■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーマーは難しいゲームをプレイすると攻撃的になることが判明
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:36:07.97 ID:14sQD3Jj0 ?BRZ(11000) ポイント特典
-
ゲーマーが攻撃的になるのは過激な描写のせいではないと判明
暴力的で過激な描写のあるビデオゲームは人の精神に悪影響を及ぼすとされているが、
実は問題なのはそういった描写ではないという。新たな研究により明らかになった。
自尊心が傷つくと攻撃的になる
英オックスフォード大学オックスフォード・インターネット・インスティテュートのAndrew Przybylski氏らがおこなった研究によると、
ゲーマーが暴力的な行動を起こす原因は、ゲームのコンテンツそのものではなく、プレイ中に感じたフラストレーションだということがわかったそう。
実験では、20歳前後の被験者600人にインターフェースやコントロール、難しさなどをカスタムデザインした数種類のゲームをプレイしてもらい、
ゲーミング体験のどの要素が攻撃的な感情や思考、行動を引き起こすのかを調査。
その結果、プレイヤーを攻撃的にさせるのはゲームのストーリーや映像ではなく、難しさの度合いやマスターできなかった、コンプリートできなかったというイラ立ちであることが明らかに。
研究に参加したロチェスター大学のRichard Ryan氏によれば、「自分の自尊心を脅かすような体験をしたとき、人は敵意を抱く」のだという。
テトリスやパズドラも例外ではない?
「ゲームで負けたときにコントローラーを床に叩きつけたことがある人なら誰でもわかるはず」とPrzybylski氏。
同研究結果が正しければ、テトリスやパズドラ、キャンディクラッシュといった一見害のなさそうなゲームでも、デザインが乏しかったり難しすぎたりすれば、
プレイヤーを攻撃的にしてしまう危険性が潜んでいるということになる。
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140410/126965/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:36:40.85 ID:+a+x3hhL0
- シコハゲ!
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:36:48.61 ID:UN+8GB+10
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/03/01(土) 10:49:39.58 ID:ahegJHEz0
格ゲーに限らず、今の一般人って「精度を上げるために繰り返す」ってことをしないんだよ
だからやっても安易なカジュアルゲーやアニメ、マンガに行っちゃうわけ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:36:54.33 ID:pVXdN7+E0
- 俺の人生ベリーハード
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:37:32.33 ID:UNrPiZFY0
- 音ゲーやってて台バンする俺は正しかったのか
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:37:56.62 ID:7MomYymr0
- L4D2の対戦とかキチガイばっかでしょ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:37:58.33 ID:7KHquuhx0
- 一理ある
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:38:08.06 ID:revD8mEm0
- 分かる気がするわ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:39:18.42 ID:+x2pMKy00
- ダークソウルをやってる俺は…
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:39:20.04 ID:VeKgZrsY0
- fpsゲーマーだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:39:26.06 ID:T/mQuEh80
- >>5
台パンは本気で止めろ
喧嘩になる
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:39:29.89 ID:d4fxFYSO0
- 頭悪いから想像できる限界が低い
そのためにイラつく
ゲームの挙動を理解していればああそういうことねとすぐにわかって再チャレンジしたくなる
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:39:43.95 ID:5dqQf10O0
- だいたい合ってる
触れるものみな傷付けるギザギザハートの子守歌
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:39:48.72 ID:GAfUxtOl0
- 音ゲーは攻撃的
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:40:09.51 ID:foLnK+BM0
- 和ゲーやってる奴にキチガイが多いのはどういうこと?
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:41:04.66 ID:LmJ24nXy0
- いまさらかよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:41:59.20 ID:T/mQuEh80
- >>12
音ゲーとかも?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:42:07.47 ID:BwKEitSb0
- 音ゲー格ゲーはなんとなくわかるがシューターはあんまそういうイメージ無いなあ
もちろん例外はいると思うけど
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:42:55.52 ID:C/ndXwxq0
- キャンディクラッシュはマジで難しい
レベル150超えたあたりからダクソも裸足で逃げ出す位のマゾゲー
更に友達が居なければ金を払わなければいけないというぼっち殺しゲー
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:43:33.20 ID:KAHjt3Gd0
- ゲハの奴らはゲームやってないけど攻撃的だぞ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:44:01.51 ID:P1O1Bml/0
- ダクソ信者にばっちり当てはまる
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:44:13.50 ID:XKkMiNCI0
- 格ゲーでボコられた時とか、もうめっちゃビッキビキきとるで。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:44:31.93 ID:/Dqa0Tn70
- ゲームじゃなくても何事でも達成でき(ると思った)のに出来なかった時とか
理不尽な出来事で失敗したりしたらそうなるだろ普通に・・・
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:44:34.53 ID:U/Ud0Uxw0
- >>マスターできなかった、コンプリートできなかったというイラ立ち
用意されたやりこみ要素は要らないと思ってました
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:44:35.63 ID:rt47Zxka0
- 野球やサッカーや柔道選手がいい成績を出せず自尊心が傷つきレイプ事件を起こしてるわけか
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:44:59.35 ID:e7mY9lAe0
- 一概には当て嵌まらないな
MMOみたいなヌルクリゲーでも攻撃的な奴はいるし
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:08.80 ID:QTyiEvrd0
- 難しいゲームって反射神経とか動体視力とかで頭を使う内容じゃないよね
シュミレーションとかだとそういうの殆ど見ないから
反射的に怒りが全面に出るだけだと思う
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:17.95 ID:zA6b10ka0
- アホばっかで対空やらない気が回らないバランス考えない連中と組むとイラつくよね(´・ω・`)
でもゲームだし役割決めてシステマティックにやるのもちょっと違うと思うし。
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:35.65 ID:y/UJNoUc0
- スタクラ2は難しいって話を聞くけど攻撃的なのか?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:44.91 ID:loYi5zWP0
- ガンダムVSは民度最低として有名だが
自分でやってみてどんどん口が悪くなったり壁ドンしたりするようになっていく事に気づいた
確かに野生の本能を目覚めさせる何かがあるらしい
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:52.12 ID:vSpgGhaC0
- 難しいゲームのユーザーは確かにやばい
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:55.86 ID:LmJ24nXy0
- 負けてむかつくからそれをゲームで解消しようとしさらにむかつくというね
冷静に考えるとこの手のゲームは楽しい時より
ムカついてる時のほうが多いからやめた
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:45:57.76 ID:KwoTPPVH0
- >>22
ボコられ方による
舐めプされなきゃどうでもいい
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:46:06.85 ID:tae5vC350
- ガキが上手く行かなかったときにキレるのと同じだろ思考がゲーム脳化してんだろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:46:25.51 ID:N/XWBfMw0
- ドルアーガやってた奴はみんな攻撃的なん?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:46:35.85 ID:dlK1iZKA0
- はーここまで来てやられんのかー
↓
なんでこんな序盤で…さっきまで余裕だったのに
↓
全然進めねえわ(このへんからイライラ)
↓
っざけんな!(ブチ切れ)
↓
冷静になる
↓
あっさりクリア
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:46:42.22 ID:zA6b10ka0
- FPSやってるとやっぱり兵法みたいなんをガチで組織的に学習して実践すれば
かなり効果的だなとわかる。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:46:53.13 ID:P+v/jJXr0
- >>35
あのゲームは、みんなで協力して攻略してやろうって言うイメージだな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:47:33.43 ID:vSpgGhaC0
- 俺もFPSの対戦やってたら大声出して悔しがったり怒っている自分に気づいて出来なくなった
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:47:45.54 ID:nIFTN2ms0
- L4D2は恐ろしく殺伐としてたな
あそこまで味方に嫌われてキックされるゲームもすごい
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:47:53.78 ID:T/mQuEh80
- >>30
確かに音ゲーやってた隣で奇声上げてる奴らが居て凄い迷惑した
ずっとこれ糞ゲーって怒鳴りながら数時間プレイしてて基地外だと思った
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:48:05.45 ID:Oa7mcZMV0
- 人生もゲームの一つだと考えたら上手くいってない人の方が攻撃的なのは当たり前だよね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:48:27.05 ID:7MomYymr0
- >>35
あれは難しいとかじゃなくて理不尽なクソゲーだから
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:48:29.24 ID:tDsJh1ZG0
- あーもう!何なんだよ!!ドンッ
これクソゲーだわー
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:15.41 ID:ElS/jG7u0
- 昔のゲーセンでは灰皿が飛び交ってたとかいうジジイどもの昔話はもういいから
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:24.09 ID:3JkgFah80
- 恐ろしいまでに集中するとゲームやってることが他人事のように思えてくる
そういう時のスコアはすこぶる良いけど、何でゲームやってんのか分からなくなる
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:26.84 ID:1tKLFR+r0
- 難易度というよりはストレスが生まれるゲームをプレイするとじゃないのか
生まれたストレスを外に吐き出そうして攻撃的になるんだろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:31.62 ID:nfNfgRoj0
- このせいでFPS音ゲー格ゲー全部衰退した
ちょっとミスしただけで暴言が飛んでくるゲームなんてやってられっか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:38.12 ID:Spj1uMJb0
- ゲームはまだいい
将棋みたいな言い訳がまったく効かない勝負で酷い負け方すると発狂しそうになる
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:52.11 ID:Ne0WQ5Gp0
- コントローラーよく投げたわ
頭に血が昇る感覚
あれが嫌でゲーム辞めた
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:49:51.97 ID:t6PWhtOd0
- Trial HDで悟りを開く事が出来ました
あーありがたやありがたや
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:50:02.65 ID:tae5vC350
- ゲームでマジ切れする奴は頭おかしいわ絶対に衝動殺人とかDV予備軍
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:50:31.08 ID:loYi5zWP0
- >>39
わかる
FPS始めるまで精神的に安定した生活を送っていたのに
親に怒られて初めて大声出してた事を知ったわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:50:50.73 ID:2B4pZxZo0
- イライラして暴力沙汰とか、どこのガンダムオンラインだよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:50:51.34 ID:ouObwwkU0
- FPSやるメリットが無いことに気づいてやめちゃったわ
PORTALは好きだけど
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:50:52.09 ID:YyAnyB070
- 個人競技のスポーツやりゃ分かるだろそんなん
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:51:23.13 ID:YJDhRtsb0
- FF14キチガイばっかりだしな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:51:36.44 ID:GAEkEjuG0
- >>49
FPSとか格ゲーは全然だがRTSとか負け始めると手が震える
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:52:32.79 ID:HglkMxCN0
- >自尊心が傷つくと攻撃的になる
これは自覚があるなあ
周りなんて雑魚ばかりだと見下してると、糞仕様のせいで集団リンチされたときに切れてマウス1個ぶっ壊した
そんなクソゲーはそうそうないけど
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:52:34.95 ID:s/veVUMq0
- 無双やってつまらんと思う奴に攻撃的な奴は多い
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:52:42.47 ID:pWYuvy3g0
- キーボードクラッシャー
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:52:42.97 ID:30gE9DAA0
- 鉄砲パンパン撃つゲームが好きな奴はめちゃめちゃ攻撃的だよなぁ
あれ何でなんだよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:53:04.97 ID:TQ2jR3YR0
- でもマゾゲーって何故か人気あるよね
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:53:35.06 ID:1pN1YlZK0
- モンハンやっててPSP投げ付ける現象だな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:53:57.82 ID:hBr9I7GT0
- これ系のゲーム研究結果としては納得いく感じがする
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:53:57.96 ID:KwoTPPVH0
- >>49
実力だけで勝敗が決まるゲームは真面目にやる気にならんな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:54:01.66 ID:nfNfgRoj0
- 難しいゲームをやる層は
ストレス解消のためやるやつとストレスを貯める為やるやつの二極化だと思う
前者は難しい難関やわざとレベルを高くしてクリアした時の快感を得る奴
後者はイライラしながらも一種の中毒状態でやめられない奴
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:54:06.77 ID:4OaIOUqYO
- ゲハカスがそうだな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:54:10.13 ID:nKHZ6S9g0
- 無双って知障gいやなんでもない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:54:39.80 ID:cn1luaZx0
- AVGNとかよく汚い言葉吐いてるもんな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:54:59.98 ID:S0wqI+kC0
- キレてペンでディスク削りまくった時はさすが自分は頭おかしいなと思った
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:05.38 ID:MqM0EmaV0
- ゲーマーってだけで基地外臭が凄い
イメージ悪すぎる
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:05.57 ID:a0wWsGhn0
- たまに理不尽難易度でやってコントローラー投げ捨てることでストレス解消してる
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:05.97 ID:CvJ89y9h0
- 格ゲーとかSTGなら自分の未熟さしか非難できないけど
MOBAとかの多人数協力対戦ゲームになると自分だけじゃどうにもならないから攻撃的になるな
- 75 :ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2014/04/10(木) 23:55:12.61 ID:NfH1NzP80
- 太鼓やっててスコアよかったのにバチブチ折った事あったな
やっぱゲームには人を興奮させて分け分からなくする何かがあるんやな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:28.19 ID:HglkMxCN0
- FPSで激しくイライラするってそんなに無いと思うけどな
レイプ状態になったら抜けるし
どこぞのクソゲーは抜けられなくてイライライライライライラしたけど
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:44.23 ID:U/Ud0Uxw0
- テニスにラケットクラッシャーが多いのも頷ける
酷くなるとベンチクラッシャーになる
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:55.88 ID:vSpgGhaC0
- http://youtu.be/R7HbCkU_-cM?t=33s
動物園と化したFPSの世界大会を御覧ください
本能的なものだとしか考えられない
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:55:59.30 ID:T/mQuEh80
- >>48
音ゲーで暴言飛んでくる事なんかあるのか・・?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:56:02.90 ID:9qvIMSHN0
- まじかよその研究結果をもう2年早く欲しかった
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:56:42.92 ID:saNvXBIG0
- たけしの挑戦状
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:57:10.64 ID:c9B+01Mu0
- コントローラー投げるとか無いわ
イライラしたら自分の太もも叩いて何してんだ俺って涙目になる
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:57:13.71 ID:HrVYwXNu0
- 今糞箱のガンダム無双インターやってるけど中ボスが全員リョフ状態でブチ切れながらやってるわ
どう考えてもバランスおかしいだろ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:57:16.04 ID:loYi5zWP0
- >>49
だからそもそもそういうゲームをやらなくなった
負けるのが怖くて辞めるとかいう漫画やゲームの主人公がネガティブ思考になった時みたいになった
本当に主人公なら立ち直って再挑戦するんだろうけど残念ながら俺に主人公補正はない
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:57:46.78 ID:tDsJh1ZG0
- ゲームは作業的に気楽にやれるようになってからが本番
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:58:24.69 ID:KwoTPPVH0
- >>78
クソワロタ
完全に猿
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:58:30.22 ID:ehTaWBYq0
- 確実に強い相手より弱い味方にイラッとするよなぁ、FPSをやっていて味方が肉の壁になったりした時にFFONにしていたら身内で殺し合いが始まるわ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:58:57.08 ID:kud5vBJS0
- 交感神経刺激とアドレナリンとノルアドレナリンでしょ
ふつうにこれを計測してみればいいのに
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:59:21.50 ID:y/UJNoUc0
- >>78
怖い
- 90 :ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2014/04/10(木) 23:59:22.68 ID:NfH1NzP80
- >>85
音ゲー格ゲーFPSSTGは常に集中して上達しなきゃいけないからそれは無理
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:59:34.77 ID:QNvvDrAe0
- だんてますとだい?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:59:44.74 ID:Wv2e+UMk0
- 本当これだわ
難易度高いゲームやると
「うわ...つまんね」
「何が面白いと思って作ったんだろ(真顔)」
「萎えるなぁ...(苦笑)」
「勘弁してくれぇw」
みたいな言葉吐いてコントローラー破壊することになる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:59:48.68 ID:Spj1uMJb0
- 難しくても、最初から無理ってわかってるとピキピキこない気がする
さっきまで最大往生やってたが、一度もクリアしたこと無いけど気楽に遊べてる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/10(木) 23:59:49.84 ID:r4ls5ONP0
- 難しいゲームじゃなくて理不尽なゲームな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:00.31 ID:DqqxPLK40
- ゲームに限らないな
分不相応の事に挑むと過激になる
ぶっ殺してやるとか平気で言う
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:14.54 ID:UXyzOSew0
- ゲームの映像自体も一時的に攻撃性を高めることは検証されてるよ。
長期的に影響をあたえるかどうかが問題なのであって。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:15.79 ID:37bVLa430
- コントローラー投げる奴は友達の家でもコントローラー投げるから、性質的なもんだろ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:18.76 ID:/B4NfuCg0
- >>49
将棋で負けると異常にくやしいよな
合理化できないから、最も自尊心が傷つく
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:32.98 ID:i6l3DbOB0
- >>78
そらパッドでコッドでオンオンオーン言われるわ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:41.19 ID:SKqRuB6m0
- スパ4は今までの人生で一番イラつくゲームだけどずっと続けてるわ
このゲームで初めて文句言ったりコントローラー殴る奴の気持ちがわかった
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:49.76 ID:ywaLK3250
- ゲームのレベルを上げても現実のレベルは上がらん
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:00:52.70 ID:21K9MRXe0
- >>78
ええな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:01:03.89 ID:xSwH7VFF0
- どんなゲームでも
タイムアタック的なミッションだけはムカつく
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:01:22.70 ID:R1M+uCbs0
- 俺の場合は格ゲー音ゲーやってるが相手にイラつくことはほぼ無い 負けても気にならんしな
ただ>>3が結構核心ついてる 一般人やにわか勢になんでそんなすぐ投げ出すんだもうちょい努力しろってカッとなる ただ思うだけでもちろん口には出さないがな
いってもしゃーないし所詮ゲームだしな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:01:24.71 ID:1Z6h+3tu0
- 合ってるなw
アクション系ゲームで対戦やってると攻撃的になるわ。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:01:44.15 ID:wU2fOF310
- >>90
ある程度できるようになったらそれ以上を強く望まないのがコツ
負けても当たり前の精神でやれるようになると楽だよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:02:00.80 ID:0viLuzhB0
- >>15
>マスターできなかった、コンプリートできなかったというイラ立ちであることが明らかに。
これってジャップゲーのお家芸でしょ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:02:03.76 ID:wGDGIIZh0
- ゲームっていうのはアルゴリズムで動いてる
プログラムされた挙動なんだから怒るもんじゃない
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:02:16.07 ID:U8YbBXtg0
- たしかに・・・
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:02:26.64 ID:ridvErb80
- またピネだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:02:45.54 ID:m9VcitjX0
- 大人になるとだんだんと恥ずかしくなって
ゲーム自体をやらなくなるパターンだな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:02:46.06 ID:elSIOF3J0
- >>101
現実のレベル上げてもゲームのレベルは上がらん
ゲームで勝てなくて悔しいからって現実に逃げるのはもう終わりにしようぜ?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:03:04.71 ID:1Z6h+3tu0
- 自分のベストの実力が出せない時が一番イラツク。
パッドが壊れかけていたり、ネット回線のラグで負けたりした時。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:03:06.53 ID:pQMK3mb+0
- モノに当たるか自分自身へ当たるかでも犯罪者予備軍かどうか分かる
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:03:17.18 ID:82Tci86K0
- ゲームだけに限らんだろ
人間の脳みそには困難な試練を乗り越えるための
攻撃的に集中力を上げる機能がある
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:03:25.37 ID:aK/CoHvy0
- やっぱ難しいとイラつくよな
そのせいでヌルゲーしか出来ない体になってしまった
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:03:49.40 ID:ZaI1U+/G0
- ようは脳みそが小さいからだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:04:01.24 ID:T/mQuEh80
- >>108
対戦型は違うだろ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:04:21.68 ID:CLNO6Xgz0
- 自尊心が傷つく→台パンとかしちゃう
精神的に幼稚なやつが多いな
やっぱゲーマーはガキなやつが多いってことへの十分な理由になるんじゃないかこれ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:04:38.98 ID:ugVxtCbd0
- FPSか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:04:46.57 ID:Q1AeTpE10
- FPSで格下には雑魚乙とかありがたいなーとか思うけど、格上にはなんとも思わんな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:04:49.52 ID:Vd2W3X650
- 難しくて苛つくのはほとんどない
コントローラーぶん投げるのは操作性が糞なとき
最近は減ったけど昔は本当に
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:05:35.10 ID:DqqxPLK40
- 難しいテストやった時だってそうだし
見下してたやつが自分が出来ない課題やってのけたり
いい女いい男に手が届かない時だって
顔真っ赤だろwww
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:05:36.13 ID:5Jt5SCrr0
- 1回クリアして最速とか最効率プレイとかやるわ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:05:54.17 ID:7g5LGhAg0
- CODはソロで世界3桁までいって勝つのが当たり前だったからたまに負けると逆に嬉しい
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:06:11.11 ID:1Z6h+3tu0
- 俺も難しい、相手が強い、って理由ではイラつかないな。
それは自分の実力不足だと割り切る。
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:06:59.05 ID:d11iUwsZ0
- 理不尽な難易度とかはイライラはしない
出来るはずの事を超どうでもいい操作ミスとかで出来なかったときが爆発的にイラつく
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:02.72 ID:GUjJtRkr0
- 将棋なんてアルゴリズムに完全敗北したばかりじゃねぇか
ゲームに執着しても何もいい事無いんだよ
ストレス解消にもならん惰性の作業になるだけ
勝手にハードルを上げといて自爆とか笑えないわ、猿だわ猿
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:04.73 ID:GACPClbF0
- 鉄拳で子供に同じ技連発で大ダメージみたいなのやられてアタッマきた
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:08.03 ID:+OKHqN/x0
- >>125
強い奴が出てくると喜ぶサイヤ人思考か、ええな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:37.96 ID:do8VmiSp0
- 数学のテストとかでも計測してみたら面白そう
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:47.67 ID:5Jt5SCrr0
- 難しいアクションゲームで成功しないとたしかにイライラするな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:48.71 ID:377QU7UA0
- マインドシーカーと星をみるひとは
何人犯罪者を作ったんだよ(´・ω・`)
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:56.34 ID:/Bopkk+c0
- >暴力的で過激な描写のあるビデオゲームは人の精神に悪影響を及ぼすとされている
>ゲーミング体験のどの要素が攻撃的な感情や思考、行動を引き起こすのか
これ焦点がかなりずれてない?人格に影響するという話じゃないのか
元の論文にはそんなこと書かれてないのかもしれないけど
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:07:56.61 ID:8FQ+FcLd0
- コントローラーに当たることを卒業できると確かにゲームはひたすら楽しい
ダメな時は怒んなきゃっていう意味不明な重圧を自分に課していたな
怒ることも健康リスク結構大きいっていうか確実にがん細胞は作ってしまうな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:08:03.05 ID:ywaLK3250
- チート厨が蔓延したり俺TUEEE系のゲームばかりな理由が分かった
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:08:05.95 ID:92xm9vND0
- プロスポーツでも見てればわかるだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:08:08.48 ID:GX4MncTO0
- 2DシューティングFPS音ゲー全部やるけどコントローラー投げとか台パンとかしたことないんだが
イライラしても別のに切り替えたり気持ちを入れ替えたりしてる
まあでも長年やってる割には上目指そうなんて意識が無いからかね
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:08:29.62 ID:yFcxQ6AH0
- http://youtu.be/NSwhPi6thu4?t=1m50s
↑今思えばこの発言も同じ現象?
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:09:01.42 ID:IgV2CbBs0
- 20代の頃はFPSで激怒してたな
文字通りマウスを壁に叩きつけたこともあった
でも40代に近づいた今は、負けてもちょっと悔しいくらいの気持ちになった
年齢でも攻撃性は変わるだろうな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:09:14.13 ID:3dZf6w5e0
- 格ゲーうまいやつは性格悪い
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:09:20.18 ID:Ze5G7+z30 ?2BP(1000)
-
ゲームでキレるような奴は遊びじゃないだけだろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:09:23.11 ID:Xk50fH3o0
- /: : : /: : : /: :∠、 \\: : : : : : : \ ノ:}
〃: /.:.:/: : : // \ 丶` =≡ニニ彡'
〃: :/: : :|: : : :l' -- ヽ  ̄`Y: : :ト、
/: : :,': : : :| !: : :|.丁f弌¬く 丶-' 、_ -‐、|: : :.l:.i
,: : : :i:.:.:/ニ|:|',:.:.:| 乂;;%ーリ ァー- !: : ::l:.|
l: :.:.::{:.::;' /从‘,: | :.:.:.:.: ̄´ミ f弌¬く 〃: : ,' :|
|: :.:.:.',:::い ( ヽ! / ミ乂;;%ーリ/: : :/l: :|
',: : : ::ヽ:\__ /⌒ヽ _ ` :.:.: ̄/: :/ ,' /
` ー--く: : : ハ / ヽ--、 /イ´/ /
丶\:ヽ. { ∨ /ー=' -‐' ハニャニャフニャ!
}::::i\ ̄ ̄`こヽ _,ノ /。 ゚
ノ:::::l 丶、 ,. イ o
フ:::⊥ __.≧≦( 。 _ _
/⌒ \jノ /;;;;;;\\―='´ ヽ\
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:09:57.94 ID:CJJgmYm90
- というわけで運ゲーのネトマでカンするのであった
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:02.12 ID:ohOxUUtq0
- そうやって皆現実の世界に逃げていくよね
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:03.43 ID:IqLZwRFe0
- >>78
モニターの向こうのおまえらに知性を感じないのはそういう事なんだな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:12.66 ID:hvBNSZcg0
- コントローラーにあたることはなくなった代わりに暴言が増えた
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:13.44 ID:3c4sAjEc0
- どうりでお前ら攻撃的なわけだww
- 149 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:10:30.56 ID:LCzombfpi
- >>145
ワロタ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:37.10 ID:IMbEiTKV0
- >>141
俺弱いけど性格悪いよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:37.64 ID:h+OpcOjj0
- ドルジは暴力的→相撲は難しいゲーム
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:39.52 ID:CV4aV+a90
- ゲーム関係のスレの奴は攻撃的な奴ばかり
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:10:45.21 ID:p9I3wYva0
- 物に当たったり叫んだりする奴はストレス解消できてるんだろうなあ
内にため込む奴らはハゲる
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:11:01.48 ID:elSIOF3J0
- >>140
20年前からFPSやってたのか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:11:23.83 ID:5Jt5SCrr0
- オンゲで突詰めるタイプのいわゆる廃人と遊んだ事あるけれど
ガチのライドとかやってるときに失敗するとぱねぇ場が凍り付く
それ以外は明るくて盛り上げる人なんだけれど
- 156 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:11:37.47 ID:LCzombfpi
- ネトプアはただ怠け者なだけであって攻撃的ではないよね
ゲームも弱そうだし
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:11:52.68 ID:EF+6QTBp0
- 難しいゲームは相手の心境を読むのも難しいね
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:12:00.74 ID:KVcz3QgD0
- トロ厨は年がら年中イライラしてるよね
あいつら害悪だから消えてほしい
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:12:14.77 ID:ogTFJqyi0
- 洋ゲーのアクション難易度はイージーでも異常だからな
難易度設定の意味ねえわ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:12:31.56 ID:oS2kxMnf0
- 廃人はゴミカスの巣窟
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:13:15.66 ID:d1Gg+t4G0
- 家にいたクズがもろこれだったな
クリアできないとイライラ、段々空気悪くなって物に当たる、人のせいにする…etc
協力プレイのゲームとか特に最悪だったわ
早く惨たらしい死に様を迎えて欲しい
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:13:48.03 ID:5Jt5SCrr0
- せっかくゲーム買ったのにクリアできないとかその時だけは腹立ったはw
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:14:03.13 ID:jEyOuFo60
- FPSのキチガイ率は異常に高い
- 164 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:14:15.71 ID:LCzombfpi
- ネトウヨはゲーム強そうだけど
ネトプアはゲーム弱そうだよね
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:14:36.20 ID:CV4aV+a90
- 暴言吐いても上手けりゃ文句ねえよ?でも暴言吐く奴はプレイもクソだからな、例外はない
上手い奴は少なくとも表面上は連携大事とわかってるから穏やかに冷静に指示出す
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:14:47.99 ID:/DyDn3rE0
- 怒りのボルテージ急上昇
フラストレーションMAX
今こそ渾身の一撃を込めた必殺技を放つとき!
しかしサンドバックが無い
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:14:59.88 ID:oS2kxMnf0
- 30超えてゲームに負けても何とも思わなくなったが
「所詮はゲーム」って思い始めたからだな
ゲームやり込んでも何の得もないし
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:15:06.34 ID:IgV2CbBs0
- >>154
ああ、初代DOOMから遊んでるからな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:15:18.47 ID:niur/Gt+0
- ポケモンでCPに急所大連発されてこっちの攻撃外れまくると叩きつけるよな
- 170 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/04/11(金) 00:15:57.83 ID:mwcKCRfU0
- .
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 「艦隊これくしょん」はどうだ?簡単か?難しいか?判別がつかん
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:16:10.57 ID:X9rgS67f0
- 難しいけど面白いゲームでは腹は立たない。
理不尽なゲームはムカつくっていうか、これ作った人は何が面白いんだろう、とか思ったりする。
あと、ロードが長かったり、チェックポイントが長い or 無いゲームで
死にまくったりしても、やっぱりムカつく。これもある意味「理不尽」なのかな。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:16:18.58 ID:1Wx8DNqG0
- 勝ち負けを気にしない内はいいんだけどな
ある程度極めると負けが許せなくなってくる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:17:19.17 ID:TPF96/1v0
- 最近麻雀打っててブチ切れそうになる
- 174 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:19:04.30 ID:LCzombfpi
- ネトプアはなんに対しても情熱がないよね
だから現実でも負けて底辺になるんだよ
所詮ゲームだなんて言ってるようでは所詮仕事だと言うと言うことだよ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:19:14.17 ID:GUjJtRkr0
- ゲームなんてコンピューターの掌で踊らされてるだけなのに
何で実力とか上級者というフレーズが出てくるんだと
100%完全対策の格ゲーCPUや
完全AAのFPSbotに勝ってから名乗れといいたいわ
無理なら全て中級者の戯言だろ、初心者ではないっていうだけ
- 176 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:20:27.29 ID:LCzombfpi
- >>175
自己責任底辺ネトプアが人生なんて運だと言うのに似てるね
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:20:36.46 ID:oS2kxMnf0
- ゲームなんてやるだけ無駄
気分転換したいなら音楽聞くのが1番
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:21:01.58 ID:kmUSyLdm0
- 楽しみたいのにストレス溜まるゲームやってりゃ、そりゃ攻撃的になるわな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:21:11.25 ID:5rfZYfxi0
- >>175
それお前チェスとか将棋でも同じこと言えんの?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:21:22.83 ID:GACPClbF0
- >>174
さっさと寝ろよ
これを機会にコテ辞めるのもいいだろ
皆嫌な思いするだけだし
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:21:25.86 ID:hvBNSZcg0
- チェックポイント消して難易度上げようとするタイプのゲームはたしかにイライラするな
前半が作業、なれない後半死んでの繰り返しが苦痛になる
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:23:19.27 ID:0+56MTd/0
- >>139
ネタだろ
プロレスのマイクパフォーマンスじゃねーか
- 183 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:23:19.92 ID:LCzombfpi
- >>180
なんでみんな嫌な思いするんだ?
ケンモメンのみんなと仲良く雑談してるだけだろ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:23:29.97 ID:IMbEiTKV0
- コテ沸きすぎだろ…
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:23:47.46 ID:Qg/1WlXa0
- ドラクエ10のカジノでムカついてタブコンぶっ壊した
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:24:08.30 ID:GUjJtRkr0
- >>179
この前プログラムに負けたばっかりだろうが
手加減して人間側がほぼ完全敗北や
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:24:38.26 ID:ohOxUUtq0
- 最近勝負物はどこ行っても殺伐の罵倒合戦よ
ぐる温みたいなまったりオンラインが欲しい
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:24:39.03 ID:j6JRGKLx0
- ゲームやって物にあたる奴はただの基地外だから
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:26:11.46 ID:5rfZYfxi0
- >>186
いや将棋もチェスも人間はcpuに勝てないんだけどプロの棋士は中級なの?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:26:21.10 ID:0eDJLB410
- ゲーマーに限らずイライラしたら攻撃的になるもんだろ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:26:43.24 ID:dzpBfS1X0
- げーせんのあの殺伐とした空気にはそういう訳があったのか
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:27:09.45 ID:7Q/PGDLU0
- dota系は敵よりも味方のチャットにキレそうになる
パズルゲーはどんなに難しくてもイラついたりしないな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:27:42.77 ID:M43oHclC0
- こういう時はオナニーして落ちつく
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:28:03.79 ID:az51Zkeu0
- 現実だろうと仮想だろうと失敗や敗北は感情を掻き立てるものだろう?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:28:06.68 ID:Dq6HOr730
- ガキの頃、スーパーマリオですら理不尽すぎるゲームだと思えたからよくコントローラー投げてたわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:28:17.70 ID:/DyDn3rE0
- コントローラー壊すよ派 → 職業 戦士
ぐっとこらえて耐え忍ぶよ派 → 職業 僧侶
サンドバック買う金無いよ派 → 職業 商人
腰を深く落とし真っ直ぐに突くよ派 → 職業 武闘家
ゲーム飽きたよ派 → 職業 遊び人
音ゲーしかプレイしないよ派 → 職業 踊り子
友達のゲーム借りパクしたことあるよ派 → 職業 盗賊
エロゲーやろうよ派 → 職業 魔法使い
ポケモンやろうよ派 → 職業 魔物使い
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:28:27.48 ID:2JY9khfLO
- じゃあなんだ
ヌルゲーで周りに攻撃的な奴は池沼かなにかか
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:28:29.94 ID:BKapuUrp0
- this team
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:28:30.91 ID:X+P1+bKe0
- 対戦型ゲームを異様に嫌う奴は玉無し。協力型が悪いとは言わないけど、仲良しこよしに見せかけてギスギスするくらいなら悪意をぶつけ合おうぜ
- 200 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:28:53.56 ID:LCzombfpi
- >>194
そう思わないやつが自己責任でネトプアになるんだろうね
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:29:00.38 ID:+OKHqN/x0
- イライラすると何か硬いものを殴りたくなる
座布団殴っても感触が無くて余計にイライラする
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:29:05.55 ID:HYd0w1fF0
- ゲーム脳は真実だったか
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:29:25.00 ID:X1vhxKY/0
- コンボイの謎
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:29:27.41 ID:hVEwTpN+0
- 音ゲーガチ勢の性格のキツさはガチ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:29:43.04 ID:Dccu6M1U0
- ゲーム上手くなるほど俺のすごさが増す
- 206 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:29:58.19 ID:LCzombfpi
- ネトプアはゲームで負けてもゲームのシステムが悪いとゲームに文句いいそうだよね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:30:16.75 ID:iFVRX3Kz0
- L4D2はギスギスしてんのにKFは初心者がちょうどいいスパイスになって何故か歓迎される
何故なのか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:31:07.19 ID:sV1oM70S0
- ゴキや任豚は知能が低いから
相対的に難しいゲームが多くなり
その結果として攻撃的になるんだな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:31:33.35 ID:WPFoLZA80
- デモンズ〜ダクソ2で対人しか眼中に無い奴はこれだわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:31:36.77 ID:X+P1+bKe0
- ゲームでイライラしたらゲーム内で解消するわ。違う舞台で解消したとしても根本的な解決にならないし、そうやって慰める自分が惨めに感じる
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:31:55.27 ID:5rfZYfxi0
- >>204
ドルとかマドカとか普通に見える
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:32:35.59 ID:4d2qT0+R0
- FF14でもこういうガキが多いわ
クリアできなかったら抜ければいいだけなのに
あれこれ怒るやつおおすぎw
それなら精鋭集めた身内PTでやれよ
野良相手に必死になるやつはダメだわ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:33:00.18 ID:gHS/bGVu0
- 弾幕シューは?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:33:05.20 ID:Dccu6M1U0
- >>204
音楽家も変な奴多いしな
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:33:13.65 ID:iFVRX3Kz0
- どこのゲームでもガチ勢(笑)は基地外だらけだからな
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:33:22.68 ID:vYP/gQUP0
- こういうのって結局知識の差だから
そんなことでいちいち悔しがってちゃあかん
でも悔しい・・・ビクンビクン
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:33:23.74 ID:I9qrjXMw0
- >>207
クリーチャーに殺されたら何故かLOLされたわ
なんか気味が悪くてそのままログアウトしたっきり
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:35:19.17 ID:W591pwkA0
- Isaacはやってるとなんだか落ち着くけどな
死んでもフフッてなる
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:35:36.10 ID:IqazDe9h0
- 難しすぎると笑っちゃう
ポケモンエメラルドで敵トレーナー数多過ぎ&エンカウント多過ぎで
終始笑ってた
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:35:46.90 ID:4d2qT0+R0
- 10代後半から20代前半
この層がもっともガチギレる率高い
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:36:12.34 ID:WZ+rwKEX0
- これ勉強でもスポーツでもあり得るのでは
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:36:24.42 ID:FQnBdML10
- 格ゲープレーヤーが筐体蹴りしてるのはよく見かける
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:36:31.50 ID:4Z3RxXp+0
- FPSだと10代の頃は大声だしたりしなかったけど、マウスと2個キーボード3個ぶっ壊したな
大学卒業したくらいからイライラしなくなった
- 224 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:36:39.33 ID:LCzombfpi
- 佐村河内とか小保方さんはチートして強そうだけどネトプアは佐村河内に負けてゲームのシステムがおかしいとか文句いってそう
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:36:43.33 ID:tTwW5kZt0
- ぷよぷよのCPUを最高レベルにしてやると
本当に理不尽な攻撃がたまに来て負ける
基本10戦以上あるからワンコインクリアになると勝率半分切る
コンティニューはせずにまた一からやるんだが、3連続ワンコイン失敗すると完全にやる気がなくなる
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:36:53.89 ID:5wCzVsUT0
- あーこれわかるわ。確かにくそ難しいゲームやるとストレスですごいイライラするもを
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:36:58.45 ID:X9rgS67f0
- 最高難易度で挑戦するときは、死にまくるのが分かってるから、
別にそういうもんだ、って思うんだけど、通常難易度では
ある程度サクサク進めることを期待してプレイするから、
それが理不尽なバランスだと興ざめする。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:37:43.02 ID:hf8AdnGZ0
- 個人戦は負けこむとイライラすることはある
チーム戦で適当プレイするくらいがちょうどいい
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:38:18.78 ID:ujmgP/h20
- >>78
スポーツマンシップなんてものが確立されてなさそうな競技で公然とファッキンって言えるんだぜ?
楽しそうじゃないか
- 230 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:38:20.62 ID:LCzombfpi
- >>227
そういうゆとりが多いからゲームの難易度はどんどん下がってるらしいね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:38:49.83 ID:IqazDe9h0
- 音ゲーも初見穴ゴビヨとか笑いが止まらなかった
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:39:27.48 ID:HYd0w1fF0
- >>230
ゆとりは凶悪犯罪せんし>>1ってわりと当たってるかもなwww
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:39:46.93 ID:bkF4a5PR0
- 確率系の作業やってて運があまりに悪いと鬱を発症する
目当ての事象が起こらないとこれまでの作業全部無駄なんだよな・・・
って自分を追い詰めてしまう
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:40:43.05 ID:5rfZYfxi0
- 3y3sとか
灼熱さんとかもアホかってなってなー
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:41:09.27 ID:uNnJq1EP0
- 野良のチームゲーの味方が一番きつい
どうにもならん
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:41:16.79 ID:QeblorDu0
- ソロゲーでイライラすることってそうないけどな
怪しい雰囲気を感じたらそのゲームやらなければいいだけだろ
- 237 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:41:52.32 ID:LCzombfpi
- >>232
日本人はどんどん軟弱になってるよ
日本が豊かになりすぎたんだろ
ゲームの世界は完全自己責任でゲームのシステムが悪いとか言い出すネトプアなんていないよ
現実では自己責任じゃないとか言い出すネトプアはゲームもしたことがないんだろう
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:41:53.45 ID:hkj7q2sz0
- 桃鉄
ドカポン
ここらへんも結構攻撃的になる
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:43:00.53 ID:e+OC5mQl0
- ランキングに入るか入らないか位が精神衛生上一番良い
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:43:08.77 ID:BPiugpfu0
- >>104
ゲームは遊びじゃない(笑)
- 241 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:44:37.22 ID:LCzombfpi
- ネトプアのギルドのカリスマリーダーが実は小学生だったという話があるね
現実社会で奴隷になるのは嫌だと言ってゲームで小学生の奴隷になるとかまったく笑える話だよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:45:22.29 ID:wqcLcE6E0
- 何かしら難しい作業してたらイライラしてくるもんだろ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:47:20.15 ID:nyzdHTAx0
- 去年にガンダムオンラインでリアル殺傷事件があったばかりだから怖いわ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:49:37.70 ID:gjb+oLpq0
- いつもデフォでイージーで遊んでるわ
ヴァルキリープロファイルはノーマル・ハードだと行けるとこ多いから困ったわ
- 245 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:49:39.52 ID:LCzombfpi
- 社会でおっさんの奴隷にならないとほざいてゲームの世界で小学生の奴隷になるネトプアバカスギワロタ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:50:16.43 ID:TmkbYW+r0
- オンラインゲームはこれがあるから嫌だわ
まったりやるグループに入るか一人でやるかの二択になる
俺はコンシューマの音ゲーに可能性を見出した
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:50:41.06 ID:Opmh2bg10
- わかる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:50:52.68 ID:wUspCj300
- 妊娠が攻撃的なのも納得
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:50:58.61 ID:0rb2zzAQ0
- またピネだ!
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:52:29.33 ID:Kyc008SY0
- RPGの場合はボコボコにされると嬉しい
必死にレベル上げするのも楽しい
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:52:30.88 ID:ACWg8Pjb0
- これはある
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:52:47.89 ID:RNN6pukY0
- 集中力が増すよな
勉強に活かせればいいが
- 253 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:52:59.16 ID:LCzombfpi
- 今はオンラインゲームばかりだからネトプアはゲームの世界にも現実逃避できないだろな
完全実力主義による序列があってネトプアはゲームの世界でも負け犬だろうから
可哀想なネトプアもはや逃れるところ無し
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:53:51.03 ID:yrC489ub0
- 対戦ゲームは全部コレだろ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:53:55.76 ID:HvUHU6bX0
- FPSのマルチはヤバい
なんで死なねぇんだよ、当たってねぇからが口癖になってた
今じゃスコアどうでもよくなって楽しくなったけど
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:55:10.92 ID:CGgyozKq0
- ガンダムVSほどこの検証結果を体現したゲームがあるだろうか
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:55:12.95 ID:hO1HtNns0
- 難しいゲームじゃなくて対人ゲームだろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:55:23.35 ID:I9qrjXMw0
- 最高難易度でクリアしてこそ初めてそのゲームを批評出来るんだよ
イージーモードで30分プレイして「FPSは酔う」なんてクソ垂れてる連中にいちいち反論する気力がわかないんだよな
他人が必死に作り上げたものを簡単に否定してしまうその人間性にただ呆れる
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:56:27.81 ID:X+P1+bKe0
- >>255
なんで死なねえんだよ(ラグで当たっていない)
回線襲い奴がいるとグレラン命中していてもピンピンしているし、今の外れたかと思ったら3秒後にキルポップがあがるからなぁ
- 260 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 00:57:33.24 ID:LCzombfpi
- >>258
一週間で辞めてブラック企業は人使いが荒いとか言ってるネトプアと同じだな
他人が必死に作り上げたものを簡単に否定してしまうその人間性にただ呆れるわ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:58:20.07 ID:pPSCKJIg0
- マリオの強制スクロール面でミスると修羅が目を覚ましそうになる
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 00:59:26.36 ID:e+OC5mQl0
- >>257
スコアアタックやりだすととたんにストレスフルになる
更にランダム要素の所為で捨てゲー連発したりすると禿げ上がる
- 263 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 01:00:08.72 ID:LCzombfpi
- >>262
禿げ上がるのはただの遺伝だろ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:00:30.92 ID:JsdigrWs0
- テトリスのラグで置きミス連発するとぶち壊したくなる
まあ実際は握り拳を太ももに振り落とすだけ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:00:44.16 ID:RU5nbvnA0
- 音ゲーとかテトリスでセンス無いの分かってるんで
理不尽なゲーム以外でイライラすることなんか無いっす(´・ω・`)
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:01:17.44 ID:lcTDc1Ol0
- アドレナリンビンビンやね
- 267 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 01:02:47.97 ID:LCzombfpi
- アフィブログがいなくなってから途端にゲハ対立なくなったな
ゲハは面白いAAも多かったけどあれも全部アフィブログが作ってたのか
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:03:21.53 ID:u9AhsDiy0
- アクションで当たり判定に文句を言い出すアレね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:05:10.68 ID:95KHfm8l0
- 対人の配信みてると馬鹿だのksだの自然と口にしてる奴いるからな
育ちだよね
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:07:00.17 ID:kLSsk0n70
- GCPSOの頃は気軽に初心者を助けてたのに、PSUの方に行くと戦犯をNGユーザーに入れていました
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:07:11.85 ID:kQ921TqQ0
- >>78
完全に猿じゃねーかw
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:07:30.17 ID:I9qrjXMw0
- >>260
まともな反論になってない
ゲームの話をしているのにブラック企業を持ち出す
苦し紛れで的外れ 論外だキミは
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:10:08.32 ID:nV3caRmy0
- MYSTをノーヒントでクリアした俺は攻撃的だったのか・・・
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:11:14.66 ID:3zGhp0Z10
- 三十路に達してもゲームでかんしゃく起こるニダ
マウスとゲームパッドいくつ交換したやら…
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:11:28.37 ID:5qsRjvFT0
- >>78
ファッキンファッキン言った後に笑顔でハイタッチしてるじゃんw
ゲーむよりキレ芸が期待されてんじゃねえのw
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:11:57.97 ID:JvfEe4ib0
- あかんな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:13:12.21 ID:gjb+oLpq0
- >>255
FPSのマルチはグラが綺麗になる程度でどれも同じようなのばかりになって飽きたわ…
BF1942みたいにジープ飛び乗ってB17取り合いしてダメージ受けたらパラシュート降下したり
潜水艦味方に先にとられて必死に泳いだり、といった自由度の高いのが無さそう
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:13:37.00 ID:GKLgzBtj0
- >>78
こいつら何回fuck言えば気が済むんだよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:13:58.53 ID:t+CNnaQq0
- civ初心者の俺がciv5でひたすら内政やってたらガンガン攻められたんでブチギレた結果制覇勝利してた
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:15:20.67 ID:/HN5XLKt0
- >>273
ただの神
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:15:30.75 ID:Tmf2tZOn0
- 逆だろ
攻撃的で頭のおかしい奴ぐらいしか苦行ゲームをやらないんだ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:15:59.46 ID:bC54peuD0
- 対戦ゲームやってると異様なまでにイラついて体温も異常に上がって汗だくになるね
精神が昂ぶってもの凄く過敏になってイライラしやすくなる
マウスやキーボードを何度破壊したか分からない
- 283 :神房男 ◆6aE7OITKKg :2014/04/11(金) 01:16:12.47 ID:LCzombfpi
- >>272
ゲームか社会かの違いで同じだよ
システムのせいにするなんてバカげてる
ゲームなら当然なのに社会ではこれが当然と分からないバカがいる
ブラック企業がーとかブラックゲームがーとか言ってるようなもんだよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:22:03.80 ID:BPkcFMqh0
- 負け犬がよく吠えるのはゲームも同じ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:22:20.34 ID:fyL5xWe20
- おれはうつむいて五分くらいやめちゃう
そっ閉じするのって少数派なのかよ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:22:38.16 ID:LRQCVtW60
- STGの二週目とかウルトラモードみたいに明確なゴールがあるとそうでもない
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:24:11.72 ID:sRH3qPev0
- 兄貴がゲームで負けるたび癇癪起こして奇声あげるわ泣き叫ぶわ壁殴るわしてた
キチガイじみてて怖かった
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:25:10.94 ID:XWh1zpIy0
- バルーンファイトやってる時の友達の兄弟げんか凄かったぞww
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:25:48.78 ID:p3x0f7dK0
- >>41
お前それを数時間見てたのかよ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:28:22.46 ID:FZuzOTE40
- 格ゲーとかEXVSシリーズやってる連中の民度は最低
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:28:58.91 ID:I9qrjXMw0
- >>283
なぜ他人に自分の意見が伝わらないのか
もっと反省する必要があると思う
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:32:13.93 ID:7iE3vMY20
- ゲームが上手なことにプライドを持ちすぎてる奴いるわな
楽しそうじゃない
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:32:56.11 ID:5clLusOF0
- FPSはもちろん所詮RPGなのにダークソウルのプレイヤーとかも攻撃的だったり選民意識みたいなんもってたりして怖い
ゲームは面白いが信者はNG
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:34:09.58 ID:mEUB4APR0
- >>20
自分の信仰してるゲーム機が売れてない=うまくいってないから攻撃的になる
この研究の結果どおりだね
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:36:07.51 ID:Tmf2tZOn0
- 頭のおかしい奴はゲームをやってない時でも挙動がおかしいからすぐ分かる
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:37:03.89 ID:VbaSnOg20
- 対戦ゲームでストレス溜めるのに疲れて行き着いた先がA列車みたいな箱庭ゲーだった
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:38:40.75 ID:+v/u1HoaO
- 格ゲーやってたら性格悪くなるよマジで
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:39:14.05 ID:FwiRUHgw0
- もうノベルゲーだけやってりゃいいんじゃね
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:41:26.24 ID:GkAuYUsO0
- 俺PCのA列車9をやってたけど
駅作って線路敷いてとかやってたら上手いこと行かなくなってイライラしてきて
結局長続きしないで終わった
自分が思い描く通りにならないとイライラする性格の奴は
何のゲームやってもイライラすると思うわ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:42:46.03 ID:Q/ScY4y10
- 難しいから単にイライラしてるだけじゃん
それで攻撃性が高まるとか言うのは、なんか違わないか?
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:44:31.53 ID:40Tv2Sp+0
- 最近だとFF10HDのとれとれチョコボでコントローラーぶっ壊してしまった
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:44:45.65 ID:FwiRUHgw0
- そのうち針に糸を通すのに失敗すると攻撃的になることが判明する
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:45:03.01 ID:xOzZF1dx0
- 家ゴミ和ゴミ理論と近い気がする
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:46:15.00 ID:N013XJFL0
- こうなるともうゲームは楽しめない
ユーロトラックとかやっててもCPU車に割り込みされようものならそいつに突撃してモニタ越しに悪口言いまくってるわ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:47:30.95 ID:FZuzOTE40
- ゲームを楽しむんじゃなくてただ勝つためにやってる連中とやってもおもしろくない
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:48:57.61 ID:phVEpLVn0
- >>289
>>41もアレだな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:49:22.20 ID:npCw0VNN0
- 難解ステージで死にまくってイライラたまってやめる → 翌日再プレイであっさりクリア
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:50:16.05 ID:AD42LmMr0
- 馬鹿がゲームやると他人との協調性に欠けて自己中プレイしか出来ない
かといって頭良い奴がやると上手くいくのかって言ったらそうでもないんだよな
バグ技使って「これは仕様だから文句はメーカーに言って」と正論を盾にキチガイプレイする
結局リアルでコミュ障の奴はどこにいっても本性が出ちゃうんだよな うんうんうん
資質じゃない。素養と現環境の問題だわ 鬱憤晴らしのクズはゲームやるなってハナシ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:52:22.53 ID:LRQCVtW60
- https://www.youtube.com/watch?v=CK0wdLCk6NY
こいつみたいに死にまくってもニヤニヤ出来るくらいじゃないと全一はとれないんだろうな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 01:56:08.27 ID:B77XjW2p0
- 小中ならわかるが大人がやると
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:06:06.29 ID:82KfUu9i0
- FPSやってるとたまにファンメくる
よほど悔しかったんだろうな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:06:12.89 ID:T83vglGj0
- まぁ自動車とかだとロードレイジって言う話で出てくるよね
アドレナリンでイライラ状態のDQNみたいなの
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:08:12.18 ID:MZx8Xw+g0
- STGやるときは黙々とリトライしてるから
あまり感情的にはならない
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:09:20.29 ID:ajmpitGC0
- >>141
今の熱帯魚のガキには分からんかも知れないが
強くなるためには色々捨てなければならんのよ
俺は格ゲーに20年つぎ込んできたからな、未だに定職にも就いてねぇ
格ゲーはただの遊びじゃねぇーんだよ、今や俺の立派なプライドだ
格ゲーマーを他のヌルゲーマーと一緒にすんなよカスが、よく覚えとけ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:10:28.64 ID:4Xd+tDWZ0
- 応援団は30回位やってダメだったら休んでリラックスしてから挑むと上手く行く事が多かったな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:10:49.74 ID:Sj3WHVhH0
- そこそこの性能の車で走るのが面白い
レースが荒れると事故回避しただけで棚ボタ一位もw
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:10:55.32 ID:MC1w9SDG0
- 全国のスパ4プレイヤーの部屋の物がどれだけの数壊れたか気になるわ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:14:40.90 ID:7v9CPex50
- ダクソ1のオンスモ戦に手こずってた頃は俺も攻撃的だったかもしれない
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:16:31.76 ID:Y4xYs4xs0
- 今まさにゲーマーの罵声skypeから解放された
矛先が俺自身でないとはいえ聞いてるだけで非常に疲れる
不毛過ぎて
酒飲んで寝るか
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:18:41.38 ID:FQnBdML10
- >>314
なにこれコピペ?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:32:03.38 ID:RnTcivmK0
- オンゲはマジであかん
シングルプレイでマイペースにやるのが一番だ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:33:28.61 ID:MMyvRlvY0 ?2BP(2073)
-
携帯型ハード投げちゃう人とかいるよね
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:34:21.34 ID:/kHMyQok0
- それ単にイラついてるだけやんけw
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:34:58.52 ID:0TigWZyPO
- カラテカとか確かに滅茶苦茶イライラしたなw
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:36:34.01 ID:sC1ZIAKC0
- コントローラー投げるとか正直理解できないんだが
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:37:44.45 ID:9a06VkwO0
- 俺ゲームでイラつくとコントローラーそっと置いて机殴ってるわ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:38:32.55 ID:F0OieZ7P0
- >>325
たしか科学的に頭が幼いということだぞ
パチでも台叩く奴大人が普通にいる
そういうやつらは理性をことごとく感情でぶち破ることが出来るキチガイなのだ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:38:58.47 ID:QyJG2adj0
- それで艦これ信者はキチガイしかいないのか、なるほど
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:39:29.65 ID:YeYOhS/+0
- もうゲーム制作者がこっちを怒らせようとしてるんじゃないかと思うことさえある
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:41:49.79 ID:xOzZF1dx0
- >>329
今頃気付いた?
俺は十数年前に気付いて和ゲーとはサヨナラした
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 02:50:32.83 ID:KomxVI5q0
- 働いてるかどうかも結構なポイントだと気づいたわ
仕事から帰ってきてゲームやってると全然イライラしないが
休みの日にずっとやってたりするとイライラするときもある
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 03:45:30.04 ID:v7f9d7Ps0
- 俺はウンザリして面倒になって黙って電源切っちゃうタイプだな
ゲームに限らず努力出来ないタイプの人間だ
イライラしながらも続けるある意味我慢強い人は勉強やスポーツもそれなりにできるだろう
人生を順調に歩めるのはこういうタイプだろうな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 03:53:01.48 ID:msIXx6zv0
- 難しいゲームは関係なくて、イライラして攻撃的になるだけじゃね?w
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 03:58:02.81 ID:efwZ6ku80
- >実験では、20歳前後の被験者600人にインターフェースやコントロール、難しさなどをカスタムデザインした
>数種類のゲームをプレイしてもらい、
いや「難しさ」のみをカスタムしろよ
インターフェースやコントロールがめんどくさいゲームはそりゃムカつくに決まってんじゃん
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 03:58:09.62 ID:dvQAgIvJ0
- >>325
俺もまさかウイイレ対戦ごときで投げる奴がいるとは思わなかった
普段怒りやすいってわけでもないのに
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:00:31.31 ID:H5hjFReIi
- ロリ漫画の所有者が性犯罪に手を出してしまうのは性的描写が問題なのではなく
性的嗜好が類似している為、加害者の所有率が高くなる傾向にあり
ロリコンテンツが性犯罪を助長するわけではない
ポルノ問題出たらこれでいこう
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:18:14.27 ID:KqdH3Xlq0
- めんどくさいゲームは難しいゲームはとは違うだろ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:26:35.89 ID:0771x8Ca0
- 現実というゲームが一番難しくてストレス溜まるからね
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:28:03.37 ID:lyYhhexc0
- コントローラー投げつけるのは本当理解できない
壊れてまた買い直す羽目になるってわかるからね
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:29:48.92 ID:jNg5SUb60
- 普段大人しいやつが怒りでゲーム機ぶっ壊した自慢したときはどん引きしたわ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:31:56.94 ID:wYH0kkon0
- コントローラーそのまま投げる奴バカなの?
普通ムカついたらまず布団敷いてから投げるだろ。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:32:08.19 ID:6Lhvf18nO
- 攻撃的になってるんじゃなくて
イラついてるだけじゃね
ゲーム関係ねーしw
もう疑似科学だろこういうのって
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:33:10.59 ID:BBVTnXsX0
- >>78
ゲームなんてそんな品のあるカテゴリとは思ってないから
チームでの対人はこうであってほしいけどなパフォーマンス的なものも含めてその方が盛り上がるでしょ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 04:54:50.71 ID:X5qBeORv0
- ゲームは相手なぐれねーからな
少しでも殴れりゃ溜飲下がるんだが
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:05:47.28 ID:SKDFZ47n0
- >>344
戦場の絆は相手や足引っ張った味方の接続元のゲーセンに殴り込みとかあったらしい
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:18:19.10 ID:ga3yO7RX0
- FPSで弱い奴ほどよく吠えるのはこのせいか
強い奴にとっては簡単なゲームだからな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:35:39.39 ID:enW8Z45oi
- >>345
マジでw
ガノタ頭やべえな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:36:16.50 ID:5rfZYfxi0
- >>306
俺は隣で音ゲ―やってたから
せっかくの休みなのに
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:47:18.27 ID:8yNXMxMd0
- >>346
CoDみたいに殺し合いが全てならそうかもしれんが、
BFのようなチームゲーは、いかに勝利に貢献できたかがポイントだから
単に殺しまくってるだけのやつより、マップを走り回ってる奴のほうがスコアがはるかに高かったりする
そうやってあまり射撃がうまくない層もカバーできてる
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:51:34.68 ID:Fl4cuAeY0
- やられて負けて悔しいと思えないならそれは人間じゃないだろ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 05:55:20.39 ID:86eIjgLs0
- 人や物に当たらないのが前提なら
そうだね
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:04:21.60 ID:WeT2n2CZ0
- 飽きてくると勝っても負けても何も思わなくなるからそれが止め時
これどういうメカニズムなのか気になる
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:08:00.84 ID:EgvPfS590
- コントローラー投げることはなくても「ハァァァァ!?」って大声で言ってカーチャンが反応するという経験は誰しもあるはず
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:24:42.66 ID:YE3USYGx0
- 鼻クソほじりながら暇つぶしにやるゲームに
命かけちゃうようなバカがいるから切れたりすることになる
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:29:42.38 ID:AgiNwkAO0
- ウイイレでゴールして、この崩し完璧!ってリプレイしまくったらキレられた
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:31:59.74 ID:YBnWRQ970
- ちょっと長いコンボ食らわせたくらいで灰皿投げてくんのやめろよ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:33:03.57 ID:bI+Qj81e0
- 格ゲー禁止条例
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:35:20.23 ID:X7NsKkHa0
- 韓国人が攻撃的なのもRTSとか格ゲーとか対人ゲーばっかりやってるせいだな
まともにやってたら勝率5割に収束するからほとんどイライラしている
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:36:22.68 ID:kR2Esnpn0
- モンハンにガチになってるやつのクズ率は異常
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:36:42.12 ID:Kz08YVtEi
- 「クソゲエエエエエエエエエエエ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」(チャリーン)って奴ですね分かります。
いやあ、実際台パンとかみてると納得しまくってしまうわ。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:37:48.34 ID:2sAenCdd0
- 接待プレイしてて最後のゲームだけ本気だしたらコントローラー投げられた
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:46:02.21 ID:tBC1fn220
- デ・ラ・ジェットセットラジオのアメリカ面の鞭使いに本気でキレた
それだけ強いストレスを与えられるってことは中毒性も強い
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:47:15.27 ID:NDJ07cuv0
- ゲームセンターCXで難易度の高いゲームをやってる有野課長はかなり怒りを抑えてそうだよなあ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:57:58.92 ID:waSijnna0
- >>341
そんなめんどくさいことしないで、畳んである布団をケルナグールしないか
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 06:58:05.11 ID:0+VRbuUdO
- セックスしたい
このゲームをクリアできないから攻撃的になりそうだ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:02:11.40 ID:3BrrVnya0
- イライラするよな。
ゲームしてストレスたまる
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:04:27.99 ID:s0mEhzLw0
- 馴れ合いゲーのほうが精神衛生上好ましい
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:04:55.94 ID:cFAqVgZ20
- >>3
今の社会でゲームでそんなことする暇人はそんなにいないんじゃないか
そういう事したい人は楽器とかスポーツいくし
といいながらマルチFPSを何十時間もプレイしてたりするが・・・
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:09:19.94 ID:nrQeKeVM0
- こんなアタリマエのことを、さも新事実のように発表してることに驚愕
ゲームにかぎらず、なにかやってて上手くいかなかったらクソっとか悪態ついたり、
なにか蹴ったりものに当たったりとか、当然の普通の現象じゃないか
もちろんゲームにだって同じことが言えるだろうし、ゲームじゃなくたって同じだよ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:09:37.47 ID:WsbIPXQI0
- ゲームでストレスためるのがアホらしくなってやめた
今は筋トレやってるわ
仕事のストレスを発散出来るし着実に効果が出てきて楽しい
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:19:12.04 ID:QtOPS+KO0
- ガンダムオンラインやってる時はめちゃくちゃ攻撃的になる
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:36:57.81 ID:V8POJAni0
- 人は難しいゲームをプレイするとイラつくことが判明
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:40:27.49 ID:E1Loql8P0
- 刺激のないニートにはいいハードルになる
モンハン4の集会所ソロとかスカイリムのベリハとか
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:40:58.82 ID:QaNaC4uI0
- 駄糞とかそうだな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:48:03.13 ID:vtpxpXDh0
- 思うようにいかなくてイライラしてるだけじゃね?
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:51:28.26 ID:XbefZ/eL0
- ダークソウルのPvPスレとか殺伐としてそうだなぁ・・・
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:52:34.60 ID:kg3qtIuU0
- コントローラーぶん投げるまで発狂したのはスーパーリアル麻雀P4だけだった
あの理不尽ゲーに比べたらFPSとか温い温い
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:52:44.78 ID:gi2Tm5Ci0
- >>343
だな、バカ騒ぎしてテンション無理矢理にでも上げたほうが楽しいな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:52:57.63 ID:7x7y6j5X0
- 音ゲーでフルコン逃した時とか発狂しそうになるもんな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 07:57:00.80 ID:g1cQR1yt0
- もともと性格が悪いからひとり家でゲームしてんだろ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:01:26.77 ID:PxgBDCXT0
- 確かにゲーム上手い人は穏やかな人が多く
下手な人は攻撃的な人が多い
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:04:09.71 ID:lyYhhexc0
- >>373
mh4は平日のオンなんか上手な人しかいなくて
足引っぱったら何言われるか分からんから違う意味でいい刺激だった
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:17:52.11 ID:9U1bkfjk0
- 高難易度と理不尽はちげーよ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:20:18.12 ID:l0nz1iZz0
- 東方でEASYしかやらないから永遠に凶暴化する事はないな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:22:42.89 ID:lBjuvZRk0
- ぼけーっとレベル上げてボコりたいだけだから難しい謎解きとかコマンドとか出てくるとイラッとしますわ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:26:26.79 ID:ohOxUUtq0
- >>381
音ゲーの大会観てて思うが
トップの人ほとんど仙人みたいだったな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:28:05.63 ID:5rfZYfxi0
- >>386
あの人達 同じ曲を何回も粘着とかするからな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:48:41.10 ID:D9VTcp2O0
- 格ゲーとガンダムは当たり前のように暴言メール送ってくるやついるからな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:54:15.64 ID:mc3xi0r00
- >>314
ときどさんを見習え
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:58:18.78 ID:KAIUddV9O
- 難しくてコントローラ投げるんだろ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:58:51.42 ID:tsmLceaRO
- 格ゲープレイヤーのイメージ「テメーハイスラでボコるわ」
ネトゲープレイヤーのイメージ「お前リアルなら死んでるぞ」
な俺
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 08:59:32.40 ID:5rfZYfxi0
- なんでどっちもブロントさんなんだよw
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:01:11.52 ID:tO8RD8fp0
- 「ゲームで負けたときにコントローラーを床に叩きつけたことがある人なら誰でもわかるはず」
わかりやすすぎる例え。
この一行だけで他の説明不要だろ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:03:48.15 ID:5kcFfe730
- >>4
お前らが攻撃的な理由がわかったわ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:08:57.10 ID:K5p9h2AI0
- 精神的に余裕ないとこうなる
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:11:56.87 ID:uoNpOwYA0
- こんなのか
http://www.youtube.com/watch?v=Ua6pbz3ROvQ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:12:58.10 ID:4jvZe2ug0
- 対戦で無敵チート使って楽々1位取る人は穏やかな人物ってことか
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:13:59.85 ID:5MMhHiXgO
- 特にファミコン世代
親から買ってもらった1本の難しすぎるクソゲーをやり続けてた人
親からファミコンは1日1時間と指定されて不満を募らせていた人
ファミコンを買い与えられること無く、友人から疎外されていた人
それらに加え、諦めの悪い人。
この辺りは結構粗暴だったり姑息な人が多いかも。
特に田舎はその傾向が強い気がする。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:14:14.02 ID:mMKmdlQo0
- 多分だけど難しい仕事でも同じ結果になる思います
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:16:32.79 ID:IxEclpoT0
- 同じ難易度でも人によってイージーにもハードにもなる
人生ベリーハードとか言ってるけどそりゃそいつ自身がイージーってなだけで・・・
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:17:45.43 ID:T+lX2wZs0
- コントローラーに当たるやつは今すぐ死ね
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:20:54.29 ID:5MMhHiXgO
- 難しくてクリア出来ないと判断したゲームは即売りに出してた俺は割と穏やかだと思うけど、
PSが発売されてゲームばっかりしてた時代はかんしゃく持ちだったな。
この他にも色んな因果関係がありそう。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:22:52.30 ID:vjTICpDC0
- マウスを壁に投げつけろ!
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 09:58:11.02 ID:1EJrHc4Z0
- >>347
確かガ○ダムオンラインのプレイヤーが相手にキレて、そいつをリアルキルした事件あったような
マジでガノタは頭のネジ数本飛んでるわ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:03:52.69 ID:fKRvtcJB0
- こんなの研究するまでもないだろ
なんでもうまく行かなかったらイライラするわ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:05:51.53 ID:ttxZGth00
- 子供のころ高い金を出して必死な思いをして買ったゲームがクソゲーだとわかって
それでも何とか楽しく遊べないかと試行錯誤しても駄目だとわかった瞬間
黒い気持が自分の中で渦巻いていたのがわかったよw
今では100円ぐらいの中古ゲームしか買わないから、クソゲーだとわかったら
さっさと捨てて次に行くから問題なし
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:07:17.24 ID:V9DzkXUS0
- PSP一台破損させた原因はオレじゃなくゲームにあったのか
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:08:07.67 ID:FE9R8bGp0
- スト4初期は常にイライラしてたわ
主にサガットのせいで
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:13:41.56 ID:8H5H7lAc0
- ぷよぷよフィーバーのcomと戦ってると単発消しフィーバー狙いばっかでクソイライラする
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:20:04.06 ID:Ux2p4TWh0
- まぁガンダムゲーは遊びじゃないって言ってるからな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:23:17.43 ID:I/9WyCvX0
- 俺がWoTで禿げる原因はこれか
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:27:43.66 ID:NUHJAih+0
- ネトゲは毛根にひどいことしたよね(´・ω・`)
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:35:17.32 ID:2+vDDVuL0
- グンマーに見えた
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:38:37.50 ID:4Xd+tDWZ0
- つうか自ら進んでやりたくも無い小難しいゲームをやったら
ストレスがたまるのは仕方ないような
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 10:48:04.99 ID:hj6Va/Oy0
- >>411
昼飯の角度取れカス
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 11:04:00.51 ID:pbppryF30
- できて当然と思ってるとやる前に達成感を味わってしまって、いざやってみると全然うまくいかなくてイライラする
できないとムカつくからやっている
そして難しいことには恐怖を覚え挑戦しようとせず、出来そうなことばかりやる
もし一度でも成功すると、もう一度やろうとはしない
プロになるとか大学受験とか、そういった肩書きになるものには形だけ挑戦して、実際にテストを受けるようなことはしない
こういうタイプは自尊心が低い、自分の価値を特長とか経歴とか自分そのもの以外に委ねてしまっている
逆にできなくて当然と思っているといくら失敗してもイライラしないし、ちょっとでも上達したりうまくいくと達成感を感じる
下手だけど面白いからやっている
そして難しいことにワクワクして挑戦するが、基礎的なことも地道にこなす
もし成功したら、その達成感を味わうためにまたチャレンジする
身の程を知っていて肩書きが欲しいと思わない
こういうタイプは自尊心が高い、自分そのものに自分の価値があることを見失わないでいる
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 11:09:13.77 ID:MV7Xc7Oj0
- 自尊心が傷つくと攻撃的になる
そりゃ、ゲームじゃなくてもイライラする人はいるわな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 11:17:33.25 ID:Kyc008SY0
- 難しいゲームを作ればコントローラーがよく売れるのか
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 11:18:03.44 ID:5oC9iqKG0
- 上手く行かなかったストレスで攻撃的になってるだけだろw
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 11:30:39.98 ID:PU/eUZWE0
- 確かにダークソウルで何時間も同じボスと戦ってる時はずっと舌打ちしてたような気がする
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 11:34:23.48 ID:moTvagZ/0
- オワ4は難しいゲームじゃないからこれに該当しない
ガチャガチャ昇竜拳()
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:08:11.54 ID:4mqOq9d30
- >>381
弐寺の万六九十あたりのキチガイ度は異常
あいつら他に趣味ねぇのかよ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:11:35.58 ID:MX2Og1X00
- ゲームにもよるだろうけど自分の実力云々ではイラついたことないなぁ
むしろシステム側でミスられるとイラつくわ。命中率98%→ミスが二連続とか
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:12:44.39 ID:hoCYxc550
- >>3
昔の一般人もそうだったわ
コンボイの謎をクリア出来た小学生がどれだけ居たんだよ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:16:34.71 ID:iU6ggieS0
- たしかにそーだな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:16:54.12 ID:b6m/mxz/0
- 確かに昔は起動が遅かったりフリーズやらで腹立ったよな
https://www.youtube.com/watch?v=t1F5aeRCx1k
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:36:51.61 ID:OYvLRpHg0
- >>390
いや、実はコントローラーに俺達が投げ出されてるのかもしれん(マテ
>>424
詐欺ゲー出す会社多すぎたよね、昔は
…このネット社会の今同じようなの出してたら、大炎上してたなw
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:38:57.28 ID:rPzuksYe0
- >>78
くそわろた
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:49:58.82 ID:XtKEzO270
- >>104
プレイヤーにはイラつかないけどCPUの人間ではあり得ない反応速度なんかにはイラっとする
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:51:33.22 ID:AptIIZSR0
- ダクソの本スレ言い争いしか無い
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:53:36.39 ID:63jt/cGf0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20130326/18/mitiv3/8f/af/j/o0632034812474225253.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100121/21/en-setugekka/fa/78/j/o0484035610384088081.jpg
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:56:35.91 ID:SnglLNbm0
- 自己保存のために攻撃行動を繰り返す既存メディア
生きることは戦うことだと水木一郎の歌声が身に染みます
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:57:29.61 ID:GVm/uQd7O
- 将棋麻雀も攻撃的になるな
ソリティア好きは平和そうな人多そう
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 12:59:10.65 ID:O/PLMtaT0
- ???「ここの信号はいつもよく待たされるなあ…。」
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:10:01.66 ID:Rrgsco9/i
- LoLは簡単に発狂できる
他人のせいにしやすいのがポイント
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:11:11.55 ID:eIvllj3T0
- この攻撃的って精神状態の話だよな
ストーリーや映像は何ていうか別の話な気がする
格闘技見た後テンション上がってすぐ殴る奴とか別に怒ってるわけじゃないし
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:15:08.43 ID:JqnwRkZB0
- 無線だと飛びすぎて壁に激突してブッ壊れるから
コントローラーやマウスは有線に限る
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:17:31.20 ID:aiKWJvm70
- ネ実見ると全員キレてっからそうなんだろうな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:18:13.08 ID:W6k3fMm20
- dota2とsc2やってるけどdotaはすっげーイライラする
sc2は負けると自分に対してイライラする
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:18:37.60 ID:x5Z7AZO60
- CoHでRTSをやり始めたけど
戦況の変化にも操作にも追いつけないし
なにかコツみたいなものがあるのかもわからないしで
どんどんやる気が失せてる
RTSの上達法ってなんかないのかよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:19:33.76 ID:W6k3fMm20
- >>440
まずは操作に慣れろとしか・・・
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:24:38.68 ID:Y7G5Mbdq0
- サイレンの志村の櫓に登る奴
何回やってもキーってなったわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:24:42.10 ID:HrHXuWIG0
- >>23
お前のレス、括弧いらないだろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:30:30.65 ID:nYl+FS6g0
- KD2以下とかw
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 13:46:11.44 ID:8jI90Q0h0
- フラストレーション溜まるのもメーカーの怠慢のせい
操作性、難しさの調節が出来てないと学ぶべき
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:07:51.62 ID:C5t3IqXh0
- >>1
その理性を失った状態で課金させるのがブラゲ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 14:56:14.32 ID:PKMS+NL30
- 一緒に遊べるおホモ達募集中です。石川県在住です。
http://com.nicovideo.jp/community/co2172346
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 15:59:48.22 ID:uDcaYieX0
- 家ゴミ和ゴミ全部ゴミ
家ゴミ和ゴミは脳を壊す
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:05:29.37 ID:byjmBIbH0
- >>439
DOTAは観戦するゲームだから
プレイして遊ぶものじゃない
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:37:26.14 ID:4qxPsKAQ0
- >>26
そいつにとっては難しいゲームなんじゃねーの
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 16:43:09.28 ID:A3+zuYfi0
- 某ゲームで中将から大将かかってる時に中々稼げず昇格出来ない時は精神状態ズタボロで稼げない自分の頭本気グーパンしまくったり今思えば奇行そのものだった
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:56:00.73 ID:cXvnFim70
- 一度怒りのあまりPCぶっ叩いて壊してしまったから自分の頭叩くようにしてる
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 17:59:45.97 ID:/lg2zd/s0
- 安倍ぴょんが国民や大学に対して攻撃的なのは経済や憲法が難しすぎたから
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:00:23.32 ID:h4HVBsad0
- MMOは技術的にはともかく時間的な苦難はむしろ異常だからな
>プレイヤーを攻撃的にさせるのはゲームのストーリーや映像ではなく、難しさの度合いやマスターできなかった、コンプリートできなかったというイラ立ちであることが明らかに。
「コンプリート出来なかった」の方に常に該当し続けて攻撃力大上昇だろ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:01:34.05 ID:i6l3DbOB0
- >>452
頭への衝撃は後遺症のおそれがある
ボディにしろ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:03:37.97 ID:hCYb7N9J0
- 対人ゲーはイライラ発生装置でしかない
オフゲに籠れ
だいたい俺つええになるよう設計されてるだろ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:05:50.99 ID:uTdpJsu10
- パワプロのサクセスは
暴力的な描写は全くないが人を最高に攻撃的にするな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:06:15.35 ID:RT8SiPdK0
- 「暴力的で過激な描写のあるビデオゲームは人の精神に悪影響を及ぼすとされているが、
実は問題なのはそういった描写ではない」
和豚の唯一の洋ゲー批判ネタが否定されてしまったやん・・・
まさかのブーメランでパズドラに精神に悪影響の要素アリだってww
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:06:22.93 ID:IupWS/uS0
- スト4シリーズより3DのバーチャとかDOAとか基本押し付けが無く一応読み合いや技の弱点を当てれば
どうにかなるゲームのほうがやってて面白い
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:08:07.90 ID:jXyMOQjD0
- >>440
地形とかユニットの特性とかちゃんと覚えてないだろ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:08:31.90 ID:IeoOJrYwO
- 艦これやモバマス廃人で攻撃的な奴いるし、難易度関係なくね?
本人の気質の問題
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:09:56.76 ID:uDcaYieX0
- 家ゴミ和ゴミは電気イライラ棒
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:10:32.28 ID:owDkw/7g0
- 人間ってどうしても影響受ける生き物だからな
2chでも自分では割り切って立場変え叩き遊びしてる奴大勢いるだろうけど
頭の中は影響受けてるから
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:13:47.03 ID:uDcaYieX0
- いやイライラ棒は元々電気だから家ゴミ和ゴミは電子イライラ棒か
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:14:02.12 ID:9kFizmU70
- パネポンでレイプされた時はブチ切れたわ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:19:58.98 ID:P3A0bnhv0
- ストレス受けてるわけだからな
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 18:22:07.05 ID:uDcaYieX0
- 家ゴミ和ゴミ買う→プレイする→ストレス受ける→脳が壊れる→家ゴミ脳→家ゴミ和ゴミ買う→(以下無限ループ)
今まではこのサイクルがうまく回っていた
なぜ回らなくなったのか?
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 19:28:15.41 ID:NUHJAih+0
- ジャップ社会自体がストレスフルだからな 無双でええんよ
もしくは太鼓の達人みたいな地産地消か
消費者はようわかっとるわ
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:10:07.21 ID:OIoHUhZZ0
- 板倉小隊観て納得
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 20:18:53.05 ID:2LOPA+AH0
- >>67
前者はアスカ見参の裏白蛇の武器縛りしてる奴とかか
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:38:56.88 ID:y7HL7TAB0
- クソ簡単でコンプリート要素が少ないゲームだったら攻撃的にはならんってことか
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 22:42:10.59 ID:nfduQ+p20
- いらいらするゲームを作るな
パワプロのディスク今まで三枚折った
よくあそこまで人をいらいらさせるゲームを作るなコナミは
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 22:47:09.79 ID:nfduQ+p20
- デモンズソウルは死にまくるゲームだけどいらいらはしない
俺は将来金持ちになってコナミ社員全員にダークソウル2を配る
いらいらしないゲーム作りと言うのを体感してもらう
そんで子供を野球選手かJリーグ選手にし「パワプロはクソゲー」「ウイイレはクソゲー」と公言させる
俺は本気だ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 22:57:12.01 ID:6x9szRYA0
- 影牢トロコン作業で発狂しそうになった
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:30:01.39 ID:GHkTxOYq0
- ウイイレの対戦でコントローラー10個は壊したわ
コントローラー壊しすぎて別のものに当たるようにしたら壁に穴が空き、ベッドは柵が壊れ、椅子は全壊
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:32:32.28 ID:dAkrgpW70
- 音ゲーの異常な数のボタン連打数はあかん
面白いというよりしんどい
一度間違えたら総崩れになって壊滅する
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:32:54.45 ID:pl9db+jj0
- 死んでもモノにあたったりしたくないから腕立てとかして誤魔化してる
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:35:37.74 ID:GfMGZ3q20
- >自分の自尊心を脅かすような体験をしたとき、人は敵意を抱く
なるほどね
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:39:57.09 ID:/QvHOB/30
- わかるなぁ
セコいポケモンからジュエルペットのゲームに引っ越してからイライラ減ったわ
進学もできて万々歳だわw
配信がしょっぱい劣化バンブラも最近ご無沙汰になって平穏になった
ミーバースで文句言うネタがなくなるのはいいぞ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:49:12.81 ID:XokJD2bK0
- >>472
なぜイライラするとわかっていて和ゲーを買う?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 00:56:28.38 ID:f5+fTRJD0
- >>476
音ゲーなんて誰でも気持ちよく遊べる低難度だけ遊べば十分
高難度やるくらいなら楽器を買ってきた方が実もあって面白いんじゃね
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 01:10:27.42 ID:0YiZLTLZ0
- >>481
ハマればハマる程今の難易度がぬるく感じて高難易度を求めるのが音ゲーマー
つか楽器はそもそもゲームじゃないしゲーム的な意味での高難易度ではないし
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 01:20:09.58 ID:eeomW4zy0
- http://lockjoymonaaaaaku.blog.jp/
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 01:26:23.06 ID:gPqOESIw0
- ゲームしかやってないから
自分よりうまい奴が居る腹達
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 10:26:44.93 ID:PGcGiDOr0
- 楽器をならす場所が無い
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 11:01:08.30 ID:8R8ngmge0
- これって別にゲームに限らず難しいものだったら何でもそうじゃね
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 11:17:03.90 ID:WrT2UVSP0
- >>486
それだと哲学者は常にイライラしてることにならね
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 15:32:32.37 ID:cjRHaOKx0
- >>487
結果が分かりやすく出て見せつけられるからイライラするんじゃないか
浪人してまで勉強したのにいざ試験やったら糞みたいな点数が出たとかがそれに当たる
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:38:02.23 ID:1UrDMqXx0
- ゲームそのものはもはややってないゲハ民が攻撃的なのは?
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:39:12.24 ID:1G2m/rRZ0
- ウイイレのネット対戦ほどむかつくゲームはないな
あれのおかげでゲームやめれたわ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:43:59.26 ID:UZ6tM09+0
- >>489
相手が永久に倒れない不毛なゲームを続けてるからな
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:47:18.38 ID:p+NLv0C40
- 自分でゲームをやりたくてやってるのにイライラして物に当たる
惨めすぎるな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:22:33.13 ID:0WVGwjGK0
- 色々対戦ゲームやったけど最初はイライラしないんだよ、初心者だって自覚あるから
でもやり方をある程度覚えた頃から
勝てない自分や一緒にやる味方にイライラしはじめる
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)