■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「2ちゃんcgiの著作権はひろゆきにない」と主張したバカ、逆にJIMに著作権がないことが明らかにw
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:16:54.26 ID:jc4WR24Vi ?2BP(1000)
-
209 名無しさん sage 2014/04/16(水) 10:49:33.52 ID:gRlgJZUf/
>>197
だーかーら
おまえは今の2ch.netの著作権は誰にあると思ってるのかさっさと答えろや
217 名無しさん 2014/04/16(水) 10:51:56.87 ID:l8pz5Ie7B
>>209
書いた人に決まってるでしょ
作っているボランティアとは著作権譲渡契約が結ばれていないんだから
225 ひろゆき@てすとくん ★ 2014/04/16(水) 10:53:59.11 ID:???
>>217
プログラムに関しては、ボランティアが持ってると思ってるということがわかりました。
んで、Jimって2chのプログラム書いたことないですよ。。
雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 6
http://sweet.2ch. sc/test/read.cgi/patisserie/1397609397/
※このバカの主張
にちゃんcgiの著作権はひろゆきにない
↓
にちゃんコンテンツの権利はひろゆきにない
と言いたかった模様(あくまで模様ですw)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:17:41.71 ID:QlkS8tA70
- チョンモメン大敗北wwwwwwww
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:18:36.92 ID:drne89mP0
- なおソースはscの戯言
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:18:52.52 ID:OQC3I5G30
- こういうのはむこうで立てろや
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:19:09.17 ID:hSm4skIz0
- この流れめっちゃワロタ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:21:01.43 ID:YnE6nlB70
- 言い負かされたからって涙目でここにスレ立てんなよw
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:21:05.63 ID:p10XNnmuO
- それあるから何ができるかとなると何もできないだろ
西村の認識ではパケモンに売っちゃってるわけだし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:21:22.26 ID:HoUXD5rI0
- 106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 21:16:58.22 ID:nfrrW5hy0
2ch.net:現在ドメインの権利はjim(Recequeen inc)
にちゃんねる:商標はひろゆき、2ch.netは商標を取得する以前から利用してたので先用権で継続利用可能
著作権:投稿時に一方的に権利破棄をさせられるような約款は法的に認められていない。本来は投稿者自身のもの
鯖の権利:不明、鯖自体はjim。契約がどうなっているかわからないが、契約書が無い場合や効力が無くなった場合は引き揚げられた時点でjim
ファラコが契約書が存在しないとか言うならこの通り
俺らが個別に著作権を主張しないし、これまでは率先して主張しない便所の落書きって事で利益が多かったけど
ファラコが権利主張できる著作権ってのは存在しない
あるとするなら自分たちが雇ってレスを書かせて多場合、雇用契約によって著作権を得ていた場合だな
そんな事を言ってしまっていいんだろうかね?今はなりふり構ってないから言うだろうけど
口で権利を出せだの契約書を出せとか言ってるけど本来出して証明しないといけないのはファラコ4世の方
極端な話jimは下手な事を言う必要はないし、契約書が必要とかそういう事を言ってるのは全部旧運営絡みと思っていい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:21:48.45 ID:KcPFSfKt0
- 所有権の説明の時、著作権あるって言ってなかったっけ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:29:39.54 ID:DAhri26p0
- 権利がないと言ってるのはひろゆきなんだからひろゆきが証拠を出せば済む話
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:31:15.90 ID:3j7smuZ20
- 単芝くっさ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:31:20.81 ID:dj5VInbY0
- この後の勝利宣言吹いた
ひろゆき神がかってた
266 ひろゆき@てすとくん ★ 2014/04/16(水) 11:03:24.28 ID:???
ご飯食べに行きますー。
朝飯無料なんで。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:32:08.91 ID:o8R3Gt7M0
- お口軽すぎだろ おクスリでもやってるんか?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:32:16.39 ID:r/Lwu5pP0 ?2BP(4536)
-
プログラム云々の話じゃねえだろこれ
著作権は書き込んだ人間とレースクイーンにって規約に同意してる今、西村は完全に著作権侵害してるって話だろ、全部読んでねえけど
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:33:45.30 ID:dj5VInbY0
- >>14
プログラムだよ
赤ID君はアルゴリズムの話とか持ち出してきた
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:37:18.82 ID:KoLLKn5D0
- 西村なんでこんな必死なの?バカじゃね?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:37:48.83 ID:JMFmog5S0
- だーかーら
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:40:57.14 ID:uScWJbM/0
- てっきりゴネでどうにかなると思ってJIM盲信してるフリしてるとおもいきや
おまえらガチでJIMが2ちゃんの権利もってるとおもってんか?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:41:15.41 ID:bIkWNkdt0
- いいから裁判して白黒はっきりさせればいいじゃん
例えジムが負けてもジェンヌのいるたらこのほうには行かないけどな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:41:31.32 ID:dj5VInbY0
- ボラの証言まで出ましたねー
235 名無しさん 2014/04/16(水) 10:55:55.69 ID:hNZ6dM3UA
>>217
わしは書類で結んだよ
著作人格権を除く一切の権利について独占的かつ無制限の行使を認めるってやつ
250 ひろゆき@てすとくん ★ 2014/04/16(水) 10:58:36.06 ID:???
>>235
あの書類ってどこにあるんだろう、、
というか、最近言われるまで、まったく覚えてなかったけど。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:46:18.63 ID:HDhIpHnPO
- ・現状ドメインはJIMの会社の名義になっていること
・西村は著書で譲渡したと書いたこと
JIM側の証拠はこれだけで十分じゃないのか
西村は客観的な証拠を持っていないようだし
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:49:59.96 ID:tNrSOd/y0
- 元々あめぞうのパクリのクセに。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:54:40.97 ID:dj5VInbY0
- >>21
ドメインはそもそも証拠ですらないようですが?w
743 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2014/04/16(水) 08:01:08.72 ID:???
そいや、.scを立てた理由として、
ドメイン管理会社のtucowsには、話はしていて、
裁判の結果が出たら、ドメインの管理権を移行してもらうことになってるのですね。
んで、ドメインは戻ってくるんですけど、
Jimが自爆テロとかやると、サーバごとデータを消されちゃうので、
受け入れ体制を作らなきゃいけないということに、
弁護士さんと話をしてて、気付いたってのもあります。
781 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2014/04/16(水) 08:16:42.75 ID:???
>>765
ドメインは、自動的においらのところに戻って来ます。
んで、Jimがサーバの中身の受け渡しを拒否した場合、
またも裁判で何年かコース。
もしくは、Jimが自爆テロで全消しするパターンの場合、、、
とかとか、いろんなパターンがあるかとー。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:56:33.26 ID:90KYeIvV0
- 「2ちゃんの権利はもう売りました私は関係ありません」って嘘ついて広告料収入脱税してた奴が
今さら偉そうな顔するんじゃねえよ!
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:56:42.39 ID:CDdKP3a60
- >>20
西村自身、言われるまで全く覚えてなく所在不明な契約書なんて嘘くさいな。
グダグダ掲示板に書き込んでないでその書類を出せと。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:57:58.41 ID:3hYaOuPU0
- >>12
どっかのビジネスホテルにでも軟禁されてんのかなw
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:00:25.25 ID:+DA0o7Rt0
- 47氏路線で逮捕しよう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:02:03.86 ID:thlrKzZI0
- >>12
有料だったら食わねぇんか
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:14:39.08 ID:+Xg/ZGp80
- 誰かたらこのレス全部まとめて欲しいわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 12:33:11.63 ID:QI07XVGx0
- またsc民が論破されてしまったのか
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:11:58.66 ID:kOALylJ60
- 今CM版ってわかってないのかアイツ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:42:31.76 ID:+DA0o7Rt0
- >>31
わかってないんだとおもう
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:46:20.91 ID:r/Wd9Sgj0
- 関係ないが一人称「おいら」が古臭い
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:50:21.49 ID:XGj45kQE0
- ボランティアが著作権持ってらなひろゆき権利主張できんじゃんw
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:50:33.03 ID:wVqqjPXK0
- >>32
それ以前でも狐だしな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:52:20.38 ID:wBfGxYv60
- でビートルズの曲の著作権は誰が持ってんの?
ジョンもポールも持ってないんだけど?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:03:06.53 ID:dfu38u4B0
- >>34
ちょっと落ち着けよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:04:58.47 ID:dfu38u4B0
- >>36
ちゃんと加藤をつけろよゴミクズ野郎
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:06:14.51 ID:YZ21ijBE0
- そんなこと言い出したら2ch形式の著作権はあめぞうの物になるんじゃないの
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:13:47.80 ID:3lO158yw0
- いまの2ch.netのコードってcodemonkeyがhaskellでスクラッチで書いたみたいな話を誰かしてなかったっけ
ちゃうかったらすまん
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:24:08.36 ID:rA+EfDYB0
- そのうち「2ちゃんねる」の名称が変更されるだろね
時間稼ぎにしかならんと思うが
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:02:10.87 ID:tNrSOd/y0
- その最たる例として、2001年に発生した2ch廃板の危機(8月危機)が挙げられる。経緯であるが、2chが設置されていたサーバを提供・管理するISP側の事情により、
サーバ撤去と、それに伴う2ch廃止の危機が生じた際、2ch側で用意できるサーバが当初より大幅に小さな物にならざるを得なくなった。この状況に対し、UNIX板の
住人によるPerlスクリプトによる2chBBSの大幅な性能改善と使用諸元改善が行われ、現在提供されているISPのサーバへの移転と必要性能の確保が行われるなど、
2chに対して伝説的な貢献を果たしたものである。 そのほか実例を挙げれば、Apacheの解消されたバグリストにおいても、2chのBBS開発に伴って解消されたもの
も多く、かなり社会的な貢献も残している。
--------
通称8月危機。
ひろゆきがコード書いた訳じゃないのに、赤の他人がなんでドヤ顔で主張できるんだ、書いた本人もってこいと。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:18:11.95 ID:Fwiwhtvb0
- ID:dj5VInbY0
なんだこいつ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★