■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最新のシューティングゲームは今こんな感じらしい 批判したり昔のほうがいいと思ったらオッサンだゾ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:01:35.07 ID:OR9T6EYu0 ?2BP(1000)
-
http://i.imgur.com/6mWbvJm.jpg
http://i.imgur.com/dxpgJrN.jpg
http://i.imgur.com/Ku9BcIA.jpg
http://i.imgur.com/GF5A6XZ.jpg
Star Citizen Pax East 2014 Live - All of Actual Ingame Scenes
https://www.youtube.com/watch?list=UUN6kL5u_lZnX5Fv48dvHGrw&v=5xyd7AV3_A8#t=250
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:01:48.12 ID:7pUtFLYZ0
- ●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pilykevin1/imgs/6/a/6a93010b.jpg
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:01:54.31 ID:8KmhQbTF0
- http://nihongonavigator.files.wordpress.com/2013/04/dsc05865.jpg
http://i.imgur.com/rlElILd.jpg
http://i.imgur.com/TXGDLAM.jpg
http://epcan.us/s/2014-04131324552/ep1334458.jpg
誰だこの幼女かわいすぎる!
↓
橋本環奈でした
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:02:18.32 ID:0Yu0oEGw0
- スターラスターか
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:02:42.67 ID:HFbzs3+Y0
- めっちゃ面白そうじゃん
↓嫉妬ジャップの負け惜しみ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:02:58.26 ID:D6VT+sZC0
- なんだかなあ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:03:49.86 ID:DP5bzKoW0
- 難しそう
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:04:06.66 ID:HFbzs3+Y0
- このグラでスターフォックス作ったらバカ売れだろうね
和ゲーには無理だけど^^
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:04:07.25 ID:tTUpkOKQ0
- スターラスターがやっと時代に追いついたか
- 10 :p4236-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/04/14(月) 12:04:16.15 ID:yVm6SpPA0
- 日本のゲーム業界はもう終わりかな 目新しいことできない業界なんてそりゃ消えるに決まってますわ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:04:18.72 ID:vPnGFlWH0
- スターラスターだな
2コンのマイク準備
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:04:40.05 ID:798NmU4Y0
- スターラスター?
シューティングは液晶でやる遅延をなんとかしないといけないから
こういうごまかしゲーになっちゃったからなあ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:04:43.16 ID:JUHjm17u0
- ガンダムゲーもこのくらいのレベルになる時が来るのだろうか
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:04:51.34 ID:BO7Jff7s0
- シューティングゲームなのに弾除けがメインとか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:05:04.16 ID:Sjvs62yp0
- >>1
ストライクスーツかこれ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:05:07.54 ID:uINwUyw1O
- スーパースターラスター
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:05:11.70 ID:VuIIU7jO0
- むしろ懐かしい見た目だな
最近こういうの無かった
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:05:28.32 ID:NkjkjT4I0
- アフターバーナーのパクりやろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:05:34.83 ID:1KIayni+0
- >>1
グラが綺麗なだけで80年代からこういう形式のやつ沢山あるじゃん
「最新の○○は〜」じゃなくて、ひとつのカテゴリを進化させると今はこうなってるってだけだよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:05:50.72 ID:dbzptrLg0
- >>12
弾幕の隙間をくぐり抜けるガチさなんてもう誰も求めてない
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:04.71 ID:TK8ZaUFz0
- もう企画日本製作アメリカにしろよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:12.36 ID:ojWq0WNM0
- 昔も今もシューティングゲームは毛嫌いしてるわ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:14.12 ID:HFbzs3+Y0
- 案の定、ジャップの負け惜しみばかりでワロタw
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:27.84 ID:fV2GvYAA0
- 嫌儲よく貼られてる洋ゲーFPSより全然面白そう
こういうゲームならやってみたい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:28.04 ID:Mn8tt43S0
- スターラスター?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:36.79 ID:yjOW9VIY0
- うまいスレタイだなw
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:40.72 ID:2WTwiWD80
- ファミコンのZガンダムじゃん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:41.55 ID:ejulTg9l0
- >>8
64のスターフォックスはあのグラでもバカ売れしてギネスに載ったんやで
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:06:57.37 ID:dbzptrLg0
- >>21
企画日本「まず女の子を出します」
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:08.26 ID:MY4Ue9MRO
- エースコンバットでええわwww
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:13.20 ID:l3KjNKLJ0
- 最近の?
スペースコンバットシムって20年くらい前からあるジャンルだろ
つーかシューティングじゃねえし
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:23.22 ID:+9hDHPV+0
- これは3D酔いってレベルじゃねーわ
5分やったら死ぬ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:24.94 ID:zT9sG01y0
- スペースコンバットシムは結構昔からあるやろ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:40.63 ID:Ki+EZlsWi
- すげぇ
和ゲーがこれに追いつくにはあと何年かかるのか
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:50.91 ID:HFbzs3+Y0
- >>28
そりゃ、その当時は64が最高スペックのゲーム機だからだろw
お前は馬鹿じゃねーのw
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:53.02 ID:YPRCdOey0
- こういうのだったら売れるんじゃね
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:07:55.22 ID:VjrIrDsn0
- ギャラクシアン3
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:08:16.85 ID:fYQEVFVh0
- スターフォックスか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:08:21.10 ID:bywdvePa0
- 今も昔も覚えゲーから脱せないシューティングはクソ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:08:31.48 ID:wE3yUgUy0
- これKickstarterで凄い額集めたとか話を聞いてただけだったが、
こういうゲームだったのか
タイトルから察するにシミュレーション系かと
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:08:34.39 ID:ma/CxhpQ0
- フライトシューティングっていいよね
あとはZOEとかACfAとかギャラクシーエンジェルみたいに弾道軌跡を派手に描いてくれたら文句なし
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:08:41.89 ID:F8W68ayJ0
- 往年のシューティングは覚えゲーだしな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:09:08.37 ID:dBR9B8iC0
- ゲームの出来もそうだが、STG見てライブで盛り上がれるところが羨ましいわ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:09:52.80 ID:7lA78bhF0
- ボウガンで猫でも撃ってた方が楽しいだろ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:10:18.08 ID:gT8T0cmx0
- 重要なのは新しいか古いかでなく
面白いかどうかなんだよな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:10:24.47 ID:4PHQAdMm0
- これ配信で見てたけど最悪な形で終わったよな
最初あんなに盛り上がってたのにw
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:10:30.76 ID:vH9lyK+h0
- 宇宙船に羽根がついてるデザインが納得できない
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:10:33.00 ID:dLMX1CWA0
- こんな糞ゲーで金集められるとかチョロいもんやなあ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:10:39.96 ID:YaD526wy0
- >>4
俺もオモタwww
グラ以外進化してない典型だな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:11:05.21 ID:MSSvC8Tb0
- 音ゲーこそが真のシューティング
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:11:26.15 ID:F8W68ayJ0
- >>47
大気圏下でも航行可能なんじゃね
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:06.00 ID:85DI8BDj0
- 俺なんかスーファミのスターフォックスで止まってるからな
普通にスゲーと思っちゃうわ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:13.91 ID:w923r7LF0
- このグラフィックでスタークルーザーが出たら
ビデオカード買い替えてもやるわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:20.96 ID:liHRapU+0
- かっこええやん
やりたいは
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:22.66 ID:9ul4imL/0
- ここまでスターラスター無し
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:22.78 ID:CPKj1y8I0
- まわせー!!と叫んでみたい
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:35.52 ID:PFdqZ9JJO
- 純粋に弾除けだけやらせろよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:43.77 ID:W6K60dbG0
- 10000人対戦くらいしたいな
列になって進行するだけで戦場まで30分くらいかかりそうな広さで
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:47.12 ID:hBT5XHHv0
- これをR360筐体で遊べるの?
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:12:52.16 ID:9ezrLLF60
- 昔からあるだろこういうの、って書こうと思ったことがもう>19に書かれてた
洋ゲーのシューティングは昔からこのタイプ多かったよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:05.68 ID:XibPkyzg0
- ツインビーの魅力
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:11.65 ID:tcq1wHL10
- FPSか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:14.42 ID:gyFg5uVH0
- >>4
なつかしいw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:27.61 ID:lWvEVTE50
- ソーラーストライカーの方が面白い(´・ω・`)
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:34.89 ID:LcK/6XKX0
- スレタイの後ろって何もシューティングに限ったことじゃないと思うんだけどね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:37.81 ID:LOLiwoHd0
- スクランブル好きだったな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:13:58.04 ID:jNpuZ/oW0
- 横スクロール縦スクロールで止まってるから驚いたー
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:14:30.43 ID:mJMurTau0
- スターラスターっぽい
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:14:31.04 ID:W2QW762R0
- コックピット視点ってのはやっぱロマン溢れる
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:14:56.47 ID:d3FPZ0r70
- 未だにスターフォックス64を越えられてないよな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:14:57.41 ID:DBykQ1qG0
- やっぱ新スターラスターだと思うよなぁ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:15:00.76 ID:9b4MfVXo0
- >>19
>>60
調べもせずに画像だけで判断するアホの典型
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:15:06.83 ID:e/lngBPI0
- PS1のコロニーウォーズ思い出した
あれ糞難しかったけど面白かった
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:15:09.45 ID:XGk+076x0
- どう見ても俺らオッサンが夢見た未来のスターラスターなんだが、これは遊んでいいのか?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:15:55.49 ID:XWDi6J9n0
- Wing Commander
http://www.youtube.com/watch?v=GbzioZBTUIU
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:16:02.89 ID:DDnKdvSX0
- この手のは敵がどこにいるかわからず難しすぎるぞ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:16:16.82 ID:E4k+0RaZ0
- このゲーム
ユーザーのカンパでたしか開発費用50億以上集めてんだっけ?
半端ねえは洋ゲー
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:16:27.46 ID:NfHKuq4n0
- つまらなそう
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:16:43.22 ID:0cxnvozc0
- スレタイの「だゾ」が最高に気持ち悪い
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:17:00.27 ID:YaD526wy0
- >>58
それすごいおもしろそう
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:17:00.68 ID:YqdDGMNp0
- 微妙にクラシック感があるな
ピュンピュンっていう安っぽい音かな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:17:34.78 ID:GVEisYD0i
- 本気で遊んだシューティングゲームにNYAHA'Xってのがあるんだが、オリジナルの方またやりたいなあ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:17:52.94 ID:pXFXaxrf0
- プレイ動画がえらく地味だな
有視界で機関砲代わりの地味なレーザー撃ってるだけかよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:18:08.22 ID:Kqk6TuYm0
- プロジェクトシルフィードPCでやりたいわ
Strike Suitはなんか違う
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:18:38.13 ID:E4k+0RaZ0
- これPC専用で家庭用完全無視して作ってるから
グラフィックの作りこみ半端ない
次世代機とは次元が違う
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:18:46.54 ID:WeXN8E9Z0
- 俺の目にはゼビウス3やギャラクシアン3もこういう風に見えていた
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:19:11.52 ID:YaD526wy0
- >>76
>どこにいるのかわからず
お馴染みのレーダーあるじゃん…
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:19:17.46 ID:798NmU4Y0
- スターラスターをわかってる人が多い事が嫌儲のすごいとこだな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:19:53.47 ID:+UjMfP760
- ジャップの負け惜しみが笑える
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:20:06.71 ID:yqCyNMA90
- >>4
ほんこれ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:20:12.90 ID:2ZOLCv0v0
- 昔ながらのスペースコンバットシムだな
洋ゲーの良さは斬新さではない
昔から頑固に理想を追い続けてるところ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:20:31.67 ID:uOXyoift0
- 宇宙空間のシューティングは上下左右がわからなくなるから苦手
景色も代わり映えしないし
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:20:32.68 ID:/KuPnmPT0
- スターラスターのプレイ方法は未だよく分かってない
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:20:42.16 ID:etHyoSDe0
- >>58
eve onlineでいいじゃん
最近の艦隊戦でタイタン級が50艦以上破壊されて
リアル2,000万円が宇宙の塵になったニュースをみたぞ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:20:50.14 ID:e/lngBPI0
- >>81 そのSE如何で出来が左右されるなマジでw
ゲーセン並みに低音を響かせられたら
糞でも良いゲームと錯覚させられるからな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:21:08.35 ID:BO7Jff7s0
- >>85
へー、じゃハイエンドPCでしかできないんだ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:21:30.64 ID:mt+wALO90
- >>4
オレも真っ先にそう思ったわw
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:21:40.56 ID:2ZOLCv0v0
- スターラスターと言うのもわかるがこれだけたくさんそれを言うのは
スターラスターがオリジナルだと認識されてるみたいでいらいらする
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:22:04.55 ID:ZxuhaSD50
- >>76
中央下にあるのが三次元レーダーみたいだし敵が見つからないってことはないんじゃね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:22:17.07 ID:eFDFnASa0
- >>50
これ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:22:43.42 ID:2ZOLCv0v0
- eveの戦闘はアクション性ないだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:22:55.14 ID:DWBYcHXG0
- プロジェクトシルフィードぐらいドッカンドッカンやれるんならやりたい
ストライクスーツとかデザインに騙された気分だった
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:23:28.02 ID:1/9ZT1IM0
- >>4
やっぱそうだよな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:23:35.63 ID:I0oZ2qGV0
- このグラでアルテリオスリメイクしてくれニチブツ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:23:38.94 ID:iA9lY8q50
- 動画がいろいろウザいなw
自分はエースコンバットみたいな方がいいなあ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:23:42.91 ID:7mt1ZRXb0
- きれいじゃん
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:23:48.04 ID:hBT5XHHv0
- | ふーん、全一プレーヤー○○○のトレースだねぇ。
| でも○○○ならここで更に200万点は上を言ってるねぇ。
| やっぱ1ボスの撃ち込み点で差がついてるのかな。
| パーツ全破壊後の発狂弾乱舞でどれだけ粘れるかが
| ポイントなんだよね。まあこいつの場合は見切りが(ry
.\__________ __________
∨
/\___/ヽ
/ \
| ___/ ___| ヽ
|ー| `==・'|-| `==・' || /\___/ヽ つ
,____/| `ー― '・・`ー―.'| / \ わ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
r'"ヽ t、 \ ( ー / | ,,-‐‐ ‐‐-、| ぁぁ / 三三 三三.|
/ 、、i ヽ __`ーr―── ' | 、__(o),: __(o), |あぁ / /|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
/ ヽノ j , j |ヽ | > |ああ / | |
|⌒`'、__ / / /r | \ /( [三] )/ ぁあ / .| |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | /` ー‐-----‐ヾ / / .| .|
ゝ-,,,_____)--、j / | Y ヽ/ / .| .|
/ \__ / | ヽ__,-⌒つ / / | |
| "'ー‐‐---'' | ノ / / | .|
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:23:53.41 ID:J9JsDNDw0
- 昔からこういうのあるけど全然はやらなかっただろいい加減にしとけよ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:24:23.91 ID:ejulTg9l0
- GCのスターフォックスもHDで作り直せばこんな風になるのかな
http://i.imgur.com/pbhv67K.jpg
http://i.imgur.com/ttpW44y.jpg
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:24:24.84 ID:K3KHdhtz0
- ゲーム会社よりユーザーの見る目のなさが悪い
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:25:02.20 ID:XWDi6J9n0
- 変な半円盤状の板切れが回転しながら飛んでいってるがロックオンの描写なのか。
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:25:07.01 ID:V5HZApjV0
- 一方、日本人は未だにイライラ棒をプレイしていた
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:25:37.64 ID:9GR5wQKX0
- これってまた画面の真ん中に敵を合わせてワンボタンのゲーム?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:25:38.88 ID:lkj6KiIr0
- ファミコンから進化してないな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:25:44.72 ID:LqexXUfK0
- ギャラクシーフォース知らないとかw
もうね…
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:25:45.75 ID:E4k+0RaZ0
- >>96
設定下げればプレイできないことはないだろうけど
かなり重いだろうな
てか会場の盛り上がり半端ないwww
こういうコアなゲーム待ち望んでる奴がうじゃうじゃいるんだから
外国はすげえは
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:26:30.66 ID:tickbols0
- すげえなあ。スターフォックスで感動してた頃が懐かしいわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:27:27.20 ID:InRaxT210
- 昔のほうが良いとは思わないけど3Dシューティングはどうも苦手だ
酔う上にSTG独特のスピードもあって辛い
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:28:06.10 ID:VqaaYW2x0
- 昔の方がっていうかこの手のシューターは洋ゲーの古典なんだけど
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:28:16.71 ID:OCpvZPR30
- エースコンバットみたいなの洋ゲーで作ればいいのに
リアル系のシムは勘弁な
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:28:21.09 ID:Y2v55pSB0
- まずは白黒ワイヤーフレームで作ってみなよ
それで面白くなきゃクソゲーだから
グラに騙されてる奴はいつまで経っても本当に面白いゲームを理解できない
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:28:28.97 ID:p3V9r/1b0
- アフターバーナーはクライマックスよりUの方が面白く感じるのはおっさんのせいなのか
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:28:32.01 ID:jFG7YZ+h0
- >>1
もっと敵や大艦隊を出してスピード感出せよ
まったくエキサイティングな演出が無くて退屈
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:29:16.13 ID:etHyoSDe0
- >>116
ヘルメットを被るだけで大盛り上がりだもんな
楽しいわ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:29:17.78 ID:l3KjNKLJ0
- >>1このゲームの開発者が20年前に作ったゲーム
Wing Commander
http://www.youtube.com/watch?v=WZnDEzYc52c
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:29:38.94 ID:wE3yUgUy0
- eveもスピンアウトでこんな感じのをVRヘッドセット対応で出すよね
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:29:39.80 ID:IVYwVJ5i0
- >>4
だよなぁw
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:29:46.37 ID:kpflhWHFi
- XBLAで買ったジオメトリウォーズ2、結構長く遊んでる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:29:52.62 ID:3L+oAy400
- グラが綺麗なだけで面白そうやりたいとは思わないな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:30:11.90 ID:t7HyFbAZO
- リアルだけどあんまりやりたいとは思わないな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:31:13.45 ID:diWsqPAZ0
- グラだけ綺麗でなんつーか人じゃないのに不気味の谷を感じる
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:31:24.97 ID:UYp//C7T0
- なんか大味くさいけど、
さすが洋ゲー 売れ線じゃない路線もちゃんとゲーム作ってくるね
XWING ALLIANCEはメチャクチャハマったわ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:31:48.57 ID:CckosMGj0
- リアルなスターラスター
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:32:10.42 ID:8Jvkfx160
- >>107
これすき
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:33:27.23 ID:2ZOLCv0v0
- シムでもあるからグラの進化も大きな要素なんだよ
シムってつまりなりきりゲーだからな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:33:28.34 ID:9beEg4qT0
- 萌え萌えでロリエロ女の子がいないんだが
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:33:38.17 ID:bKnGRceF0
- リアル=面白い ではないんだよね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:33:41.23 ID:zbcahc9W0
- なにこれPCゲー?
面白そう
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:34:39.57 ID:SXPMmXIm0
- つうかグラディウス6はまだかよ
新しいビッグコアをデストロイザコアしたいんだよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:35:40.33 ID:SmF9ygh80
- どうせやることは10〜20年前辺りと変わらないんだろ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:36:25.44 ID:E4k+0RaZ0
- このゲームのすごいところは開発資金
クラウドファンディングだけで4000万ドル集めるなんて前代未聞すぎる
日本で似たようなコアなゲームつくろうと思っても
100万円も届かないだろうな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:37:03.27 ID:ksIObiJlO
- >>50
東方豚死ね
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:38:06.76 ID:UfXvUtJs0
- ジャップのシューティングゲームって
格ゲー異常に一部の濃い人しか手を出せないジャンルになってるよね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:38:17.00 ID:ZekbalUZ0
- ここまでくると酔うというより何が起こってるか分からなくなるなw
https://www.youtube.com/watch?v=wjp7Fuhloaw
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:38:19.31 ID:z76aP9tY0
- この手の自由に動けるのって演出面が弱くなって受けが悪くなるから
グラが凄くなった今こそ3Dレールシューティングが復権してほしい
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:38:59.00 ID:uV+21u1e0
- 動画で観る限りはつまんなそう
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:40:07.16 ID:IuIpt5qb0
- >>4
だな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:40:08.62 ID:PFUQdqzZ0
- 海外のゲームは本当に夢があるなぁ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:40:28.70 ID:M0oFBcvd0
- ナムコのスターウォーズ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:40:29.02 ID:GBa2aP0C0
- X Rebirthのこともたまにでもいいから思い出してあげてください
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:40:30.22 ID:E4k+0RaZ0
- これシューティングだけじゃないからな
MMOだから
EVEOnlineみたいに経済活動したり
惑星降りてFPS形式で探索したりだとか
色々出来る
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:40:42.08 ID:ilpeDebs0
- 昔の方がいいと思ったらおっさんってstar citizen自体が
何とかロバーツとか言う昔色々やってたおっさんがクラウドファンディングで立ち上げた奴だろ?
たしかログインで大将とか閣下とか呼ばれてた人
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:41:07.25 ID:e5luIG6l0
- レーダーの位置とかキャノピーとか清清しいほどにスターラスターだな
やっと時代が追い付いたか
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:41:19.86 ID:Gvkq9BTW0
- あかん
5分で飽きそう
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:41:31.64 ID:op2sByOF0
- スターフォックス64で完成されてたからな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:41:40.31 ID:r3TUdAMji
- シドニアの騎士の射出シーンがよかったからああいうの再現してくれよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:42:05.57 ID:yYN2q86d0
- >>142
>>50の言ってる「音ゲー」は上からバーが降ってくるヤツだろ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:42:12.62 ID:SmF9ygh80
- >>144
とりあえず窓枠が邪魔すぎる
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:42:25.19 ID:PFUQdqzZ0
- >>151
宇宙の一員になりきりできるゲームなのか
めっちゃ面白そう
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:42:55.59 ID:6sFzgPi20
- 日本風シューティングゲームってもう新規ユーザー参入が見込めないジャンルだよね
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:43:21.02 ID:9ezrLLF60
- >>72
え、なんか調べなきゃいけないスレだったのか
それはゴメンよ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:43:37.68 ID:IgN2pgDu0
- シューティングに関しては2Dのがわかりやすいし好きだな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:43:43.08 ID:BJwG3Ltj0
- 横シューでおk
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:43:43.17 ID:GBa2aP0C0
- このタイプは、当たり判定が結構適当になってることが多いんだよなあ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:43:45.24 ID:eQ4/FLZQ0
- ブレイクエイジ実現まで後少しだな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:43:53.52 ID:etHyoSDe0
- >>151
すっげな
夢があるわ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:44:36.11 ID:9b4MfVXo0
- http://farfromearth.blog104.fc2.com/blog-entry-128.html
ここ読めば大体わかる
書いてあるのは初期の構想だから地上パートだとか増えてる要素がいろいろある
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:45:38.39 ID:xTDZ+fcD0
- フライトシューティングの宇宙版じゃないか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:45:45.24 ID:CPFwwTC00
- パターン構築の方が楽しい
論破
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:45:53.32 ID:HNrAzoiK0
- 超兄貴もこれくらいのグラになったら
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:45:58.20 ID:leKWwyRe0
- >>50
スタイリッシュモグラ叩きだなw
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:46:27.25 ID:jsy6RQsP0
- >>4
おっさん大杉w
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:47:20.75 ID:n5ilD63G0
- これ絶対迷子になる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:48:02.00 ID:G90t80kF0
- エースコンバットとかいうものを友人に進められてプレイしたらミサイル何十発も積んでる糞ゲーだった
やはりエアロダンシング最高
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:48:15.60 ID:jsy6RQsP0
- >>29
メトロイドオモロイド
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:48:40.78 ID:ZekbalUZ0
- >>167
こういうゲームもあっていいな
デモンズソウルのようなシビアさ
最近のゲーム、特にコンソールゲームで見られる気に入らない傾向は、プレイヤーの失敗を罰しない点だ。
だがデモンズソウルのシリーズはそうではない。あれはいい。
Star Citizenでもあれほどではないにしろ、近いレベルで死にペナルティを与えたい。
撃墜されたプレイヤーは船を失う。そして単身宇宙に放り出され、救助を待つ身となる。
ただし救済策として、保険に加入できるようにする。保険料は地球から距離が遠く、危険な辺境に近づくほど高くなる。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:49:00.34 ID:Ijir4gqd0
- 暗黒惑星も表示から数秒以内にフルHDのマップの中から
1ドットを正確に合わせなくてはいけないのか
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:49:44.21 ID:ZxuhaSD50
- これで敵陣の真ん中にワープして攻撃かいくぐりながらボス倒してワープアウトとか
巨大宇宙戦艦の中に飛び込んでコアを破壊して離脱とか熱いフィールドデザインしてくれればいいんだがな
○○まで移動しろ、敵を○○匹倒せ、○分間生き延びろ、なシムによくあるおつかいゲームだったらアウト
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:50:10.74 ID:fA/gtnz00
- >>143
ずいぶん前から「ふつうの人間は100円じゃ4面までいけない」
ってレベルだもんな。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:50:26.78 ID:+Q5jRuZ80
- スターラスターという言葉を20数年以上ぶりに発した
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:51:07.66 ID:z76aP9tY0
- >>167
MODでスタークルーザーとか作れるな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:51:19.23 ID:0pfNto0f0
- 広角カメラを覗いているような視界は嫌どす(´・ω・`)
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:51:26.01 ID:etHyoSDe0
- >>167
すっげな
宇宙版UOみたいだ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:51:32.65 ID:KajIrHA70
- ウイングコマンダーの中の人なのかw
ウイングコマンダーはいいからストライクコマンダーの続編はよ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:52:00.36 ID:Nvo+MYfD0
- スターラスターのパワーアップ版ですか、そうですか
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:52:08.62 ID:E4k+0RaZ0
- >>167
「連中は私が死んだと言った。連中はコンソールにこそ未来があると言った。
連中は今、スマホとタブレットこそが未来だと言う。ここに宣言しよう、
私は死んでなどいない。私はPCゲームである。そしてスペースシムである」。
かっけえええええええええええええええええええええええええ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:53:00.98 ID:iJ9tEHCV0
- 暗黒惑星を出せなかった思い出
- 188 :金太丸の助:2014/04/14(月) 12:53:21.25 ID:JgL2BjI20
- 外人って盛り上がる山がどこに来るのか謎だなよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:53:35.64 ID:9xbaZEOE0
- FPSやん
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:53:44.10 ID:jsy6RQsP0
- ゆっても>>1の廉価版みたいな奴が2年位前にiPhoneのアプリで出てるんだけどな
しかも雨製で日本語版のやつ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:55:11.25 ID:wVIB4nbK0
- だゾ←こいつ完全におっさん
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:55:51.96 ID:7jce1LjQ0
- Strike Suit Zeroとか音楽も変形も燃えるし多重ロックオンで薙ぎ倒すシステムとか超楽しいんだが
ストーリーが割とどうしようもなかった
箱一に併せて出したディレクターズカット版は表示バグ持ってて無印より劣化してるし
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:56:11.28 ID:DkmQHqiE0
- 和ゲーの方がすごいわ
グラだけ。他は後追い
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:56:13.99 ID:ilpeDebs0
- そういや性同一性障害持ちってカミングアウトしたスタクルの人が作ってたアレどうなったの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:57:13.57 ID:/jlY8pAn0
- パンツァドラグーン系統の進化をした訳だな
好きでしたよセガサターン
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:57:20.70 ID:CPFwwTC00
- 経済の要素があってなおかつプレイヤーにある程度の自由性を任せるタイプのゲームは
日本では絶対に展開してはいけない
MMOやったことのあるやつならピンとくるだろうけど
日本人は速攻でカルテル組んではみ出し者を狩るようになる
ゲームそれ自体にどんなに面白くなる素養があっても糞化は避けられない
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:57:22.72 ID:wk+0d6fs0
- >>79
_,,,ィ-‐‐--、_
,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,r'" ゙ヾ、.
/ :;; ;;: .:.:.ヽ.
/ .:\
,´ .,,ゞ'yr'ヾ!.,) .:./´⌒!、
i `iッ‐=-=ー、/. ` :;;'::、 .:)/
l ),ー一‐-、( ; ...i::;'ー'ヾ、i:|
'、 ノ-===一' ゝ ..:::ノ .:i;;;,´.i l |
ヾ:.;:.: ノ´ / !l| i (` `'、_ ..::::ノ r'´ヾノ/
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:57:26.01 ID:I3Ej9p450
- >>1
こういうの好き
これ外国のゲーム?
日本じゃできないよね
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:57:34.50 ID:68htrJ2v0
- おっちゃんスターブレードでええわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:58:09.83 ID:izRv23cr0
- 視点変更でドットゲーばりの見下ろし画面にならないかしら
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:58:33.47 ID:Z5jNerMQ0
- ファミコンのスターウォーズであったな
惑星移動するときのやつ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:58:47.32 ID:KajIrHA70
- ウイングコマンダーの続編だとするなら、むしろ戦闘以外のシナリオのほうが濃い
戦闘はむしろつなぎみたいなものw
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:58:56.83 ID:APzMxEMc0
- StarCitizenって本当に完成するのかね…
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:58:58.59 ID:VVQum+Dq0
- これは箱庭STG?
こういうのも面白そうだな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:59:07.32 ID:Hy9bUdQxi
- >>20
彩京シューの高速弾がよいと申すか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:59:15.85 ID:/nssSINA0
- スターラスター アドベンチャーモード クリア (解説付き) 1/3
ttp://www.youtube.com/watch?v=jPZ932PCcss
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:59:32.95 ID:VuyhRG3b0
- 今のスターラスターは綺麗だな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:00:10.22 ID:n5ilD63G0
- てか基本的な部分はタイムパイロットだよなこれ
やはりあの頃のコナミは異常すぎる
今は見る影もないがw
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:00:14.10 ID:+stTe5jD0
- これでスターフォックスやったら大興奮だろうな
フォックスやスリッピーがリアル動物顔になったりしててもいいよ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:00:44.65 ID:PFUQdqzZ0
- つかクラウドファンディングで40億円も集まるものなんだな・・・
そっちのほうが驚く
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:00:44.75 ID:E4k+0RaZ0
- こういう目標が莫大すぎるゲームって
家庭用だと開発期間長過ぎるせいで世代またいじゃって
開発が中止されるか
とんでもなく中途半端な出来になったりするけど
これは完全PC向けだからそういう心配しなくて済むのはいいよな
クラウドファンディングだからプロモーションとか納期も大して気にしなくて済むし
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:01:35.51 ID:7jce1LjQ0
- >>208
大抵のジャンルの母体的な部分作ったのはコナミだよな
悲しくなるほど商売に活かせなかったが
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:02:17.00 ID:uV+21u1e0
- >>209
それは嫌だろw特に蛙は
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:02:45.46 ID:GBa2aP0C0
- コックピットをもっと作りこんで欲しいな
と思ったけど、もう物理的な計器なんてダサいものなんだろうか
全部HUDで表示させるのが未来的なのか
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:02:48.52 ID:izRv23cr0
- シミュレーターじゃなくてゲームをやりたい
ヤク中の外人どもはすぐ画面の中に入りたがるから困る
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:03:35.47 ID:KRsf3GTB0
- ついにギャラクシーエンジェルで自分が機体を操縦できるようなゲームができたのか
待ちくたびれたぞ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:04:04.73 ID:hdDJXEQc0
- デススター爆破ミッションあんの?
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:04:08.53 ID:bv7cDxgo0
- コントローラーが同じなら見た目変わろうがどれも一緒
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:04:43.78 ID:g7n04Z1H0
- じゃあ今のバンゲリングベイはどんな感じだよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:04:44.38 ID:E4k+0RaZ0
- >>210
日本じゃどん判金ドブとか言われて馬鹿にされてる稲船でも
ロックマンもどきのゲーム発表したらすぐに金集まったからな
世界中探せばコアなゲームでも金出す物好きはいっぱいいるのよ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:10.04 ID:GBa2aP0C0
- >>217
Mod可能らしいから、作れば出来るんじゃね
というか、真っ先に作られそうだな
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:14.51 ID:GvJFcE1L0
- >>213
単芝うぜえ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:26.82 ID:8rta0OzN0
- X3でいい
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:30.92 ID:9ezrLLF60
- >>215
でもそれってどっちかっていうとオフゲの方向だよね
ゲームとして演出されて調整されてるようなの
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:45.70 ID:3+opHEgz0
- なんだスターラスターか
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:45.75 ID:bPLWqWKF0
- 高グラフィックでただドンパチやるだけかと思ったら経済要素があるMMOとは惹かれる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:05:54.77 ID:zcGWuut00
- Darkfield VR
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NLjoEogQh5U#t=155
このシューティングが気になってるけど確実に酔う
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:06:02.19 ID:uV+21u1e0
- こういうのは普通のコントローラーや環境じゃ没入感薄いだろ
ゲーセンみたいな専用筐体向き
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:06:21.24 ID:PFUQdqzZ0
- >>220
稲船が3億円だか集めて
それでも相当凄いことだと思ったけど上には上がいるもんだね
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:06:28.68 ID:Rt0CEONI0
- シューティングっていまでも需要あるんだな
そのほうが驚きだわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:07:21.52 ID:xKeOJtDF0
- http://i.imgur.com/YaOSX2c.jpg
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:07:24.36 ID:I8jPiGNb0
- >>3
うすらばかの顔ですわ。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:07:29.26 ID:W2czK5Uf0
- 貴様たちはいったい?
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:07:31.34 ID:YWAKUfI20
- X3みたいなもんやろ
あれよくわからんかったわ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:07:32.84 ID:0OZ6geBE0
- Strike Vector
https://www.youtube.com/watch?v=f6daTbItCOk
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:08:04.63 ID:KENGtu7y0
- クソゲーの臭いがプンプンするぜ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:08:17.22 ID:xZIB4ec20
- SFCのスターフォックスリメイクしてくれよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:08:17.84 ID:2ZOLCv0v0
- 日本が作るとすぐストーリーやキャラに凝って一本道ゲーになる
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:08:26.18 ID:Iol4Ut870
- 動画眠くなってきた。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:09:23.02 ID:9b4MfVXo0
- >>228
VRヘッドセット対応なんだからジョイスティックとそれでいいじゃん
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:10:51.80 ID:h0wAxDcN0
- ステラアサルトssの時点でもうお腹いっぱいだよこの系統は
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:11:02.91 ID:5Tx51ajW0
- スターフォックスのリアル版と考えれば面白そうだ
ネット対戦もできるのかな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:12:40.63 ID:jxyXq/Nw0
- スターフォックスがこれやんなきゃいけないのに
完全なおわりを感じるな
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:12:50.34 ID:I8jPiGNb0
- >>1
ボイスがへらへらしていて臨場感ゼロ
動きがチャカチャカしていて臨場感ゼロ
グラフィックの無駄遣いでしかない
ステラーアサルトの爪の垢でも煎じて飲め
やっぱりゆとりよりオッサンのほうが遥かにレベル高いわ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:13:32.70 ID:GRDxKExq0
- スターラスターのパクりとかつまんねーことしてんな米国人は
ツインビーみたいな面白いシューティングを最新の技術でパクれよ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:14:10.51 ID:5Pv2OtEN0
- スターラースターがすでに完成形だったんだな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:14:48.96 ID:KajIrHA70
- >>238
むしろウイングコマンダーはそっち系w
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:14:56.04 ID:ilpeDebs0
- >>167
ハイエンドPCを限界まで使うってのが良いよね
ここ十数年位家ゴミに引きずられっ放しだったし
フラシム全盛期の頃はMSFSとかMicroproseやDIDのコンバットシムを
ヌルヌル動かすためにパーツ新調みたいのが自作の目的だったからね
最新最高の廃スペックマシンで動かしても最新タイトルはカクカクで
そこでさらに奮起して新マシン新パーツの妄想を逞しくしたりとかあの頃はほんと夢があったわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:15:22.32 ID:uV+21u1e0
- いや一人称視点じゃないだろスターフォックス
オプションであるにはあるけどまともに遊べない
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:15:28.08 ID:yszAIUUni
- スターラスターYouTubeで今みたけどやってたわw
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:15:35.96 ID:zcGWuut00
- >>243
リアリティにそういうキャラはいらんのではないの
たしかに初代は今やっても面白いが
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:15:37.26 ID:7sUMA+V70
- なんで日本だとバカのひとつ覚えの弾幕2DSTGしか出てこないのよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:15:39.42 ID:CPFwwTC00
- >>238
目的・ゴールの薄いゲームは評価低いのが通説
古いやつだとヨッシーストーリーとか散々だった
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:16:07.09 ID:4dzWJVoY0
- 思ってたのと違う!
でもこれはこれで
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:16:11.77 ID:SQDLRCM30
- DESCENTとかFREE SPACEの流れはまだ生きてたんだ。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:16:23.57 ID:Wjio3Hbt0
- スターラスターだな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:16:52.54 ID:PFUQdqzZ0
- スターフォックスの未来はこうなるべきだったのかなぁ
もう少しキャラクター・ストーリー寄りのゲームデザインになるだろうけど
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:18:13.63 ID:2ZOLCv0v0
- これも一本道なの?違うだろ?説明みたいの見る限りたぶん。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:18:34.67 ID:WGVYv6IZ0
- コクピット視点だと
ギリギリで弾を避けるのが機体の大きさを掴むまでは大変そうだな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:18:34.93 ID:oRQPCsq50
- 最初のスターフォックスバーチャルコンソールで出せよー
開発がどうのとか知ったこっちゃねー
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:18:41.90 ID:uV+21u1e0
- 俺はこれが面白そうとは全く思えないからスターフォックスがこうなるべきには同意出来ないなぁ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:18:45.26 ID:uFBe+sNu0
- こういうの家のモニターでやって楽しいか?
大型筐体とセットじゃないとつまらんだろ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:20:18.20 ID:zcGWuut00
- >>262
OculusriftやMorpheusで世界に没頭するものだろ
慣れないと吐くぞ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:20:55.82 ID:etHyoSDe0
- >>196
日本人はマジクソだな…
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:21:05.21 ID:9b4MfVXo0
- >>262
おじちゃん、いまはVRヘッドセットっていうものがあってね、
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:21:40.54 ID:E4k+0RaZ0
- てかこの動画上映してるPAX EAST自体がすげえわ
コミケのゲーム版みたいなもんか
アメリカ中の業界人含めたゲームオタクが
好き放題するイベントとかうらやましい
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_53489794592d4.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_53489793183ec.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_5348979525727.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_5348992457ae5.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_53489796f1be1.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_53489796d2bd0.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_53489796b6e86.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_534897971aa76.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/051/550/l_53489792a9c19.jpg
http://www.famitsu.com/news/201404/12051550.html
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:21:48.94 ID:PFUQdqzZ0
- >>262
オキュラスリフトとかあるから
そのうちゲーセンいらなくなるだろう
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:22:40.30 ID:uV+21u1e0
- VRがあるから要らないってのは違うだろ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:23:13.48 ID:gD5MYGyq0
- もう敵らしき物と戦うだけでおもしろーいなんて思える時代じゃないんだよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:23:16.82 ID:ATkAhjix0
- ウィングコマンダーにギャラクシーフォースのミサイルパクってもっさりさせた感じ
宇宙での格闘戦が面白かったのに
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:24:34.03 ID:w7QM1put0
- そして日本はゲームの面白さはグラフィックと関係ないと叫ぶのだった
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:25:41.97 ID:J9JsDNDw0
- スターラスターって29年前なんだけどお前らってツルツルにはげ上がった
くっさいおっさんじゃないの?ゲームしてる場合なの?バブルの残党なの?死ぬの?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:25:58.80 ID:R8jRAM730
- 3Dだし完全に別ジャンル
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:26:05.42 ID:dg5a01U30
- これは遊んでみたい
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:26:42.81 ID:gD5MYGyq0
- グラフィックが良いのなんて当たり前の前提なんだよな
だからこそスクショだけ出されてもフーンとしか思えないわけで
きっちりお値段分たのしめるのかと
もしこれが\3000なら最低でも10時間はシングルで楽しさが持続してクリアすることに意味があるレベルのじゃないといけないし
\6000するのなら、マルチで100時間はマンネリ無しで遊べないといけない
グラすげーってだけで金はだせんよ?
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:27:10.03 ID:GFeqdBFj0
- こんなガラス面多かったら即死だろ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:27:20.04 ID:bw0wz7jS0
- スターウォーズで作って
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:27:31.02 ID:uV+21u1e0
- グラフィックも大切な要素だけどそれは正しいだろ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:27:38.62 ID:Qc/uZKPr0
- >>4
だな
このグラでやりてえよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:27:38.79 ID:gmggpAzH0
- シルフィードの続編たのむ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:27:57.04 ID:zcGWuut00
- >>275
動画見りゃいいじゃん
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:28:00.74 ID:9b4MfVXo0
- >>196
単一鯖なら気に入らないジャップはロシアに売ればいいじゃん
そもジャップコミュに所属しなければいけないわけでもなし
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:28:27.81 ID:oahJxjq10
- 日本の2DSTGは謎解きパズルゲームの精度で点数競うゲームだから
もともと別ジャンルなんだよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:29:42.02 ID:OP6JdN4K0
- これで惑星に着陸して生活できるゲーム出してよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:30:01.46 ID:xKeOJtDF0
- >>262
https://www.youtube.com/watch?&v=73scOxZPSZQ&t=17
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:31:21.31 ID:tq91CyCv0
- なんかもう俺の知ってるゲームじゃないw洋ゲーぱねぇ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:31:28.23 ID:9b4MfVXo0
- >>284
地上には降りれる
地上で経済活動出来るかは書いてない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:31:41.76 ID:0PpsDs5/0
- シューティングは横スクで止まってるわ
最近のなんか買うかな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:31:43.46 ID:2ZOLCv0v0
- 和ゲー持ち出すならオリオンだろ
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:32:24.23 ID:6Tzp0Tq80
- エースコンバットをそれっぽくしただけじゃん
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:32:35.90 ID:/Hmi1tj70
- STARSTRIKE HDにめっちゃはまったけど誰もしらないんだよなぁ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:32:53.43 ID:Y1w+UKjZ0
- この手のスレには必ず未発売のHMDを勧めてくる奴がいる
なぜならどれも発売されるとガッカリな出来で未発売モデルに夢を託すしかないから
買う前に絶対に実物を試したほうがいい
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:34:08.85 ID:+stTe5jD0
- >>266
すげえ
羨ましいわ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:34:15.04 ID:p3V9r/1b0
- いまのグラフィックでナムコワンダーエッグのエイリアン3がやりたい
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:34:17.31 ID:2ZOLCv0v0
- >>277
https://www.youtube.com/watch?v=J_1_Nvn7DPM
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:34:41.03 ID:k8PxxkEZ0
- 3DSTGか、強制スクロール型の覚えSTGファンからは怒られそうだけど、俺はこのようなSTGも好きだよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:34:55.02 ID:zcGWuut00
- 一応日本人もVRシューティング出してる
Kangunner
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=YPJlylGgrjk#t=191
おっさんがはっちゃけ過ぎてて草生えた
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:35:27.22 ID:zrmKfnlJ0
- >>29
ムキムキアマゾネスになっちゃうじゃないですかー
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:35:45.53 ID:uV+21u1e0
- なんかズレてるな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:36:12.99 ID:NpGm1pWu0
- STRIKE VECTORって面白い?
https://www.youtube.com/watch?v=jypG2qQfLhI
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:37:35.16 ID:pTUdRDC30
- >>296
スペースハリアーやスターラスター否定する奴はおらんよ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:38:30.28 ID:4IdtTKs10
- >>4
スターラスターいう間でもない普通のフライトシミュレータやがな
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:38:53.59 ID:lrWM0eoW0
- >>291
HDはやってないけどDELTAの方ならすごい嵌った
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:39:12.86 ID:cYQFTRm50
- スターフォックスはなかなか面白かった
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:41:00.55 ID:K+JS78gl0
- エースコンバットはどうしてクソになってしまったん・・・
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:41:08.71 ID:rVKb9OzKi
- >>1
ギャラクシーフォース?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:42:56.02 ID:NpGm1pWu0
- >>305
まあ色々あるけど一番デカイのは河野がバンナムの政争に負けたから
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:43:11.50 ID:2ZOLCv0v0
- スターラスターはまだともかくスペースハリアーはまったくの別ジャンルだろ
舞台が違うって意味ではなく
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:43:39.48 ID:6SXmgw2V0
- グラだけ良くてやってることは64以下じゃねーか
敵撃ってるだけで楽しめる外人向けだろ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:44:28.68 ID:pTUdRDC30
- >>305
もう諦めろ、社の方針の結果だ
Project ICKXのalternatorにでも期待しとき
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:44:30.17 ID:I8jPiGNb0
- ご先祖様はATARIのStarWars 1983年だからファミコン本体とほぼ同時期
http://youtu.be/zSwul6HaGag
パソコンだとApple][のHadron 1981年登場でかの和ゲー名作OLIONのモデル
http://youtu.be/pEp_eR_gtLU
スターラスターもスターフォックスも彼らの後追いでしか無い
オリジナルという点においてはあんまり日本ホルホルせんほうがいいぞ
もちろんゲームとしてスターラスターもスターフォックスもとても良いものだが
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:48:12.36 ID:m33a3EhU0
- ここまでスターイクシオンなし
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:48:53.25 ID:2ZOLCv0v0
- 元祖はこのへんじゃないか?
1979年
https://www.youtube.com/watch?v=UioQaHxAUyg
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:50:02.00 ID:NBq17A7V0
- このグラでスタークルーザーをリメイクしろ命令だ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:51:20.14 ID:qdq0VRsV0
- スターフォックスが綺麗になった感じ
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:51:20.41 ID:MuLSfywO0
- 懐かしいな
弾除けするのこれ?
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:51:37.09 ID:BtrVZL7s0
- 俺が小学生の頃やりたかったゲームはまさにこういうのだった
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:52:10.31 ID:2ZOLCv0v0
- >>313はコモドールへの移植版なので83年表記。オリジナルはアーケード
>>314
スタークルーザーは開発中は非常にわくわくした。
いざ出てみてからは和ゲーに見切りを付けた大きな理由となったゲームのひとつだ。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:52:15.20 ID:CPFwwTC00
- エスコンファンは3を糞扱いしたよね
その時点で未来は決まってたようなもんだ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:52:17.04 ID:XWDi6J9n0
- >>300
面白そうだね。DESCENTって奴に似てる気がする。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:52:18.68 ID:pTUdRDC30
- この手の元祖が洋ゲーなのはご新規さん以外は誰でも知ってるし想像も付くだろw
解り易い喩でホルホル認定とか馬鹿かよ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:52:25.08 ID:Kqk6TuYm0
- >>280
http://www.youtube.com/watch?v=RarGmjbGQKI
ゲームアーツもセタも鬼籍入ってるんだよなあ・・・
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:53:14.97 ID:2ZOLCv0v0
- あっスタークルーザーじゃないやがっかりしたのはスタートレーダーのほうだった
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:53:16.78 ID:MuLSfywO0
- >>58
それならeve onだな
船育てるのに糞みたいに時間かかる糞ゲーだが
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:53:55.83 ID:rOgpCins0
- スタフォ64方式のボスコニアンをですね
その画質でさっさと出しやがれってんですよね
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:54:00.77 ID:etHyoSDe0
- >>257
説明みるかぎり
宇宙版UOだね
ストーリーはお前らの中にあるってゲーム
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:55:18.30 ID:/82Cxyxy0
- スマホのgalaxy on fire 2面白かった
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:55:50.75 ID:GBa2aP0C0
- >>316
この手のゲームは、シザーズとバレルロールが基本だよ
でも、当たり判定が糞なことが多いから、バレルだと基本当たる
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:55:51.79 ID:W5Qx0JJ10
- 面白そうだな
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:55:56.05 ID:vYK5R++y0
- スターラスターの進化版か
今の方がいいじゃん
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:56:55.95 ID:I8jPiGNb0
- >>313
すまん、忘れてた。コモドールのは移植だから、これだな
http://youtu.be/1f4TaN6iLaE
タイトルしか覚えてなかったわ俺
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:57:16.27 ID:+2J92xdS0
- 3D酔いするのをなんとかしたいなぁ
楽しいけど辛いって悲しいの…
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:57:22.82 ID:zcGWuut00
- >>325
こいつらのゲームに勢いあるのは続編という縛りに拘っていないから
歴史へのインスパイアさえあればそれでよい
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:58:13.79 ID:41TV6s9e0
- >>4
まぁそうなるよな
まったく同じこと思ったわ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:58:28.65 ID:jTT+3Ve50
- スターラスターやスタークルーザーと同じじゃん
グラが進化しただけ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:59:14.98 ID:I8jPiGNb0
- >>323
わろたスタートレーダーは美少女で誤魔化したガタガタの横シューだなw
スタークルーザーは生まれるのが早すぎた作品だと思う。ラストの難度がいちびってたが名作
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:59:15.94 ID:cgbZzkfE0
- 奥行型のシューティングは64のスターフォックスが至高
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:59:59.21 ID:wPwDwO3n0
- >>196
はい
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:00:15.68 ID:I8jPiGNb0
- >>333
いいこと言うなあ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:01:13.57 ID:V7IGI0YO0
- 一方JPシューティングは
電流イライラ棒と化していた
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:01:29.84 ID:2ZOLCv0v0
- TESなんかもそうだが洋ゲーの良さは新しさなんかじゃない。
愚直と言っていいくらいに昔からのやりたい理想を追い続けてるところだよ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:01:48.84 ID:MuLSfywO0
- >>266
全然コミケじゃないやん
大手がいないだけで普通のゲームショーやで
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:02:18.25 ID:pYwt3rwU0
- 言葉のあやで混同してるけど日本でいうスペコンとシューティングって別ゲーだよね
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:04:00.18 ID:GBa2aP0C0
- 海外でも2DSTGは、インディーで生き残ってるよ
でも、何故だか全方位が多い
個人的に縦が好きなので、良いものが見つからない
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:06:11.58 ID:b+gacsu60
- やっとギャラクシーフォースに追いついたか
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:06:16.15 ID:PsVP+ApB0
- こういうのが寄付金で作れちゃう向こうの文化・環境が凄く羨ましい、素晴らしいね。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:06:44.02 ID:NpGm1pWu0
- >>343
ファーストパーソンシューティング
スペースコンバットシュミレーター
フライトシューティング
フライトシュミレーター
ここらへんはごっちゃにされやすい
まあ聞き手が理解してればいいんじゃね
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:07:20.01 ID:pTUdRDC30
- >>344
newStage見とくといい
STGマニアが海外含めて紹介記事投稿してる
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:07:43.05 ID:raXLTJaT0
- 10分で飽きそう。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:08:30.61 ID:2ZOLCv0v0
- シューティングとして見たら昔と同じじゃんとなるかもしれない
シムとして見れば昔の低スペックでは無理だった様々なものが再現できるようになった
ハードが高性能化した今、洋ゲーが元気なのは洋ゲーは根っこにシムがあることが多いから
日本はアーケードアクションが根っこにあるので高性能化してもやること同じじゃんってなりやすい
スマホでいいやとなりやすい
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:08:37.89 ID:JaighMAo0
- >>195
忘れるな パンツァードラグーンはドラマチックシューティングだ
これはただのシューティングだ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:09:34.26 ID:myYnITmI0
- スペースシューティングってローリングする意味が薄くなって嫌いなんだよ
エネルギー管理も糞も無いし
ただただ敵の要る方向に機種を向けて攻撃ボタン押すだけ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:11:11.90 ID:FXM3ndqb0
- >>241
ステラアサルトを覚えてる人がいて嬉しい
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:12:32.14 ID:4MkqZUki0
- これ系だとプロジェクトシルフィードが未だに最高峰を維持してる。
メリケンもっと頑張れや。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:12:54.58 ID:6SXmgw2V0
- ゲーム黎明期ならみんな戦闘機が敵撃つだけで大喜びしたけど
今の高度に進化したゲームを楽しんでる俺らがこんな内容薄そうなゲーム楽しめるか?
グラフィック良いゲームなんて今はいくらでもあるぞ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:14:12.60 ID:2ZOLCv0v0
- この手のゲームは専用筐体じゃないとってレスもあったように、
根っこにシムがあるからまだまだ途上であってハードの進化が望まれる
スマホで十分じゃんってなってしまった和ゲーと真逆
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:14:23.16 ID:HZy+NVe90
- >>343
3Dシューティングでも移動範囲が限られててA地点からB地点まで移動してボス戦ってのはレールシューティングとか言うらしいね。
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:14:54.31 ID:JaighMAo0
- 今こそアフターバーナーの出番だと思う
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:15:35.15 ID:CPFwwTC00
- >>354
一度に20以上ロックオンしてミサイル撒くのいい…
弱いけど
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:15:40.54 ID:etHyoSDe0
- >>355
敵を撃つだけじゃないみたいだぞ
むしろ敵を撃つしかやることないのは日本だなw
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:16:19.17 ID:CVnOE5C70
- 日本で売るなら戦闘機を擬人化した気持ち悪いアニメキャラをくっつけないと
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:16:23.86 ID:nf2KQ4xF0
- なんだこの歓声サクラか?
war thunderでいいやん
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:17:01.86 ID:2ZOLCv0v0
- warthunder いいよな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:18:29.60 ID:YGJnmQvG0
- R360を越えるシューティングゲームはない
後にも先にもあの馬鹿さは越えられない
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:18:43.06 ID:GBa2aP0C0
- どうせ、このゲームも
どこかの星で資材買って、別の星で高く売って
儲けた金で、船をアップグレードして
どこかの勢力について、敵対勢力を襲って、物資を奪って
それ売って儲けた金で、船をアップグレードして
貿易中に襲われて、撃退して、貿易で儲けた金で……
これの繰り返しで、実は戦闘はおまけってパターン
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:19:21.89 ID:YB4NEw/k0
- グラは良くなったと思うけど自機のサイズでかすぎない?
当たり点大きすぎて糞ゲーになりそう
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:21:19.99 ID:Cfs5YuE20
- スターウォーズみたいだな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:21:46.82 ID:JqlaEpuG0
- 経済とかMMORPGみたいな要素もあるのかこれ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:21:55.93 ID:2ZOLCv0v0
- >>365
ゲーム要素はまあそうだろうな
洋ゲーはやろうとしてることが昔から同じ
そこがいい
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:22:09.49 ID:5oG6uPuC0
- オッサンでゲーメスト記載常連だったけど、こっちの方がいい
自分が宇宙のヒーローになれるような感満々じゃん
プロジェクトシルフィードはさすがに飽きてきた
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:22:14.18 ID:CPFwwTC00
- >>365
生産できるゲームの底に何があるのか
日本人はDQ8や9を通していやと言うほど思い知ってるからな…
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:22:57.51 ID:sChiDk3M0
- >>4
下だ下!
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:23:28.16 ID:2ZOLCv0v0
- でもMMO としてはEVE があるしこれはもっとフライトシム的部分にスポットあててんじゃないの?
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:26:35.14 ID:9b4MfVXo0
- >>373
ということで、基本的にはひとつのメインサーバーにプレイヤーが同時接続するMMOのスタイルで遊ぶ。
ただしEVEなどと違う点は、一カ所に同時に存在できるプレイヤー数に制限を加えること。複雑な戦闘の処理が足かせになるため。
まだ仕様を決定していないが、60〜100人程度が最大だろう。地球周辺に1万人のプレイヤーがいるとすれば、 100人ごとの集まりを100個つくることになる。
そしてプレイヤーの現在地や所持金、船の装備などを計算に入れながら、裏で自動マッチメイキングを行っていく。
例えば宇宙のどこかで海賊船と輸送船が接近したら、両者とも同じ集まりに放り込まれる。一時的に闘技場が生成されるような感じだ。
この闘技場には、人数枠が許す限り、後から他のプレイヤーが侵入してくる可能性がある。フレンドのためには専用枠が用意されているので、近くにいる友達に応援を頼むこともできる。
要するに、EVEのようなゲームではない。よりスケールが小さく、コックピットから眺めるアクションは手に汗握る。
あちらがCompany of Heroesであるのに対して、こちらはCall of Dutyだ。
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:28:30.89 ID:nf2KQ4xF0
- ラグで負けるんだろどうせ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:28:54.31 ID:2ZOLCv0v0
- 輸送船あんのか
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:28:57.72 ID:xrZ7V30r0
- エスコンみたいな実在の戦闘機のシューティングってないの?
レシプロでもジェットでも何でも良いからフラシミュじゃないやつ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:29:32.98 ID:MuXgZy9o0
- クラウドファンディングでかなりの金額集めたやつか
集めた規模に比べてあまり開発が進んでないような気がするんだよな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:30:41.27 ID:2ZOLCv0v0
- >>377
レシプロならwarthunder
WOTのとこも同じようなゲーム作ってるけどそっちは未プレイだな
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:31:08.55 ID:V7IGI0YO0
- ついに嫌儲思想が
上場企業の株価まで動かしたんだよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:31:55.78 ID:em+ncZeK0
- 面白そう
そしてジャップゲーの終焉を感じる
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:31:58.54 ID:2ZOLCv0v0
- ただでもエスコンみたいかというと、うーん。
ストーリーないしあっさりしてるからなあ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:33:52.99 ID:xrZ7V30r0
- >>379
お、サンクス!
ぐぐっってみるわ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:34:13.90 ID:K42jMP5C0
- >>4
さすがおっさん速報、書こうと思ったら早々と出てるとは
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:34:32.13 ID:H5Efi/zwi
- セガ
パンツァードラグーン
やりたい
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:35:25.68 ID:LP3LUuU/0
- 障害物に当たって死んでて
スペランカーかと思った
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:35:58.76 ID:9b4MfVXo0
- シングルモードもあり当然バックストーリーもある
金が一定額到達するたび惑星の設定だかが追加されてってる
というか星系が追加される
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:36:45.31 ID:H5Efi/zwi
- スターフォックス
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:37:57.11 ID:LP3LUuU/0
- >>347
シュミレーター=×
シミュレーター=○
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:38:22.21 ID:ItsA/CwL0
- 動かせる範囲がスターフォックス並ってわかる
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:38:57.66 ID:k1a8kOrk0
- >>387
アストロイドベルトのアウトローを討伐するクエストはありますか
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:39:10.80 ID:DyIXY3sN0
- コレは素晴らしい
進化したグラフィックの正しい活用だわ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:39:29.31 ID:pR0X3fVQ0
- スターラスターとか言ってる奴はにわかのファミコン厨
元祖はウイングコマンダーだから
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:39:38.22 ID:2vCDnNhI0
- グラと相まってなんか浮遊感というか乗ってる感やばい
あとなんか着陸失敗しててわろた
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:42:08.21 ID:R66DwZjm0
- これゲーセンだろw
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:42:31.79 ID:qiy3QvuL0
- オッサンだがこれは悪くない
3Dは宇宙モノと相性がいいことに日本は気づくべき
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:42:55.12 ID:1y5cnoNN0
- 友達に貰ったスターラスターに説明書がなかったから意味わからなかった
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:43:22.06 ID:2ZOLCv0v0
- warthunder で思い出したけどMMO 要素もあるならこの手のゲームは
宇宙船の見た目のカスタマイズ(ペイントなど)が欲しいな。
eveもそれがなかった。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:43:32.87 ID:D2NEB0Ff0
- 星を攻撃するの?
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:43:39.30 ID:9b4MfVXo0
- >>391
当然あるはず
というかプレイヤーがアウトロー
https://robertsspaceindustries.com/funding-goals
ここ見れば何が追加されてくかわかる
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:43:52.47 ID:VrBWHqvO0
- 画面きれいなのはいいとして世界設定までリアルにするなよ
このくらいはっちゃけろよ(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=JaUQfcRyjcY
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:44:02.33 ID:R66DwZjm0
- さすがにこれは嘘
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:46:08.78 ID:n+D+M2o+0
- 俺(おっさん)「このグラで、ウイングコマンダーUみたいなゲーム出してよ」
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:46:24.35 ID:fepNnb3X0
- >>401
全然綺麗じゃないよ
エンジンもクライエンジン3で新生クライエンジンじゃないし
はっきりいって前世代のグラ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:46:42.97 ID:HZy+NVe90
- >>401
こんな感じのスプライトだけで3D表現するやつプレイしたいね。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:49:03.66 ID:qiy3QvuL0
- スターラスターはX68版で完成の域に達した
ttps://www.youtube.com/watch?v=ziJWa8_BtlY#t=73
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:50:15.37 ID:djirpzdH0
- >>21
ジャップが企画すると気持ち悪い裸同然の格好したロリコン絵が入る
そんな変態ゲームはジャップしか好まない
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:50:59.83 ID:unhAj0MwO
- スターフォックス懐かしいな
このコクピット視点でやればダメージ受けたらヒビみたいなの入ったりするのかな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:51:15.98 ID:MlciyfSU0
- 半裸の美少女がでてないとかクソゲーだな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:51:35.70 ID:DyIXY3sN0
- しかもコレキックスターターって要はインディーズだろ?凄いわな
まぁゲームに関してはもう企業に期待すんなってこった
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:53:00.90 ID:n52a9nLw0
- グラフィックは綺麗だ
だが、この宇宙戦闘機にはエアインテークがある(爆)
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:54:02.31 ID:ZwEKZv9m0
- 超大画面でやりたい
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:55:05.99 ID:yzjZ9r5vi
- VITAでやれるオススメのシューティングゲームない?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:55:51.35 ID:yc7WpqAU0
- 景色楽しみたいからシューティング要素いらね
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:57:37.31 ID:fzH9ZWzq0
- >>294
ギャラクシアン3だろw
シガニー・ウィーバー出してどーする
某所のシアター6にずっとこもってるキモイ奴がいて
やれなかった思い出
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:57:49.86 ID:p58twzIK0
- フライトシミュレーションとは違うの?
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:58:36.80 ID:K9jL6DZf0
- Kickstarterのゲームは
デモムービーと参加クリエーター並べた
プレゼン詐欺みたいなのが多いからな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:59:41.27 ID:vgGEvQ0V0
- 面白そうだが3D酔いしそう
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:00:04.48 ID:z5M5Y6p10
- シューテングはどどんぱちで止まってるわ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:00:45.06 ID:RXjpf2z+0
- モニタにマーキングする準備すればいいんだろ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:01:25.76 ID:73qvtpaG0
- シューテングはフォックスで飽きた
グラディウスの方が面白いわ
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:02:17.20 ID:2ZOLCv0v0
- >>420
スターアーサー?
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:02:19.90 ID:qiy3QvuL0
- ジャップが作るとなぜかモビルスーツになり、アニメ絵キャラの仲間操縦士ワイプが画面隅に出ます
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:02:30.97 ID:YB4NEw/k0
- >>413
Vitaって特定ジャンル指定できる程ゲーム出てないじゃん
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:12:39.58 ID:DsWcagJF0
- >>407
アメだってマッチョばかりじゃねぇか
マッチョなんてアメだけだろ好きなのは
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:14:51.78 ID:2eoQI2mg0
- 一番下クオリティでスターラスターやりたい
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:18:07.86 ID:2ZOLCv0v0
- ドットっぽいstarmadeならいいだろこんなんもあるし
https://www.youtube.com/watch?v=Kqe71WAuNbs
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:18:21.13 ID:QlhyJ5jt0
- スターブレードOBPの筐体売ってくれ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:21:33.11 ID:t7TdjYuxi
- >>424
古いのでも良いんよ アーカイブズとかでシューティングゲームないの?
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:22:33.44 ID:4IdtTKs10
- >>319
不要な分岐ゲーと仮想機体が入って望んでないものになったってだけ。
なんでエアーコンバットのシステムのままにしとかなかったのかっていう
あと今のDLCの糞性能機体ありきもできれば止めてくれていいんよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:26:29.61 ID:VFgElRf50
- スターラスターとか書いてる奴がかなりいることに驚愕したわ・・・
おまえらガチでイヤモウケおじさんだったんだな・・・
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:36:08.69 ID:b8aNxh4d0
- おもしろそう
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:37:17.41 ID:IacVp7TV0
- R360復活できるな
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:39:23.09 ID:UHg9/S340
- オリオンのパクリか
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:40:08.54 ID:b95QjC6v0
- >>4
ぼくもこれを思い出した40のオジサンです(´・ω・`)
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:44:28.74 ID:pqbqtzkT0
- >>93
だよなw
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:45:29.26 ID:CPFwwTC00
- >>430
仮想ものがダメって言うなら
ロックされてミサイル撃たれても適当にヨーしてれば避けられるのを
リアルと言い張るつもりは当然ないよな?
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:49:31.64 ID:5jcEuWkY0
- 縦シュー横シューとはジャンルが違うから
良し悪しは言わんが
もっと縦シュー出して欲しい
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:51:00.36 ID:U0WaXbH80
- 今一番アツい2DSTGはLuftrausers
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:51:09.73 ID:JaighMAo0
- >>438
自分も縦シュー派だな 銀銃をもう一回やりたい・・・
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:53:50.74 ID:PANjGHNs0
- ドラクエ8ですら酔うのに、これできるってすごいな
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:54:26.68 ID:pYwt3rwU0
- >>427
ネオアーガマとか言ってんな
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:55:13.47 ID:/YbXjktV0
- もう縦シューはモニターが4:3じゃないから無理だよ
みたいなことをトレジャーの人が言ってた
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:56:48.90 ID:+Rng2DbC0
- エヴァQを思い出した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19384738
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:57:21.09 ID:yYN2q86d0
- >>440
つXBLA
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:57:39.51 ID:U19kbZCe0
- 銀銃はXBL版で我慢しよう
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:04:28.89 ID:M14L5JAe0
- >>364
R-360は良いソフトが無かった。G-LOCじゃなぁ。
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:07:16.26 ID:DOFFiiK30
- 弾幕ゲーかと思ったらちょっと面白そう
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:07:38.60 ID:b95QjC6v0
- 擬似3Dじゃなくて、リアル3Dでやりたいな(´・ω・`)
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:10:11.02 ID:ucGomcIr0
- >>1の想定したレス
「最近の軟弱モノとはお付き合い出来ませんわ。全く最近のシューティングときたらブツブツ・・・」
現実
「やだスターラスターみたい!素敵!結婚して!!!」
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:11:12.42 ID:z/3a5pP10
- 宇宙を舞台にしたエースコンバットの新作がやりたいなぁ と思いました
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:11:34.63 ID:ybv1zJmW0
- これ全方位から弾飛んでくるの?
すぐしんじゃうよ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:13:08.97 ID:Upb94NNP0
- X3?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:13:44.43 ID:1DmbCGQB0
- そういやエスコンのF2Pどうなったのさ?
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:13:54.65 ID:PX8mcKUM0
- うん、いいと思うよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:16:58.51 ID:Nd8jNuj6O
- スペースハリアーやバーニングフォースみたいなゲームって認識であってる?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:17:13.42 ID:gdqTk3Lb0
- いまだにスターラスターのクリア条件がよくわかってないんだよなあ。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:17:22.22 ID:b95QjC6v0
- 【Squadron 42】Star Citizen
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1382964092/
【X3】スペース・コンバットシムを語ろう 22【FS2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1391867721/
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:20:01.79 ID:Nd8jNuj6O
- ポリフォニーもオメガブーストのリメイク出せよ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:27:02.56 ID:DyIXY3sN0
- >>427
ネェルアーガマワラタ
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:28:46.67 ID:d59/hf8h0
- フィロソマが至高
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:29:23.87 ID:gWu7QDt70
- おっさんだぞっていうより、最近のゲームに詳しくないけどもっとすごいの想像してた。ちょっと前画像で見た戦争ゲーム
みたいなもう実写だろこれって画像で驚かせてくれるのを楽しみに待ってる。
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:29:48.25 ID:q/zEujOR0
- クソしてから寝てください
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:29:54.96 ID:lFXJIZoo0
- スターラスターをクリア出来た時は物凄い達成感があった
でもあれって2Dゲームなんだよな
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:31:10.96 ID:ljR/N9ghO
- >>456
SDI
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:34:35.90 ID:rNin3UyD0
- スターフォックス64の次はまだかよ、任天堂さん
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:34:50.77 ID:dSakubKm0
- >>413
Vitaのシューティングはほとんどないと思うが、DL版のPSPとアーカイブズにたくさんあるんじゃないか
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:38:50.28 ID:GNMSPr4S0
- どうしてFPS系ってすぐグラに走るんだろう
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:40:33.22 ID:28zP1QZF0
- なにこれおもしろそう
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:42:09.91 ID:TQI6BZZL0
- StrikeSuitsZero
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:53:21.19 ID:G/qjLSGk0
- >>468
InsurgencyとかShootmaniaがあったってやらないじゃないですかー!
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:53:38.13 ID:ATJLRBd50
- Reachのセイバー戦思い出した
この画質でEVE出来れば最高だな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:56:21.54 ID:3n9MTh+T0
- こういうのを見るとボストン(バンド)のジャケットを思わずにはいられない
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:00:11.13 ID:7VswYZqk0
- 3Dウガウガ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:00:45.16 ID:G00oIgb20
- >>425
世界で売れてるのはマッチョだろ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:04:23.14 ID:ldqu5U5e0
- 武装が沢山あるのは良いな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:08:55.75 ID:r5cqK37h0
- すげーつまんなそう
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:09:04.31 ID:JaighMAo0
- グラフィックはこんなかんじでいいから2Dにしてくれよ
3Dは避けとか派手な攻撃とか楽しくない
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:09:29.30 ID:1iaj/nY70
- >>359
ロングスピア買ってからが本番
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:10:02.63 ID:zTu0vz1l0
- コスモジェネシスとは何だったのか
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:10:44.57 ID:GXBb1F/h0
- ギャラクシーフォースから進歩してねえな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:12:08.28 ID:2eoQI2mg0
- PSストアでナムコアンソロジー1買ったけどインスコすらしない現象
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:13:10.42 ID:PPXfKYrO0
- >>171
確かに音ゲーはもぐら叩きだな
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:13:47.37 ID:jksUDoGp0
- めっちゃ面白そう……
スターウォーズみたい
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:15:21.80 ID:5aDd7si60
- スターラスターがすげえ進化したらこんな感じ?
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:15:43.04 ID:MGsY/OZK0
- 486の頃にあった海外ゲーを超絶キレイにした感じ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:17:35.36 ID:U1zH/DuN0
- 映画かよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:17:53.79 ID:hEt9QT8u0
- これでスターフォックスをプレイしたい!
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:18:05.10 ID:glFaLJn50
- スターラスターのリメイクかなにか?
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:19:10.85 ID:2eoQI2mg0
- http://www.youtube.com/watch?v=EBBN-5ai_rM
(ナムコットファミリーコンピュータゲームシリーズ第12弾『スターラスター』http://uproda.2ch-library.com/780023qM6/lib780023.jpg 後期CM)
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:22:23.11 ID:lmU6htvDO
- いっきをアサシンクリード級のグラフィックでリメイク
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:22:39.05 ID:ILG4GvvD0
- ただのFPSじゃん
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:27:45.85 ID:ljR/N9ghO
- スターラスターの動画見てて不思議なのは窓枠
あれなんなの?
敵や爆発はスプライトでコクピットはBGなんだろうけど、なんでスプライトがBGの向こうに表示されるの?
窓枠に敵スプライトが寄ったときだけ窓枠スプライトを被せてるとも思えないし
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:30:33.77 ID:k1a8kOrk0
- >>400
J9に殺される役か
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:30:53.26 ID:By7Wvp0b0
- これと組み合わせたらすごそう
https://www.youtube.com/watch?v=ff3xvze7MYU
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:30:55.54 ID:QJiXBPQk0
- あぁ、買ってから2時間で投げたスターホーク思い出した
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:34:07.58 ID:v4yz+dNl0
- >>142
よおアスペ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:34:48.91 ID:GBa2aP0C0
- >>495
なんでここまでやって、コックピット視点じゃないの……
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:36:52.00 ID:zcGWuut00
- >>498
Oculusrift次次世代辺りが業務用対応になり
その座席と組み合わせればアーケード新時代が来るな
バケツ用意せんと
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:38:51.03 ID:Ly7P4CIy0
- この手のゲームはたいてい索敵ゲーになるので、あまり面白く無い
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:40:16.23 ID:TEQEDVcA0
- >>39
縦もイメージファイトからおかしくなっちゃったね
アレをマニアックともてはやしていた当時のクソヲタのせい
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:43:14.52 ID:7VswYZqk0
- エースコンバットエンジンのゼビウスはやってみたかった
- 503 :fa209-230.infoaomori.ne.jp:2014/04/14(月) 17:49:43.00 ID:x9ZdGg9Z0
- スターラスターかよ
あれは面白かった
だが俺がやりたいのはFPSじゃなくて、シューティング
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:53:53.50 ID:sD9Vsok10
- たいして変わってないな
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:57:50.52 ID:c9CEJZOH0
- ぶっちゃけめちゃくちゃやってみたいわこれ
こういうの大好き
ゲームスピードもっと速くなったりしないんかな?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:00:09.88 ID:0nRcWNrv0
- 自由に動けるスターブレードやりたかったから一応期待
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:01:02.29 ID:yM6N1oE50
- 3Dかよシューティングゲームは2Dが至高
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:01:35.09 ID:sPXhGDnP0
- そして忘れ去られるホットスクランブル
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:09:23.37 ID:Bb0Y9yAc0
- スターラスターか
当時は操作性が他と違いすぎたせいかあまり人気がなかったけど
早すぎた名作って感じかねぇ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:11:48.59 ID:Bb0Y9yAc0
- >>493
ファミコンはスプライトをBGの後に表示できる
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:13:02.99 ID:G00oIgb20
- >>505
個人サーバーが立てられてMOD対応なので余裕でできる
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:19:25.56 ID:znNUe4R10
- サイベリアかよ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:19:44.24 ID:ljR/N9ghO
- >>510
そうなのか
全然知らんかったthx
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:21:11.86 ID:ZzbpbA4tO
- よし、超兄貴を楽しむことにする
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:22:19.62 ID:RaSmnLKlO
- 未来はスターフォックスみたいなシューティングが主流になると思ったのにな、結局縦スクロール萌えシューティングが主流になった
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:23:47.85 ID:hMYdHF/D0
- つまらなさそう
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:25:07.01 ID:sPXhGDnP0
- >>495
http://www.arcade-museum.com/images/118/1181242155152.jpg
はい
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:26:22.15 ID:uDPUU+sZ0
- 一人称視点だから、日本人の殆どは嫌悪感を示すと思う
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:26:55.90 ID:pYwt3rwU0
- 変えられるから問題ない
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:29:57.50 ID:ekQHGHyN0
- こういうゲーム作れば絶対売れるのに
ジャップはなんでやらなかったんだろうなw
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:33:07.17 ID:zn9GEnjd0
- 日本で拘ってたのって結局UGSFの連中だけだったな
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:36:08.04 ID:VOZGOisu0
- 画質は綺麗だけどプレイしてる奴が悪いのか凄い退屈なゲームに見える
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:45:29.65 ID:fywrxIqK0
- やっぱりゲームはPCゲーなんだよなぁw
楽しみだぜw
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:48:55.62 ID:j8Jj6h830
- めっちゃ楽しそう
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:51:27.83 ID:dN3pKUt80
- セガが20年前に模索して切り捨てたジャンル。
https://www.youtube.com/watch?v=7Ed8_4xLbfI#t=7m45
- 526 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/14(月) 19:26:35.93 ID:oM/Zz8sF0
- 実戦訓練できそうな画面だな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:41:46.27 ID:DyIXY3sN0
- >>525
2Dベースでは発展性が無かったんだよな
ところが3Dベースでやれるようになって自由に動けると今度は自分の位置の認識をロストしてしまう
レーダー・計器類の充実が必須なんだれど、そうなると難易度が高すぎてゲームの範疇からハミ出てくる
未だ試行錯誤中の未開拓ジャンルの一つだと思う
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:43:42.81 ID:UawX8g+Q0
- ほんまプロジェクトシルフィードの続編欲しいわ
個人的にはあれだけで箱の元取れたわ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:48:17.18 ID:cmLJiWWT0
- 宇宙を舞台にした3Dシューティングってすごく面白そうで面白くないんだよな
自由に動けすぎて大味になりがち
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:53:32.84 ID:WCXeBn5y0
- スターフォックス64はバランスが取れてて良かった
戦車が転がっても動物キャラが中和してくれる
ゲームとして申し分ないよ
ガキ向きゲー最高
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:54:22.80 ID:j2eyQYmB0
- なんかすげえな
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:56:37.06 ID:dN3pKUt80
- ゲーム性との両立って点で考えると
シルフィードのこういう空間の使い方が
最適解かもしれんね。
https://www.youtube.com/watch?v=sMZCWSwIo_U#t=1m18
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:59:19.62 ID:DAJagAc30
- エースコンバットは死んだんだ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:04:11.17 ID:4IdtTKs10
- >>437
君あほだろ?
ゲームシステムそのものへの文句と、無いものを出すなっていうことを同一視するとかないわ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:04:26.37 ID:ep/kr8A/0
- スターフォックス64のボス戦はよかったね
戦闘空域を限定させてエリア外に行ったら強制的に戻すっていう
方向感覚わからなくなっても中心に向いてくれるもの
エリアの広さなんかもなかなか絶妙
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:09:59.70 ID:Lv6Lx1Yc0
- スターラスターが超絶進化したらこんな感じかしらねーと思いました。
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:12:09.34 ID:GfURhvFr0
- どうでもいい19XXの家庭用を出せ話はそれからだ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:13:32.39 ID:dN3pKUt80
- >>536
スターラスターの時点で広大な宇宙空間を彷徨う不毛さを
身に沁みて味わってたわな。
んでとどめを刺したのがホットスクランブル。
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:19:38.06 ID:LvxywbG+0
- 3Dウガウガ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:20:51.77 ID:2WyWdKu/0
- ガキの頃、友達の家にあるスターラスターがすげー好きだったんだけど、
いざ貸してもらったら速攻飽きた。
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:21:05.63 ID:Ufh9ZXku0
- AX-101だろ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:49:11.93 ID:Hf/tcH7I0
- このグラでスカイキッドやりてえ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:49:45.68 ID:L0ygtbIN0
- パンツァードラグーンがやりたくなった
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:50:44.09 ID:lHbVpJ3Z0
- ATARIのスターウォーズは偉大だなと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=zSwul6HaGag
2Dシューを今まで温めてきた日本も凄いと思う
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:53:24.37 ID:dN3pKUt80
- >>544
これも移動制限を課すことでゲーム性を保ってるよね。
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:55:27.61 ID:lHbVpJ3Z0
- 映画の追体験が目的なんだから勝手に宇宙空間を移動されても困る
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:56:22.49 ID:zEMJu9Fe0
- おれ縦シューしかできねえ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:57:10.06 ID:QFX22HIf0
- すっげえええw
おしっこ漏らすわw
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:06:01.25 ID:eYk3zQ9T0
- アインハンダー2はよ
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:11:16.40 ID:jwg+oxUe0
- デブリも判定あるのか?
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:20:16.99 ID:tJzCiZLi0
- 何も目新しさが見当たらんわ、しょせんグラフィックがちょっと進化しただけじゃねか
これとかFPSでやってるレベル
http://youtu.be/TGt8bF5O34E?hd=1
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:31:56.22 ID:pYwt3rwU0
- >>551
スレたてた奴に言ってくれ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:37:27.29 ID:nLrMBu+Q0
- シューティングはガキの頃にレイストームしかやったこと無いけど
BGMの現操作とフィールドやボスの壮大さというか絶望感は今でも覚えてる
これがたとえ現行機で再現されてもあんまり感動しないんだろうなー
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:41:32.44 ID:Vbw8Vrin0
- やっと時代がスターラスターに追い付いてきたか
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:51:36.88 ID:DyIXY3sN0
- >>532
2Dゲーなんだけど背景としての3Dね、このゲームは良くできてるわ
レイストームが恋しいよ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:53:10.04 ID:9lK0HAPT0
- すげー
さっさと潰れてガンダムとかマクロスの版権放出してくんねぇかなぁ
あの重課金企業
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:53:14.97 ID:cqp1KxVP0
- 1みたいな画質になってもシューティングっていうジャンル自体が古臭く感じる
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:56:14.92 ID:JeOWRNgx0
- >>551
そりゃそうだFPSの航空ユニットなんだからな
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:08:56.56 ID:/ArUphD10
- EVEは面白そうだけどネトゲをまとまって出来る時間がないのが残念だ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:19:16.28 ID:SeUJGOqZ0
- Star Citizenについて何も知らない人(日本人のほぼ全てが該当するが)は
綺麗な古典的スペースシューティングだと思っちゃうだろな
まぁそれでも面白いものは凄く面白いから批判することではないけど
Star Citizenはそういうゲームじゃないよ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:43:18.25 ID:2cHI5Adx0
- 敵機が回避行動を取らないのは昔と変わらないな。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:45:10.40 ID:OGny0jUI0
- >>289
古すぎて吹いた
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:46:36.38 ID:l6A4fxNT0
- DoD3の糞シュー思い出した
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:10:48.19 ID:TyUA0shG0
- なんつーか自機がゴチャゴチャしててかっこわるい
同じゴチャゴチャしてるのでもシルフィードは鼻血でるくらいかっこいいし
コクピットが似てるスターラスターのガイアも今見るとダサいが上に向かうと機銃も上向くあたりがゲーム性とマッチしてたが
これの自機はシルエット自体は面白いのに余計な部品つけすぎてスポイルしちゃってるわ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:16:41.68 ID:TyUA0shG0
- >>538
だいぶ頑張って進めた頃に惑星二つも三つも同時に攻められて
一つ助けにいってる最中にピヨヨヨヨーンピヨヨヨヨーンとかいって惑星消滅でクリア不能とか
あの時代のゲームは無常観あったな
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:30:21.40 ID:L/TJS8hT0
- 一方日本はオトメディウスを作った
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:36:36.30 ID:5sOReeEe0
- ロダ重いttp://i.imgur.comはやめろ
エスコン3みたいなシューティングでないかな
実写で臭い語りはまじ萎える
pc9801、SFCの頃から宇宙を舞台にした3Dシューティングは駄作ばかり
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:36:42.70 ID:lHbVpJ3Z0
- 家庭用で一番新しい2DSTGはバレットソウルやで
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:37:32.29 ID:dN3pKUt80
- 一応日本でも15年位前にこんなの作ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=E-RS8Wd9b64
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:48:34.86 ID:G/qjLSGk0
- >>567
コロニーウォーズは面白かっただろ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:53:23.98 ID:W77Vw4SN0
- リアルでブリーフィングを行うギャラクシアン3(花博版orWエッグ版)がSTGの至高
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:57:54.06 ID:DthR1MbJ0
- >>1
バトルフロントから進化がない
綺麗になったことくらいか
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:20:34.09 ID:o8MwxlCp0
- AC、スターフォックス系か
レイストームとか斑鳩系ならまだ通じるだろ
あとはサイヴァリアも個人的には好きだが
rタイプとかパルスターもいいけど、アクション系だよね
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:29:15.98 ID:VAT/qx7K0
- >>567
イムガーが重いんじゃなくてお前の専ブラがオンボロなだけだろ
ブラウザで開けばなんともない
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:15:17.14 ID:WbecSsV80
- http://www.youtube.com/watch?v=yEfRBGvWqNM&t=610
プロジェクトシルフィード何で売れなかったんだろうなぁ・・・
UIとコントロールがここまで箱コンに最適化された3Dゲーってそんな無いんだが
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:21:14.15 ID:C/SHjg1x0
- >>575
シルフィードが負けハードにも関わらず何回か続編出たのはメカデザインありきだったのに
そこを変えたら売れるわけがない
黙ってこいつを自機にしとけばよかったんだよ
http://members2.jcom.home.ne.jp/13bspec/GALLERY/BK_album/SA-77d/SA77-03.JPG
http://farm5.static.flickr.com/4017/4341285464_562590e11a.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/f/r/a/frameout/R0017086.jpg
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:23:44.47 ID:VjQ22bFF0
- 3Dシューティングの奥行き感はファミコンディスク3Dシステムを超えるものはもう出た?
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:32:38.10 ID:8CmS+e080
- >>569
プレステ2?
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:36:42.91 ID:wJrCPaw+0
- >>577
これはセガのメガドライブのゲームな。
https://www.youtube.com/watch?v=8vNuvoYbcTI#t=2m7
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:38:34.43 ID:wJrCPaw+0
- >>578
PCだよ。RIVA TNT2の頃だったかな?
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:39:58.55 ID:hiehJuYOQ
- >>575
売れる要素が無い
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:43:37.27 ID:8CmS+e080
- >>580
カッコいいけど使いこなせないだろうな
練習する精神的な余裕ないからこういうのは無理だな
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:03:50.10 ID:VjQ22bFF0
- >>579
これの3Dには勝ってないな。
https://www.youtube.com/watch?v=MKHDh9VFo8M
アバターと同じ事を20年以上前に実現してたんだ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:07:31.12 ID:M1Ikl50x0
- グラディウスみたいな普通の横スクがやりたいんだがもう出ないんかね
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:08:39.21 ID:0j4r4FNZ0
- ストライクスーツはグラは良かったが、操作性悪いのと激ムズミッションで投げた
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:11:56.15 ID:ELxAvXK/0
- 海外シューに良作なし
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:12:41.55 ID:2jiiHZjj0
- CAVEシュー以外は日本ではSTG扱いされないから
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:15:19.25 ID:IeUzgwMm0
- ファミコンのスターウォーズこんなだったね
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:15:48.07 ID:OdtvBjv00
- >>584,586
未プレイならHydorahを今すぐやるんだ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:18:04.95 ID:iyvQQpTi0
- >>575
動画を見終える気力さえ湧かない
うるさい音楽
派手すぎるエフェクト
無駄に多い情報量
喋りすぎのむさいオヤジ
その上据え置き
俺にとってはもう拷問の域
やったら面白いのかも知れないけど…
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:20:12.97 ID:ELxAvXK/0
- >>589
やったことあるわ。面白いよな
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:26:05.00 ID:S2LgI4V40
- >>576
SA-77のデザインは本当に素晴らしいね
正統派の戦闘機タイプの中では一番の出来かも
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:53:06.53 ID:8MrOc0a30
- この手のやつだとPC98のスタークルーザーが超好きだったな…
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:54:00.46 ID:8eF12Rya0
- こんなん駄目
ドット単位で被弾を回避するのがシューティング
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:56:21.37 ID:FcfSs+Vk0
- やってる事FPSまんまじゃん
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:56:59.38 ID:8ksdcJc90
- 日本ならロボットアニメのコックピット完全再現して
スパロボ的な演出入れとけば売れそう
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:57:03.82 ID:uhJTsZ/n0
- いつも思うけど光がまぶしいだけじゃん
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:59:10.58 ID:VIdqf8qy0
- どちらも描画処理を減らす為のシステムだったFPSと宇宙シューティングってよく続くもんだな。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 03:47:30.11 ID:ouAAZnbA0
- 東方みたいな糞みたいなギャルげーかと思ったら
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:22:18.57 ID:wkxDlfTm0
- スターブレードの続編はよ
生ポリゴンでもいいよ
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:32:14.18 ID:LOB61+cH0
- 敵のミサイル攻撃をバリアで弾け
ただしバリアの発生が早すぎたり遅すぎたりしたらダメージを受けてしまうぞ
beatmaniaの説明な
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:54:47.92 ID:d3JweIQq0
- ゾイドバーサスは?
高速で地を駆け追尾ビームを振りきると気持ちイイよ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:57:14.25 ID:1fnGLbVF0
- プレイグダグダすぎだろ、何回出撃シーン見させるんだ
まだ開発中っぽいし色々とダメな点多いけどグラはさすがにきれいやね
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 05:38:35.22 ID:AFe2V+/q0
- 小学生の頃はスターラスターの面白さを理解できなかった
後で超名作だとゲーム雑誌なんかで持て囃されてて、ああそうなのかと
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:02:59.71 ID:81z+bMsP0
- ナムコは正しかった。
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:16:16.21 ID:FlMEm/Qx0
- 退屈なゲームだな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:19:01.09 ID:UwH1Ujt/0
- スターブレードの基板持ってるけど
基本的にオペレーションウルフ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:21:31.72 ID:FlMEm/Qx0
- これで良いだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm476258
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:39:39.82 ID:qbOIaOgw0
- そしてこちらが東方最新作となります
http://m.youtube.com/watch?v=S2XZ1w-vvwI
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:45:16.74 ID:ytBW54wb0
- ギャラクシアン3思い出した
またやりたいなー
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:46:06.63 ID:F7psZiHW0
- こんな視点のやつならファミコン時代からいっぱいあったやん
目新しさ皆無だな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:48:44.39 ID:lbSWPCn60
- >>120
もうコンバットシューティングは流行らないよ
フライトシム以外は消滅してるよ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:53:46.22 ID:7fEkDjuH0
- 出オチでネタで死んで
やり直しで同じモーションで始まった瞬間
あぁまたこれかと思って閉じた奴ノシ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:55:48.78 ID:PBGTfwOJ0
- >>576
何気に米村メカのゲーム化は初めてだったりする
ストレガゲーム化せんかな
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:56:00.29 ID:cPDmMdmp0
- 最近のだとエスカトスにはまった
http://www.youtube.com/watch?v=d7Fg0FZmMFM
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:12:04.45 ID:K8tByDJ50
- 弾幕系とかいうオワコンw
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:14:46.71 ID:LwXAAwP80
- 凄いのは乗り込んで発進するまで
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:26:18.71 ID:v2eFay5L0
- クライエンジン3だから重そうだな・・・
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:32:08.94 ID:V0UU3I2F0
- スターラスターのアドベンチャーモードってどうやってもクリアできなかったよな?
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:32:21.81 ID:U1Q7uck80
- 一回一人称視点でアーマードコアやってみたい
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:15:14.10 ID:t744zobL0
- >>619
いやクリアは出来たよ ただランダムマップだったから不可能なのもあった
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:26:43.65 ID:s49Jv9O90
- ワイヤーフレームのスターウォーズをキレイにしたようなもんじゃないの?
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:30:53.83 ID:DMfNJDBJ0
- 原理主義者なシューターは弾幕シューティングも認めてないんだがな。
やっぱりレイシリーズやR・TYPEあたりが至福だわ。
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:32:50.47 ID:V0UU3I2F0
- >>621
ランダムマップだからリセットしまくって良さそうなマップ選んだけどどうにもダメだったよ
youtubeとかでクリア動画見たけど
俺のスターラスターはもっと速攻で星とかベースが潰されるし
俺のスターラスターは1撃喰らったら即死だったし
俺のスターラスターは光子魚雷4発で敵艦隊潰せなかったし
って感じで何か納得いかなかった
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:36:10.23 ID:0xVCXErH0
- 凄腕の兵になって単騎突入とかじゃなく
ただの雑魚兵になって部隊に入ってミッションに参加するようなゲームってないの?
最初は敵を撃破っていうより生き残ればオーケー的なスタンスで
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:41:41.81 ID:jaUaZdAL0
- snoopy flying aceは良作
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:49:32.44 ID:PIFEMcUl0
- >>625
UOの集団戦はそんな感じで楽しかったぞ
隊列組んで回復と攻撃と少数が切り込みの接近戦役で
会戦が始まってだんだん優劣が決まってきて、最後は隊列が崩れて負け確定なら撤退戦、点数稼ぎの相手から逃げ回る
勝った時は逆に落ち武者狩り大会w
城攻めなら魔法とか弓の打ち合いだな
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:12:17.09 ID:ZfGJSBbf0
- じゃあ逆に聞くけど弾幕の隙間をすり抜けるゲームのどこがシューティングなんだ?
イライラ棒みたいなもんだろ
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:15:38.85 ID:kWSwRDY50
- >>1の動画ぐらい見てくれ
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:32:54.23 ID:Eu6VkwTX0
- 面白そうだしかっこいいけど
3D酔いしない俺でも確実に酔う自信があるこのゲーム
カメラなんとかならんのか
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:44:16.30 ID:2BFYY3sR0
- 日本だめだな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:45:31.98 ID:FlMEm/Qx0
- シューティングは2D+3Dのレイストームで完成してるだろ
2Dシューティングはレイフォースで完成してる
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:24:37.72 ID:uNn0IVTO0
- 3D好きな奴はAVも主観が好きなイメージ
2D好きは客観
同じようにシューティングで括るけど
ジャンルは全く違う
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:50:40.55 ID:wJrCPaw+0
- こういうフライトシムを待ち望んでるんだけど
一向に出ないね。
https://www.youtube.com/watch?v=6eogktRvnpo#t=3m
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:29:07.63 ID:OdtvBjv00
- >>634
Take on Helicoptersじゃダメなん?
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:33:01.74 ID:wJrCPaw+0
- >>635
いい感じだけど町を破壊して回りたいんだわな。
窓ガラスが雨のように降り注いだりとか。
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:34:49.37 ID:pswLKR930
- 弾幕避けるだけのクソゲーじゃなかったらなんでもいいよ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:06:51.96 ID:OdtvBjv00
- >>636
あー
そういうのやるにはまだまだスペック足りなさそうだな
将来に期待しよう
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:03:57.71 ID:DpWuXCaS0
- 3DSでイルベロも出してくれよ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:05:05.22 ID:+m6GO+5w0
- スターラ・・・・・・>>4で言われていたスレ!!
ファミコン時代に戻ってるじゃねーか!wwwww
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:06:49.46 ID:oq3nrCpv0
- スターラスターの続編のスターイクシオンそのままだな。PS1の。
http://itline.jp/~svx/diary/images/2005/20050217_1.jpg
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:12:06.13 ID:am6eaY+i0
- この動画で退屈だと思う奴は想像力が足りない
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:17:26.47 ID:PQ3tC6Dy0
- 凄いけど酔いそうだ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:21:10.33 ID:SvpKm2tk0
- >>642
面白さで言えばこっちのが断然上。
3Dグラボ黎明期の作品だから見た目はショボイけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=E-RS8Wd9b64
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:23:43.65 ID:fghGD0Yr0
- 初めてやった3Dシューティングはx68kのワイヤーフレームなスターウォーズだった
あんまり変わらないな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:53:23.19 ID:X8l77qfJ0
- これの仕組みは分からんけど、昔から作りたかったシューティングってこういうのだろ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:02:00.25 ID:X8l77qfJ0
- >>644
これにフライトシミュレータ的なシステム付ければ面白くなるんじゃね?
と思ったら>1がそんな感じだった
地球の離着陸から隕石ぶっ壊したり衛星の回収・修理までしたりするようなのってどうだろう
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:02:16.21 ID:SvpKm2tk0
- >>646
このタイプはこの時点で挫折してる。
https://www.youtube.com/watch?v=8_z29pKHma0
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:08:53.37 ID:SvpKm2tk0
- >>647
>>644の動画に出てる巨大戦艦が主人公の母艦で
その護衛任務ってのが動画の内容。
アニメ原作準拠な内容だからこの内容でも楽しめるよ。
PC3Dゲー黎明期の作品だから全体的にショボイだけ。
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:17:29.82 ID:gbmk7Me/0
- 未来の宇宙戦闘機?なのにフレームなんとかなんねーの?
思っくそ視界遮ってるじゃん
http://i.imgur.com/dxpgJrN.jpg
http://i.imgur.com/GF5A6XZ.jpg
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:26:01.73 ID:a24xgOMl0
- むしろ全面ガラス張りな方に違和感を感じる
現用戦車だってあんな密閉空間で外がよく見えてるじゃん
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:31:20.32 ID:SvpKm2tk0
- >>651
Zガンダムのコックピット。
球体プラネタリウムの中央にシートが設置されてる。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1c-e7/toyorini/folder/725630/90/26177090/img_23?1382799800
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:43:23.81 ID:rf0gko050
- 全天周モニタなんてバカの見本みたいなのをリアルだと思ってしまうのか
ガンダムは嘘デタラメの塊だから本気にしてはいけない
あくまでフィクションとして楽しめ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:46:46.99 ID:a24xgOMl0
- パイロットは二つの目しかない生身の人間だからね
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:58:23.20 ID:SvpKm2tk0
- >>653
もう実物が全国のゲーセンにまんべんなく配置されてるだろうに。
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/k/i/r/kirche11/gundam.png
ガラス越しに宇宙空間を見ようってのが噴飯物のナンセンスなんだよ。
撃墜した敵機のデブリ1発で死ぬぞ。
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 02:12:04.03 ID:FseDWw6B0
- そもそも透明だからってガラスとは限らんだろ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 02:20:43.71 ID:+7LTxUTE0
- >>650
鼻先視点とカメラ追尾視点はあるだろ多分
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 02:25:27.13 ID:AT6tc0xd0
- 8年前に発売されたプロジェクトシルフィードが良く出来てたな
続編はもう無理かねー
http://youtu.be/RarGmjbGQKI
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 03:34:45.84 ID:8TQP4tk50
- >>655
将来はこういうのご家庭に一台になって映画からゲームから楽しむのか
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 04:01:49.14 ID:y3urLNSj0
- ギャラガの新作がスマホでとか言ってたからそれのことかとおもた
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 04:04:34.08 ID:INde/3cv0
- >>658
おもしろそう!
と思ったらXBOX360か
どうりで知らないわけだ
旧XBOXかPS2か3でそういうのあったら教えて
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 07:33:05.59 ID:X8l77qfJ0
- >>659
もしいいのを安価に作れれば任天堂の活路にはなるね
って言ってるとソニーが先に作ってジリ貧になりそうな気もすw
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:19:53.03 ID:fRj9tzAj0
- コックピット視点のシューティングといえばアタリのスターウォーズだな
http://babsika.cocolog-nifty.com/okiniiri/starwars.png
http://clubxenon.sakura.ne.jp/sblo_files/handmaidobi/image/atari_sw_02.gif
http://www.jesperjuul.net/thesis/image_27.gif
http://www.geocities.jp/hag167/StarWars_2009-02-04_183401.png
http://www.geocities.jp/hag167/StarWars_2009-02-04_183315.png
あとナムコのスターブレードも良い。
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:24:47.78 ID:AnqOg+vo0
- >>655
ゲーセンも進化してるんだな
凄いやりたいんだけど、大きいところ行けば大抵ある?
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:26:10.83 ID:I/fM2JtG0
- >>664
ラウンドワンかアキバのデカいところなら大抵ある
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:32:43.88 ID:W7xExo5B0
- だからさこのクオリティーでさっさとステラアサルト作れよ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:34:17.23 ID:1gNVCgG60
- これKickstarterでケタ違いの金集めてたヤツか。
アメリカ人はSF好きやな。
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:21:58.72 ID:6qWaY3SQ0
- シグノシスのコロニーウォーズが進化した感じだな
やりたいわ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:52:08.79 ID:AnqOg+vo0
- >>665
おお、ありがとう!
週末行ってみるわ
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:00:57.08 ID:a24xgOMl0
- >>655
それ、全天周じゃないじゃん…
134 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)