■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WiMAX、2015年までに終了へ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/11(金) 21:30:06.87 ID:C8Xy1vTE0 ?2BP(1000)
-
Fri, April 11, 2014 21:00:37
米Sprint、WiMAXを2015年末までに終了へ
テーマ:海外携帯電話
SoftBankグループで米国において移動体通信事業を手掛けるSprintは2015年末までにWiMAXを終了することが分かった。
Sprintは約17000局の基地局でWiMAXサービスを提供してきたが、一部の基地局は既にTDD-LTE 2500(B41) MHzの基地局にアップグレードされているという。
WiMAXの基地局にはアップグレードが不可なものもあり、アップグレードが不可な基地局は処分される予定である。
・FierceWireless
http://www.fiercewireless.com/story/sprint-shutter-wimax-network-end-2015-will-turn-least-6000-clearwire-sites/2014-04-07
http://ameblo.jp/povtc/entry-11820056035.html
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 02:11:56.11 ID:uKd89k9q0
- あり
が
とう
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 02:25:24.61 ID:bxuNGVLM0
- ここ最近WiMAX遅くなりすぎて2ch読み込むのもエラー連発
異常すぎるだろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 02:48:51.43 ID:Yl7D5yOq0
- >>50
やっぱおそい?
17Mとかでてたんだけど10いかない日スゲーおおいんだよなぁ
2に帯域取られてんのかね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 03:17:22.08 ID:a216CBtn0
- 素のWiMAXはまだ契約できる?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 03:18:03.49 ID:3ffzAzIY0
- まぁ2も始まったしいきなり無くなるようなことは無いと思うけど
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 03:18:33.25 ID:ZzlSEECp0
- V-MAXに見えたぞ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 03:23:57.45 ID:wWjdC9zd0
- >>52
VAIO買うと半年無料キャンペーンやってたけど、もう終わったのかな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 03:44:38.99 ID:Lrhnf4CD0
- WiMAXは来年9月から徐々に帯域絞られてくんだよな
で、2018年に終了だったはず
だけど上に書いてる人もいるけどうちの周辺も2が対応するようになってから無印が遅くなったわ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 04:20:43.73 ID:a216CBtn0
- 2に置き換えられて絞られてってるのか
使い放題でも速度制限されたくらい遅くなったら意味ないよなぁ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 05:23:33.23 ID:RVOXwZae0
- 2+が出来て1の遅くなった人
集団訴訟で、今までの通信費が全額保証される
契約違反なので
auを潰すチャンスかもしれない
1の電波強度の下がった人、どんどん書き込みよろしく
目的は1のアンテナ数を減らさない事であって
潰す事では無いが、利用者の不利益が生じるようなら潰す
他キャリアも応援してくれる 潰すのを
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 05:25:30.31 ID:RVOXwZae0
- ttp://i.imgur.com/vSJgoZo.png
ttp://i.imgur.com/bVLay1V.png
ttp://i.imgur.com/Ge1P2Y5.jpg
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 08:42:17.21 ID:ogSoNiTA0
- 来月更新月なんだけどADSLに変更かな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 11:47:30.64 ID:ayfyhNZ60
- wimaxはまだまだ意外と速いと思うぞ
東京で2+のエリアだけど平均5Mbpsは出るな
10M超える事もある
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 11:49:19.50 ID:ayfyhNZ60
- まあ10M以上コンスタントに出てる状態と比べると
遅いと思う人もいるかもしれないけど
5Mもコンスタントに出てたら普通に速い方だと思うよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 11:50:45.30 ID:ayfyhNZ60
- >>50
それはwimaxと言うよりプロバイダーが関係していると思う
読み込みエラーとかほとんど無いwimaxのプロバイダーもあるよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 11:59:07.81 ID:nlB6Nfi60
- 2なんて帯域制限あるから使う意味ないわ
wimax使えなくなったらもう価値なし
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:00:19.91 ID:ICMNlfFA0
- 上限がないのが魅力
それ以外の魅力はない
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:23:05.14 ID:fRfxYqsy0
- 解約して正解だわ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:34:30.83 ID:ayfyhNZ60
- 今の段階なら速さを求めるにしても
wimaxは普通にアリだと思うよ
そしてこの状況は少なくともあと1年半くらいは続くわけだし
>>57
別に遅い時でも
三大キャリアの帯域制限時の10倍以上の速さはほとんどの場合出るよ
つべの動画もHD画質でも無ければまず止まらない
>>52
出来るよ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:36:43.18 ID:vYUXXaIe0
- 引っ越したら辛うじて1本という糞電波になってしまった
WiMAXで乗り切るつもりだったのにどうしてくれんだよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:38:39.41 ID:k6OL9VOM0
- 2+の圏内ならさっさと乗り換えすべき
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:40:31.05 ID:5mKTBY050
- >>69
帯域制限あるのはいやだなぁ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:41:38.53 ID:FP0vCveB0
- 引っ越し先を探すときに、部屋のあちこちでWiMAXの電波状況と速度計測をして物件を選んだ俺は正しかった
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:46:20.95 ID:5KSjK6ct0
- 帯域制限ないのは大きいな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:48:04.23 ID:SDu5AkIw0
- いったい何にそんな帯域を使ってるんだよ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:49:19.77 ID:5KSjK6ct0
- >>69
すべきでは無く
どっちでも良い事
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:51:23.79 ID:5KSjK6ct0
- >>73
ネトゲや大量ダウンロードしなくても
文字情報ばかり見るのでも無ければ
普通にネットしてるだけで7G超える人は多い
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:51:51.40 ID:qQ9ElbaO0
- 横浜だけど家で15Mbpsくらいでる
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:52:44.65 ID:R0fHcmaW0
- 2のみでも15年4月までか規制無しは
劣化してるよな?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 12:59:13.94 ID:STpOV8VT0
- LTEって都内で平均どのくらいなの?wimaxなら5mpは出る
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 13:01:30.32 ID:sH1xLtNj0
- hulu見てるだけでも7Gなんて余裕で超えるわ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 13:27:52.25 ID:lCJITDv50
- >>75
世の中のほとんどの人はそれで特に困っていないのが現実
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 13:42:42.74 ID:spzUfOTo0
- 無制限がそんなに売りになるなら、どんどん7GB制限の利用客が大量に移ってくるはずだし
7GB上限で足りないという声が大きければ、キャリアは上限もっと引き上げたプランを用意してもっと稼ごうとするはず
でも、そんな話がまったくない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 14:57:54.42 ID:VlYYtqWR0
- 自宅回線を無全にしようなんて奴は出張族ぐらいだからな
wimaxはさらに都会出張族に限定される
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:25:30.35 ID:bxuNGVLM0
- >>63
安定してるかなと思って全然割引してないUQWiMAXで契約してるのに
ここ一週間近く急にエラー連発してる…とくに昼と夜に異常に回線が遅くなる
ここより安定してるプロバイダってあるのか
前は2〜3Mは安定して出てたのに今は1Mすら出ない
電波はちゃんと来てんのに速度は0.01Mbpsとかでネット全然出来ない時が増えた
今スピードテストしたら
下り最大0.64Mbpsの後通信状況の問題と出て終了
スピーテストすらできない
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:29:02.12 ID:bxuNGVLM0
- >>56
うちの地域は地方だから2がまだ一切対応してない状況なのにここ最近激遅だぞ
工事でもしてんのかな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:31:52.07 ID:PxuSgBKb0
- 近くに敵がいる
そいつを排除しろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:38:02.52 ID:VkrpWFm00
- bxuNGVLM0 の隣の隣の住人
「ここ一週間近く急にとくに昼と夜に異常に回線が遅くなる」
「前は2〜3Mは安定して出てて電波は来てんのに速度は0.01Mbpsとかでネット全然出来ないスピーテストすらできない」
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:39:54.35 ID:bxuNGVLM0
- UQ WiMAXでいまこんくらい遅い
いきなりネットが繋がらなくなる時間も数時間以上あって
マジで使いもんにならねえ
スピーテストのスクショ
http://i.imgur.com/lqTQH37.jpg
http://i.imgur.com/93a4BBD.jpg
http://i.imgur.com/ACiqHLv.jpg
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:41:49.00 ID:bxuNGVLM0
- >>86
近所とぶつかんないようにPCで被ってる状況みて電波のチャンネル?ずらしてるよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:42:35.58 ID:usy2Kc9t0
- http://www.speedtest.net/result/3434077634.png
それは大変だな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:44:56.61 ID:T+iy5lvU0
- 2014/3/21のどこが今なんだ?
どこが、ここ1週間なんだ?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:47:27.84 ID:6ZUrVPuU0
- >>88
wimaxの電波帯域ってずらせるのか?!
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:48:22.75 ID:bxuNGVLM0
- >>90
まえからブチブチ切れてんだけど1.5〜2M出る時が多く我慢出来た
ここ一週間はマジで常時1M以下で2ch読み込めないこと増えてイライラしてる
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:53:58.95 ID:bxuNGVLM0
- >>91
ブラウザでWimaxの設定画面開いてワイヤレス設定から変更してる
PCのinSSIDer3でチャンネル被りみてずらしてる
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:09:22.41 ID:ga3Ahg0X0
- >>93
それWiMAXの電波帯域ではなくて、WiFiの電波帯域だろ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:55:11.88 ID:RVOXwZae0
- huluで映画を三本見たら7Gは、終わった。
128kbpsのLTEぢゃ映画も見れないカックカク
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:57:27.50 ID:RVOXwZae0
- 2+も来年から映画も見れなくなるんだね
1の2018年の停波予定を延期してくらさい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:58:05.36 ID:feJXH0X00
- おれシェアリーの1980円だけど、とりあえず目立った不具合とかねえなあ
安いから心配してたんだけどね
たまに不安定になるのは、その前に契約してたニフティのも同じだったし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:11:34.71 ID:gnZ1JcAZ0
- >>17
ソフトバンクのAXGPが一番ゴミですやん
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)