしな
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 01:35:42.67 ID:OZJeTP+R0
- 意地でも出来ないって主張する片山は怪しいって事だな
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:05:52.29 ID:BOHcUCY90
- >>1
>せっかく作ったのに命令文も書き込んでたのに
>ダウンロード数3(1つ自分)でワロタ
そう。なんか、この世に、「人数」が少ないんだよな。真実に近づくごとに人が減っていく。沢山居る設定なのに。
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 02:53:18.07 ID:djbOkkG+0
- exeいらないからソースつけろよ
↑
低能すぎて泣ける
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 05:27:22.45 ID:ayAPckmH0
- ダウンロード数40以上に増えたな
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 05:30:11.83 ID:W0Y/07Wx0
- 包丁で殺された奴がいたときに、適当に包丁持ったことのある奴をそこらから連れてきて
犯人扱いするようなもんだろw
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 05:40:50.29 ID:T6yRRr7t0
- お前ら薄毛には優しいよな
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 08:58:53.21 ID:TJgb8A0H0
- は?VSもインストしてないし逆コンパイルするの面倒だろうが
最初からソースで提供しろよ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:10:06.41 ID:RCEsD/VS0
- >>499
> iesysは指令コマンドの数だけif elseが入れ子になってて
> ifの中にごちゃごちゃ書いてあって
こんなこと知ってるのって、
警察関係者、LACの関係者、もしくは真犯人くらいしかいないと思うんだが。
ID:4CBXScSn0 はそのうちのどれなんだろうね。
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:31:51.82 ID:ibvuPcqN0
- 常識で考えれば職場で作るわけないって言ってる奴馬鹿すぎ
いる時間が長いんだから作ってても全然おかしくない
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:57:02.38 ID:P6ikrwID0
- >>543
隣の席や後ろ通る奴からモニター丸見えなのに?
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 09:58:45.61 ID:Ik+oDaov0
- これでゆうちゃんが「自殺」や「事故死」したらこの裁判どうなるんだろうな
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:03:08.30 ID:TJgb8A0H0
- ゆうちゃんの職場で使われてるeclipseの開発画面
http://images.moongift.jp/2011/02/ScreenShot2011-02-03-12.41.25_thumb.png
visualstudio2010の開発画面
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1005/11/dt-easyvs201001_10.gif
こんだけ違うんだから
同僚にみられたら一発でバレる
自宅でも開発できるのに
そんなリスクを負って職場で開発する必要があるのか
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:35:43.53 ID:O8RTKkK40
- 別にVisualStudioはコンパイル時に必要なだけで、コーディング自体はEclipseでできるよ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 10:51:06.59 ID:fA1h3PZS0
- >>546
普通に考えたら無理だな
でも、一心不乱に打ち込んだりすれば2秒ぐらいで完成させることもできるし
楽しそうな小学生を見て自分にない生き生きとしたものを感じれば
どんなことで乗り越えられるって酒好きの鬼殺銃蔵が言ってた
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:05:00.89 ID:pdLGg0um0
- でも本当はコイツが犯人なんでしょ?
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:08:05.27 ID:n34RVhC50
- 弁護士は「iesysは高度なウィルスなのでゆうちゃんには作れない!」って方向性に持っていきたがってたな
俺から見たらゆうちゃんレベルならコードのコピペで作れるはずだと思ってたわ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:13:58.07 ID:TJgb8A0H0
- やっぱ情強はウィルス対策ソフトいれないよな
いれたところでiesysみたいなウィルスは防げないんだから
入れる必要ないわ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 11:29:41.61 ID:n34RVhC50
- 一般的なウィルスみたいに感染するわけでもなくセキュリティホールを突いて侵入するわけじゃないからな
ユーザーが「常住してHTTP通信するアプリケーション」をWindowsの警告を無視してダウンロードして、Windowsの警告を無視して管理者権限でインストールしているに過ぎない
※最近はダウンロード回数が少ないEXEは簡単に実行できないようになってる
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:40:22.05 ID:X30dJnl/0
- 犯人がCSRFがiesysだけを利用した証拠はどこにないんだけどな。
犯人はこうしたに違いない、ああしたに違いないと思い込んでIPで誤認した経緯からまるで学習していない
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 12:43:49.08 ID:YtYiYA240
- バックドアなんか簡単に作れるんだよ
そこは本題じゃねえんだよ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:21:52.35 ID:zW78q4WU0
- >>543
技術派遣だぞ
正社員じゃないんだから普通は作らないだろう
自宅で作るほうがよっぽど合理的
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 17:56:32.95 ID:wjlleOxy0
- いろんなことを総合すると真犯人がゆうすけを犯人に仕立て上げた感がぷんぷんする
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 18:24:20.19 ID:HyJ+Q+vO0
- ( ^ω^)ぷんぷんするぞー
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:46:29.39 ID:E6eQW4840
- C#のプログラムはGUI使わないとビルドできないってのも間違いだな。
ちょっとした環境変数設定が必要だけど、Visual Studioが入ってれば、
DOSプロンプトからでもビルドできる。
その「ちょっとした環境変数設定」すら、Visual Studioをインストールしたら
バッチファイルとして作られるしなw
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:49:24.44 ID:n34RVhC50
- >>546
実際に制作してたのは自宅だろ
派遣先でそこまで自由にやれるわけない
休憩時間にExpress入れてビルドしてみただけだろう
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 19:53:42.28 ID:E6eQW4840
- >>559
自宅で作れるものをわざわざ「派遣先でビルドしてみる」メリットも理由もないと思うのだが。
動作確認で入れてみるとかならぎりぎり分からんでもないが。
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:02:07.36 ID:HyJ+Q+vO0
- 派遣先の会社で何日もウイルス作るとか・・
どんだけ度胸があるんだよw
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:06:04.43 ID:HyJ+Q+vO0
- このスレにいるプログラマーも派遣先や会社で仕事中ウイルス作る度胸
ある奴ひとりもいないとおもうぞw
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:09:17.90 ID:uApZWNP30
- 完全にサイコパス
常識は通用しない
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:09:54.52 ID:Rh/TXug20
- なにしろゆうくんは仕事がまったくできていないのに
できているように報告する強心臓の持ち主だからな
他にあの顔でパソコン持って野良APを探して
うろうろできるくらい周りを気にしないやつだ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:27:01.70 ID:HyJ+Q+vO0
- あーいえばこーいうじょうゆうかよおまえら
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:29:19.88 ID:n34RVhC50
- >>560
ウィルス()づくりが面白かったんだろ
派遣の仕事やってる拘束時間の合間に弄りたくなるほどに。
同僚と仲良くやってる感じはせんからな
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:36:06.37 ID:eAYMAKYO0
- 顔見たら犯人だと思ったから有罪にしよう
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:37:08.00 ID:2OyM2mUq0
- あんな前科起こしてる奴に合理的もクソもねーだろ
馬鹿じゃなきゃあんなことしねーんだよ
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:38:49.07 ID:HyJ+Q+vO0
- ( ^ω^)うわぁ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 20:57:08.51 ID:HyJ+Q+vO0
- ( ^ω^)敵を蹴散らした・・・勝ったw
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:09:09.89 ID:2aK538mj0
- >>547
その痕跡がないのがなあ
あるのは狙いすましたかのようなビルドを装ったようなのとかのだし
常用して開発してたとは言いがたい
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:12:46.19 ID:2aK538mj0
- >>552
>※最近はダウンロード回数が少ないEXEは簡単に実行できないようになってる
それで何度か弾かれて始末書書くハメになったわ
メジャーなアプリが更新されたって通知きたからオフィシャルから落として実行したら罠にハマる
一応事前にウィルススキャンしたのに実行時にアウトとかアホかと思うわ
あのシステム考えたやつは死んだほうがいい
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:17:01.24 ID:GZmemGOh0
- >>566
その割に不自然なほど検索や試行錯誤の痕跡が出てこないのがな
で犯罪絡みだと何万回ものアクセスとか残ってるんだろ
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:18:46.71 ID:oSO4OlxL0
- これ>>1ウィルス作成罪にならんの?
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:19:18.19 ID:E6eQW4840
- >>571
つーか、プロジェクト一式のソースさえあれば、
Visual Studioをインストールしてある環境ならコマンドラインでビルドできるしねw
・プロジェクト一式のソースコードを送り込める
・環境変数を変更できる
・プログラムの実行を行うことが出来る
この3つぐらいが出来れば十分。
LACの人は「遠隔操作で開発環境立ち上げてソース編集して開発して?そんなマルウェア無理に決まってんだろ」って言ってたけど、
「そんなマルウェア」の必要なんかない。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:32:39.11 ID:pyMU+U/m0
- 真犯人は>>1だ
逮捕しろ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:41:48.57 ID:uApZWNP30
- クラックした痕跡を一切残さずやるのは不可能だな
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 22:59:21.98 ID:E6eQW4840
- ほぼ痕跡残さずに開発(笑)するほうがよっぽど無茶だけどな
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/31(月) 23:06:41.75 ID:g8zD6z0h0
- いやtruecryptでドライブ暗号化してんだから普通に痕跡は出てこないでしょ
検察はファイルスラック領域のファイルパスからそれらが削除された形跡をみつけただけで
他に開発のテストに使われたtest.datはみつかってる
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:11:57.31 ID:6L12+y6F0
- 早く祐輔を再逮捕しろよ!
ぶっ飛ばすぞっ!!!
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 00:18:19.00 ID:0c7GYeML0
- ゆうくんは日本のモノづくりの将来を憂いてウィルス作成しちゃったのか
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/01(火) 02:48:59.76 ID:Jpbdqr3J0
- ■増税されたので節約しよう
不買や不視聴を恐れ、増税批判をしている「フリ」をしているメディアをはぶにしよう(特に大手新聞・テレビ)
【社会】消費税率8%に引き上げ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396280733/
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。
さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
168 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★