【Blu-ray】るろうに剣心追憶編 59幕【絶賛発売中】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:20:51.09 ID:i+FXHEbt0
- 血の煙に紛れて残る、白梅の香り…
剣心の左の頬に宿った十字傷の謎
…そして不殺の誓いを立てるまでの 運命の物語が紐解かれた
OVA「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-追憶編」のBlu-rayが日米同時発売中!!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004X8VQJO/
動乱の幕末を生きる緋村抜刀斎とその妻巴
、
−― ゝ -:::…::-
イ´ ヽ __ _ノ ィ´: : : : : : : : : : : : : <⌒ヽ
/ . ̄ ´ / : : : /: : : : : : :ヘ : : :ヘ: : :!
, ' −、 .: :. ヘ イ : : : :/ : : : : : : : : ∨: : ∧: ト
/:::::/´ / .::: .: :::::::::. :::ヘ /: : : : :i: : : : : :}: : : : : : レ :/: ! !‘,
.::::::ヽ __/ C/:::::::::.::: :::::::::::.::::::∨: : : : :/|: :!: : :∧: : : : : :| /: : :| i : !
::::::::::::::::::: /::/|:::::::::: :::::∧::::::::::::|: : : : ,=、!: |: : :,ニミ: : : : :l/: : : l: i : |
i:::/::::::|:::::..:::::i ム、::::::::::/心:::::::::::| : : : { {心 マ: f !心ヾ: : : ト: : : /: !: :|
|:::!:::::::!::::::!::!,イ::心、::::::,'Vツ从::::八: : N 廴! ヽ! {::::リ 》: : ! } / : :| : |
ヽ|:::::::i:::::::i::《 廴ツ ヽ/ ww从リ ヽト.ww `¨ww|: /ノイ‖: ! i!
从::i:::::::从ww _ .ィ:::::! . > ヽ ∠ _ レ ノ‖: ; !
N、:::::::::≧ - x '´ !::/ ///| | / /\. ‖: ,' ,’
,.ィ::::{彡 ∧:::::{ ヘ // ノ∧ /////| | ./ ////∨: /_ノ
/:::::::::::::/ ヘ:::ト、∨/ イ´ ヘ / /////∧ y' //////∨
/:::::::::::::::::/ ヽ! >ヘ ヘ / ///////∧ ///////∧
!::::::::::::::::/__ /ヘ、\`ヽ、 /´ ヘ/ヘ//////////////////∧
N|:::::::::/:: :: :: :: >‐===‐--' r‐、 |//∨/////////////////∧
ヽ/:: :: :: :: /ィ 〈 <L{ フ7////!///////////////|///∧
. /:: :: :: :: :/ / ! ヽ .イ///////!///////////////|/////ヘ
/:: :: :: :: :: / ; |‐-====‐-///////\ノ//〈///////////∧/////ヽ
!:: :: :: :: : / / .| /く/// >ヽ 〈////ヽ////(////////〉//////〉
|:: :: :: :: : i ,' /ー---‐…1 ヽ r'ノ__} トニZZZZZZZZZZZZニГ//////
人:: :: :: :: :| / ト 、 . ヘ ヽレi」」/| ////////////////ト―…'
,:: :: :: ――| ヽ. ヽ ¨¨´ \ | | ////////////////|
|:: :: :: :: :: :: :. ', ̄i 八 ノ/ ////|///////////|
|:: :: :: :: :: :: ::', ', i / ¨´ |/////!/////////// !
ヽ.:: :: :: :: :: :: :, ! ', { !/////!///////////|
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ! ', /゙ー―― ヽ////l///////////ヽ
ハ! ' イ |/////!////////////
{ ! ‘, ヘ. |/////!///////////
\ ', ', | |/////!//////////
', ', / ヽ////|////////}
∨ ', / ヽ―――…… '’
∨ / ∨ ! ヽノ
∨____| ∨ l
{ | ∨ !
. L^Y j ヽ-
【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1325297155/
【剣巴ツーショットAA集】
http://www.mangaaa.net/index.php?%A4%EB%A4%ED%A4%A6%A4%CB%B7%F5%BF%B4%20%28%B7%F5%C7%C3%29
◆基本的にsage推奨
◆OVA追憶編の話題メインで、星霜編TVアニメ漫画ゲーム実写化については関連スレで
◆原作ネタは基本的に該当スレにて行うこと(主に懐漫画板総合スレなど)
◆次スレは基本的に>>950が立てること。立てられない場合は指名を忘れずに
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:29:16.69 ID:i+FXHEbt0
- 原作・OVAの追憶編対比年表
〜原作〜
★1853(嘉永6)年★
6月:浦賀沖にペリー率いる黒船が来航/「幕末」が始まる
★1855(安政2)年or1859(安政6)年(※1)★
?:心太、野盗に襲われたところを比古清十郎に救われ弟子入り、「剣心」の名を貰う
★1859(安政6)年★
10月27日:吉田松陰、安政の大獄で刑死
★1863(文久3)年★
年初頭?:剣心、比古と喧嘩別れする/剣心、長州での奇兵隊士募集に参加、桂に見出される/抜刀斎誕生
5月20日:姉小路公知暗殺事件(※2)/剣心、既に人斬りになっている(※2)
9月25日:浪士組に「新選組」の隊名が下賜される
★1864(文久4・元治1)年★
3月下旬?:剣心、清里明良を斬殺(※3)/剣心、清里の最後の一太刀を浴び左頬に刀傷ができる
4月4日:巴、江戸で清里の訃報を受け取る(※3)
4月26日:京都見廻組設立(※3)
4月下旬〜5月:剣心、酒場で絡まれていた巴を助ける/剣心、村上に襲撃される/巴、剣心の後を追い、戦いを目撃
:翌日、巴、小萩屋で働き始める/剣心、飯塚達にからかわれ鯉口を切る/桂が藩内に内通者がいる事を示唆
5月?:出会いから二週間後、剣心、寝覚めに巴に斬りかかりそうになる
6月5日(祇園祭宵々山):池田屋事件/剣心、巴の横で熟睡できるようになっている
6月6日:新選組凱旋/剣心、斎藤に因縁を感じる
7月11日:佐久間象山暗殺事件(※4)
7月18日:禁門の変(※5)/剣心、参戦するが長州が敗北/京の町が焼け野原になり小萩屋消失/長州俗論派が失脚
晩夏:高杉、山県が面会に来た牢内で喀血(※6)/剣心と巴、祝言を挙げ京の外れの農村で暮らし始める
8月上旬:馬関戦争(四国連合艦隊下関砲撃事件)で長州が完敗/長州保守派、幕府に恭順の意を示し俗論派の首謀者格を処罰、長州征伐を回避
10月:長州藩内で保守派による俗論派の粛清が激化
12月15日:高杉、藩論統一の為に奇兵隊を率い決起
12月下旬:剣心、飯塚から長州・京の情報を聞く/剣心、薬師の「検心」として巴と共に村の子供達の遊び相手になる
12月30日(※7):縁、農村の巴を尋ねてくる/剣心と巴、互いの身の上話をする/剣心、巴の幸せを守ると誓う
★1865(元治2・慶応1)年★
1月1日:剣心、巴が攫われたと思い激昂状態で闇乃武と戦闘/剣心、辰巳との戦闘で巴を斬殺/剣心、巴が取り落とした小刀で偶然頬に十字傷ができる
1月中旬:桂、農村の剣心を訪ねてくる/飯塚、志々雄に斬殺される/剣心、村の子供達と最後の凧揚げ
春〜夏:剣心、新選組・斎藤と初対決
★1867(慶応3)年★
4月14日:高杉晋作、労咳により長州下関にて病没、辞世の句「おもしろき こともなき世をおもしろく」
10月:大政奉還
11月15日:坂本龍馬・中岡慎太郎、近江屋にて暗殺される(※8)
★1868(慶応4・明治1)年★
1月3日:戊辰戦争第一の役、鳥羽・伏見の役が勃発/志々雄、開戦直前に仲間の維新志士に抹殺されかかる
1月4日〜6日:剣心、白髪になった縁と邂逅/剣心、斎藤と対決
1月6日:徳川慶喜、大坂城を脱出し江戸へ逃亡/鳥羽・伏見の役、新政府軍の完勝で終結
1月6日以降:剣心、桂(木戸)の許可を得て維新志士を抜け、新井赤空から逆刃刀を受け取り流浪の旅に出る
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:31:10.00 ID:i+FXHEbt0
- 〜OVA〜
★1859(安政6)年?(*1)★
晩秋(刈穂):心太、野盗に襲われ霞・茜・さくら姉妹が心太を庇い死亡/心太、比古清十郎に救われ弟子入り、「剣心」の名を貰う
★1863(文久3)年★
初春(雪解け):剣心、比古の元を離れる
(春雨):剣心、長州での奇兵隊士募集に参加、桂に見出される/桂、「狂」の正義を決意(*2)
(残雪):翌日、剣心と桂、萩の高杉邸から京へ出立/高杉、自分に時間がない事を悟る(*2*3)/抜刀斎誕生
夏(蝉):剣心、初めて人を斬る/飯塚「モットー」発言
7月9日or10日:清里と巴、浅草寺ほおずき市(四万六千日)でほおずきを買う/この後、清里は京都見廻組に参加し上洛(*4)
★1864(文久4・元治1)年★
3月初頭(桜、牡丹):剣心、清里明良を斬殺(*4)/剣心、清里の最後の一太刀を浴び左頬に刀傷ができる/以降、剣心、暗殺の度に頬の傷から血が滲み出す
3月(桜):巴、清里の小刀を形見分けされる(*4)/巴、仇討ちの為に上洛/縁、巴を追い家出同然に上洛
春:剣心、新選組を避けて入った軒先で白梅香の女性と目が合う/斎藤、群集の中で血の匂いを嗅ぐ/剣心、飯塚から『恨みの篭った刀傷』の話を聞く
3月下旬〜5月(鈴蘭):剣心、村上に襲撃される/剣心と巴、血の雨の中で出会う
(柘榴の花):翌日、巴、小萩屋で働き始める/桂が藩内に内通者がいる事を示唆
4月26日:京都見廻組設立(*4)
梅雨(紫陽花):桂と幾松、「抜き身と鞘」の例え話をする/剣心、新選組に襲撃される/斎藤と沖田、隊士の遺体から人斬りの剣腕を推察
(菖蒲):巴、女将さんに「菖蒲に似てる」と言われる(*5)/剣心、寝覚めに巴に斬りかかりそうになる/巴、桂に剣心の鞘になる事を頼まれる
6月初頭(祇園祭・柘榴の実):土方、新選組屯所にて斎藤と沖田に長州の動きを示唆
6月5日(祇園祭宵々山):池田屋事件/巴、祭に剣心を誘い人斬りの正義に疑問を呈する/剣心、飯塚の指示で池田屋へ向かう途中新選組と遭遇戦
6月6日深夜〜未明:剣心と巴、桂に夫婦者として大津へ行くよう言われる
6月6日以降:巴、大津へ向かう途中会った大原女に剣心の事を聞かれ「夫です」と答えるも、剣心の背後で小刀に手を伸ばす
7月18日:禁門の変(*6)、京の町が焼け野原に/長州俗論派が失脚
8月上旬:馬関戦争(四国連合艦隊下関砲撃事件)で長州が完敗/長州保守派、幕府に恭順の意を示し俗論派の首謀者格を処罰、長州征伐を回避(*7)
初秋(桔梗):剣心と巴新婚旅行。富川磨崖石仏(現在の大津市大石富川町)を参り琵琶湖畔の町へ/剣心、鏡を買い巴に贈る
(青柿):剣心と巴、畑を始める/飯塚、大津の家を訪ね長州・京の経過を報告(*7)、剣心に薬屋を装うよう指示
8月15日前後(十五夜)(*7):剣心と巴、お月見/巴、夕方秋茜を見る
秋(紅葉・長雨):巴、小刀を家に置いて町に下りる/剣心と巴、薬屋として町で商売/飯塚が訪ねてくる/巴、仇討ちの決意と剣心の優しさとの間で苦悩
(熟れ柿):飯塚の内通が発覚、片貝が殺害される/縁、大津の家を訪ねてくる
初冬(大根・初雪):剣心と巴、畑で収穫した野菜で夕餉/剣心と巴、互いの身の上話をする
大晦日?:剣心と巴が一夜を共にする/剣心、巴の幸せを守ると誓う
★1865(元治2・慶応1)年★
1月1日?:剣心、巴の素性を知り自失状態で闇乃武の襲撃を受ける/剣心、辰巳との戦闘で巴を斬殺/巴、最期の力で剣心の頬に十字傷を残す
正月:飯塚、志々雄に斬殺される/桂、大津の剣心を訪ねてくる/剣心、遊撃剣士となり大津の家を出る
3月:高杉、クーデターにより保守派を打倒、藩論を倒幕に統一
盛夏(盂蘭盆・大文字の送り火):剣心、新選組・沖田と初対決、沖田喀血(*3)/剣心、斎藤と初対決
★1866(慶応2)年★
6月〜8月:第二次長州征伐(四境戦争)/高杉、海軍総督に就任、小倉口の戦闘を指揮/剣心、幕軍船舶奇襲作戦に参加
8月下旬:高杉、喀血し戦線を離脱(*3)、うのに看病され療養/事実上の幕軍完敗により幕府の権威失墜
★1867(慶応3)年★
4月14日:高杉晋作、労咳により長州下関にて妻雅子・妾おうの・望東尼に看取られ病没、同地に埋葬/後日、剣心、雨の日に高杉の墓を墓参(*8)
★1868(慶応4・明治1)年★
1月3日〜5日戊辰戦争第一の役、鳥羽・伏見の役が勃発/剣心、ただ一人で幕軍に斬り込む/戦場に錦旗が到着、幕軍潰走を始める
1月6日:鳥羽・伏見の役、新政府軍の完勝で終結/「人斬り抜刀斎」と呼ばれた志士、動乱の終結と共に人々の前から忽然と姿を消す
- 4 :991:2013/03/16(土) 18:25:36.81 ID:???0
- 今着いた
売り場でもロビーでも劇場でも追憶編が流れてる
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:50:33.81 ID:???0
- >>4
天国やな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:35:30.51 ID:???0
- 今帰宅。
まさかの通常版上映。
一話終わるごとにED有り、巴ナレーションの次回予告有り。
やはり大きい画面で見ると音楽、映像、美術、アクションシーンどれも秀でていて圧巻。
環境の整った所で見ると改めてとんでもない作品なんだと再確認させられる。
後に京都編やら星霜編やらやらないでくれたおかげで一本の時代劇映画として楽しめた。
追憶編の見方としてはこれが一番理想だな。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:41:59.02 ID:???0
- 追憶へんのときスタッフが彼女連れで一緒に観てたなw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:51:06.29 ID:???0
- 乙
通常版マジか
尚更羨ましいじゃねえか・・・
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:05:13.59 ID:???0
- >>6
内容としては通常版のほうがいいけど、映画として見たとき一話一話で切られちゃうとかなり萎えちゃいそうだけどどーなのよ?
なんて考えてたら同じような感想がツイにあったわ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:13:20.69 ID:???0
- >>6
混んでた?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:37:38.45 ID:???0
- >>9
> 映画として見たとき一話一話で切られちゃうとかなり萎えちゃいそうだけどどーなのよ?
うーん、俺は気にならなかったけど連れは萎えてたわ。
俺的には巴の幻影が剣心を抱くシーンの音楽がずれるよりマシ。
一幕終わるごとにトイレタイムに入る人もいたし。
何はともあれすげーよかったわ、またやってほしい。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:38:47.08 ID:???0
- 明らかに業界人っぽい声優さんみたいな人がいたけど誰だろあれ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:48:52.91 ID:???0
- >>12
い、岩男さん…!?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:36:57.86 ID:???0
- >>7
真ん中に堂々と座っていたねw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:52:25.91 ID:???0
- >>13
現地組じゃないけど。その人、岩男さんだったらいいなぁ
岩男さん、追憶編OVAにとても想い入れのあるお方だから本当に嬉しいよ…
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:02:42.11 ID:???O
- 岩男さんスタジオに入ってた時間だからありえないよ
ブログとか読めよ馬鹿が
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:51:21.26 ID:???0
- なんだよカリカリすんなよ小魚食えよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:30:54.24 ID:???0
- >>15
岩男さんではなかったなあ
若いakbみたいな容姿で声が声優みたいに特徴的だった
上映会終了後スタッフにおぉ〜!○○ちゃん!って話掛けられていた
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:47:36.76 ID:???0
- >>17
このスレのID末尾Oはゴミキチ薫信者糞婆ことkoikoi_nyankoなので一切触れないように。
>>18
名前呼ばれたなら関係者で間違いないね。
作品に出演してる声優さんとかなら面白いのにw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:15:25.26 ID:???0
- 芋時O表示されるって教団って未だにガラケーなの?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:19:43.17 ID:???0
- いいなぁー行きたかった
調べたら昨日は前夜祭みたいなもので本番は今日なんだな
今日のラインナップはかなり幼児向け
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:49:19.67 ID:???0
- 彦正十郎と斎藤一の存在がこれほどお荷物になってる作品はない。
少年漫画な原作には違和感なく馴染むんだろうが、
この作品にあんなコミカライズされたキャラクターはいらない。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:24:11.50 ID:???0
- 剣心はずっと、白梅香→白梅茶碗→梅毒って最後まで巴に一途だったね
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:42:37.24 ID:???0
- 初見の人が意外に多かったらしく追憶編終わった同時に横にいた若い男の子がやっべ面白れぇwwwとか興奮してた
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:29:25.83 ID:???0
- >>24
現地レポ乙です
こうやって初見の人にも楽しんでもらえるってのはとても良い事だ
出来ればまた追憶編上映会やって欲しいけど、今後はそういう機会はないのかな…
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:44:54.53 ID:???0
- >>24
その人が調子に乗ってそのあと原作を読んで自滅しないことを祈るばかり
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:46:34.12 ID:???0
- 原作読んだやっべ面白れぇwww
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:39:25.39 ID:???0
- >>25
来年は別のアニメ会社が入りそうだから難しいかも。
別のイベントでまた追憶編上映会やってほしい。
>>26
どうだろう。
ただ上映後に物販のスタッフが追憶編のBD残りわずかですって客に呼び掛けてたから
ご新規さんで買った人多かったんだと思った。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:22:18.37 ID:???0
- 俺も簡単なレポ
逮捕終了後に劇場から出てきてロビーで流れてる追憶編見てた女子の会話
「巴好きー」「あたしもー」「薫嫌い(笑)」「あたしもー(笑)」
追憶編始まったらロビーにいたスタッフ(多分ディーンの社員)が数人入ってきてみんなと一緒に観賞してた
スタッフの対応がとてもよくて心地好かった
追憶編始まるまで暇だったので近所にあるというスタジオディーンを徒歩で見に行った
すぐ着くだろうと余裕かましてたら30分以上かかって死んだ
立派な建物で儲かってんだなーと実感した
映画の内容については上に書かれてるのとほぼ同じ
またやるなら行こうと思う
追憶編じゃないならパス
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:24:13.19 ID:???0
- レポ乙乙
スタッフの追憶編愛素晴らしいねw
スタジオまで見れるなんて関西在住の自分にとって東京は夢の国だわ…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:11:20.47 ID:???0
- るろうに剣心 追憶編
http://matome.naver.jp/topic/1MDff
このたび追憶編単独のまとめトピを製作しましたので
追憶編関連のまとめを製作している方、もしよろしければご利用ください。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:47:49.23 ID:???0
- >>28-29
乙
想像するだけで楽しそう&羨ましい・・・
特別版をブルーレイ化してまた上映会やってほしい。次は絶対いく。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:07:31.80 ID:???0
- >>26
文庫本の十巻だけ物販に置けばいいのに。
原作はあれ一冊で追憶編網羅できる。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:46:21.76 ID:???0
- >>31
かたじけない。今後そちらを使わせていただきます。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:38:51.05 ID:???0
- >>31
古橋の最高傑作とか明記しちゃうとまた例のキチガイが暴れだすぞ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:16:43.83 ID:???0
- 重複してます
るろうに剣心追憶編 27幕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1324728385/
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:05:06.73 ID:y4xba8R+0
- 岩崎さんのコンサート第二弾あるよ!
追憶編の曲やるかもだから行ける人またまたレポよろw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:24:06.23 ID:???0
- 岩崎さんって追憶編のことをサムライXって呼んでるだな
時代ものの音楽を手掛けたのは追憶編が最初で最後だとか
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:40:34.51 ID:???0
- >>38
星霜編涙目
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:22:04.19 ID:???0
- 岩崎さんも追憶編に愛着があるみたいで嬉しい。つくづく製作陣から寵愛されてる作品だと思う。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:43:17.52 ID:???0
- あれだけのもの作ったんだ
本人たちも胸張っていいだろ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:03:29.56 ID:???0
- 映画×アニメ まるごと「るろうに剣心」の日
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/release/002527/index.php
<ラインナップ>
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―追憶編 第一幕〜第四幕 6月30日(日)午後0:30〜
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―新京都編 前編・後編 6月30日(日)午後2:30〜
『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―維新志士への鎮魂歌』 6月30日(日)午後4:30
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―星霜編 上・下 6月30日(日)夜6:10〜
『るろうに剣心』 6月30日(日)夜7:40
<関連番組>
6月1日無料放送の日にて、「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編」第1話を先行無料放送! 6月1日(土)夜6:20 [WOWOWプライム]
<関連特集>
「るろうに剣心」初放送!ソードアクションムービー大全 6月29日(土) [WOWOWシネマ]
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:36:35.04 ID:???0
- 追憶篇 安定の好待遇
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:01:57.38 ID:???0
- >>42
追憶編だけ見るー楽しみ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:24:03.67 ID:???0
- 入っててよかったWOWOW
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:40:49.84 ID:???0
- 今月のcutの綾瀬はるかがガチで巴みたいだった
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:42:57.88 ID:MpM1+1/u0
- >>42
あすの放送時間が違ってるので注意!
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編
6/1(土)午後4:20 第1話先行無料放送
#1 第一幕「斬る男」
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/103275/index.php#content?target=scene001
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 22:35:10.20 ID:???0
- >>47
さんきゅ!
どうして放送時間変わったんだろ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 07:09:07.66 ID:1ohY4T/p0
- 最近やたら追憶編推しのメディア展開が多くてありがたいな。
グッズ展開はしない、特典ひとつ付けずバカ高いBD買わせるアホな公式とは大違いだ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:56:13.37 ID:???0
- 前回アンケートついてたから特別版がBlu-ray化されるときは何かサプライズあると思いたいけどな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:33:37.63 ID:???0
- 巴の入浴シーンください。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:09:24.54 ID:???0
- やっぱり絵がどうしても受け付けないわ・・・癖がありすぎる。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:56:14.62 ID:jqJdlWlm0
- 放送後ツイが大絶賛の嵐
原作厨大敗北
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:07:42.93 ID:???0
- 原作がなきゃあの作品も生まれてなかったんだろ。馬鹿が。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:11:11.46 ID:???0
- 司会の勝村さんがすごいすごい連呼してたなw
あのクオリティー前にしたら当然の反応か
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:12:18.70 ID:jqJdlWlm0
- >>54
原作ってなに?ゴミ漫画の名前出さないでね追憶編が汚れるから
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:52:33.86 ID:???0
- >>55
そこも連続で録っときゃよかった・・・見てたけどちょっと間に合わなかった
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:53:32.36 ID:???0
- >>56みたいなキチガイが張り付いてるから
この作品の関連スレはどこも荒れ放題なのだな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:33:00.27 ID:???O
- あれは結局、アンケートだけで終わったんかのぅ。
お蔵入りOP映像、巴さんのNYシーン特典とか
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:12:47.30 ID:y31oeeZh0
- >>55
これ本当に剣心?とかいやあ、すごい!とか絶賛だったね
嬉しい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:48:50.95 ID:???0
- >>54
昨日の放送見て原作読んでみたくなったって云ってるツイッター民がいたから一応止めておいた。
結果追憶編BDだけ買うという結論に至っていたよ。めでたしめでたし
>>57
ぼおっとそのままチャンネルつけておいたら追憶編の話し始めてびっくりした。
そのあとゲストにきた三上博史も褒めてたらしいんだけど
さすがにチャンネル変えちゃってて見逃した・・
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:24:41.49 ID:???0
- 薫とかいう疫病神がいないおかげで大傑作
ヒロインの質って何よりも重要なんだと実感させられた作品
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:05:54.04 ID:???0
- 出演者のコメントがあったのか。終わったらすぐ消しちゃったよ……
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:42:45.20 ID:???0
- >>63
出演者というか追憶編の次に放送されてるスポーツ番組の司会者
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:11:12.36 ID:???0
- 俳優の勝村正信さん
http://www.siscompany.com/02manage/00image/l_katsumura.jpg
るろ剣見たの追憶編が初めてだったのかな?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:58:03.00 ID:oBvny+8b0
- >>49
上映会も追憶編ピンでやってくれたり
結構ファンサービスしてくれてると思うけど。
追憶編上映してた時なんてディーンのstaffが場内に集合してお客さんと一緒に見てたし、
やっぱり特別な作品なんだと思うよ。
>>65
好きな俳優さん。
追憶編に感激して原作なんかに走らないことを祈るよ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:53:42.75 ID:???0
- 放送後Amazonリアルタイム売上急上昇しててワロタ
無料放送は強いな
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:03:26.96 ID:???0
- >>61
> >>54
> 昨日の放送見て原作読んでみたくなったって云ってるツイッター民がいたから一応止めておいた。
> 結果追憶編BDだけ買うという結論に至っていたよ。めでたしめでたし
↑こういうキチガイは死んでいい。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:04:16.28 ID:???0
- >>66
> >>65
> 好きな俳優さん。
> 追憶編に感激して原作なんかに走らないことを祈るよ。
↑お前も死ね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:06:01.49 ID:???0
- 原作信者って本当後下劣だよね
こういう病人がいるから嫌われるんだよあのゴミ漫画
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:27:43.85 ID:???0
- 追憶編知って五年経つけど
原作は絵が気持ち悪くて未だに読む気しない( ´・ω・)
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:54:19.93 ID:???0
- 原作に足向けて寝るんじゃねーぞゴミカス追憶厨どもが
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:11:30.66 ID:???0
- 捨てちゃったら足向けすることもできんわw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:12:31.87 ID:???0
- 追憶編に大惨敗し、実写映画に打ちのめされたゴミ原作と原作信者
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:14:12.71 ID:???0
- 追憶編が著名人に絶賛されるほど立場がなくなるゴミ原作
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 20:25:27.97 ID:???0
- るろうに剣心は剣心と巴の純愛物語として後世に語り継がれていくだろう
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:21:28.02 ID:???0
- 触発されて、つい「るろうに剣心 追憶篇」を観てしまいました。
素晴らしいストーリーと映像、ニアミスが続いた
剣心と沖田・斎藤が、エンディングでついに闘うという演出、
実に素晴らしい、これぞロマン!
僕BGMも気になる質なのですが、岩崎琢さん作曲の劇伴は、
どれもとても素晴らしかったです。
↑
樋口弘光氏のつぶやき
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:27:12.35 ID:???0
- >>77
だれ?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:06:06.54 ID:???0
- >>77
通りで銀魂に抜刀斎や巴のオマージュとも取れるキャラがいるわけだw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:39:11.22 ID:???0
- >>70
追憶編信者って本当後下劣だよね
こういう病人がいるから嫌われるんだよあのゴミアニメ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:43:05.75 ID:???0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1370248940/
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:37:31.63 ID:???0
- 追憶編はるろうに剣心シリーズの最高傑作だから
一部の変な人の嫉妬を買ってしまうのは仕方がない事
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:43:43.61 ID:???0
- キチガイさん毎日乙です(^-^)
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:57:01.61 ID:???0
- キネマ版も薫ヒロインのおかげで大ゴケ
巴ヒロインの追憶編に大惨敗
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:15:17.68 ID:???0
- キチガイさん毎日乙です(*´∀`*)
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:24:41.75 ID:???0
- ○●○●鶴見区を語ろう 第144章●○●○
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1364708304/
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:28:42.18 ID:???0
- こんにちわ!突然すみません。
被害が多いと聞いたので、専用のスレを立ててみました!
どうぞこちらを使って下さい。周知もして頂けると助かります!
【薫信者から受けた被害報告】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6238/1317618257
何かあればこちらまで!kaoru_anti24あっとyahoo.co.jp
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 18:44:44.06 ID:???0
- キチガイさん毎日乙ですm9(^Д^)プギャー
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 12:36:48.15 ID:???0
- 公平じゃないと言われたので一応こっちも…
誘導ヨロです
【巴信者から受けた被害報告スレ 3】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6237/1369662780/l50
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:19:56.54 ID:???0
- 録画しておいた追憶編を見ました。
薫やその周辺の気持ち悪い連中が
綺麗サッパリカットされていて爽快だった。
剣心と巴の隔離された世界だけを
味わい尽くした二時間だった。最高だね。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:56:54.34 ID:???0
- 何度も見ているはずなのに今さら気づいた。
飯塚さん、1回目に大津に来たときも、さり際にニヤリとしてるのね。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:35:50.31 ID:???0
- 休みだったのでいまさら実写版見た
いろんな意味でなんだかなぁだった
第2弾はないことを願う
追憶編見直そう・・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:12:52.23 ID:???0
- ありがとう...巴... 誕生日おめでとうございます...あなた...
,.、
レ'⌒⌒ヽ /´ ⌒ヽ
| ノハノハ) | 从从リ !
トqリ*´-`ル |!´‐`*|pノ
リ!'^ヽVハ. () ハ!V/ jハス
ノ.:::l:: /::.::l:l ,-♀i-、 ノ:[三ノ ::り
'、_,,つ旦0ノ ,-|~~⌒~~|-、 O旦と,,__ノ
(;;_⌒/フ_,,) ヽ、ー-‐‐' ノ (;;:.:.::.::: ..jフ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:58:07.70 ID:???0
- >>93
癒された
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:42:20.59 ID:???0
- 清里さんのAAも欲しい
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:55:08.19 ID:???0
- >>93
剣心幸せそう…w
何歳になったか知らんがおめでとう。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:06:26.07 ID:???0
- ゴミみたいな原作からこんな素晴らしい作品が生まれるなんて、本当にスタッフには頭が下がります
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:38:13.77 ID:???0
- ゴミみたいなファンが生まれてすみません
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:57:55.37 ID:???0
- 確かに原作は作品の質もヲタの質もゴミ
そりゃ実写監督にコケにされるわなぁ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:46:23.72 ID:???0
- いよいよ実写続編始動だね〜
巴は誰がやることになるか
次も顔を伏せて焦らすところまで焦らすか
楽しみすなー
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:21:19.15 ID:???0
- >>100
追憶編をスピンオフでやるつもりならその時まで顔バレしないでほしい
ぞくぞく感を味わいたい
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:12:53.35 ID:???0
- 今彼が佐藤健
元彼が窪田正孝
弟が綾野剛
マジこれ誰がやんだよ!争奪戦だなw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:06:24.21 ID:???0
- 巴も気になるけど飯塚も気になる
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:23:36.59 ID:???0
- WOWOWぷらすと【るろ剣を語る!】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139344836
巴の知りシーンやら濡れ場やら実写について
とにかく追憶編雑談が熱いw
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:52:36.15 ID:???0
- >>104
巴の生理描写に関してはみんな思うこと一緒だな。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:33:54.29 ID:???0
- >>104
巴役に若き日の大原麗子ってピッタリだな↓
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/photonews/photonews/images/KPhotoNormal20090807017_l.jpg
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:51:14.97 ID:???0
- >>104
この国井咲也という人相当追憶編好きだな。
「追憶編見た瞬間アニメにこんなことやられてこれから日本映画どうするんだろう?となった」て所まるっと同意だわ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:08:14.33 ID:CcX4+UNs0
- >>104仕事のせいで生では見られなかったから助かった
追憶編だけ時間割いて語ってくれて嬉しい
特に濡れ場や生理シーン語ってる時のタツオや国井さんの目がキラキラしててワロタw
>剣心と巴は今の自分が健全なのか確認するために酒を飲んでる
あとこの解釈はなるほどなぁと関心した
そう考えて見直すとやっぱりどこまでも深い作品だわ
こういうの座談会見ていて楽しい
いつか古橋監督とか岩男さん等を交えてやってほしい
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:21:01.51 ID:???0
- 暇潰しに見てたら思いの外面白かった
いつかまるまる追憶編だけで二時間やってくれ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:09:49.32 ID:???0
- >>106
昔の女優は異次元の美しさだな…こういう女優さん今の時代にいないものか
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:20:13.92 ID:???0
- 剛力彩芽さんという方がいてな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:36:02.36 ID:???O
- >>111
それすごく面白そう(棒
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:00:10.36 ID:???0
- 俺らの大勝利!!!追億編キタ!!!!
★るろうに剣心映画化第2弾!!監督発言まとめ★
http://togetter.com/li/520455
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:37:43.83 ID:???0
- 神谷薫信者=Twitter垢【小梅(@koume0620)】が大胆予想!!!
実写剣心第二弾京都編は動員数が前作の倍いく宣言!!!興行収入は60億突破!?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1370607569/687
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:58:11.37 ID:???O
- 見る度にいろいろ発見があるな。
巴の揺れ動く複雑な気持ちと葛藤もそうだけど、闇乃武の頭のおっさんの台詞も深い。
いつも同じシーンでブワァするけど、また見たくなる。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:08:53.22 ID:???0
- ちなみにそのスタッフの誹謗中傷、OVA監督に殺害予告を行った垢はこちら→https://twitter.com/mitsurugi_style
@mitsurugi_style
某るろ剣映画関係者(監督ではない)がtwitter上で続編製作を匂わす発言しているが、正直プロとしてどうかと思う。それがるろ剣であってもなくても。
@mitsurugi_style
ファン()にキャーキャー言われたいタイプなんだろう。どっちもどっちだな
@mitsurugi_style
品格あるファンでいたいものだ
@mitsurugi_style
製作側にもそれを望む
文句いいつつ情報欲しさにそのスタッフをフォローするも無視され続けている惨めなおばさん
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 07:56:13.94 ID:???0
- >OVA監督に殺害予告を行った
これマジ?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:00:51.55 ID:VT7z2DkGI
- 浅草鬼灯市のポスター見かけたんでBlu-ray鑑賞
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- るろ剣の特筆版下巻で剣心の台詞
「多くの命を殺め一番大切な人を失くして...それでも剣を振るい続けた」
→一番大切な人=巴
薫信者涙目
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 今、一巻だけ借りて見たけど、30分しかないんだなw
まとめて借りとけばよかった。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 追憶編と星霜編ってどっちもものすごい暗いのに全然タイプが違うよな。
追憶編は皆がそれぞれ苦しんでる戦いの世の中にいるから残酷だけどいさぎよさを感じるけど
星霜編はみんなが新しい時代に向かってる中で剣心たちだけ取り残されてるような希望が見えない
暗さだよなー・・・。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 岩男さんが「巴を演じられて幸せだった」って言ってる
岩男さん大好き
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 岩男さんは巴や追憶編のこと大切に想ってくれてるよね。
そんな人に演じてもらえて巴も幸せだったよきっと。。。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 岩男さんが台湾公演やったとき「岩男さんにコスプレしてほしいキャラは?」って質問が出て
現地のファンが雪代巴!と即答してたのに感動した
向こうでも人気あるんだな
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 原作の巴が作者のオタク趣味丸出しのクーデレキャラなのもあって
岩男さんの声質だと媚び媚びな萌え系な巴になりそうとか勝手に思ってたけど、結果が予想外すぎた
声は可愛い系だけど、OVAの巴は大人っぽいクールビューティーで喋り方が落ち着いてるから絶妙なバランスの素敵な巴だった
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>124
なにそれ現地ファンGJwww
岩男さんの巴コス見たい…
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 岩男潤子の雪代巴は島本須美の声に似ている。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 風立ちぬおもろかった
「生きて、あなた…」と儚く散った妻と
自らの戦闘機が生んだ戦地に佇む主人公……
某追憶夫婦を重なって涙腺大洪水
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>128
まだ見てないがやっぱヒロイン死ぬのか。
次郎が菜穂子の手を引いて人混みを掻き分けるcmカットで池田屋思い出したわ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- そういや追憶編って巴って少女の印象しか残ってないなぁと思って数年ぶりに見返したらやっぱり巴の印象しか残らなかった。もちろんいい意味で、です
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 少女って年頃だけど少女って表現に違和感あるなあ
剣心が年相応に幼いから余計に大人っぽく見えるのかも
農婦スタイルでも色っぽい&可憐な巴素敵
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 普段が大人っぽいぶん「今日から薬屋の女房だ」と言われて
小首を傾げたり、風に煽られた髪を耳にかけたり
そうゆう時折見せる年相応の仕草がいじらしくてたまらん
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 以下の点でブルーレイ買おうか悩んでいます
@初期に発売されたDVD4巻が好きなんですがその内容がそのまま入っているの?
A各OPED含め変更はない?
アマゾンのレビュー見ても特別篇がどうこうとかよくわかりません(特別編など見てないため)
初期の4巻の内容から変更があるなら買うの控えようかなと思ってます
教えてください
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>133
@本編に関してはYES
色々カットされたり音楽の演出が変わった特別編ではないよ
A毎回のEDは無くなって、背景無しのEDが最後に入ってたはず
あと、おまけ特典のクイズや声優コメントも無し
私もDVD4巻持ってたけど、Blu-ray画質の良さには改めて感動したよ
特に背景が鮮明に見える。辻裏とか暗いシーン、石畳や格子の一つ一つまで見えて
ここまで描き込まれてたのかと…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 特別版、通常版、Blu-ray版の違いまとめたやつ誰か作ってくれ
- 136 :133:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>134
ありがとう
もうちょっと教えてください
>背景無しのEDが最後に入ってたはず
4巻のEDは変更ないかな?
あの音楽が盛り上がるところで巴が後ろか剣心抱きしめるの好きなんだけど
あともう一つ
あの当時って4:3だったけど16:9に変更されてる?それとも4:3のまま?
もし16:9になってるなら増えた分わざわざ背景追加したってこと??
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>136
134じゃないけど
4巻のEDは一切変更なし
特別版はその巴が剣心を抱き締める所の音楽がズレていて大不評だった
当然4:3のまま
特別版は背景追加どころか上下カットの16:9だったので(ry
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 実写版の流れでこのアニメ見たら実写版より良かった
巴さんが愛しくて愛しくてぼくは…。
- 139 :133:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>137
ありがとう
これで安心してブルーレイ買えます!!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 巴は縁と清里のファム・ファタルだった
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 自己主張することのない奥ゆかしい小花のような可憐でいじらしいそれでいてどこまでも聡明な女性巴さん
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21435947
この曲のタイトルわかる人いませんか?巴の雰囲気そのままで凄く気になってます・・
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 緋村剣心と清里明良
ふたりの男から全身全霊で愛された美しきファム・ファターム雪代巴
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???O
- さんまのシーン好き
あの当時から焼き魚におろし大根組み合わせてたのかな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>134
>私もDVD4巻持ってたけど、Blu-ray画質の良さには改めて感動したよ
>特に背景が鮮明に見える。辻裏とか暗いシーン、石畳や格子の一つ一つまで見えて
>ここまで描き込まれてたのかと…
こういうの読むとBD欲しくなってくるな。BD視聴環境ないってのに。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 「巴の胸ですが、意味があるんです。巴の胸は剣心自身の母性への憧れ、鞘として彼を抱きしめるために大きいんです」
つまり巴を性的な目で見るなってこと?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>146
何のインタビュー?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
- むしろ性的な目でしか見れない
- 149 :133:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
- >>146
それナウシカやん
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 第三幕見ててわからなかったんだけど、
中盤で化粧して出掛ける前の巴が小刀抱えて
思い出してる春の景色は何を意味してるの?
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IW7XRa0WI
- 清里との思い出。
小太刀は清里の遺品なんで。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 沖田ってエンディングで剣心と戦ったあとそう長くないうちに死ぬの?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:qFd7w42D0
- 巴役は岩尾潤子だったのか‥デビルマンレディの不動純といい、影のある役が適してるのかな?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>150
遅レスだけど、江戸から京都に上る際の回想。小刀が巴の恨みの象徴になっている。
巴が振り向いて一瞥しているのは、清里と一緒に買った鬼灯の残骸。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 恨みというか仇を取りに行くっていう決心だろ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>154
なるほど
妙にBGMが不穏だったから気になって
ほおずきは気付かなかったわ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>155
だな
あの時点ではもう恨みより覚悟のが強かった感じ
刀をぐっと胸に握りしめて前を向く演出は特に
すべてを捨ててこの復讐に身を捧げる決意を感じさせる
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 話豚切りゴメン
うろ覚えだけど、追憶編BDの封入インタで監督が、
「OVA追憶編は、大人の観賞にも耐えるアニメ作品になるよう目指して作った」
的なことを言っていたけど、実際とても良く出来ていたと思うし、
むしろ、今の方がこの作品の良さがわかる。
子供の時に楽しんだものを、大人になっても違う形で楽しめるのっていいな。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 同意だけど、
反面、リアルタイムで原作に親しんだ身とすると
ジャンプらしい必殺技バトルが無くなった寂しさもある
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 図々しくゴミ原作の話で割り込むゴミ原作信者
これだから薫や原作は嫌われるんだよ
- 161 :158:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- >>159
OVAは大人向けの追憶編としても、時代劇アニメとしても良作だったけど、
某動画サイトの、お蔵入りになったという幻の追憶編OPも普通に良かったから、
原作の追憶編をそのままアニメにしたら、どんなふうになるか観てみたい気もする。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 縁戦は映像化したものほとんどないしねー
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 幼稚な原作ベースに作らなかったおかげで大傑作
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ツイッターで原作マンセーしてるのって中学生ばかりなのに対して
追憶編を絶賛してるはアニメーターやコラムニストからミュージャンや声優
中には現役の医者までいるから驚き
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>164
幅広いw
確かに追憶編は見る人間を選ばないね
誰が見ても無条件に感動できるアニメ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 非常に丁寧に作られた作品ですね
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???P
- 素晴らしいアニメ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:x8S8CPG10
- 最近高校時代の友人に生きてるか?とメールを送ったら、
お母様から9月6日が三回忌と聞いて、
リアルに旨い酒の味も知らないで成仏するのは不幸と思ってしまった
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- あ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- ディーンチャンネルにて
追憶編の特別版BD出してくれ→伝書します
追憶編の実写化してくれ→あ〜そういう話きてますね
だってさ。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>170
ほお。実現してほしい
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 特別版のBlu-ray!?絶対出すべきでしょ!
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 特別版って画面は上下切り貧乏ビスタで、BGMは改悪で
エンディングで巴が剣心を抱き締める部分の音楽がズレてるやつでしょ
よっぽど魅力的な特典でも付かない限り自分はいらないな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- つ鳥羽伏見戦
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
- kotowariは何回聞いても良い曲だ。色々混み上がってくるものがある
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>170
上記のやつにはちゃんと巴のNYシーンが付くの?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???O
- 原作は少年漫画だからか復讐をテーマにした縁編以降は結構盛り下がった感があるよね
原作の巴も萌えを意識した記号的なキャラだったし
でも、OVAの追憶編は総て愛おしい。よくここまで完成度高く作れたなあと思う
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- 少年誌に名を刻むゴミキャラ神谷薫が出てないおかけで大傑作
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
- >>173
パッケージが書き下ろしだったらそれだけで買ってしまうわ〜。
巴の入浴カットがあるなら三枚は買うわ〜。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:48:10.85 ID:???O
- >>177
巴が不殺を誓った剣心を生かし庇って自分が死ぬことが、
恨みの連鎖を断ち切るというある意味最良の復讐になって、
同時に清里への償いにもなってるのに気づいた時、
この作品の凄さを一番感じた
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:07:11.27 ID:???O
- >>180
漫画だけだと其処まで深く刺さらないのに、このアニメだとズキューンと来て
漫画では普通に読んでたのだけど、初めて観た時(キッズステー○ョンだった)横隔膜が痙攣するまで泣いたw
作者はこの作品大絶賛みたいだけど、ある意味同じ作品の同じシーンをここまで差をつけて仕上げられちゃって、クリエータとしては複雑なのではないだろうか
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:44:44.47 ID:???O
- パールショップ巴
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:05:09.48 ID:/jH9GMPu0
- アニメが原作を超えた一例だよね
まぁ俺が原作を好きじゃなかった事もあるけどね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:21:51.00 ID:???0
- 昔の週刊宝石に載ってた古橋のインタビュー読んでるけどうけるw
原作観ながら剣心と薫に対して「人殺しのセリフとは思えないね、えらそー」「お前が言うな」
ほんとに嫌いなんだな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:58:39.94 ID:???O
- 監督のことは知らないけど、嫌いなのによく制作出来たな
しかもオリジナルのストーリーを大きく変えず、キャラクターを大きく変えて大成功してるのが逆にイヤミw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:58:54.46 ID:???0
- 追憶編はストーリーもキャラクターも変えず大成功
監督のヒロイン愛が伝わってくるね
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:22:56.32 ID:???0
- >>184
監督にとって追憶編は夢のようなコンテンツだな
大嫌いな薫に一切触れなくていいんだもん。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 15:26:21.41 ID:???0
- 最近ネットで購入して、まだ初回仕様が届いた人いますか?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:45:28.96 ID:???0
- 新京都編の斎藤の表情おかしいだろ…斎藤はあんなにコロコロ表情変わらないよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:33:06.86 ID:BTWEJ56Q0
- 追憶編のED曲「In Memories"KO・TO・WA・RI" 」で、
序盤などに鳥の鳴き声がありますが、何の鳥でしょうか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:17:01.38 ID:???0
- 宝塚キタ―――(゚∀゚)―――― !!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:21:35.59 ID:???0
- 友達が友の会の人達とのお茶会で話出たってw
その中の一人がオシ中の新人が新選組隊員の内示貰ったって
ファンレターの返信で教えてくれたらしい!!
ヤバいwww超嬉しい!!!!!!!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 18:23:35.84 ID:???0
- 新選組が敵方の幕末悲恋物で今年映画化で話題の作品って
るろ剣の事だよね??ね?!
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 19:37:42.15 ID:???0
- 今さらだけど>>1のAA可愛すぎて感動
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:15:35.81 ID:???0
- 教団演技下手すぎて萎えるわ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:55:38.28 ID:???0
- >>190
鳶
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:35:06.33 ID:???0
- >>571
りおんお前とうとう本当に狂ったんだな
100歩譲ってその「話」が本当だとして、薄桜鬼だろ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 21:42:11.49 ID:???0
- @x_melmel_xたんお顔真っ赤にして誤爆w
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:04:44.51 ID:???0
- 真っ赤なのはお前だろウェブカメラ見ろよ偽皮w
最近LUNA SEAスレがご無沙汰のようだがこっちは手が回ってないんだなwいいことだw
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:11:14.21 ID:???0
- >>192
本当なら剣心か巴どちらかを涼風さんにやってもらいたいなー
さすがに40代に10代の役は酷かな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:48:43.34 ID:???0
- 宝塚とかぜんぜんワカラナイ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:08:12.49 ID:???0
- >>197
>>191が映画板のるろ剣スレに貼られて数分で飛んでくるめるさん
追憶編アンチのくせに頭の中追憶編のことで一杯なんだね
ある意味ファンよりも追憶編を愛しているお方w
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:54:37.55 ID:???I
- そりゃありおんのキチ言動はネットウォッチ板と既女板住人の格好の笑いネタだからねw
妄想猛々しすぎて誰も相手にしないからここで自演して貼り付けるとか発想が幼稚園児並と話題にw
ところでこのスレ盛り上がっていませんねwww追憶ファンってどこにいんの?www
んじゃまたウォッチスレに戻るおw
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 02:12:26.95 ID:???0
- めるおこなの?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 04:43:17.38 ID:???0
- >>202
こんな粘着安置が着くほど追憶編は偉大ってこと♪
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:03:26.00 ID:???0
- 宝塚って剣心と巴が急に歌いだしたりするの?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:18:33.91 ID:???I
- 正月にこれ見たが辛気臭い絵柄と話だな。後味悪い
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:20:55.97 ID:???0
- @x_melmel_x婆の嫉妬が心地いいのです
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:46:14.58 ID:???0
- 剣心と巴の愛は暴力に屈しない。
真実の愛は嵐の中でも輝くものだ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:40:00.49 ID:???0
- 過疎ってるけどここ本スレであってる?
自分207だけど3つ疑問がある誰か答えてくれ
巴は闇の部に自ら志願したのか?
巴と縁は父親をどうしたのか?
巴な日記を証拠隠滅しなかったのか?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:05:14.15 ID:???0
- >>210
>巴は闇の部に自ら志願したのか?
Yes。飯塚さんの正体ももちろん知っていた。
>巴と縁は父親をどうしたのか?
どうもしてない。三幕で巴が縁に父親宛の伝言を頼んでいたが。
>巴な日記を証拠隠滅しなかったのか?
知らん。日本人はとかく日記を書いて大事に持っているものらしい。
戦時中、戦死した日本兵が持っていた日記からいろいろな情報が米軍に筒抜けなんてこともあった。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:23:34.64 ID:???0
- ファミ劇で始めて見たけどただの神アニメだった
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:39:39.86 ID:???0
- 最終話の最後(巴が死んだ後、剣心が再び人斬りとして暗躍している描写部分)に流れる、
大河ドラマの音楽ように荘厳で武士っぽく、
ドラムの低音がかっこいい曲の名前は何といいますか?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:12:06.09 ID:???0
- あ、213ですけど自己解決しました。
『KO-TO-WA-RI』 荘厳さと哀愁ただよう名曲ですね。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 03:03:46.86 ID:???0
- エンディングの、巴の幻が剣心を後ろから包み込むシーン。
あれ演出はすごくいいんだけど、最初に現れる巴の手が巨大すぎてつい笑ってしまうw
体も大きすぎじゃね?
もちろん、せめて夜だけでも業を忘れて安らかに眠ってほしいという、
巴の大きな愛を表してるのは分かるんだけどね。。。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:46:41.27 ID:???0
- バ薫信者が宝塚板に追憶編じゃなくて薫ちゃんの話をヅカでやって〜()て暴れてるあいだは実写スレが平和
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:04:58.07 ID:???0
- 自演乙
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:48:45.44 ID:???0
- さっき、つたやで追憶編全巻借りてきました
実写見て剣心の美しさに惚れて、このスレを見つけて読んでたらどんどん見たくなった!
巴さん美しすぎる…ごはん食べたら一気に見なければ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:02:45.29 ID:bmKZL36XO
- ごはん食べ終わったら眠くなっちゃった
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:30:20.09 ID:???I
- カアイソウ カアイソウ
おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
トオモイマス
http://matome.naver.jp/m/odai/2137756980756226601?page=2
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:38:06.13 ID:???0
- 末尾i恥ずかしい…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:42:17.43 ID:???0
- 追憶編再アニメ化とか…_(┐「ε:)_ふ、震える…(;゙゚'ω゚')
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:55:05.96 ID:???0
- そっか〜 言われてみれば丁度15周年だ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:22:14.32 ID:???O
- 終盤の清里と巴が向かい合う場面で流れる曲って何て名前?
あれサントラ未収録だよね
好きなんだけどなあの曲
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:23:27.92 ID:???0
- >>224
何か別の作品に使われた曲の流用だとか。ソースは2ch。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:34:34.79 ID:???0
- YouTubeに上がっていた動画見ました
追憶編の再アニメ化やってほしい!!
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:14:28.85 ID:???0
- 実写化しないの?のあとのあの意味深な間はなんだろうね
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:20:44.38 ID:???O
- 腹ペコ腹ペコ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:00:53.96 ID:???0
- >>227
巴みたいな可愛い子実写化できる女優いない!!ってマジギレしてるスタッフさんにほっこりしたw
愛されてるなー
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:49:31.52 ID:???0
- 集英社、スタジオディーンが総力上げて作り上げた最高峰アニメ追憶編の傑出したヒロインそれが巴
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:56:43.92 ID:???0
- あのスタッフさんは前からるろ剣に限らず漫画・アニメ・ラノベの実写化は全部苦手だって言ってたじゃん
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:55:28.17 ID:???O
- むしろニコ生の件は凸ってた追憶ファンの人は荒らし状態で絡んで
迷惑していたので反省して欲しい
2ch荒らしてんのと同じ人だと思うけど
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 05:43:27.38 ID:BCm8wl/f0
- >>229
>> 巴みたいな可愛い子実写化できる女優いない!!
【意訳】
↓
ブサイクで不人気ヒスキャラの薫はハードルが低いから誰でも実写化できちゃう
正直すぎだな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 06:14:25.84 ID:???0
- 実写スタッフの「生きてる人間の中で巴を演じられる女優はいない」発言といい巴寵愛され過ぎワロタww
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:53:21.64 ID:???0
- >>233 >>234
もはや巴=神格化は実写、アニメスタッフの共通認識
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:02:52.08 ID:???0
- >>233
極端な解釈だと思うけど、スタッフがこれだけ一キャラだけに偏った想入れ抱いてると
簡単に実写化されてしまった他のキャラの立場が全くないなぁ。
原作者はどう思ってるんだろう?・・・巴のキャスティングについて原作者が口出せる立場じゃないか
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:26:56.27 ID:???0
- ルイさんはるろ剣なら薫より断然巴派だって以前言ってましたよ
上映会のときも物販にいたけど温和なオーラ漂うお兄さんだった
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:59:50.71 ID:???0
- >>237
ルイさんの身に危険が及ばないうちにニコ生に@x_melme_xのツイアカとこいつの追憶編に対する誹謗中傷、営業妨害、悪行一覧まとめたサイトのリンクをニコ生で報告してやったほうが良さそうだな。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:44:27.72 ID:???O
- マイナスでアク禁くらっている身分でできるならやればw
仲間外れの嫌われ者さんww
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:28:28.10 ID:???0
- >>238
焦らしプレイで快感味わうのも手なんじゃない?
毎週このガラケーの薫教団がガクブルしながら生放送監視してるのかと思うと笑いが止まらんw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:07:24.68 ID:???0
- 追憶編再アニメ化って…
新京都編の出来の悪さを見た後じゃ不安しかないんだが…
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:54:01.45 ID:???0
- >当時のメンバーを集めると相当お金がかかる
>やるとすれば3Dを使ってコストダウン
>才能のある若い逸材を呼んでくる
是非後者でヤってみてほしい
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:40:59.50 ID:???0
- >>241
既に『るろうに剣心 追憶編』という素晴らしい作品を手にしているのだから、不安になる必要はない。
見なければならない義務があるわけでもないし、万が一できがよいのなら、全く別の作品として見ればよい。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:35:14.36 ID:???0
- 追憶編は傑作だが地上波向きではないからな
地上波向けにもう一度リメイクしてもいいと思う
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:13:29.87 ID:???0
- >>244
和月に指一本触れさせないならやってほしい。
あいつが少しでも関わるならやめてほしい。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:37:24.00 ID:???0
- 古橋監督がメガホン取って追憶編実写化って話は大賛成
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 02:14:19.66 ID:a5AOWthm0
- 今更見たんだけど面白かったわ
台詞一つないシーンでも見飽きなかったし
情景や表情も細かくて良質な映画を見終わった気分
最初は顔がのっぺりしてるなーとか思ったけど
パトレイバーのような実写に近い感じなのね
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:23:48.02 ID:???0
- 何言ってんだこいつら
お前ら邪魔だから隔離スレ行けよ
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:18:02.34 ID:???0
- 過疎スレ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:17:29.71 ID:???0
- OVAをみてるとメインが追憶編で、「明治編」自体がただのエピローグになってる すげーな
原作がそれだけ薄っぺらいってことかもしれんが
- 251 :めるおろ:2014/04/08(火) 18:12:50.65 ID:???0
- 原作がそれだけ薄っぺらいってことかもしれんが
↑正解
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:17:52.67 ID:/Ph/SbHGO
- 過疎スレ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:08:36.59 ID:???0
- るろうに剣心は追憶編だけ見ておけばいいって風潮 - あ2メ速報
るろうに剣心の追憶編は『名作』でいいよな?:二次元ニュース
るろうに剣心は追憶編だけ見ておけばいいって風潮wwwwwww : VIP ...
るろうに剣心は追憶編だけ見ておけばいいって風潮 : 遅まとぺ
るろうに剣心は追憶編だけ見ておけばいいって風潮 : まとめサイト・・・なのです。 : アニメ
るろうに剣心は追憶編だけ見ておけばいいって風潮 : 超マンガ速報
上記は全て薫や原作をバカにしたレスを赤文字や太文字にしてるまとめブログ
ここの管理人は全員劇団と思われる。今すぐボコしてきてめるさん。
こいつらは我々の薫教祖様を蔑む憎っき敵である。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 10:43:52.46 ID:???0
- >>253
追憶編ばかりがこんなにも愛されて、なんだか申し訳なくなるねヒ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 14:16:58.15 ID:???0
- www
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:24:08.70 ID:???0
- CCO「よし、するかシャアッ!」←貴方呼んでない…
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:52:41.68 ID:???0
- http://m2.upup.be/f/r/ZbSYaEaJTc.jpg
http://m2.upup.be/f/r/z1dgJw07uT.jpg
http://m2.upup.be/f/r/gByQM2mUaN.jpg
http://m2.upup.be/f/r/O2HFIjLZCj.jpg
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:18:00.72 ID:???0
- 過疎
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:01:09.12 ID:???O
- ちえちゃんって誰?
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:28:41.79 ID:???0
- 日本ファンの評価まとめhttp://matome.naver.jp/odai/2135660190723211001
海外ファンの評価まとめhttp://matome.naver.jp/odai/2135192338271233301
記事の一部が期限切れしていたので再編集し直しました良かったらどうぞ(^ω^)
他者の評価を読むとこの作品に対する視野がさらに広まります
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:35:15.09 ID:???0
- >>259
ちんすこう09さんのことだよ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:25:13.40 ID:???0
- >>260
素晴らしい乙
追憶編マジ神
原作マジゴミ
るろ剣ファンの総意
ついでに本スレはこっちになりましたので以降はこちらでお願い申し上げる。
【原作は黒歴史】るろうに剣心追憶編 60幕
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1398594274/
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:29:16.62 ID:???0
- >>260
ここで追憶編絶賛してる幾千人のたちは全員劇団だね
@meltttty敵が多くて大変だね
せいぜい一人で無駄なアンチ活動頑張って(爆笑)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:21:52.89 ID:???0
- 劇団は追憶編を賞賛する人のことじゃなく、2chの関係ないスレで追憶編のゴリ押しやキャラ叩きをする迷惑な人のことだよ
普通の追憶編ファンまで巻き込むんじゃない
そして前スレ埋めないなら削除依頼出しとけ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:27:34.26 ID:???0
- >>260
原作なんて無かったかのような扱いだな
クズ薫信者による追憶編sage活動っていつになったら実を結ぶんだろ?
- 266 :本スレ誘導:2014/04/30(水) 15:04:30.67 ID:???0
- 【原作は黒歴史】るろうに剣心追憶編 60幕
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1398594274/
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:42:08.88 ID:9SDwh8IHO
- >>259
ちんすこうさんはいい人じゃないかな(震え声)
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:45:01.66 ID:???0
- >>260
追憶編みたいな名作をベースにしてどうしてあんなゴミみたいな原作になるのか不思議でしょうがない
原作者は追憶編の制作者にちゃんと謝礼金払ったのか?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:01:57.35 ID:???0
- 追憶編に原作なんてないよ
和月とかいうやつが追憶編を真似て書いたばったもんの三流漫画ならあるがな。
主人公がやたら気持ち悪いおっさんだった記憶。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:12:37.53 ID:???0
- >>261
違うよ、rurouikenkoさんのことだよ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:26:01.38 ID:???0
- >>269
気持ち悪いおっさんってこの人?
http://twitter.com/meltttty/status/460559072006135808/photo/1
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 01:57:21.81 ID:???0
- るろうに剣心1994年連載開始
追憶編1999年公開
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:03:16.90 ID:???0
- >>271
追憶編のばったもん漫画ってこのダウン症が主役なの???キモッッッッッ
そりゃゴミのはずだわな…
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 02:49:16.94 ID:???0
- 俺もまとめ作ろ
追憶編を布教しないとな
手始めにmelttttyのイラストまともて見るか
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 03:16:49.21 ID:???0
- まとめ一つで煽れる@melttttyの沸点
クセになるな^^
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:39:21.11 ID:???0
- 今まとめ作ってるよ
楽しいねこれ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:19:23.20 ID:???0
- http://kura2.photozou.jp/pub/469/848469/photo/188521657.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abacabu-abacabu/imgs/7/8/7873d0e0.jpg
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:00:34.84 ID:???0
- ニコニコアニメスペシャル「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 東京編」一挙放送 1日目
(番組ID:lv187707579)
2014/07/31(木) 開場:18:30 開演:19:00
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:38:51.32 ID:???0
- 風水編は嫌な事件だったね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:55:07.61 ID:ntjOOow00
- 何で巴は剣心とジジイの間に割り込んで切られたの?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:19:31.05 ID:???0
- 剣心を助けたかったからだとしか言えん
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:59:50.82 ID:???0
- 剣心を助けて、死のうとしたんだろ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:05:04.92 ID:???0
- 何故あれで助けてることになるのかよく分からん
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:06:33.20 ID:???0
- おかけでじいさん倒せたじゃん。
巴いなかったら死んでたよけんしん。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:30:50.61 ID:???0
- るろうに剣心追憶編ファン気持ち悪いの多すぎ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407846028/
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:07:38.95 ID:???0
- >>280
これがアスペってやつ?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:00:59.21 ID:???0
- まだ売り切れてるの?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:26:05.78 ID:u/CdMrbIO
- age
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:39:24.23 ID:fS2U/cYM0
- 野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:37:31.45 ID:???0
- また映画館でやってくれないかなぁ。社会人が見れる時間帯で。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 06:24:06.56 ID:GngRekey0
- これが現代のるろうにhttp://livedoor.blogimg.jp/vipperrnews-bbb/imgs/9/a/9aa540d9.png
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:55:02.85 ID:???0
- るろ剣の巴信者ってなんであんなに怖いの
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408531265/
73 KB
新着レスの表示
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)